【広告】Amazonからスマイルセール!2月3日まで開催中

 

東北大学学友会陸上競技部掲示板

 

東北大学学友会陸上競技部の掲示板です!大会への意気込みなどを書いていきます!

 

前の掲示板はこちら

 

 

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン (リスト) (リスト)
削除キー 項目の保存

このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

[343]203 投稿者:柴田駿吾@跳躍2年

投稿日:2024年07月26日 (金) 19時33分

お疲れ様です。本日四度目の投稿をさせていただきます。たった今8度目の乗り換えを完了しまもなく豊橋に到着する予定です。

 続きです。

 陸上での悔しさをバネに無事東北大学に入学して以降、初戦の東北インカレでいきなり最下位という結果を叩き出してしまうこともありましたが、1週間後の北大戦でPBタイを出せたなど、まあまあなスタートだったと思います。その甲斐あって七大戦では正選手に選んでいただき、跳ぶ機会を頂戴できました。すごい暑かったのを今でも覚えています。体が動き過ぎてしまったのでしょうか。人生何度目の負傷かもはやわかりません。右ハムストリングスの肉離れでした。そこから2ヶ月半で治して、半月後に今度はアキレス腱炎、2ヶ月ほど離脱して、1ヶ月後に今度は腰椎分離症の再発...。そして現在に至ります。最近になってようやく跳躍につながる動作の練習を取り入れることができるようになりました。

 前の投稿でも述べましたが、怪我を抱えながら明日からの試合に出場する人、または試合に出場することがかなわなかった人、様々な人がいると思います。どうやら、この大学の陸上部には僕に匹敵するほどのスペ体質の方もいるようです。
 上から目線で恐縮ですが、今できることをしましょう。流石に私もこれだけ怪我をすれば、ケアの重要性は身をもって感じました。私は春先から1日最大4回(起床後、部活前、部活後、就寝前)のストレッチをしています。ストレッチをひたすらやればいいというわけではありませんが、体の硬い私がやれることはやってきたつもりです。結果的に評定にいる時間のうちストレッチマットの上にいる時間が長く🧘パートPCに就任する運びとなりました。

 怪我をした時、めちゃくちゃ落ち込みます。けれど、その時に、自分が試されていると思って、その困難を乗り越えましょう。完全に乗り越えられたとは言えないけど、順調に進んでいる。だから私は今陸上を楽しむことができているのだと思います。

 駄文失礼致しました。明日からの2日間、暑さに負けず、思い切り楽しみましょう!



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonからスマイルセール!2月3日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板