アニメぶろぐなBBS

うる妻の半分ブログな掲示板です。
テーマはアニメとマンガです(たぶん)

注意事項へ

スレッド作成:
タイトル: クッキーの保存
名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可)
内容:
ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)

RSS


1623 最近見たアニメ・4月16日〜 All ReLoad
40472 名前:管理人・うる妻 2022年04月16日 (土) 09時49分

おはようございます。

関東のこちらは寒い朝になっています。
でも雨が上がって陽が差してきました。


昨日、録画してあった「シンカリオンZ」から、コラボ回のキティ、エヴァ、999の各回を見ました。
どれも面白かったけど、コラボが本気すぎて「シンカリオンZ」を知らない友人に薦めるには、
少々問題ありそうです。

しかし、今回は本当に劇場版は無いみたいですね。
残念だなあ...


40473 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月16日 (土) 10時17分

礼院坊さん、おはようございます。

前スレへのレスですが、こちらに書かせていただきますね。


「魔太郎が来る!」の件ですけど、

>彼氏が将来浮気でもして女性を不幸に陥れるようなことがあったらやってもよろしい。
>恨み念法を使うなら彼女のために使いなさい。

浮気、DV、許すまじ。


>「エコエコアザラク」の黒井ミサ!
>ミサには自分の秘密(魔女であること)を知った者は殺さなくてはならないという、悪魔と交わした厳しい掟

相手がほぼ同類みたいな“魔男”でもでしょうか。


>ミサが魔太郎に好意を持つとはとうてい思えませんが、

...ですよね。( ̄x ̄;)


>卑劣で陰湿で執拗なイジメの手口を耳にすると「こりゃ悪魔か」
>魔太郎や黒井ミサはある意味、本物の悪魔と戦っていたのかも。

本物の悪魔は人間の姿をしているのでしょう。
きっと。


40474 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月16日 (土) 10時17分

紫外線ライト照射実験画像、ありがとうございました。
身の回りに普通にあるものが光るんですね。驚きました。


>いちばん驚いたのが植物!緑色の葉や茎が赤く光るんですよ。

昆虫の多くは紫外線が見えるようです。こんな風に見えているのかも。


>白い繊維製品はたいてい光りました。

調べたら白い衣類には蛍光剤が使われているそうです。これは洗っているうちに落ちるので、
白さを保つための蛍光増白剤入りの洗剤もあるそうです。(知らなかった)


>黒い衣服に照射すると白い点がポツポツ・・・布地に埃がついていたのでした。
>(台所の壁や鍋など)黄色く輝く雨だれのような跡がびっしりと見られました。どうやら油汚れのようでした。

汚れもはっきり見えるんですね。見え過ぎて綺麗好きな人は辛かったりして。


ブルーチーズも面白いですね。
...食欲は湧きませんが。(^_^;)


>琥珀
>大きさはニンニク一片くらいで3300円

虫が入っていなかったらもっと安かったはず。良心的なお値段だと思います。
参考画像のサイトのご紹介もありがとうございます。
次の銚子旅行で今度こそ恐竜時代の琥珀が見つかると良いですね。


40475 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月16日 (土) 10時32分

メタ坊さん、おはようございます。

前スレへのレスですが、こちらに書かせていただきますね。


昨日はほんと、寒かったですね。私は重ね着に膝掛で耐えていました。


>桜並木はすっかり緑色

お次はいよいよ毛虫の季節...(^_^;)


「本好きの下克上」1期&2期の二回目の完走おめでとうございます。
原作読む前と後だと、印象がだいぶ変わりますね。(その逆もあり)


>二頭身キャラで説明している部分はまともにやるとけっこう尺が要りそうなネタも多い

単なる解説ではなく時短のためでもあったんですね。


>(「本好き」の)フェシュピールのモデルはパンドゥーラというウクライナの民族楽器

>白黒アトムの第8話「幽霊製造機」ではヒラ―総統なる独裁者
>「イワンの馬鹿」ではソ連の女性宇宙飛行士が登場

私も、どうしても気になってしまいます。


40476 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月16日 (土) 10時34分

>著者はwebではR15くらいのつもりで書いていたそうで、

ファンタジーだけど、元々が子供向けというわけではなかったんですね。
イラストはあんなに可愛くて夢がいっぱいなのに。


>貴族社会は一夫多妻制が原則で、普通第三夫人までいます。

そのようですね。
女性の地位が低いことを嘆くべきか、未婚を強いられる男性の多さを哀れに思うべきか。
...にしても厳しい世界、窮屈な世界ですね、ここは。
平民を虐げている貴族たち自身、あまり幸せではなさそうです。

マインは本を作りながら、そんな世界に立ち向かっていくのですね。
本作り以上に大変そうですけど、でも絶対に諦めないはずです。


>キャラクターの内面描写や背景事情みたいな部分は拾い切れてない
>ああっ!ここはもっと面白いのに!

もったいないですが、これがメディアミックスの限界なのかも。


>この作品は配信まで待てませんでした。

SPY×FAMILYみたいに、放送してすぐに配信してくれるといいのですけど...( ̄x ̄;)


40477 名前:礼院坊 投稿日:2022年04月16日 (土) 22時17分

こんばんは。

うる妻さん。

>(黒井ミサが魔女であることを知られて殺すのは)相手がほぼ同類みたいな“魔男”でもでしょうか。

同類なら、言わば仲間同士。殺す必要はなさそうですね。

手持ちの単行本を見直してみました。全話は揃ってないので確かなことは言えないのですが・・・

本か何かで覚えた黒魔術を悪用し、ミサに成敗された男は何人かいました。でもミサのように悪魔に魂を売って
本物の”魔男”になったと思われるキャラは見当たりませんでした。

気弱でイジメられっぱなしの魔太郎そっくりな少年が登場するお話が2つありました。どちらもミサが「あなたみたいな弱虫を
見てるとだまっていられないの」「いつも泣き寝入りをして、あなたには人間らしい感情はないの」とハッパをかけるのですが、
結局はミサが彼らに代わってイジメ元の番長グループを成敗(無論殺処分)する展開になりました。

あそこで彼らが勇気を出してイジメに立ち向かっていたら・・・ミサが黒魔術で陰から援護射撃して、彼らは困難を打ち破り
自信をつけて強い男になれたのではないかと思います。そういうお話も読んでみたかった。

>本物の悪魔は人間の姿をしているのでしょう。

西洋の教えでは神様は自分の姿に似せて人を作ったとのことですが、ひょっとして似せたのは神ではなく・・・

40478 名前:礼院坊 投稿日:2022年04月16日 (土) 22時18分

>昆虫の多くは紫外線が見えるようです。こんな風に見えているのかも。

なるほど。すると昆虫同士はどう見えるのか・・・今度は昆虫に照射してみたくなりました。(夏休みの自由研究!)

