【広告】Amazon.co.jp コカ・コーラが最大20%OFF玄関までお届け開催中

環境問題の掲示板

今、この美しい地球が悲鳴を上げています。
あなたの一言が、地球を救うことにつながります。
是非、書き込みをお願いします!!

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン アイコンURL
削除キー 項目の保存

このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

[503]10/17パワーシフト主催院内セミナー「電力小売り自由化から半年、改めて自然エネルギーを選ぶために」 投稿者:パワーシフト・キャンペーン

投稿日:2016年10月11日 (火) 12時16分

電力小売全面自由化から半年。
スイッチングした消費者はまだ全体の3%弱ながら、再生可能エネルギーを選びたい、原発の電気は選びたくないという市民のなかでも、実際の切り替えはこれからという人が多数です。一方、秋から家庭向け小売を始める再エネ重視の電力会社は増えてきています。

パワーシフト・キャンペーンは、今改めて、再生可能エネルギーへのシフトを大きく呼びかけます。再エネ電力会社をめぐる状況、ドイツの状況との比較、そしてパワーシフトな選択をした企業・事業所など、それぞれの視点から、現状と課題、展望を共有します。

私たち自身の選択を問う機会とできれば幸いです。

【開催概要】
日時:2016年10月17日(月)16:30〜19:30
会場:衆議院第一議員会館 多目的ホール

プログラム(予定):
1)日本の気候・エネルギー政策の動向と再生可能エネルギーの展望
 高村ゆかり氏(名古屋大学大学院環境学研究科教授)
2)深化するEUとドイツの自由化〜市民は電力市場の主役になれるのか?
千葉恒久氏(弁護士)
3)ドイツの再エネ電力
 グリーン電力ラベル協会からのビデオメッセージ 
 ドイツの再エネ電力市場 手塚智子(えねみら・とっとり)
4)電力自由化の裏側とパワーシフト・キャンペーン
 吉田明子(FoE Japan)
5)質疑応答・ディスカッション
6)パワーシフトな選択をした企業・事業所、市民グループからコメント

申込み:https://goo.gl/forms/VvbMmGy3d9fdDUD93
できるだけ事前にお申し込みください。

参加費:無料

主催:パワーシフト・キャンペーン運営委員会
共催:秋本真利

お問合せ:パワーシフト・キャンペーン事務局
03-6909-5983 info@power-shift.org



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon.co.jp コカ・コーラが最大20%OFF玄関までお届け開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板