このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください |
[305]166 |
投稿者:菅桜太郎@落単に落胆
|
投稿日:2024年07月25日 (木) 19時26分
|
菅です。今回は母校、山形県立長井高校の生徒が通う飲食店(ほぼラーメン)をtierランクと共に紹介します。聖地巡礼の際に参考にしてみてください。
①拉麺二段 (tier A) 丼ぶりが他店と少し変わっているThe王道の山形ラーメン。山形っぽいラーメンが食べたい時はここに行けば間違いないです。おすすめは煮干しラーメン。煮干しの出汁がしっかり取られたスープとちぢれ麺の相性は抜群です。
➁自家製麺 K E N (tier A+) こちらは高校から徒歩1分の所にあり長井高生や先生に長年愛されています。海老などの海鮮系から出汁を取ったスープは絶品で特につけ麺のつけ汁でその真価を発揮します。
➂麺屋ももすけ (tier S) 山形では珍しい家系ラーメンを提供しているお店です。ですがその珍しさとは裏腹にお昼の開店前に行列が出来てしまう程の人気店でもあります。ラーメンはもちろん家系らしい豚骨醤油も美味しいですが、鶏白湯が絶品です。鶏ガラを丁寧に煮込んだ優しい味でラーメンが苦手な人も美味しく食べられると思います。
ここまでいかがだったでしょうか。 余談ですが僕は高校時代このいずれのラーメン屋さんにも行ったことがありません。友達が皆ご飯を食べに行く中、1人で母の弁当(tier SSS)を食べていました。 母さん毎日弁当作ってくれてありがとう。今年はレーンはみ出ないように頑張るね。 |
|