写真の赤い葉っぱ。こんなに真っ赤なのに、不思議なことに裏から透かして見ると普通に緑色なんですよ。
葉緑素が紫外線を吸収するという話が納得できます。

>白い衣類には蛍光剤が

そうでしたか、私も知りませんでした。着古した肌着には光らないものもありました。納得です。

>汚れもはっきり見えるんですね。見え過ぎて綺麗好きな人は辛かったりして。

ノイローゼになっちゃったりしたら逆効果ですかね。見えないから都合がいいというものもこの世には多いでしょう。

40479 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月17日 (日) 09時25分

おはようございます。

関東のこちらは薄曇りの天気。昨日は青空だったのに。
今日も上着とひざ掛けが無いと寒いです。


今朝はこれからドンブラコ!
このあとすぐ!


40480 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月17日 (日) 10時19分

モモタロウは桃色ぱんつだった。
...はいいけど、共に戦う仲間を“お供”と格下扱いするヒーローって、このシリーズでは珍しいのでは?
まあ、元ネタがそうなので当然なんですが。

番宣の「仮面ライダー ゼロワン」の続編の1000%社長が主人公の新シリーズ開始というのが気になりました。
でもテレビじゃなくて配信だけなんですね。


昨夜はSPY×FAMILYの第2話を見ました。
OPアニメが公開されました。おしゃれで可愛いです。

今回“はは”が戦隊に加入(?)しました。
アニメは原作マンガよりもわかりやすかったです。


40481 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月17日 (日) 10時20分

こんなの見つけました。

現実の“鉄道ロボ”です。
ヒト形なのは上半身だけですが、カッコイイです。

どうやってもシンカリオンの運転士にはなれないけど、こちらの鉄道ロボは努力次第では可能です。
何か愛称をつけてあげたい気がします。

どのように動くのか見てみたいけどJR西日本かあ。難しいな。

マイナビニュース
「JR西日本、人型重機ロボットと工事用車両を融合させた鉄道重機開発」
https://news.mynavi.jp/article/20220415-2323108/


40482 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月17日 (日) 10時36分

礼院坊さん、おはようございます。

>気弱でイジメられっぱなしの魔太郎そっくりな少年が登場するお話
>結局はミサが彼らに代わってイジメ元の番長グループを成敗

何人もの人の命を奪った黒井ミサですが、本当は優しい人なんですね。
案外、二人は相性がいいのでは? のび太とドラえもんみたいに...
と、思ったんですが、ミサは世話焼きなので、のび魔太郎はいつまで経っても成長できないかもしれません。


>ミサが黒魔術で陰から援護射撃して

最初はこのあたりから始めるのがよさそうですね、のび魔太郎を鍛えるのなら。


>ひょっとして似せたのは神ではなく・・・

元々、神様と悪魔は同じものなのでは。( ̄〜 ̄;)


40483 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月17日 (日) 10時38分

>紫外線
>昆虫同士はどう見えるのか

モンシロチョウは人間の目にはオスメス共に白い蝶ですが、モンシロチョウの目だと...です。
まずは捕まえてこないといけませんね。幸い、この時期ならたくさんいます。


>写真の赤い葉っぱ。こんなに真っ赤なのに、不思議なことに裏から透かして見ると普通に緑色なんですよ。

こちらも不思議ですね。人間の作った「紫外線で光るもの」は単純なのに。


>着古した肌着には光らないものもありました。

私のはどうだろうかと考えてしまいました。
女の下着って、実は白は少ないのです。(ベージュっぽいのが多い)


>見えないから都合がいいというものもこの世には多いでしょう。

知りたくなかったコトもたくさん...( ̄x ̄;)


40484 名前:メタ坊 投稿日:2022年04月17日 (日) 12時14分
こんにちは。

 水戸黄門ゴリラチャンネルで「海底大戦争」の配信がはじまりました。
福島正実原案、千葉真一主演のSF特撮映画です。サイボーグ半魚人が出てきます。
(あまりかっこよくない。ウィキによると「悪魔くん」の化石人に流用されたとのこと)
存在は知っていても見る機会が無かった、私にとっては幻の作品でした。
 水中撮影は館石昭さんというこの分野の創設者みたいな人です。
 外国人の出演者も多く、当時日本で活躍していてウルトラマンなどに出ていた人も。
セリフは日本語で吹き替えられているのですがどなたの声なのかよくわかりません。
聞き覚えある声のような気もするのですが。
 この時代によくこういうの作ったなと思います。

 銀河英雄伝説 激突 第二章 を若い友人と見て、そのあとヤキトリ屋に
行ってきました。映画館も店もほぼ満席。街も歩きにくいくらい人が出てました。
 久々にそうした光景を見た気がしますが大丈夫かなとも感じます。
 
 映画の出来は良かったしヤキトリもおいしかったのですが、以前のように
心から楽しめるのはまだまだ先だなあと。

 予告で「シン・ウルトラマン」やりました。ザラブ星人とメフィラス星人も
登場する様子。これは見に行くつもりです。

 「バブル」というアニメ映画の予告もやりました。作画や色彩はなかなかいい感じ。
監督・脚本・キャラクタ―デザイン・音楽などはそれぞれ人気と実績がある人の様子。

 内容は文章だといまいちわからないのですが東京に泡が降り注いで水没し、そのため
重力がおかしくなった世界みたいな。映像でわからせるつもりの作品のようです。
 公式HPで予告とか見れます。こういう漫画とか小説が原作ではない作品は
なるべく応援したいのですが実際に見るかは未定です。

