【広告】Amazonからスマイルセール!2月3日まで開催中

 

東北大学学友会陸上競技部掲示板

 

東北大学学友会陸上競技部の掲示板です!大会への意気込みなどを書いていきます!

 

前の掲示板はこちら

 

 

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン (リスト) (リスト)
削除キー 項目の保存

[372]228 投稿者:うどんジャンパー

投稿日:2024年07月27日 (土) 20時20分

皆んな水飲んでなくない?ウォウォ
こんばんは、みなさん熱中症対策足りてますか?今夜から水分塩分とって明日に備えましょう!日焼け止めも忘れずに!

改めてこんばんは、大泉です。
今日、一福食堂というところで夕飯を取ったんですよね。そこで私はメニューにあった”肉丼”大盛りを注文しました。その刹那、店員さんから「温かいのと冷たいのどちらにしますか?」という謎の質問を受けました。冷たい肉丼なんて存在するのか?という疑問が生じたものの、「あー、温かいので」と間延びした返事をする私。
その後、メニューに”肉うどん”を発見して、疑問が氷解しました。あぁ、店員さんは肉丼と肉うどんを間違えたんだな。まあ肉うどんでもいいか、美味しそうだし。
数分後、私の座る卓に運ばれてきたのは、出汁香る豊橋名物、”にかけうどん”でした。

明日はにかけうどんパワーでPB更新します。もう190とか跳んじゃいます。
みんなデカい声で俺を応援しろ!

[371]227 投稿者:あしいたピクミン

投稿日:2024年07月27日 (土) 14時10分

サライ歌うんじゃなくて、最後まで応援してくれー!

[370]226 投稿者:鍵山弘樹@短距離一年

投稿日:2024年07月27日 (土) 07時20分

がんばるお
がんばるおお

[369]225 投稿者:佐藤壮真@長距離2年

投稿日:2024年07月27日 (土) 06時51分

おはようございます。学年の数だけ投稿と言うことで、2本目を土壇場で書きます。今日の5000mオープンに向けた準備のため、昨日農21時半に寝て今日5時起きで準備してきました。5000mオープンのメンツを見るとほとんどが東北大しかいません。久々のレースは33度の炎天下の中5000mという今までにないほどの過酷なものですが、暑さ対策をして、ベストを尽くす走りで少しでも東北大に流れをもっていきたいです。

そんな中、家にゼッケンを忘れてしまっていることに気づきました。やらかしましたが、5000mってレーン番号のゼッケンをつける感じだった気がするので、なんとか耐えてほしい。早めに会場に行って役員の方に相談しようと思います。あ、そういえばオープンのマイルの出るんでした。やばば

現時点で七大戦の東北大の総合順位は東大と同率で3位で、1位の九州大学とは19点差、2位の北海道大学とは5点差になっています。七大戦は1位から順に10、8,6,4,3,2,1点が加算されるので、陸上部の活躍によっては、1位に躍り出ることはできませんが、2位になることはできます。七大戦で東北大学が優勝すれば、うちの体育部常任委員も盛り上がるので、頑張っていきましょう!

[368]224 投稿者:臼井千晴@短距離

投稿日:2024年07月27日 (土) 00時19分

こんばんは。
臼井千晴です。

学部 農学部
出身 静岡県静岡市葵区上足洗一丁目
高校 静岡雙葉
専門 400

今まで書くネタがなかったのですが、今になっていいネタができたので書きたいと思います。あみちゃんは電車に忘れたバックを取りに、明日始発で岐阜に旅立ちます。集合に間に合わなそうなのですがお許しください。しかしあみちゃんは本当はしっかりものです。毎日お弁当を作って夜も毎日自炊してます。あと、朝ごはんも食べなかったことがないそうですごいです。私は学食のメニュー全制覇できそうです。朝ごはんも食べる時間ないです。七大戦前なので今週は朝ごはん食べようと思ったのですが、月曜日学食、火曜日2限中にカロリーメイト、水曜日おにぎり、木曜日寝坊、金曜日寝坊、、、もっといい生活を送りたいと思ってはいます、、、、

あと、電車でC4短距離の兄弟構成をあみちゃんと予想してたので書きたいと思います

敬称略
しもだい 一人っ子
ふうま   姉
つばさ    かわいい弟と妹
りゅうのすけ 妹
こたろう    姉
こうたろう   弟
かぎやま  強い姉 
そうだい  妹
みずき   姉と妹
りょうすけ  姉
なぎやん   一人っ子

当たってたら褒めてください。コミュ症ですが、みんなとお話ししたいです!!
七大戦頑張ります!!!

