【広告】Amazonからスマイルセール!2月3日まで開催中

 

東北大学学友会陸上競技部掲示板

 

東北大学学友会陸上競技部の掲示板です!大会への意気込みなどを書いていきます!

 

前の掲示板はこちら

 

 

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン (リスト) (リスト)
削除キー 項目の保存

[332]193 投稿者:江口真央@中距離

投稿日:2024年07月26日 (金) 13時30分

お疲れ様です。中距離3年の江口真央です。
今週締切のレポートが全て終わり、あとは4限に行きながら提出するだけです。一安心。

ということでお昼ご飯食べよう〜と思って小松菜のお味噌汁作りました。で、味噌を溶かすのにぐるぐるしていたら、なんと、0.7cmくらいのイモムシがいたんですよね🐛びっくりです。隣の八百屋さんで買った小松菜を冷凍保存してて、確かに洗っている時から1、2匹見つけて除去した記憶はあるんですよね。でも完全に取ったと思って油断してました。まぁそれだけ無農薬の健康的な野菜だって言い聞かせることにしました。まだ冷凍した分が残っているのでよく火を通して気をつけて使いたいと思います。

自分にとってはイモムシが混ざってる状態が衝撃すぎて、しょうもない話なのに長くなっちゃいました💧次こそ七大の意気込み書きます、!

[331]192 投稿者:短距離PC

投稿日:2024年07月26日 (金) 13時12分

選手紹介の続き書きます

男子400m
菅野涼太
チー牛と呼ばれることにはもう慣れたが、剛毛だと言われるとムッとする涼太。自分は平気で屁をこくのに、他人がゲップするとムッとする涼太。自分では大きい声を出してるつもりでも、耳が遠い昌也に「なんて?」と煽り顔で反応されるとムッとする涼太。酒が入ってるグラスにゆうやくんから指を入れられるとムッとする涼太。同期で1年から一緒にLSやってきたからたくさんムッとする涼太を見てきたけど、七大戦では高3ぶりのベストを出してニヤッとしてる涼太見たいなあ。

大村将伸
北大の学部卒そして東大で博士を取った研究職のパパと、へんちくりんな形の色の入ったグラサンをかけるママの間に生まれた将伸。姉ちゃんはCA、弟は400でインハイ準決まで行ったというギフテッド一家。一方、将伸はなんのギフテッドかと言うと女を落とすギフテッド。しかし!今年の将伸はひと味違う。女ギフテッド将伸も女にちょっかいを出すのは辞めて、七大戦に全集中。青葉山の学食では、ゆうやくんにもらったプロテインを意気揚々と飲む姿も激写されている。49秒台目指してスタコラサッサ~

長田悠希
学祭実行委員のスパイ。学祭で女子とディズニーに行ったり、スシローに行ったりしていることを俺は知っている。そしてその時に見せる笑顔は評定で苦しそうに歪む顔とは似ても似つかない。人中が大伸びしているのである。厚底スパイクを履いているやつは甘えと言い、自分はインクススプリントを履いている。

一言長田メモ
カナダのウォータールー大学に留学していた。

女子400m

菅田理乃
恐らく家近い。自転車に乗っている時は歩行者信号ではなく、車用の信号に従うタイプ。千極煮干しらへんでママチャリを乗り回している。あんまり一緒に練習したことないんで特徴よく知らないですけど、いつも楽しそうに桃鉄してるのは知ってます。


臼井千晴
千晴ちゃんと目を合わせて話したことがある経験が男子部員の中でステータスになりつつある。倉部彰土は「おれ千晴ちゃんに目合わしてもらったわ!」と自慢気に語っていた。そして星川は農学部キャンパスで千晴ちゃんを覗き見しているらしい。キモ男達に囲まれてのLS練習は苦痛かもしれないけど、自分のペースで頑張って欲しい。

ちなみにおれは目を見て笑顔で話してもらったことがある。


[330]191 投稿者:神近凛太郎@短距離2年

投稿日:2024年07月26日 (金) 12時42分

1限の位相数学の期末試験が終わり(たぶん浮いた)、3限の代数序論Bの期末試験に向けて阿鼻叫喚してる神近です。ジョルダン標準形って何?