 SPY×FAMLY2話見ました。オープニング映像は「みんなのうた」みたい。
今回はヨルさんの話でアーニャの出番は少なめ。背景の作画がこまかかったです。
 ヨルさんの意地悪な同僚が6期猫娘の人でした。

「原稿執筆カフェ」というのが杉並区高円寺にできたとのこと。
これは仕事や創作がはかどりそうです。締め切りに追われている人しか入れず、
入店時に示した作業目標をクリアしないと退店できないとのこと。
店員さんが時々進捗状況をチェックにくるとか。ちょっと嫌な気もしますが
追い詰められて催促されないと書けない人には好評らしいです。

うる妻様

>鉄道ロボ

 この手があったか、という感じですね。ありそうで無かった、コロンブスの卵のような。
オモチャも人気出そうですがミニカーになるのか鉄道模型になるのか。


ヨコですが

 「魔太郎対黒井ミサ」なんてコラボが今ならできてしまうかも。

 あるいは楳図さんの「おろち」とミサのコラボとか。

 エコエコアザラクは何度も映像化されていろいろな女優さんがミサを演じていますが、
佐伯日菜子さんの演じたミサは家族がいて人間の友人を持ったり自分がちょっとヘンと自覚していたりで
なかなか魅力的なキャラになっていたと思います。

>神様と悪魔

 ネタバレになるので作品名は言いませんが、ある有名な作品でこんなのがあります。
はるかに人間の科学力を越えた宇宙人が地球に飛来して、戦争をやめさせ今後は自分たちが地球を管理すると
宣言します。でも支配したり侵略したりするわけではなく地球人のさらなる進化をうながす導き手のような存在になります。
 彼らに悪意はなく心底人類の発展を望んでいるのですが決して人類に姿を見せません。

 人類がある程度の段階に達したところで初めて姿を現します。その姿は悪魔そのものでした。
最初にこの姿を見られれば、人類は全滅しても彼らの言うことはきかなかっただろうみたいな。

 天使ルシフェルがサタンで、ミルトンの失楽園なんか読むとベルゼバブやベリアルも元天使の悪魔、
イシスやホルスなどエジプトの神やギリシャ神話の神などもキリスト教的には悪魔扱いみたいに
なってましたから同じものと考えていいのかも。

 佐藤史生さんの「レギオン」という作品があります。完全にSFなんですがこれ読むと失楽園がよく理解できたような。


40485 名前:礼院坊 投稿日:2022年04月17日 (日) 17時18分

こんにちは。

うる妻さん。

>何人もの人の命を奪った黒井ミサですが、本当は優しい人なんですね。

そうなんですよ。単行本は平成になってから復刊したセレクト集なんですが、リアルで読んでいた頃は、正義感は強いけど
冷酷非情な少女というイメージでした。もちろん、そういうダークな側面を描いたお話もたくさんあるんですが。

>案外、二人は相性がいいのでは? のび太とドラえもんみたいに...

そんな気もしますね。のび魔太郎少年にあそこまで世話を焼こうとするのですから、もし彼らが殻を破って男として成長する
兆しを見せればとことん付き合ったのかもしれません。自身の黒魔術で一人の人間が真に救われるなら彼女も嬉しいでしょう。

毎週のように転校を繰り返し、ラストのコマで「エコエコアザラク」の呪文と共に去ってゆく彼女の心はいつも虚しさでいっぱい
だったと思います。悪者は成敗しても被害者たちを本当に救ったとは言い難いお話が多かったですから。

ドラえもんは相も変わらずだらしないのび太を助けてくれますが、ミサはのび魔太郎が成長しなければ
サッサと見限ってしまうでしょうね。

>元々、神様と悪魔は同じものなのでは。( ̄〜 ̄;)

大魔神!!・・・いにしえの日本人は神様と悪魔の本質を見抜いていたのかも。

40486 名前:礼院坊 投稿日:2022年04月17日 (日) 17時18分

モンシロチョウの紫外線写真は子供の頃「学研の科学」で見た憶えがあります。それを自分の目で見るというのは
ワクワクしますね。虫取り網買ってこようかな。

>女の下着って、実は白は少ないのです。(ベージュっぽいのが多い)

言われてみるとそうですね。いまはあまりないですが、過去のアニメの”サービスシーン”で描かれたものはほとんどが白だったと
思います。なのでそのイメージが頭に定着しておりました。

これだけは持ってないので実験のしようがないです。婦人服売り場で商品に紫外線ライトを照射したら変質者扱いだろうし。(^_^;)

調べたらベージュは肌の色に近く、また白にも近いので薄着の際に透けて見えにくいのだそうですね。
女児の下着にはほとんど使われてないようなので納得です。

・・・ということは、たぶん白でも蛍光はしないだろうと思います。紫外線ライトを悪用されたら困りますから。

直後からPC画面には女性下着の通販広告がワンサと表示されるようになりました。こりゃ当分続きそう!(*≧〜≦*)

40487 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月17日 (日) 21時34分

メタ坊さん、こんばんは。

>水戸黄門ゴリラチャンネルで「海底大戦争」の配信

ご紹介ありがとうございました。
(“水戸黄門ゴリラチャンネル”の正式名称は何でしたっけ?)
「海底大戦争」と聞くと「スティングレイ」を思い出しましたが、
ゴリラチャンネルのは日本の映画(日米合作)なんですね。

「銀河英雄伝説 激突 第二章」「シン・ウルトラマン」「バブル」のご紹介もありがとうございます。
私は「シン・ウルトラマン」は評判を見てから決めようと思っています。もう来月なんですね。

「バブル」の予告編を見てみました。水没した東京に「天気の子」を思い出しました。


>以前のように心から楽しめるのはまだまだ先だなあと。

コロナが明けて、戦争が終わるのは、どのくらい先なんでしょうね。


>SPY×FAMLY
>オープニング映像は「みんなのうた」みたい。

近年の「みんなのうた」は見ていないんですが、あんな感じなんでしょうか。


>ヨルさんの意地悪な同僚が6期猫娘の人

あらま! 例によって全然気が付きませんでした。


>「原稿執筆カフェ」
>追い詰められて催促されないと書けない人には好評らしいです。

かえって気が散りそうな感じがしますが...
今はいろいろな人、いろいろなサービスがあるものですね。


40488 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月17日 (日) 21時35分

鉄道ロボのサイトを見てくださってありがとうございました。
このまま戦えそうですね。レール上の敵しか相手にできませんけど。


>ミニカーになるのか鉄道模型になるのか。

トミカも出そうです。
なんたって車輪もキャタピラもない「はやぶさ2」を出したトコですから。


>「魔太郎対黒井ミサ」
>「おろち」とミサのコラボ

どちらも見てみたい!!


