【広告】Amazon.co.jp コカ・コーラが最大20%OFF玄関までお届け開催中




搭乗手続中 W&S001 TO TOKYO・OSAKA VIA SAPPORO
いらっしゃいませ。 Wing&Sky掲示板です。よかったら書き込んでってください。人生いつ何があるかわかりません。人に優しく、自分に正直に生きていきたいです。「誰かにやさしくしてもらった分、自分は誰かにやさしくしているだろうか?。」
札幌経由 前10両大阪行き後ろ5両東京行き
[おみくじ]

ホームページへ

名前
メール
件名
メッセージ
ホームページ

アイコン /
アイコンのURL

/
削除キー COOKIE
文字色
こちらの関連記事へ返信する場合は上のフォームに書いてください。

No.1726 その繰り返しでは あなたは出会ったすべての人から見放される。
NAME:めっちからの警告(多分見ていないと思うけれど、一応)

人を露骨に見下したり、物事を勝手に自分本位に解釈して、物事の真意を理解できないのに、
「きいたふうな事」を言う人がいて、

(その人は、私より)まだ全然若いから「みんなと仲良くできるように、少しずつ解らせてあげたい。」
と言ったら、ある人に「やめといたほうが良い」と言われた。


確かにその人は、自覚症状が無いらしく、次々と人を傷つけ、不快にさせてゆく。
最初のうちは仲良くしていても、少したつとその人自身の本質が露呈し始め、相手は不快になってゆく。

「若いからしょうがないか」と思い、大きな気持ちで流してあげると、
少したって、更に常識の無いことを言ってくる。

嫌われていると解ると、一定期間距離を置き、その後何事も無かったかのようにメールを打つ。
話し合い、自分を俯瞰して見て、反省・改善することよりも、
時間が解決すると思っているようだ。

だめだと解ると、新しい人に擦り寄っていく。


もう何年も会社勤めをしている方なのに、なぜ解らないのだろうと不思議になってしまう。


友人・知人は、元は「他人」である。

親族や親子のように、永世扶養義務のような拘束事項は発生しない。


それゆえ、心からの信頼や相互理解なしでは、長い友人(知人)関係は続かないのである。


育ちがどうとか、自分の境遇がどうとか言い訳する人がいるが、

他人や生活環境のせいにして「自分自身を変える努力をしない」人に、決して進歩は無い。


その人は「最低限人間関係で守らなければならない事」のいくつかが欠如している。
私は偉い人じゃないし、心理学者や医者でもないけれど、

「現に不快な思いをしている人が多数いる」事実は、変えられないのである。

その人がなぜ「そういう態度」を取るのか。
不思議でならない。

気づかせてあげたいが、時間がかかるであろう。そう思う気持ちでいっぱいの「私」は、おせっかいな事この上ない。

2005年05月05日 (木) 01時17分


No.1727 そして、
NAME:めっち

上記のような事に気を使っている時間がもったいないし、

自分の生活のこともあるので、気にしないことにした。

2005年05月05日 (木) 01時38分



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon.co.jp コカ・コーラが最大20%OFF玄関までお届け開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板