【広告】Amazonから新生活スマイルセール28日から開催予定

掲示板:年金6万円で田舎暮らし

( ナマポ受給は市議や司法書士,NPO等々の口利きがないと難しいので倹約と工夫で生き延びましょう! )

9601

今日6 昨日28

年金6万円で田舎暮らしへ

名前
Eメール
題名
内容
URL
削除キー 項目の保存

[120] 題名:国民健康保険税がアップした 名前:名無し 投稿日: 2024/07/09(火) 15:45

年金受給額は目減りしてるのに税金は毎年アップします
いつの日か分からないが年金受給額はやがて限りなくゼロに近づきます
何か対策が必要です


[119] 題名:小池氏の当選に疑問 名前:名無し 投稿日: 2024/07/08(月) 07:08

小池氏の得票率は43%です
57%は小池紙以外に投票しています
あのイランでさえ1回目の投票で過半数を獲得した候補がいなければ1位と2位の決選投票です
1人を選ぶ選挙では50%以上の得票率で当選としなければいけません


[118] 題名:土地の売買に消費税はかからない 名前:名無し 投稿日: 2024/07/07(日) 12:05

土地は使っても減りません
だから売買に消費税はかかりません
畑に出来る土地を100坪も買えば野菜くらいは自給自足できます
そこに小屋でも設置して居住すれば家賃もかかりません
東京での生活に比べたら月10万円は楽に節約できます
今の俺の生き方です


[117] 題名:客がカードを使うと店が損をする 名前:名無し 投稿日: 2024/07/02(火) 04:07

カードで支払うと店はカード会社に4%の手数料を払います
1,000円の商品を売っても店には960円しか入りません

ラーメン店などの飲食店は5%です


[116] 題名:9月頃には1ドル180円になる 名前:名無し 投稿日: 2024/06/28(金) 11:40

NISAを利用してのアメリカ株への投資が増えてます
円安になればなるほど米国株への投資家は為替差益で儲かります
万が一,日銀が金利を上げて円高になったら為替差損で地獄を見ます
投資は自己責任で慎重に!


[115] 題名:住民税非課税と生活保護の違い 名前:名無し 投稿日: 2024/06/27(木) 13:17

住民税非課税:収入は少ないが不動産や金融資産を持っている
生活保護:収入が少ないだけでなく不動産や金融資産も持っていない
そんな訳で農家が多い東北や北海道では生活保護が少ない
逆に東京や大阪では生活保護が多い
大阪では20人にひとりが生活保護です


[114] 題名: 名前:名無し 投稿日: 2024/06/26(水) 19:45

住民税非課税だと無料定額診療が受けられますね。

住民税非課税の年金生活の知人が癌になりましたが
無料定額診療を受け安く入院できました。

発見がステージ4の手遅れで亡くなりましたが。


[113] 題名:定額減税の恩恵なし 名前:名無し 投稿日: 2024/06/25(火) 07:14

住民税非課税なので減税の恩恵はありません
田舎暮らしで土地はあるので野菜を栽培して食べます
今のところジャガイモ、ナス、ピーマンが収穫できました
間もなく茗荷も収穫できそうです
今朝は畑の隅に植えているニラの味噌汁でした


[112] 題名:ソーラーパネルを屋根に設置すると地震時の被災が大きい 名前:名無し 投稿日: 2024/06/21(金) 06:14

木造の住宅と金属のソーラーパネルでは地震時の揺れの周波数が違います
東日本大震災時もソーラーパネル設置の家は壁のひび割れが大きかったです
さらには屋根を塗装できないので屋根の傷みが早くなります


[111] 題名:スーパーで売ってるナスやキュウリは皮が固い 名前:名無し 投稿日: 2024/06/19(水) 07:35

皮が薄いおいしい野菜は日持ちしないので流通には不向きです
皮の薄いおいしい野菜は自分で栽培するしかありません




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonから新生活スマイルセール28日から開催予定
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板