>ネタバレになるので作品名は言いませんが

星新一かなと思ったんですが見つかりませんでした。
教えてくださいませ。


神様と悪魔は同じというより紙一重の方が近いのでしょうか。
けど、

>エジプトの神やギリシャ神話の神などもキリスト教的には悪魔扱い

これは少々乱暴すぎるように思えます。
佐藤史生さんの「レギオン」は、機会があったら読んでみたいです。


40489 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月17日 (日) 23時37分

礼院坊さん、こんばんは。

>黒井ミサ
>「エコエコアザラク」の呪文と共に去ってゆく彼女の心はいつも虚しさでいっぱいだったと思います。

悲しいヒロインですね。
作品は何度もドラマや映画になっています。ミサは一見すると冷酷非情だけど、
実際には内に優しさ秘めているところが良いのでしょう。


>>元々、神様と悪魔は同じものなのでは。
>大魔神!!

私も彼を思い出していました。
怒りにまかせて壊しまくり殺しまくる悪魔にして、
清い心の持ち主の願いを聞いてくれる優しい神様でしたね。


40490 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月17日 (日) 23時38分

>モンシロチョウの紫外線写真は子供の頃「学研の科学」で見た憶えがあります。

やっぱりご存じでしたか。有名ですもんね。
でも私は自分で確認したことが無いのです。礼院坊さん、チャンスがありましたら、ぜひ!


>>女の下着
>過去のアニメの”サービスシーン”で描かれたものはほとんどが白

私の子供の頃は実際にそうでしたよ。上も下も白!
今の子はどうなんでしょう。


>婦人服売り場で商品に紫外線ライトを照射したら変質者扱い

ただの変態じゃなくてド変態。(≧∇≦)


>直後からPC画面には女性下着の通販広告がワンサと表示されるようになりました。

しばらく楽しんで下さいませ。(^_^;)


40491 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月18日 (月) 09時52分

おはようございます。

関東のこちらは曇り空。ボンヤリとした天気です。

このところ文鳥の羽の抜けが激しいです。換羽(とや)に入ったようです。
機嫌が悪くて飼い主は一日中怒られてます。
手をつつくのはいいけど、耳を齧るのはカンベンして欲しいです。


40492 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月18日 (月) 10時00分

人間も衣替えの時期ですね。セーターを仕舞い込んだら防虫剤を忘れずに入れてください。
私はこれが常識だと思っていたんですが、やらない人も多いようです。
若い人はまず「衣類の防虫」の意味がわからない様子。

結果、yahoo!知恵袋の生物関係は、1ページあたり2件か3件のカツオブシムシの問い合わせがあります。
答える人が嫌になるほどの多さです。
特に多いのがヒメマルカツオブシムシ。
テントウムシを白黒にして3ミリに縮小したような虫を室内で見つけたら要注意です。

特にウールを好むようで、セーターやスーツに穴が開いていたら、たいていはコイツの幼虫の仕業。
名前の通りの鰹節や煮干しの他に人間の髪の毛やフケも食べるので、大発生するのは汚部屋が多いです。

成虫になると屋外へ脱出して、花から花へと渡り歩く優雅な生活しています。
で、卵を産みたくなると人の身体にくっついて人家に戻ってきます...


40493 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月18日 (月) 10時22分

あとこの時期に多いのは山菜の問い合わせ。

美味しそうだからと山ほど採って来て「これ何ですか?」とか、
「タラの芽だと思って食べたら苦かった、これは何?」とか、
剛毛生やした得体のしれないシダの芽をドッサリ採って「これゼンマイですよね」とか。

ウルシやオニグルミやカラスザンショウの芽なんて、普通は食べませんって!
シダ類には普通は毒はないけど、そんな毛もくじゃら、どうやって食べる気だ?

みなさん、無謀すぎ! 
こんなだから誤食しての事故が絶えないんですよね。

山菜取りの達人は、その植物の姿かたちの他、におい、手触り、生えている場所、
果てはくっついている虫の種類といった情報を総動員して同定しています。
確実に食べられるとわかっているもの以外は絶対に食べちゃダメです。(>ω<)


40494 名前:メタ坊 投稿日:2022年04月18日 (月) 12時34分


こんにちは。

 今週は義経はチラッと登場しただけでした。表情と発言は相変わらずちょっとあれでしたが。
 義仲征伐に出かけて近江に着いたところです。

 鎌倉では御家人たちが何で源氏の内輪もめに俺たちが命をかけないといけないんだと不満を持ち、
頼朝を見限ろうとする動きが出てきます。人質に来ている義仲の息子や頼朝の息子を総大将に立てて
頼朝は退けようと動き出し謀反に発展します。
 これを止めたのが主人公の北条義時と信義に厚い武将の畠山重忠、御家人中最大の兵力を持つ
佐藤浩市さん演じる上総広常(かずさひろつね)、通称上総介(かずさのすけ)でした。

 上総介は親分肌で情に厚く、義時を気に入っていてこれまでも何かと助けになってくれました。
頼朝が鎌倉に入れたのも上総介を味方にできたからで御家人の間でも人望があり器も大きな人物。
頼朝の言うことを聞かない御家人も上総介の言うことには耳を傾けます。
 義時には武人としての師みたいな存在であり、一方で自分に学が無いことを知っている上総介は
京に上る時のために一生懸命読み書きの勉強をはじめるなど可愛らしい面もあります。