短距離PCさんに説教LINE3日無視と言われてますが、これは何返そうとしても言い訳にしかならなかったので直接弁明しようとしたまでです。むしろメンタルは弱いです。

mbtiってのがあるらしいんで調べてみたら、EXITでした。嘘ですINFPでした。
実は今まで3回やったことあって、結果が、
ENTP→ISTP→INFPと3回とも違う結果が出ました。普通に気分屋なだけなんですけどね。

実はまだ荷造りをしてなくて新幹線に乗り遅れそうで震えています。あと昨日の雷にも震えていました。

前回の掲示板に、九州の大学tier表か恋愛遍歴書くと言いましたが、あれは嘘だ!みんな頑張って投稿してくれてるので、投稿稼ぎは必要なさそうですね。聞きたい人は個人的にどうぞ。

最後に競技の意気込み言います!
1日目の200m予選に出場します。他の2人と違ってPB大幅更新しないと決勝に残れないですが、去年同じ七大戦で不甲斐ないレースをしたので、そのイメージを払拭して、次期短距離PCとしての姿を見せたいと思います。今年は5月後半から思うようなレースができていない試合が続いているけど、ここでぶちかまします!

[329]190 投稿者:元木盛太@ガチムチパート4年

投稿日:2024年07月26日 (金) 11時48分

まず初めに、僕の投稿を楽しみに待っていてくださった皆さんに謝罪から入らせて頂きます。
度重なる「あとででいいや」の結果、前日まで一つも投稿しませんでした。高校の2個下の後輩、次期主将のあやと君にやれと言われていましたが無視していました(何で今1個下なのかは己の頭でよく考えてください)。
というのも、医学部はなぜかこの時期だけとてつもなく暇であり、陸上をやらない時間はずっとゲームをしていて他のことをやる気にはなりませんでした。
さて、皆さんがテストに追われている間に貴重な余暇を送ることができてとても幸せです。まだテストが残っている人、せいぜい頑張ってください。

ふざけた投稿も考えていたのですが、直前なのでここからは真面目なこと少しだけ書きます。

2年生の七大戦から100と4継の正選手として走っていますが、未だ一度も戦えたことはありません。2年生の時は単純に実力不足だったと思います。3年生のシーズンは春先の怪我がずっと影響していたと思います。ただ、怪我の防ぎ方やしない体づくり、復帰の仕方というのはその人の実力が出る所だと思うので、そういう面では3年生のシーズンはミスが多かったと感じてます。
3年の七大戦が終わった時、「来年は何としてでも戦う土俵に立って、決勝に行ってやる」と本気で思いました。たぶん誰だって負けた後はこういう気持ちになりますよね。ただ今回は去年の七大終わってから今日まで一度もその気持ちを忘れずに陸上に取り組めたと思ってます。負けたことを1年間忘れずに、頭は冷静に、練習については運動生理学を勉強しながら考え直したり、限られた時間の中で出来ることは消化出来たと感じてます。
そんな中今シーズンになって、やってきた事の手応えとは裏腹に思ったような結果が出せないでいました。焦る時期もありましたが、あれをやっておけばよかったとか、もっと出来ることがあったのではとか、そういった後悔は何一つ無かったので自分を信じて折れずにやるしかないなーってなりました。6月末に地元の大会でようやく納得いく結果は出せて、自信を持って七大に臨めるつもりでいました。しかし、その時期から腰に痛みが出てきて2,3週間ろくに動けなくなってしまいました。思い当たる原因はあるのですが、まあこれは防ぎようが無かったかなとも感じていて、最後の試練だなと思ってます。ただここまでは大きな怪我なく続けられていたので、その貯金を信じて戦ってこようと思います。
10秒台を持って臨むっていうのが去年からの目標でしたが、それには届きませんでした。あんまり無風換算とかっていう考え方好きじゃないんですけど、こういう時は11.15(無風換算10.96)っていう考えで無理やり10秒台と言いきかせて戦ってこようと思います。正直どこまでやれるか自分でもわからん!けどそれが楽しみではあるかな〜。