[367]223 投稿者:建部亜美@ハードル

投稿日:2024年07月26日 (金) 23時50分

こんばんはーよくドラえもんのTシャツを着ているハードル1年の建部亜美です。
七大戦前日ですが、1回目です。圧を感じるのと、私が書かないと他の2人が書かなさそうなので書きます。
自己紹介です〜

名前:たてべあみ
学部:文学部
(考古学か日本史をやりたいです)
出身:栃木・宇都宮東高校
種目:400mH
好きな本:ハリーポッター、有川浩先生の本

かんぴょうが有名な田んぼがいっぱいの上三川町からやってきました。この町は、給食ではかんぴょうサラダにかんぴょうスープ、さらにはかんぴょうゼリーまで出てくるかんぴょう愛強めな町です。

 陸上は中学から始めました。中学の時の部員は2人。私の代で中学の陸部は廃部になりました。高校でも、マックスは13人。女子7人だけの時もありました。そのため、今の人数の多さと、男子の多さにまだまだ慣れません。

 種目としては、中学と高2の夏まで1500mをメインでやってました。サブで800m、たまに3000m、駅伝。小学生の時にバスケをやってたので、体力だけは自信がありました。そして高2の夏から400mHを始めました(高2の新人戦までは1500mも出てました)。関東総体で山梨に行きたかったのと、なんか楽しそうという理由だけで始めました。結果的に山梨も行けたし、今も楽しく続けられてるので、400mHやってて良かったなって思ってます!

 七大戦では100mHに初挑戦します。先週に青葉山駅の階段から落ちて足首やったので、出られるかはわからないのですが、出たらあたたかい目で応援していただけると嬉しいです!
これからもよろしくお願いします!

 あ、跳躍の奈瑠さんとは親戚じゃないです。生まれてからこの18年間で親戚以外の建部さんに出会ったことなかったので、入部した時めっちゃびっくりしました。

[366]222 投稿者:杉山大輔@長距離

投稿日:2024年07月26日 (金) 23時46分

長距離PCの杉山です。
新幹線で移動中に掲示板書いてたんですが、ちょっとタブ閉じてたら全部消えて投稿遅くなりました。
では、七大戦の選手紹介します。

5000m
てる
ほぼ毎日朝練習してる。この前8時半にjogしに行ったのに練習終わってた。去年は1年生ながら七大戦に出場したものの納得のいく走りができなかった。明日は満足のいく走りをして帰ってきてね

松本
「ヤバい」が口癖。テスト前と試合前はずっとヤバいって言ってるけど全然やばくない。ヤバいって言ってる時は大丈夫な時なんで安心して聞いてあげてください。次期PCの自覚が芽生えたのか最近は練習頑張ってる。明日は気張りすぎずに頑張って

ちばこう
原付うるさすぎ。役職会議の時爆音すぎて少し話し合いとまる。早く修理してください。俺が一緒に出てないレースだと良い走り出来ないくらい俺のこと大好き。調子バチくそいいらしいから明日は14分台出してね。あと、絶対足捻るなよ

3000mSC
拓真
土曜の練習の時は大体スーツ持ってきてそのままバイト行ってる。塾バイト大変そう。今シーズンの3000mSCは出る度に記録更新してて、七大戦で9分台出せる実力は十分ある。緊張しすぎずに楽しんで走ろ

小林さん
院試と研究室めっちゃ忙しそう。院試の3日前の夏合宿来る変態。去年は10分切れなかったけど、今シーズンは着実にタイムを伸ばして9'52までタイムを縮めた。2週間前に体調崩して調子落としてしまったけど、明後日頑張ってください。小林さんに40秒差つけれるように自分頑張ります

5000mW
山中
HIPHOP好き。七大戦にむけて髪型と髪色ラッパーになってた。北大戦はラスト1周で失格になってしまい悔しい結果だったと思う。歩型が治れば入賞できる可能性は全然あるから伊織と一緒に頑張って

伊織
バイトと研究室なんか忙しそう。しょっちゅう発掘行ってる。土器探すのめっちゃ得意で春合宿の時道端で土器拾って部屋に広げてた。ちょっと前の県選で23分ジャストで歩いてて調子良さげ。伊織に高校の時の5000mWのPB抜かれてちょっと悔しい。七大戦は22分台のって、そのまま入賞してきてね