 ですが頼朝は京から呼び寄せた参謀みたいな大江広元と「最も頼りになる者は最も恐ろしい」と一致。
梶原景時に命じてだまし討ちで殺させてしまいます。上総介こそ謀反人であったとして。
 景時も上総介に命を助けられたことがありやりたくないのですが、自分が失態を犯していて
罰せられることを逃れたければ引きかえに殺せみたいに迫られてやむなく実行します。

 頼朝の怖さを見せたことで残った御家人たちはこれまでのように好き勝手を言わなくなった様子ですが、
上総介は頼朝には惚れ込んでいて、つたない字で頼朝のためにこうしてやろう、ああしてやろうと
予定表のようなものを書き残していたことがわかります。
 それを知っても頼朝は自分に言い聞かせるように「あいつは謀反人だったのだ」と言い続けます。

 このへんに頼朝が味方だったものを退け続けて鎌倉幕府が源氏が衰退して北条に置き換わっていくことになる
岐路があったようにも感じます。
 義時もこれまでのように頼朝を絶対的に信頼する対象からは外しはじめたのかなみたいな。


 以前ここでも作品名が出た「後宮の烏」のアニメ放送予定は10月からとのこと。
21日に最新刊(7巻)発売と合わせてPVを発表するそうです。
 現在はメインの声優さんとイラスト1枚だけ発表されてますが、この絵で
動かすんだとそうとうたいへんだぞ、と思います。私は原作いいなと思ってるので期待です。

 本好き三期がようやくGYAOに来ました。何度も見直せるのはいいですね。
金属活字をヨハンに頼むときのマインの悪い顔がなかなか良かったです。
 細かいことは得意だけど大雑把なことは苦手なヨハンは今後さんざん苦労することに。

 改めて活版印刷ってたいへんなことだなと思いました。昔の新聞社なんかは
社内に活版工がいたりしたんですよね。毎日戦場だったろうなと思います。

うる妻様

>ゴリラチャンネル

 TOEI Xstream theater  です。

 「海底大戦争」は今見るとけっこうショボイんですが小学生の時に見ていたら面白がったと思います。

>みんなのうた

 実験アニメみたいなスタイリッシュな映像でした。私も近年のは見ていませんが、
みんなのうた にもそうした実験的なアニメーションが多かったように覚えています。

>カフェ

 私も時々コーヒーショップとかで半日近く過ごすことがあります。
そういう時でないと書けない書類とか読めない本もあるような気がします。
自宅こもりきりだと全然進まないものがあっさりできたりします。
 毎日行くわけにはいきませんが、月に一度か二度ならいいかなと。

>悪魔扱い

 あくまでもミルトンの小説の失楽園の中ではということです。
この作品はどちらかというとルシファーを不屈の闘士みたいに扱っていて
他民族の神々はその協力者という感じで悪役という印象ではありません。
(個人の感想です)

>レギオン

 こちらでは神は高次の支配的生命体、ルシフェルに該当するレギオンは
神と戦って敗れ滅ぼされた誇り高い種族の最後の生き残りみたいな感じです。
その知勇を神が惜しんで生かしているような。神の側の戦士であるガブリエルなどにも
一目置かれ交流があります。
 一方で神に征服されたエジプトやギリシャの神の名を持つ他の種族があまりにも
ひどく扱われることにも義憤を感じ、彼らの指導者みたいな立場になっていきます。
 単行本の後ろの方の収録なので試し読み増量だと届かず丸ごと無料みたいのが
無いとダメですね。もし見つけたらお知らせします。

>作品名

 2001年宇宙の旅の話題の時に同じ原作者の「幼年期の終わり」という作品をご紹介したかと
思いますが、これがオーバーロードと呼ばれる宇宙人の助力による人類の進化を扱った作品です。
 オーバーロードはこれ以上進化することができない限界に達しているのですが人類はその上の
マスターマインドと呼ばれる存在まで進化できるということで彼らは人類をうらやみながら
その進化を導きます。

ヨコですが

>(アニメの)女の下着

 マインのカボチャパンツは白でしたね。

 マインの世界の文字については原作に一切記載がありませんので漫画とアニメ化の際にいろいろ
検討したのだろうと思います。
 スタートレックのクリンゴン語なんかは言語学者が協力したりして実際に使えるレベルだとか
聞きますが、どのくらい決まってるんだろうとか気になります。

 今回のエンドカードは商業版イラストの人でした。


40495 名前:礼院坊 投稿日:2022年04月18日 (月) 16時55分

メタ坊さん。

>「魔太郎対黒井ミサ」なんてコラボが今ならできてしまうかも。

これは見てみたいですね!学園黒魔術漫画の金字塔対決です。実現するとしたらやはり実写ドラマでしょうか。

>はるかに人間の科学力を越えた宇宙人が地球に飛来して、戦争をやめさせ今後は自分たちが地球を管理する
>人類がある程度の段階に達したところで初めて姿を現します。その姿は悪魔そのもの

そんなSF?作品もあったのですね。ご紹介ありがとうございます。

そんな宇宙人ならぜひ来てほしいと思ってしまいそうな今の国際情勢です。まさに神様で人類の救世主ですが、
その姿は悪魔だったのですね。神が悪魔の姿してるというのは何というタイムリーな!

>天使ルシフェルがサタンで、ミルトンの失楽園なんか読むとベルゼバブやベリアルも元天使の悪魔、
>イシスやホルスなどエジプトの神やギリシャ神話の神などもキリスト教的には悪魔扱い

古代エジプト展を見に博物館に足を運んだことが何度かあります。古代エジプトの神々は犬とか鳥とか、動物の姿を
したものが多いですね。のちの世に流行ったキリスト教の信者には悪魔に見えてしまうのでしょう。人間だけが特別だと
教えられているからそう見えるのかなと思っています。

動物には人間にない能力(空を飛ぶとか、水中で生きられるとか、とても速く走れるとか)があるので、それが神に通じる
力として古代エジプト人の崇敬の対象となったという話をエジプト学者の本で読んだことがあります。考えてみると人間が
すぐれているのは思考する能力だけで、身体能力で生物界ナンバーワンというものは思い当たりません。

