このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください |
[336]197 今できること |
投稿者:柴田駿吾@跳躍2年兼🧘
|
投稿日:2024年07月26日 (金) 15時54分
|
炎暑の中、皆様移動お疲れ様です。私は現在、神奈川県は湘南のほうです。2/3の行程を終えたと言ったところで、眼前に広がるのは太平洋でしょうか。高温多湿で、長距離の移動で体力を消耗しやすいと思われますので、体調管理にはお気をつけください。 再び数時間前の続きです。
高校ラストイヤー、例年より練習を積むことができず、競技面でも肉体面でも不安に駆られておりました。しかしやれることは、やって本番に臨もう、その意思は強く持ち続けることはできていました。 しかし、慢性的に続いていた腰痛がなかなか治らない、むしろ悪くなっている。腰痛持ちの方、またはそうだった人に共感いただけるかもしれませんが、腰が痛いと他の怪我の時の何倍も不安に駆られます。そこで何軒か病院の方に行きました。念の為MRIも撮ってみよう、ということになってMRIをとってみたところ、まさかないだろう思っていた結果が待っていました。腰椎分離症。この部活でもこれに悩まされている方もいらっしゃるかと思いますが、一言で辛かったです。結局のところ本番までまともな練習は積むことができず、県高総体は8位で部活引退。結果は望んでいたものではありませんでしたが、やれることはできた、そういう幕引きだったと思います。 今できることを全力でやる、今できることはこれしかありません。この七大戦には、体に何らかのトラブルを抱えて挑まれる方も少なくないと思います。とても上から目線で恐縮ですが、今できることをやりましょう。僕も怪我明けで正選からは漏れてしまったので、今できること、応援を全力でやりたいと思います。
続 |
|