【広告】どきどきわくわくのAmazonプライムデー7月14日まで開催中

 

東北大学学友会陸上競技部掲示板

 

東北大学学友会陸上競技部の掲示板です!大会への意気込みなどを書いていきます!

 

前の掲示板はこちら

 

 

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン (リスト) (リスト)
削除キー 項目の保存

このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

[421]007 投稿者:岸本醍知

投稿日:2025年06月03日 (火) 15時58分

お疲れ様です。短距離2年シモダイです。

全カレでは2走を走る予定です。普段であれば前半前を走ってる人を追いかけ最後の直線で勝負をし、前をカモる走り方をする僕は3または4走で走らせてもらってますが今回は2走で行きます。
理由としては前半で他のチームから離されないようにするためです。今回の目標である3分9秒台での部記録更新+全カレA標突破のためには前を走るチームに全力で喰らいついていくしかありません。僕は先頭集団で帰って来るゆうやさんからバトンを貰い先頭集団で3走の蒼士に託したいと思います。

全カレで達成しなければならないことは来年の全カレA標準を切ること。

1年生からサポートメンバーとして全カレの舞台に連れてってもらえるし、練習ではバチバチに競る状態が出来てるし、大学で育つ環境が十分に出来ているのが今のLSだと思います。
実際、僕はこの前のトンカレで高校ベスト-UBがほぼ3秒に到達し「高校時代何してたんだ亅やら「浪人してこんなに伸びるなら今から浪人しようかな亅など色々言われてますが、今の僕があるのは神近さんのメニューとゆうやさんを始めとした練習で前を引っ張って走ってくれた先輩方のおかげです。

早いものであと2ヶ月程度でLSPCになり、来年には短距離PCになり、M2まで陸上部に居座る予定で居る以上、僕がやるべきことは千仁さんやゆうやさんが上の世代から受け継いで来たLSの文化を受け継ぎ強いマイルチームを維持出来る環境を作ることなんだろうと思います。

そうなったときにまず欲しいのが全カレへの出場権です。

サポートメンバーとして連れてってもらった去年の全カレは自分が成長する上でのいい機会だったと思います。
去年の自分にとって圧倒的な速さを持っていたマイルメンバーの先輩方が全カレの場で勝負すらさせてもらえなかったと嘆く姿はとても衝撃的でした。
そこで全日本という強大な壁を目の当たりにし、全カレの場で戦いたいのであればさらにタイムを追い求めていかなければならないということを強く感じました。

また、今年選手として全カレに出るにあたり去年全カレの雰囲気やらなんやらを見たことで無知の状態で行くより気が楽な気がします。
どうせ、ガチガチに緊張して嗚咽してる人の横で発狂してると思いますが、、、(最近何人かの人に全く緊張とかしなそうなのに緊張するんだねって言われました、レース前に発狂してるのは緊張ほぐしのためなんですけどね、僕は人からどう見えてるんでしょう?)

そんなこんなで全カレの場を経験しておくことは実際に走る選手だけでなくマイルチーム全体にとって重要だと思います。
だから少なくとも僕がM2で引退するまでは毎年全カレに出ていたいし、そのためにもまずは来年の全カレを決めなければなりません。

実際、全カレ出るだけなら標準切るのは来年でも大丈夫ではありますがどうせならゆうやさんのラストマイルで圧倒的な記録出してゆうやさん泣かして帰りたいですね。日本選手権も出たいし。

いい加減書いてて長いので個人の話をちょっとして終わります。

今回の個人的な目標はマイルラップ46.5で帰ってくることです。前の全国レベルの選手たちに喰らいついていけばいけそうな気がしてます。(トンカレは個人400の疲労残った状態で47.0だったし)

全カレ出場によりクォーターで飛んでくる専門科目の期末試験を2つぶっ飛ばす以上下手な結果で帰ってくるわけにもいきません。(日本学生陸上競技対抗選手権大会といういかにも強そうな名前を教務課に持っていったら追試験にしてくれました、3つ以上落とすと留年確定なので落単回避できてよかったです)

ようわからん奴のこんな無駄に長い文章を最後まで読んでくださった方、本当にありがとうございます。

とりあえず全カレ頑張ります!!
応援よろしくお願いします!!!

p.s なんとなく書きたいことはあったもののどう書くかに困りながら書いた文章なので日本語が拙い、無駄に長いのはご容赦ください。



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】どきどきわくわくのAmazonプライムデー7月14日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板