>最初にこの姿を見られれば、人類は全滅しても彼らの言うことはきかなかっただろう

神様が人間の姿をしてるキリスト教や神様には姿などないとするイスラム教の人たちだときっとそうなるでしょうね。
でも神様が動物の姿していたりする古代人だとわりと受け入れられたかも?なんてことも想像しました。
風神雷神のような恐ろしい姿の魔神像をも崇敬する日本人は後者ではないかなと思います。

40496 名前:礼院坊 投稿日:2022年04月18日 (月) 18時33分

うる妻さん。

>私の子供の頃は実際にそうでしたよ。上も下も白!
>今の子はどうなんでしょう。

恥を忍んで(?)通販サイトを調べてみました。ピンク、水色、黄緑、柄物、アニメの絵柄、大人用みたいなベージュもありました。
今はカラフルですね。白は少数派。薄い色が多かったです。ちなみに男児用は青、赤、黒、緑など、濃い色が多いようです。
ゼンカイジャーとドンブラザーズの絵柄入りもありました。人気のようですね。

案の定、今度は児童下着の通販広告もPC画面に出始めました。当分は友人・知人と一緒に使えません!


鉄道ロボ記事のご紹介ありがとうございます。かっこいいですね!正式名称は多機能鉄道重機というんですね。

記事中の「インタラクティブな作用で直感的な操作が可能となり、操縦者の操作とロボットの動きが連動し、ロボットが受ける
重みや反動を操縦者にフィードバックする」のくだりに注目しました。操縦システムはシンカリオンと似てませんか?

操縦者の動きをそのまま伝えるのなら、やはりロボットは人型にするのがいちばんいいと思います。多機能鉄道重機は電線工事
などで使われる高所作業車に似てますね。アームの上に人を乗せる代わりに人型ロボットの上半身を取り付けたような感じです。
「機動警察パトレイバー」に登場するような土木や建設工事用のロボットが登場する日も近いでしょう。楽しみです。

>このまま戦えそうですね。レール上の敵しか相手にできませんけど。

シンカリオンの3作目が作られるときはぜひとも!

>(メタ坊さんより)この手があったか、という感じ
>コロンブスの卵

私も同感。工事用人型ロボットは下半身の安定性がネックだなと思ってました。まさにコロンブスの卵です。
鉄道だけでなく、クレーンの先に取り付けて様々な建設現場で使えるんじゃないでしょうか。夢が広がります。

私の職場でも高所作業車を使って高い木の枝を払う作業がありますが、私は免許がないのでゴンドラには乗れません。
落ちてきた枝を片付けるだけです。もしこんな機械が導入されたらぜひとも免許を取って憧れだった「ロボットの操縦士」
になってみたいと思います。

40497 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月18日 (月) 21時51分

メタ坊さん、こんばんは。

「鎌倉殿」のご解説ありがとうございます。
義経がアレなのはともかく、兄貴もだんだん凶暴化してきましたね。
怖いから凶暴になってしまうのかも。良心が無くなったわけではないのに悲しいです。

アニメ「後宮の烏」の放送予定のお知らせもありがとうございました。


>本好き三期がようやくGYAOに

今夜、これから見ようと思います。


>金属活字をヨハンに頼むときのマインの悪い顔

あんな顔を見せるとは!
しかしヨハンは大変な相手をパトロンにしましたね。


>>ゴリラチャンネル
>TOEI Xstream theater 

ありがとうございます。
...正式名称見ても、全然ピンと来ませんです。


40498 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月18日 (月) 21時52分

ミルトンの失楽園は、名前は知っていますが読んだことはないです。
「レギオン」の件、よろしくです。


>「幼年期の終わり」

そっちでしたか! 種明かしありがとうございました(全然ちがってた)。


>マインのカボチャパンツは白でしたね。

よく見てますね!(どいつもこいつも...)


>マインの世界の文字

「少女終末旅行」には日本語の文字を崩したような文字が出てきましたが、
マイン世界の文字は独特です。


>今回のエンドカードは商業版イラストの人でした。

アニメの絵の元にもなりましたね。


40499 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月18日 (月) 22時30分

礼院坊さん、こんばんは。

子供の下着の色のチェックお疲れ様でした。やはり白は少数派でしたか。
わざわざお店まで行かなくてもチェックできる便利な時代になりましたね。
でも

>今度は児童下着の通販広告もPC画面に出始めました。当分は友人・知人と一緒に使えません!

コイツ、ついにロリに手を出したか、なんて思われたら大変です。
その前にメンズファッションなどの通販サイトを見ておきましょう。(^▽^)


鉄道ロボの記事のサイト、見てくださってありがとうございます。
カッコイイですよね。もう人型ロボットの操縦のイメージそのままです。
乗ってみたい人、多いだろうなあ。


>ロボットが受ける重みや反動を操縦者にフィードバックする

思いがけない力が掛かったりしたらと思うと、ちょっと怖いですけど、
オペレーターには危険がないように作ってあるのでしょうね。
実際、作業員を落下や感電などから守る目的で開発されたそうです。
その一方で人員削減の目的もあるとのことで、こちらはちょっと喜べない思いです。

公園の整備用に「枝切りロボ」が作られたらいいですね。
作業を見に子供がたくさん集まってきたりして。


40500 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月19日 (火) 09時54分

おはようございます。

関東のこちらは晴天です。

朝、青空が見えるのは何日ぶりでしょうか。
でも富士山は見えないんですよねえ。
洗濯を済ませて一息入れたところです。

これからちょっと出かけてきます。
明日からはまた天気が悪くなるとの予報。
でもまだ撮影していない花がたくさんあるのです。


40501 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月19日 (火) 19時46分

今日の「お花見&鳥見」はワイルド中心でした。
晩御飯のオカズもゲット!

