[272]133 |
投稿者:全部勝つbot
|
投稿日:2024年07月21日 (日) 19時15分
|
全部勝 つ全部勝 つ全部勝 つ 全 TUTF 部 勝 つ全 ピクミンは 部 勝 つ全部勝 『全部勝つ』 つ⚫️全部勝⚫️ 全部勝つ全部 勝つ全部 勝つ全 部勝つ全部勝 つ 全 部 勝つ全 部 勝 つ 全 部 全部勝つ 全 部 勝 つ |
|
[270]131 |
投稿者:おおいずみ
|
投稿日:2024年07月21日 (日) 17時28分
|
こんにちは、あるいはこんばんは。 投稿ペース落ちてきた?はたして七大戦前日の両主将の睡眠時間は担保されるのでしょうか。
皆さんの素晴らしい投稿のつなぎに、私のよく聞く音楽とか書くます。
米津玄師 歌詞が良い、意味はよくわからん。各曲で差別化しながら、それぞれに米津玄師らしさを表現できるのがすげーなって思う。ハチのときの曲も好き。
(sic)boy hiphopとj-popの中間(若干前者より)みたいな曲が多い。Heaven's Drive, Ghost of You, 爆撃機,あたりは聴いてほしい。
ちゃんみな これもhiphop。ビジュアルに反して現実的なdisが多い。B級がおすすめ。
back number どしたん?話聞こか?あー、それは彼氏が悪いわ。じゃあ、帰るね(号泣)みたいな失恋ソングが2000曲ある。
Ayase YOASOBIの男のほう。声がいい、というかえろい。幽霊東京と夜撫でるメノウは聴け。
現場からは以上です。 |
|
[266]128 |
投稿者:藤野誉乃佳@マネージャー
|
投稿日:2024年07月20日 (土) 21時52分
|
こんばんは。ふじのほのかです。 実験の分析がよくわからないので掲示板書きます。 教育学部の心理学コースには心理学実験という授業が必修であります。簡潔に言うと何も知らない状態で質問紙を作ってくださいって言われて、Googleフォームを作って回答してもらいます。とんかれ付近で2、3年マネにばらまいて回答してもらいました。協力ありがとう。この間の授業は結果をSPSSを使って分析し、レポートに、、、って感じです。とても鬼畜です。
そんなこんなで今回はほんのちょっとだけマネージャー紹介します。もっと知りたい人は他の人の投稿見てください。
あの忙しい農学部とマネージャーに加え、学連もこなし、東洋への愛は誰にも負けない駅伝好きなひなさん
実は妹キャラを目指す、お互いに話が止まらないのでいつも立ち話2時間コース、学年に関係なく慕われるさやかちゃん
仙台のおしゃれなお店ならお任せ下さい、聞き上手なのでいつも(私が一方的に)話しちゃう、圧倒的美人このかちゃん
マネージャー1タフで、しっかりしてるのに意外とズボラ(?)でちゃんとISFPの要素があるかりんちゃん
話してるとわかる頭の良さと、個人的に思うマネージャーの中のしっかりものNO.1なおこちゃん
大会や合宿時には写真をたくさん撮ってくれるカメラ女子で次期ボス(がんばれ)、絶対に面倒見のいい5人きょうだい長女ちっぴ
夏になると半袖短パンで元気はつらつ!!(?)、そして先輩のことめっちゃいじってくるちーちゃん
サポセンで鍛えた知識は不動産なみ、静かな子だと思いきや思わぬところでぶっこんでくるあかりん
動物に例えるなら絶対うさぎで、気づいたら横にちょこんといる、おそらくギャルの要素入ってるここなちゃん
髪色明るくなりました(金髪じゃないよ)、1年生ながら早朝バイト→授業→部活というハードなスケジュールをこなすちさちゃん
知る人ぞ知る秘密(?)の持ち主、テスト怖いって言ってるので化バイの方ぜひ力を分けてあげてほしいゆうきちゃん
マネージャーはこの他にもたくさんの魅力で溢れています。どうかマネージャーをよろしくお願いします。
|
|
[263]125 |
投稿者:五嶋理子@投擲1年
|
投稿日:2024年07月20日 (土) 15時14分
|
お疲れ様です。投擲1年の五嶋理子(ごとうりこ)です。とうとう同期からも掲示板をかけと圧をかけられました。しびれを切らした方々に他己紹介される前に、例によって自己紹介します。
専門 円盤投げ 出身高校 富山県立高岡高校(高岡市) 学部学科 工学部建築 姉と兄がいます。
出身地は富山県南砺市です。田んぼに囲まれたのどかなところからやってきました。高校があった高岡市とは少し離れてます。全然違うところです。ここ大事です。
陸上歴はけっこう長いです。兄弟の影響で小学1年のときには、グラウンドに通い始めてました。今までやった競技は 100mとか1000m→100→ハードル→迷走→四種→砲丸(ちょっとだけ)→七種(無理やり出されただけ)→円盤 並べてみると自分でもびっくりするぐらい多いです。とっかえひっかえしてるように見えますが、ここ3年は円盤一筋です。
私事ですが、最近、巻き舌に敏感になってきました。皆さんの巻き舌の練習に一役買っていると思うと、けっこううれしいです。ぜひ呼んでください。 |
|