【広告】楽天市場から最大11倍のお買い物マラソン2月4日より開催予定

 

東北大学学友会陸上競技部掲示板

 

東北大学学友会陸上競技部の掲示板です!大会への意気込みなどを書いていきます!

 

前の掲示板はこちら

 

 

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン (リスト) (リスト)
削除キー 項目の保存

[322]183 投稿者:星川昂太@短距離2年

投稿日:2024年07月26日 (金) 10時04分

今日誕生日の人おめでとう。ホシダです。「名古屋のおすすめグルメありますか?」ってコメントきてたから教えていくな。ちょ、急ぎ足で紹介するから耳の穴かっぽじって聞きや。

味噌カツ
まずこれは外せへんよな。みんな知ってると思うけど、名古屋グルメを語る上では味噌は切っても切れへん関係やねん。味噌のかかったしっとりしたカツと、味噌のかかってないカツのサクサク感の対比がおもしろい。味は言うまでもなく絶品やからぜひみんな食べて。

名古屋コーチン
これホシダも七大戦直前まで知らんかったんやけど、名古屋は鶏も有名らしい。弾力があって締まりがいい、歯ごたえが十分でめっちゃうまい。この名古屋コーチンってのはブランド名で、料理名ではないんやけど、この鶏使ってる料理は全部美味いからタンパク質大好きな陸上部はみんなチェックしてな。

五平餅
これは好み分かれるなぁ。隣の幹生くんは苦手らしいけど、後ろの大地くんは好きらしい。ホシダは食べたことないからわからへん。うるち米にタレをつけて焼き上げたものなんやけど、タレは味噌がオススメ。食べたことないけど。東海オンエアのとしみつが好きらしいから、東海ファンの人はみんな食べてって。


※ソースは味噌ではなくネットです。

[321]182 投稿者:松本@中距離のでかい方

投稿日:2024年07月26日 (金) 08時18分

こんにちは!
中距離の身長が高い方の松本です!
どうやらこの掲示板では、他己紹介とやらが流行っているようですので今日はそれをしたいと思います!
僕の母校は旭丘高校という愛知県の公立高校なのですが、仙台から遠く離れてることもあってか、東北大学には毎年2-3人くらいしか入学してきません🥲‎しかし、東北大学陸上部には僕含め3人の旭丘高校出身者がいるので、僕以外の2人の紹介をしたいと思います!

お名前:大塚光陽
学部学科:多分材料
言わずと知れた中距離のエース。高校時代はみんなから名前で呼ばれていたのに、大学ではみんなから名字で呼ばれていて誰も名前で呼んでいないので、どっちで呼べばいいか分からない。とにかくかっこよくてやさしい。高校時代からめちゃくちゃかっこよかったものの、そのプライベートは謎に包まれていたため、みんながそのプライベートを気になっていた。ある時、女子の先輩方に「こうやくんに彼女がいるか聞いてきてくれない?マツモトならいける!」と言われ、聞きに行ったが、上手くかわされてしまった。一見完璧に見えるが、実は納豆と人間以外の生物が弱点。高校の合宿のとき、毎食出る納豆を全部くださった(ありがとうございます)。800m走ってる時に後ろから犬に追っかけされせば、1分50秒切れるのではないかと思っている。


お名前:高岡敦志
学部学科:多分機知
多分小さい頃から長距離ランナー。旭丘の後輩ということで、中距離に引っ張りこもうかと思ったが、身体から長距離オーラが出ていたので引っ張りこむのはやめておいた。高校時代は、練習で毎回引っ張らせてくるくせに必ずラストスパートをしかけてくるセコい先輩に苦しめられていた(ほんまごめん)。また、中長距離の同期の中で唯一のまともな人間であったため、中長距離のPCも任されていた。部室の中で雪合戦、文化祭をサボって部室前の側溝にバラバラにした教科書をぶち込んで泥と一日中混ぜ合わせるなど理解不能な奇行を続ける同期に囲まれながら唯一のマトモ枠として頑張っていた。高校のとき入部してから約3ヶ月間とある先輩に「たかおか」ではなく「かたおか」と間違えられていたが、「かたおか」と呼ばれても指摘せずに返事をし続けるためなかなか気づかれなかった。なお名前を間違えていた犯人は、同じ学年に「かたかみ」くんがいたので2人が混ざったなどと供述しております(間違えてたなら教えてくれよーマネージャーに指摘されて初めて気づいたよ)

ps.たかおかくんの掲示板もっと見たいなー

[320]181 🧘パートPCの生い立ち 投稿者:柴田駿吾@跳躍2年

投稿日:2024年07月26日 (金) 08時00分

皆様おはようございます。跳躍C3の柴田です。現在は東北本線は上りの仙台→福島間の電車に揺られております。本日の乗り換え回数は8回の予定です。我が家を6:30頃に出たのですが、到着予定は20:00過ぎ...。まあ、好きで今日の授業を全部切らせていただき、2500円弱という破格のお値段で電車に揺られているわけですから文句は言えません。既にご存知の方がいらっしゃるかもしれませんが、現在「青春18きっぷ」が販売されておりますので、帰省や旅行の際にぜひご検討を。