最初は野生ランの一種・キンラン。
準絶滅危惧種なんですけど、何故か近くの団地の芝生に毎年咲いているんです。
団地なので人が多く、私は不審者みたいにジロジロ見られてしまいました。
でもいいのです。私がこんなことできるのは、あと10年くらいしかありませんから。


40502 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月19日 (火) 19時48分

こちらは草むらにいたキジの夫婦です。
最初はオスの姿しか気が付かなかったんですが、撮った写真を家で見たら、
すぐ後ろにメスがいることに気が付きました。たぶん卵を温めているのでしょう。
今夜は卵焼きだ!(嘘です)

林の中ではウグイスがさかんに鳴いていました(姿は見えず)。
キジの雄たけびも、あちこちで聞けました。


40503 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月19日 (火) 19時52分

最後は田んぼで採って来たセリです。こちらが晩御飯のオカズです。

だいぶ大きく育って固くなってきましたが、まだ食べられます。
でもうっかりするとセリと一緒にキアゲハの幼虫を持ち帰ってしまうことがあるので、
摘む時は注意が必要です(後で戻しに行ったことアリ)。

...というところで晩御飯を作ります。
セリは卵とじにしようと思います。


40504 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月20日 (水) 09時54分

おはようございます。

関東のこちらは小雨が降っています。
ちょっと寒いです。


昨夜の野生セリの卵とじは美味しくいただきました。
ビンボー人にも春は優しいです。杉花粉以外は。

ここのところベランダが騒がしいです。
レストラン閉店後もスズメたちがやって来ては、ケンカを繰り返しています。
ひょっとしてレストランの所有権をめぐって争っているのかも。

ケンカの足場に人気なのが小さなウチワサボテン。
人間にはやっかいなトゲも鳥の足には関係ないようです。


40505 名前:メタ坊 投稿日:2022年04月20日 (水) 21時44分

こんばんは。

 GYAOで「スニッファー」というのの第1話を見ました。
嗅覚が異常に優れた捜査官が警察に協力して事件を解決するというもの。
これが超能力レベルですれ違った人物の持っている爆弾を嗅ぎつけたり
殺人現場にいた犯人がどんな人物だか目星をつけたりできます。
 嗅覚が鋭敏すぎるために普段は鼻栓をしていて、仕事の時にしか外しません。
猫アレルギーで猫に飛びつかれたりすると三日間ほど能力が使えなくなります。

 以前日本版をNHKが阿部寛さん主演で作ったこともありました。
今は以前には無かった「ウクライナの私立探偵」という副題がついています。
言語はロシア語ですが制作はウクライナ。ロシアでは大ヒットしたそうです。

 キャスト・スタッフはロシア、ウクライナ、エストニアなどの人が
集まっていたようです。ロケがどこで行われたかはわかりませんが、今は
ロケ地がどうなっているのか。
 2013年に第1シリーズが作られて2019年には第4シリーズが作られたらしい
ですが、もう続編は無理でしょうね。

 第1話に「金を持て余した連中が戦争ごっこを」というセリフがありました。

 近所で今年はじめてツバメを見ました。毎年巣をつくる場所は去年壊されちゃったので、
どこかいいところを見つけてほしいです。

うる妻様

 キジの写真拝見しました。さすがにこういうのは見かけませんです。
生息できる環境が守られますように。

>キンラン

 団地などにも希少な植物があるのですね。長い旅をしてきたのでしょうか。
一方でガーデニング対象の植物が毒草だったりする例も聞きました。
 その場に置いて見て楽しむだけなら何であってもいいわけですが。

>カボチャパンツ

 貴族は成人女性もあんな感じで下着を見せようという文化はないみたいです。
また、ブラは魔力で身体にぴったり合う鎧みたいなものを作ったりするみたいな。

ヨコですが

 木の枝を手入れする上半身だけ人型ロボットなどが実用化されると
そういう仕事の希望者も増えるかもしれませんね。
 礼院坊さんが仕事で使えるようになるといいなと思います。
 
 SFには下半身四つ足で上半身は2本腕みたいなロボットもいます。
ゼロテスターに登場したゼロロボットというのはけっこう安定性よさそうでした。
JAXAが実証実験したという月面作業用ロボットにも四つ足(車輪付き)2本腕のが。
 建設現場でも四足歩行ロボットの導入が検討されているみたいなニュースがありました。
これは犬みたいな感じで現場の巡視用だそうです。元はSpotというロボットとか。
 もうロボットは現実の世界に入り込んでますね。

 一方で二足歩行ロボットはアシモが開発終了になったり未夢が休眠状態にあるなど
最近はいいニュースを聞きません。ガンダムはがんばってますけど。

40506 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月20日 (水) 22時37分

TVで「本好きの下剋上」第2話を見たところです。

家族と離されて、さっそくホームシックになってしまったマイン。
見た目は子供、中身は大人だったんじゃないの?
(都合よく?子供と大人を演じ分けしているよーな)
それにしても、ややこしい世界に転生してきちゃったね、麗乃サン。

ちゃっかり神官長に甘えるマイン。
貴族との養子縁組なんてまどろっこしいこと言ってないで、さっさとヨメにしてもらえ!
その方がてっとり早いわ。(≧∇≦)


40507 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月20日 (水) 23時49分

メタ坊さん、こんばんは。

海外ドラマ「スニッファー」のご紹介ありがとうございました。
犬並みの嗅覚持つ人間のお話なんですね。便利だけど大変そうです。
日本語版もあったんですね。全然知りませんでした。


>今は以前には無かった「ウクライナの私立探偵」という副題

ドキッとしますね。
制作はウクライナでロシアでは大ヒットとのこと。今だったら...


>もう続編は無理でしょうね。

ですねえ...


>今年はじめてツバメ

こちらでは結構早かったです。でも数は昔と比べるとだいぶ減りました。
メタ坊邸周辺のツバメに、早く良い営巣場所が見つかりますように。


40508 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月20日 (水) 23時50分

キジとキンランの写真を見てくださってありがとうございます。
私の周囲は、まだこういう生物が生きられる環境でもあるんですが、年々厳しくなってます。
その一方で昔は山で繁殖していた野鳥が、今は住宅地で普通に巣を掛けていたりもします。


>ブラは魔力で身体にぴったり合う鎧みたいなものを作ったり

マインがブラ付けるのは、まだかなり先ですね。(^_^;)
でも原作本のCMには女性らしい体型になった彼女のイラストがありました。
アニメでこれを見られるのは何年先になるのでしょう。


