【広告】楽天市場にて 母の日向けギフト値引きクーポン配布中

もなちゃと掲示板

もなちゃと掲示板

ホームページへ戻る

名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可) クッキーの保存





[305] 題名:SDGs論 名前:新庄飛鳥 投稿日:2024年04月14日 (日) 08時47分

【SDGs論(担当:新庄飛鳥)・学修目標】

【授業の目標】
 地球・国際環境論として、環境政策の構築に向けての現状と課題について、SDGsの創造プロセス解決の政策や制度の最新の概要を利害関係者との企業価値に関するコミュニケーションを通じて知り、どのような国連、国、自治体、企業、行政、団体がどのように問題を解決するのかを考え、自ら情報収集する習慣をつける。

【到達目標】
 地球・国際環境学について知り、環境政策及び国連、国、自治体、企業、行政、団体に関するキーワードから情報を整理する基礎能力を身につけ、他の人に論理的な説明が出来る様になることを目的とする。

【授業方法】
 講義形式を中心に、スライド若しくはパワーポイントと配布資料を活用して、最新のデータをもとにした授業を進める。(学生の理解度により調整する。)

 特に、環境問題を解決していくための環境管理や環境経営を特定し、持続可能な社会システムの提案を考え、記載することで「PBL(課題解決型学習)」とフィードバックを推進し、毎回の授業内容を理解するだけでなく自分の意見としてレジュメを作成し、レポート若しくはプレゼンテーションも提出する。

【準備学習】
 事前にシラバスを読み、Sustainable Development Goalsなどを参考にキーワードについて自ら調べて確認しておく。事後に講義で扱ったテーマについて、SDGs、持続可能な17の開発目標、地球環境と国際環境政策の再読・興味に基づき、企業や自治体における最新の情報について事例を調べる。予習・復習合わせて1回の講義につき合計で3時間の学習が必要。

【授業計画】

1. 講義の全体像の把握
2. 環境問題とSDGs総論
3. SDGsの概要と経緯
4. SDGsの考え方と取り組み
5. @貧困撲滅、A飢餓撲滅と持続可能な農業
6. B健康的な生活と福祉の増進、C質の高い教育
7. Dジェンダー平等、E持続可能な水へのアクセス
8. F持続可能なエネルギー、G持続可能な経済成長
9. Gディーセントワーク、Hレジリエントなインフラ構築
10. Hイノベーション、I格差是正、J持続可能な都市
11. K持続可能な消費と生産・ライフサイクル志向
12. L気候変動対策、M持続可能な海洋資源の保全
13. N持続可能な生態系・森林資源の保全、O国際平和と公正
14. Pパートナーシップ・事業者連携
15. 講義全体のまとめ・総括

【評価方法】
 受講態度及び各回の課題提出・中間レポート60%、期末レポートの実施40%

【テキスト/参考文献】

【教科書】
・特になし。必要時に適宜、資料を配布する。
・参考書は授業内でその都度、紹介する。

【参考書】
 「共創の強化書」、中央経済社、2023年、2400円+税

【その他】

【フィードバック】
 レポート提出時は採点後コメントを付して返却をし、数回提出する試験課題の掲示を実施する。今後の学習に向けた学生への助言と講評に、フィードバックする。

【備考】
 本講義は、「環境情報論」「環境管理論」などの単位を既に修得していること。若しくは今後、履修することを予定している学生の受講が望ましい。



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場にて 母の日向けギフト値引きクーポン配布中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板