 前回の投稿からかなり時間が経ってしまったのですが、今日は私が🧘パートPCと呼ばれるようになったかをお話ししたいと思います。

 遡ること高校1年生の冬季練習終了間際、そこで私は人生初の負傷による長期離脱を強いられました。負傷と言いましたが、おそらくは過労だったと思います。いわゆるアキレス腱炎でした。その際は、症状がぶり返したこともありましたが、2ヶ月ほどで完治し、何とか東北大会に出場することはできました。
 しかし、県高総体からわずか2週間後、デットリフト中にぎっくり腰。未成年でもぎっくり腰やるらしいですね。その当時の悶絶のしようは言葉にはし難かったですが、違和感は残るものの、痛みは割とすぐに消えます。実際、2週間後の東北大会には出場でき、PBタイの記録は出せました。ですが、もしかしたらこのぎっくり腰が今の腰痛の原因になっているのかもしれませんね。

 今日はまだ長い。続きは数時間後。

[319]180 投稿者:大根田浩司応援隊

投稿日:2024年07月26日 (金) 06時19分

スカし界隈の方々へ

ドンドコ忙しいのに何投稿もしている菅を見習って下さい。

面白い投稿待ってます。

[318]179 投稿者:小川綜太

投稿日:2024年07月26日 (金) 03時06分

こんばんは。長距離2年の小川綜太です
しばらくこの掲示板見ていなかったのですが、久しぶりに書こうと思います

自分は色々事情があって七大戦に行けなくなってしまったのでとても残念です
同学年の仲間達がたくさん正選手に選ばれていて、自分ももっと頑張らなきゃなと思っている次第です
ただ最近テストやらレポートやらに追われたり、引越し作業があったりとあんまり集合に顔出せてないです。もう少し計画的に進めていれば良かったんでしょうけど、なかなかそうもいかなくて。
今も結構重要なテストが約6時間後に迫っていてやばいです
死ぬ気で詰め込みます

そういえば最近なぜか拒食気味で1日1食しか食べれない日が続いてます
そのせいで2週間経たないうちに体重が5~6キロ減りました
夏バテなのか、ストレス的なやつなのか分かんないですけど、色々失っているような気がして怖いです

そんなことはさておき、七大戦に行く人は頑張ってください!
最近雨が多くて涼しげな仙台と違って豊橋はめちゃくちゃ暑いと思うので選手の皆さん、マネージャーさん、その他関係者の方々くれぐれも体調には気をつけてください。
そして楽しんできてください!応援しています!

[317]178 投稿者:井坂佳鈴@マネ3年

投稿日:2024年07月26日 (金) 01時37分

こんばんは。マネ3年のいさかです。
最近朝家を出るとドアノブにトマトが入ったビニール袋がかかっています。生産者及び差出人は不明ですがトマトに罪はないので美味しくいただいています。今のところ元気です。

文学部ですが、明日は法学部の授業のテストです。4月にみきおくんと共に闘うことを誓ったのに、いつの間にかみきおくんは履修取り消してました。戦友を失った傷心を抱きながらも、みきおくんがくれた過去問を胸に、いざ決戦のとき。(毎度のことながらもちろん一夜漬けです。)

伊織くんが書いてましたが、考古学専修は発掘調査があります。その中に出会い系サイト(site:遺跡)なるものがあり、共同研究する女子大の女の子たちと仲良くなれるという素晴らしい機会をご用意しております。文学部の1年生のみなさん、ぜひ考古学研究室へ。

さて、少し前にほのちゃんがマネを紹介してくれてました。みんな読んでね。おこがましいですが、私がほのちゃん紹介をします。

ニ・ニ六事件生まれ。忙しい方の教育学部。たぶんバ畜。タイピングとてつもなく速い。がんばってるアピールしないのに陰でたくさんの仕事をしてる。ちんあなごが好き。

たくさんお世話になりました。マネ一同感謝しています。

また、七大担当のさやかにもお礼を言いたいです。

またまた、各パート長、役職者の方々にも心から感謝しています。

長くなっちゃった。ごめんなさい。今は雷ごろごろですが、土日は雨降らないといいですね。みなさんのご活躍楽しみにしています!

