【広告】Amazon.co.jp 7月は半期に1度のAmazonプライムデー!

環境問題の掲示板

今、この美しい地球が悲鳴を上げています。
あなたの一言が、地球を救うことにつながります。
是非、書き込みをお願いします!!

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン アイコンURL
削除キー 項目の保存

このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

[498]Climate Justice Now―気候変動とたたかうアジアの人々の声 投稿者:FoE Japan

投稿日:2016年06月20日 (月) 16時09分

FoE Japanでは8月1日に国際シンポジウム「Climate Justice Now―気候変動とたたかうアジアの人々の声」を開催します。
COP21パリ会議では、気温上昇を1.5℃未満に抑えることが、全世界で合意されました。しかし、日本も含め各国が出している現在の目標では、3℃以上の気温上昇が避けられません。一方で、気候変動による影響は、特に途上国で顕著にあらわれ、人々の生活が奪われるなど、取り返しのつかない被害が現実となっています。本シンポジウムは、アジア各国から多数のゲストを迎え、その声を直接聞くことのできる貴重な機会です。「気候変動対策」として進められる開発の現状と課題、そしてSDGsとの関係についても共有します。是非ご参加下さい。

◆プログラム(予定):
Part1: アジア諸国での気候変動影響  (13:00〜)
1)アジアの気候変動とコミュニティの対応
2)各国の現状報告
パレスチナ、東ティモール など
3)気候変動の適応と「損失・被害」、日本に求められていること
4)質疑応答 20分

Part2: 気候変動対策の現状と課題/あやまった気候変動対策 (14:45〜)
石炭火力発電、原発輸出、REDDプラスなど課題提起
アジアのコミュニティの挑戦、SDGs、パリ協定とClimate Justice
まとめ: COP22に向けて/日本へのメッセージ

◆言語: 日英同時通訳

日 時:2016年8月1日(月) 13:00〜16:30(開場 12:30)
場 所:日比谷図書文化館 コンベンションホール(B1階)
 (住所:東京都千代田区日比谷公園1ー4)
参加費:1000円(FoEサポーター、協力団体会員は500円、学生無料)
定 員:200名
申 込:下記URLの申込フォームよりお申込みください
http://www.foejapan.org/climate/lad/160801.html 
主 催:FoE Japan
協 力:TBC
問合せ:FoE Japan 担当:吉田 (energy@foejapan.org)



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon.co.jp 7月は半期に1度のAmazonプライムデー!
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板