[365] 投稿者:水澤大地@ハードル

投稿日:2024年07月26日 (金) 22時47分

勢いすごすぎて、!がはみ出してしましました。申し訳ありません。

[364]221 投稿者:水澤大地@ハードル

投稿日:2024年07月26日 (金) 22時45分

こんばんは数学のレポートを頑張って写している途中の水澤です。豊橋こそ日本の夏という感じですね。蝉の声。今静かにして木の下に宿れるなり。我が心は暑すぎて心安らかではあらず。ですがお父さんはかっこいい。

しゆうがお湯ためてて暇なので書きます。どうやら熱すぎたらしくてタオルだけ巻いて出てきました。銭湯通いのジジイ👴しか入れないくらいの熱さらしいです。これから風呂入るホテルクラウンヒルズ(2つ星ホテル)の人たちにお知らせしておきます。
豊橋来る途中に岡崎に行きました!ナリタモーターズの豚さんとアバチキの射り口さんに会えました。いつも動画で見てる人に会えて感動!ウレシイ

明日はよんぱーでます!15時15分開始です。ここだけの話同じ組で京大のめっちゃ速い人(PB50秒台)が補欠の人にチェンジになったので組1着取れる希望が0.1パーセントから35パーセントくらいに爆上がりしました。(応用数学のレポート全写しをしている私の緻密な計算による)大学に入ってから1着でゴールしたことがないので1着にこだわってレースを進めていきます。気合と準備は万端です!水4L持ってきます!きっとよんぱー3枚決勝残るので要注目です👀


へっきーそろそろ選手紹介してね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

[363]220 投稿者:島村@跳躍

投稿日:2024年07月26日 (金) 22時40分

こんばんは,跳躍PCの島村です。
さっきフィールドC2の5人でセントレアに着きました。電車で移動しています。23時半くらいに豊橋に着く予定です。
まだ選手紹介してなかったので簡単にしておきます。

男子

走幅跳 2日目11:45~
たい(4)
一本目で7m跳んで優勝してくれるはず,ピットがスタンドから見にくくて萎えてるのでみんな手拍子とかお願いします。あとフィールドのHPどうなった?

けいま(2)
次期三秀主務。スカしてるって言われがち,先輩にずっといじめられててかわいそうだから記録で見返して。AT批判は多分僕のほうがしてる。

あおと(1)
たいに負けないように頑張ってほしい。棒高跳も始めたので筋肉ムキムキになってくれるはず。みんな楽しみにしててください。

三段跳 1日目14:40~
たいせい(4)
頼れる前PC。去年の七大で14m超えたし,今年は目標通り14m50くらい跳んでください。あとたまにはロング走りましょう。

あおと(1)
三段は素人目からしても下手。でもバネあるからジャンプで6mくらい跳ぶ。多分もっと跳べる。

れいま(1)
へいすけとかその他C3より早く免許取り終わってたしバイク取り始めてる。すごい。足首痛めないように一発で14m50くらい跳んでください。

走高跳 2日目13:15~
あさひ(4)
あさひって認識してる人少なそう。歯学部で忙しくて大変そうだけど,身長高いし2m早く跳んでください。

そう(4)
理化の先輩。過去問とレポートありがとうございます。あれがなかったら今頃どうなっていたことか。怪我してるのが平常運転だから多分今回もどうにかしてくれます。

ゆうた(2)
次期副将。ロン毛PCらしい。体軽いしバネあってうらやましい。ロン毛だし190跳んで点数取ってきて。

棒高跳 2日目9:30~
ゆうと(4)
がんばって。

あやと(3)
がんばって。

ゆいき(3)
がんばる。


女子

走幅跳 2日目9:00~
まゆ(1)
ドリルとか走り見てるとめちゃくちゃ接地うまい。多分すぐ5m跳べる。

しき(1)
入部直後からSS混じったり4継でたりとスピードに定評がある。多分すぐ5m跳べる,

走高跳 2日目10:15~
ももこ(4)
頼りになる女子主将。七大マジック見せてくれると思います。期待。

ゆい(2)
高跳始めてからの成長速度が速いらしい。がんばれ。そのうち七種やれると思う。


以上,みんなで盛り上げます。応援お願いします。




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonからスマイルセール!2月3日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板