短距離全体としては去年より明らかに力がついてると思います。これは竜胆が1年かけてみんなを引っ張ってきた賜物に違いない。
他のPC陣や役職者の人たち、優しい優しい先輩たち、いつもかまってくれる後輩たち、C1みんなのおかげでラストの七大戦に臨めることを嬉しく思う。
西尾と萌々子ちゃん、1年間お疲れ様。あと2日よろしく頼むよ。
何としてでも、1点だけでも獲ってきたい。あんま高望みできる力はないけど、最低限仕事して終わりたい。

あと4継!西尾が脚痛いとか弱音吐いてるけど、去年のリベンジをできるのは俺ら1,2走だけだと思ってるわ!これ本人には言ってない!

OPでも対抗でも同じ熱量で応援してるから、全員で戦う意志持ってそれぞれが出来る仕事を全うしよう。みんな最高の2日間にしよう!

[328]189 投稿者:長井颯馬@ハードルパート

投稿日:2024年07月26日 (金) 11時25分

ハードルパート1年の長井です。テストやらで忙しくて(めんどくさくて)投稿できてなかったので中国語を切って投稿しようと思います。まず自己紹介をしようと思います。


名前:長井颯馬(ながいふうま)
出身:前橋高校(群馬県)
学部:工学部材料科学総合学科
種目:110mHとたまに100とか200も走る
ベスト:110mH:14.77(-0.3)
100m:11.10(-1.0)
200m:22.95(-2.1)


七大戦前なので僕の陸上人生について書こうと思います。とは言ってもまともな実績ができたのが高二なので高二以降について書こうと思います。僕は高二の時、北関東総体と関東選手権とU18に出ました。全部ボコされたので特に話すことは無いです、、。この時には15.10を110mHで出していたのですぐに14秒台出るだろうと思っていたのですが高三の県総体の時も15.00までしか出ずにすごく壁を感じました。それで何かを変えようと思って1台目までの歩数を7歩にしたら北関東総体で14.77まで伸ばせました。だけど、決勝で1台目を盛大にミスって14.88かかってしまい7位でインターハイに行けませんでした。このまま受験勉強をし始めて気づいたら浪人してました。群馬県には大手予備校がないので予備校に行く気が起きなくて宅浪しました。楽しかったです。大学に入って陸上をやる気は最初はなかったのですが、見学に行った時、ハードルを久しぶりに飛んで楽しかったのでハードルを飛ぶために入部しました。七大戦では100のオープンと110mHに出ます。100は10秒台出したいです。ハードルはベストが出ればいいかなって思ってます。応援よろしくお願いします。

[327]188 スペ化の始まり 投稿者:柴田駿吾@跳躍2年兼🧘

投稿日:2024年07月26日 (金) 11時17分

 ただいま、福島県は新白河駅にて昨日の大雨のせい煽りを受けまして遅延を被っております。何とか問題はなさそうでよかったです。

 数時間前の続きを書きます。

 何とか怪我明け(?)東北大会をNMは回避して終えられたのですが、僕にとってこの後の僅か2、3週間ほどの短い期間が僕の陸上全盛期だったのではないかと今では思い返されます。そのため私もとてもモチベーションが非常に高い高2の6月でした。しかしそれをまた台無しにする事件が起きました。
 私の高校は県内ではそれなりに陸上の強い高校だったのですが、短距離選手があまりおらず、県選で4継選手に駆り出されてしまいました。4継こそ走ったことはあるものの、未知の右手でバトンパスをしなければならない走順に指名されてしまいました。私は超絶不器用で、中学時代のバトンのパスミスに関して言えば、枚挙にいとまがありません。大会本番を迎え、その不安は現実となり、失格に終わってしまいました。しかし、僕には予想だにしなかった副賞も待っていました。僕は3走だったのですが、アンカーの子に何とかバトンを渡そうと、腕を思い切り伸ばしました。私にとっては長距離の100mを走り終わった後だったので、体幹がブレブレで、思い切りバランスを崩しこけてしまったのです。その時こけ方が悪く、肩から入り、後になってどうやら肩の腱を痛めてしまったようです。全治5ヶ月。最初のうちはまともに走高跳もできませんでした。
 
