【広告】楽天市場から最大11倍のお買い物マラソン2月4日より開催予定

 

東北大学学友会陸上競技部掲示板

 

東北大学学友会陸上競技部の掲示板です!大会への意気込みなどを書いていきます!

 

前の掲示板はこちら

 

 

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン (リスト) (リスト)
削除キー 項目の保存

このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

[329]190 投稿者:元木盛太@ガチムチパート4年

投稿日:2024年07月26日 (金) 11時48分

まず初めに、僕の投稿を楽しみに待っていてくださった皆さんに謝罪から入らせて頂きます。
度重なる「あとででいいや」の結果、前日まで一つも投稿しませんでした。高校の2個下の後輩、次期主将のあやと君にやれと言われていましたが無視していました(何で今1個下なのかは己の頭でよく考えてください)。
というのも、医学部はなぜかこの時期だけとてつもなく暇であり、陸上をやらない時間はずっとゲームをしていて他のことをやる気にはなりませんでした。
さて、皆さんがテストに追われている間に貴重な余暇を送ることができてとても幸せです。まだテストが残っている人、せいぜい頑張ってください。

ふざけた投稿も考えていたのですが、直前なのでここからは真面目なこと少しだけ書きます。

2年生の七大戦から100と4継の正選手として走っていますが、未だ一度も戦えたことはありません。2年生の時は単純に実力不足だったと思います。3年生のシーズンは春先の怪我がずっと影響していたと思います。ただ、怪我の防ぎ方やしない体づくり、復帰の仕方というのはその人の実力が出る所だと思うので、そういう面では3年生のシーズンはミスが多かったと感じてます。
3年の七大戦が終わった時、「来年は何としてでも戦う土俵に立って、決勝に行ってやる」と本気で思いました。たぶん誰だって負けた後はこういう気持ちになりますよね。ただ今回は去年の七大終わってから今日まで一度もその気持ちを忘れずに陸上に取り組めたと思ってます。負けたことを1年間忘れずに、頭は冷静に、練習については運動生理学を勉強しながら考え直したり、限られた時間の中で出来ることは消化出来たと感じてます。
そんな中今シーズンになって、やってきた事の手応えとは裏腹に思ったような結果が出せないでいました。焦る時期もありましたが、あれをやっておけばよかったとか、もっと出来ることがあったのではとか、そういった後悔は何一つ無かったので自分を信じて折れずにやるしかないなーってなりました。6月末に地元の大会でようやく納得いく結果は出せて、自信を持って七大に臨めるつもりでいました。しかし、その時期から腰に痛みが出てきて2,3週間ろくに動けなくなってしまいました。思い当たる原因はあるのですが、まあこれは防ぎようが無かったかなとも感じていて、最後の試練だなと思ってます。ただここまでは大きな怪我なく続けられていたので、その貯金を信じて戦ってこようと思います。
10秒台を持って臨むっていうのが去年からの目標でしたが、それには届きませんでした。あんまり無風換算とかっていう考え方好きじゃないんですけど、こういう時は11.15(無風換算10.96)っていう考えで無理やり10秒台と言いきかせて戦ってこようと思います。正直どこまでやれるか自分でもわからん!けどそれが楽しみではあるかな〜。

短距離全体としては去年より明らかに力がついてると思います。これは竜胆が1年かけてみんなを引っ張ってきた賜物に違いない。
他のPC陣や役職者の人たち、優しい優しい先輩たち、いつもかまってくれる後輩たち、C1みんなのおかげでラストの七大戦に臨めることを嬉しく思う。
西尾と萌々子ちゃん、1年間お疲れ様。あと2日よろしく頼むよ。
何としてでも、1点だけでも獲ってきたい。あんま高望みできる力はないけど、最低限仕事して終わりたい。

あと4継!西尾が脚痛いとか弱音吐いてるけど、去年のリベンジをできるのは俺ら1,2走だけだと思ってるわ!これ本人には言ってない!

OPでも対抗でも同じ熱量で応援してるから、全員で戦う意志持ってそれぞれが出来る仕事を全うしよう。みんな最高の2日間にしよう!



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から最大11倍のお買い物マラソン2月4日より開催予定
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板