[316]177 投稿者:鈴木汐優@短距離2年

投稿日:2024年07月26日 (金) 00時12分

お久しぶりでございます。まずこれを見た方々に言いたいのは、私のは長いので全部読む前に自分のやつ書いてください、です。流し読む人がいるかもなのでもう一回書きます。

私のは長いので全部読む前に自分のやつ書いてください。

とりあえず、先週の仙台大のことでも書き殴ってやろうかなと。


端的に言えば、ポンコツであった。その日は、梅雨あるいは夏の穏やかな日差しの中、激早起床を果たした。これは幸先が良いと誰もが思っただろう。現実、私もそう思ったのは事実である。1人で川内駅へと出立し、早朝の閑散とした電車の中を揺れながら飯を食らった。結構静かな電車の中でおにぎりを食べるのは、なんか一瞬躊躇いを感じた。そこから仙台大学に着くまでの半刻は割愛する。


前述の地で私を待っていたのはハードルに望まんとする金岡有途その人であった。(これは時系列的には後日談なのだが、)最終的に彼は1人で十種を最後までやり遂げるが、その殊勝さには頭が上がらない。


長くなりそうなので、私のことに戻る。アップを始めた時、私は明らかなアウェーを感じてしまった。しかし、その中でも怖気付かなかったのは、私の中の一抹のプライドのおかげであろうか。その間、特別なことはなかったので、レースへと移る。


違和感。重い。足が明らかに重かった。何が悪かったのか、レース中に思案しそうになった。しかし、あまりにも須臾であったため、そのままゴールし、歩き出す。一歩ごとに自身の不甲斐なさがのしかかってくる。絶望の最中にいた私には、このかさんと佳鈴さんと金岡有途は相対的に輝いて見えた。マネージャーさん2人には、暑い中のサポートに感謝しかない。足を向けては寝れません。ありがとうございました。本当に。


さて、私は傷心中であった。だからだろうか、私は帰りに星川昴太宅へよるというその日最大のミスを犯してしまう。仮にその日ではなかったら、と考えるのは無用の長物である。かの宅に入った時に、私の目には数多の色が飛び込んできた。その中には劣情の色も含まれていたのだが、これは本人たちに聞くと良い。つまり、この場では何もなかったというほかない。


全てが終わり、帰る頃にはただの動く装置へと成り下がっていたため、過去に思いを馳せるのもここまでとしよう。長い文章読んでもらって、ほんとありがとうございました。一応書かずに読み終えてしまった方々に対して。


読み終わったようなので、自分の書いてください。

[315]176 投稿者:水澤大地@ハードル2年

投稿日:2024年07月25日 (木) 23時28分

こんばんは。投稿数稼ぎ隊の水澤です。👮
稼ぎ隊隊長のムロタが充電器を忘れたっぽいので持ち物リストを上げて行きます。思いついたまま書きます。抜けがあったら皆さん追加してください🙌

·スパイク、ランシュー、ユニフォーム
·ゼッケンと安全ピン
·Tシャツ(沢山)(東北大Tシャツも)
·靴下
·水分、塩分
·タオル
·髭剃り(@しゆう)
·イヤホン
·コンタクトケース(今夜の月は明るくてまあるい)
·眼鏡
·充電器
·歯ブラシ
·ミサンガ
·緑の生命の楽譜
·パンツ
·財布
·日焼け止め
·薬
·お気に入りのブランケット
·バレニン
·ニンテンドースイッチ

これだけあれば大丈夫です。カリスマの毛を持つ⬛️🟨僕を信じてください。ヨイショッ!!!

[314]175 投稿者:倉部彰土@短距離3年

投稿日:2024年07月25日 (木) 23時02分

こんばんは。好きだった陸上選手2人引退するらしくて悲しい倉部です。
1人目は400mのウォルシュジュリアンです。世陸でマイルラップ43台で走ってたのがかっこよかった、、最近見ないなーと思ってたらまさかの引退。2人目は砲丸投の岩佐隆時です。日本選手権2位になる猛者で、YouTubeに飯食ってウエイトして寝るVlogあげてたのでモチベにしてました。なんか二人とも競輪選手になるらしいですね。調べてみたら競輪選手の年収は1200万だそうで夢ありますね。晃汰さんのお父さんも競輪選手らしいです。どうりであの素晴らしい脚をしているわけだ。

ごめんなさい。七大の話します。
僕はデータとか名簿とかまとめるのがすごく好きなので、今年の七大の種目ごとのランキングを作りました。見て思ったのは、とにかくルーキーの勢いがすごい!!!東北大の1年生で得点圏内に入ってるの何人だと思います?

なんと、、「7人!!」

これ、かつてない多さだと思います。1年生対抗の部があったらぶっちぎり優勝。ひとえに新歓頑張ってくれた時期役職者のみんなのおかげだと思います。ほんとにすごい。僕も気が付いたらおじさん寄りの学年になってしまいましたが、若い力に負けずに頑張りたいと思います。ヨイショ。

[313]174 投稿者:投稿数稼ぎ隊@短距離

投稿日:2024年07月25日 (木) 22時20分

投稿数稼ぎ隊の室田です👮‍♂️
短距離から投稿数稼ぎ隊を召喚します

たくや、たくぺんぎん🐧、じゅ🌲、しゅんくん、すかし界隈(ゆうせい、まさのぶ、へき)、あきし、べんき、おさだ、あかぱん小僧🩲、ふうま、なぎやん、めいかちゃん、あみちゃん、ちはるちゃん

西くんがんばれ!西くんがんばれ!
西くぅんがんばぁれぇ!西くぅんがんばぁれぇ!




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から最大11倍のお買い物マラソン2月4日より開催予定
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板