 その1ヶ月後、今度は1年ほど練習した後に出場した三段跳の試合で軽く靱帯を痛めるなどしたこともあり、私の体は僅か半年でスペ化してしまったと言えるでしょう。

 ですが、高校最後の年の高総体に対する思いは強く、東北大会からインターハイに行くことは常に考えていました。常に体のどこかしらは痛かったですが、モチベーションは高かったです。冬季練習はコロナなどもあり、例年よりしっかり積むことはできませんでしたが、来たるシーズンに向けて、気持ちを高めていくことはできていましたが...。

[326]187 投稿者:稲谷将幸@短距離2年

投稿日:2024年07月26日 (金) 11時04分

お疲れ様です。幼稚園入る前までは左利きだったのに親に強制的に右利きになおされたでお馴染みの稲谷です。

ついさっき1限テスト受けてきました。期末テストで100%成績が決まる科目なのでビビってたんですけど、思ったより簡単ですぐ終わったんで思いっきり音立ててシャーペンを置いて途中退出してやりました笑笑さすがに周りもビビってたな笑笑
しかも一夜漬けでゴリ押したのでほぼ寝れてないんですよー!え?寝てないアピールってかっこよくないんですか?そうなんですか...。

前回ENTPの特徴について書いたところ、ENTPの方々からディスってるだけじゃんと批判が殺到しました。そういうプライドが高いところ、いかにもENTPらしいなって思いました(笑)

ほっしーとむろたに文章が長いってまた言われちゃうんでここら辺で✊

[325]186 投稿者:短距離PC

投稿日:2024年07月26日 (金) 10時15分

投稿数稼ぎのため正選手紹介をします。

男子100m

元木盛太
生まれもった身長を活かした高速ピッチで走る。実は元ラガーマン。300を走ると、最後の50mはストライドが20cmしか出なくなる。実家の風呂は10畳くらいの広さらしい。ぜひ10秒出してくれ。

臼田蓮希
なんだかんだこいつはめちゃくちゃ先輩のことバカにしてる。川内南キャンパスでカーゴパンツみたいなやつ履いてるところをよく見かける。いっつもみきおといるから女の子と関われないんだぞ。まずは女の子と目を合わせるところから始めよう。とりあえず10秒出してくれ。あと次のSSキャプテン頑張れ

新田琥太郎
持ちタイムは10秒台を持ってるルーキー。1年のくせに南キャンパスの文食でチャラついた服装で飯を食っているところをよく見かける。文食はチャラついた服で来るところじゃねえよ!まあジャージじゃなくて私服をがんばって着て大学に行くところが若々しくてよろしい。10秒出してくれ。あと結構かっこいい名前してるな。

男子200m

西尾陸大
肌の色、服装、骨格、大体の特徴がおれと似ている。ただ違うのは**が少しズレているところ。今期4年ぶりに自己ベストを更新したが、代償として左ハムに爆弾を抱えた💣 去年の七大戦は一緒に超特大チャーハンを食って大爆死。今年は頑張ろうな。あ、あと彼女が工口いことで有名。

室田竜磨
怪我がちな脚を庇いながら徐々にタイムを伸ばしてきているイキリ。長身を活かして後半伸びてくる。まあおれ後半負けたことないけど。七大戦に向けて(剥けてではない)、チ◯毛を黄金色に染めたらしい。その毛のように大金星をあげてくれ。福岡大の父に付けられた大層な名前を響かせるんだ!

神近凛太郎
おれが唯一恐れる部員。3スクロールにも及ぶ俺からの説教LINEを3日間既読無視した逸材。この強靭なメンタルにはさすがの俺でもびっくり。サイコパスという噂もチラホラ聞こえてくるため、みんな神近さんに従うように。

女子100m

加賀谷美結
某ハードルPCの伴侶。度々評定デートを目撃されている。おれの予想では毎週木曜日は確定で会うと二人の間で決まっている。屁木斗の話をすると突然女の顔になる。

???「みゆたん、再試になっちゃったよぉ。(ᐡ´• ·̫•)ノ(-‧̫ -`ᐡ)ヨチヨチしてぇ(キュルンとした目で見つめる)」
みゆ「ヨーーーチヨチヨチヨチ、へっくん頑張ったねぇ。再試も頑張ろうねぇ。」

寝られなくなりそうなので、変な想像は辞めて2人の末永い幸せを祈念する。次期女子主将頑張れ!


白鳥名花
神近を唯一恐れる部員と言ったが、ここにもう1人いた。ゆうやくんとおれで教育学部をバカにしたところ、ラージャンもびっくりするほどの激昂を見せ、俺ら2人を恐怖のどん底に陥れた人物。つい先日、桜太郎と同じ格好をしていたので間違えてお尻をひっぱたきそうになり、PC引退前に人生を引退するところだった。紛らわしい格好すんなや桜太郎💢
あ、あと優勝目指して頑張ってください。

[324]185 投稿者:フィクション@短距離

投稿日:2024年07月26日 (金) 10時15分

前に紹介し切れてなかった人の分をしますゾ。

室田竜磨
言わずと知れたひょうきん者。デリカシーの無さに定評があるが、実はそれは化けの皮。彼は何枚も(3枚くらい)の化けの皮を被って生活してる。本人は苦しんで今の姿を演じてるから慈愛してあげてください。本当の室田を知りたい人は「江陽グランドホテル」のバイト求人を今すぐチェック。そこで本当の謙虚で誠実な室田に出会えるかも。


臼田蓮希
「3人以上は大人数」
5人以上でご飯を食べるのが苦手なほど、大人数を嫌う。そのため群れて行動してばかりいる農学部を引いた目で見ている。陸上大国千葉出身で頭脳明晰、自他ともに認める足の速いスプリンター。大人数が苦手な彼だが、ssPCの業務をしているときは全知全能になった気分でいきいきしている。そんな姿に気づいてなかった人は気にして見てくださいね。あと不謹慎ネタ好きだから、俺も好きだよ〜って人は話しかけてみてはいかがでしょう。きっと刺激的な時間になりますよ。


鈴木汐優
傍から見たら厨二病。本人曰く厨三病。ちょっと先輩。語彙力が豊富で、文豪みたいな文章を書く彼の得意分野は、ネットミーム。これ伝わらないだろうなぁって思うことも彼にしてみれば当然の知識。ニッチなネタを持ってる人はボソッと汐優の耳元で囁いてみてください。最も気持ちいい返信をしてくれますよ。弱みをみせるとここぞとばかりにズケズケ言ってくるのでそのときは細い体を力でねじ伏せてあげてください。

[323]184 投稿者:藤野誉乃佳@マネージャー

投稿日:2024年07月26日 (金) 10時06分

こんにちは。ボスマネです。

1限のテストを受け、2限の授業前に書いてます。今日はこの後3.4限が実験で、終わり次第向かいます。先生が早く終わらせてくれるよう願ってます。
ちなみに金曜2限は来週テストです。他の授業は今週で終わったので、履修したことすこ〜し後悔しています。来週は金曜2限のテストに力注ぎます。

あとは、スプレットシート作ったので、みなさん書いてください!彦坂さんのコメント情報も更新しました〜

学年数の投稿ちゃんとしました!




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonからスマイルセール!2月3日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板