>ゼロロボット

画像検索して見てみました。たしかに安定性は良さそうです。
「ゼロテスター」は少しは見ていたんですが、これは全然覚えていませんでした。


>JAXAが実証実験したという月面作業用ロボットにも四つ足(車輪付き)2本腕のが。

月面作業用ロボットローバーR1ってやつですね。動いているのを見てみたいです。


>アシモが開発終了になったり未夢が休眠状態

一時は日本が世界をリードしていた二足歩行ロボでしたが、その後はアメリカに追い越されて、
もうやる気なくしちゃったのかも...とても残念です。


40509 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月21日 (木) 09時08分

おはようございます。

関東のこちらは晴れて、陽が差し始めました。
遠くは全然見えません。


昨夜「ロビンファンサイト」を更新しました。

少し遅くなりましたが、雑記−26に藤子不二雄A先生が死去されたことについて書きました。
お時間がある時にでもお読みください。

http://robin.fan.coocan.jp/index.htm


40510 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月21日 (木) 16時18分

朝から出かけておりました。今回もツマラナイ用事でした。
でも少しはイイコトあります。たまの遠出で気分転換できるので。
駅前のカフェでも平日ならランチタイム以外は空いてますし。

...というところで、今日は某迅速カフェでサンドイッチのランチになりました。
卵サンドには、なぜか耳がついてます。パンの耳じゃなくてウサギの耳の飾りです。
何かと思ったらイースター・バニーを現していたようです。

ハロウィンの次の流行はイースター(復活祭)になるんでしょうか。
ちなみに今年のイースターは4月17日でした。
過ぎてるじゃん!(^_^;)


その後はカメラ屋さんに寄って、また双眼鏡のチェック。
欲しい品物が絞り込まれてきました。


40511 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月22日 (金) 09時15分

おはようございます。

関東のこちらは晴天です!

空が真っ青、富士山クッキリ。こんな天気は久しぶりです。
昨夜の大雨の後に、こんな空が見られるなんて。


今日もこれからお出かけです。
いいコトあるかも?


40512 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月22日 (金) 13時11分

買ってきました。

倍率7、口径50ミリのビクセン社製です。
1キロちょっとと少し重いけど、ベランダで使うので問題ありません。
前に持っていたのも、そんなだったし。

その前のヤツは、ちょっと動かすと軸がずれる粗悪品でした。
使っているとストレスになるので捨ててしまいました。
さすが有名メーカー製はそんなことありません。

目的は星見です。
2等星は見えても3等星は怪しいという光害地域ですが、双眼鏡があればちゃんと見えるのです。
...というところで、今夜もこのまま晴れだといいな。


40513 名前:メタ坊 投稿日:2022年04月22日 (金) 19時27分
こんばんは。

 来年春の朝ドラの主役は植物学者の牧野富太郎さんがモデルとのこと。
この人の「植物学九十年」という本を読んだことがあります。
 学歴が無いのに東大講師になり(生涯教授にはならなかった)多くの業績を残しましたが、
自分を迎え入れてくれた教授と対立したり植物採集の際にごっそり取り過ぎて問題を起こしたり、
金銭感覚がなさすぎたり女性にもだらしなかったりと聖人君子ではないようなエピソードが
たくさんあります。今ならマスコミと社会正義に葬られているかも。
 そもそも今なら東大で働くこともできないでしょう。
 
 NHKはあくまでもフィクションとして描くそうですがちょっと興味あります。

 本好きの第2話を見損なってしまいました。シンカリオンZの後番組だから金曜日みたいに
思い込んでしまってました。来週は忘れないようにしないと。

 アニメになる「後宮の烏」は7巻で完結でした。アニメ発表と同時に完結とは。
でも変に引き延ばさずきれいに終わったかも。
 アニメの公式HPができたようでPVが公開されています。
 この作品に出てくる後宮の妃たちは鴛鴦宮とか鵲巣宮とか飛燕宮とか、鳥に由来する宮を
与えられて鳥の名を含んだ敬称を持っています。ヒロインは烏妃(うひ)です。
 PVの作画はすごくいいけどこのレベルを保ち続けられるか心配になります。

 うる妻様

>女性らしい体型になった彼女

 マインは物語開始時点で5歳。
この世界では7歳で洗礼式でこの時に国民登録されるみたいな。それまでは七つまでは神のうちみたいな扱いです。
平民はここで見習いになって働きはじめますが貴族は子供部屋という小学校みたいなところで過ごすようになり、
10歳になると貴族院という魔法学校みたいなに入ります。
15歳で成人式を迎えて一人前になり貴族なら同時に貴族院を卒業します。みんなが集まって行う成人式を終えると
誕生日関係なく成人扱いみたいな感じです。
 卒業後の貴族の進路は基本的に@文官A騎士B側仕え の三つしかありません。
例外としてアウブと呼ばれる領主(統治者)やギーベと呼ばれる土地持ち貴族がいます。
 高位の貴族には専属の文官と護衛騎士と側仕えがつきます。
 イラストの成長したマインは貴族院四年生で15歳頃の姿ということになりますが、マインがそこに至るには
まだまだいろいろあります。見れるのは何年後でしょうね。

>イースター

 イースター島はイースターに発見したからイースタ島と名付けられたとか聞きますが地元民にしてみれば
迷惑な話だなと思います。

 双眼鏡ゲットおめでとうございます。うる妻さんならすぐに元がとれそうですね。



40514 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月22日 (金) 19時52分

空は薄い雲がかかってしまったようです。残念。

双眼鏡ではスカイツリーが綺麗に見えています。
周囲を飛行機が盛んに飛んでいるのが見えます。肉眼ではここまでは見えません。
羽田空港、超過密ですね。


40515 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月22日 (金) 21時44分
メタ坊さん、こんばんは。

>来年春の朝ドラの主役は植物学者の牧野富太郎さんがモデル

そうでしたか。ネットのトレンドに上がっていたので何かと思っていました。
お知らせありがとうございます。
この人の名前はあちこちで見かけるので知っていましたが、具体的な業績についてはサッパリです。
メタ坊さんは本を読まれたのですね。


>女性にもだらしなかったり

そうだったんですね。
その割には、亡くなった奥さんの名前を新種の笹につけたりしてました。


>聖人君子ではないようなエピソード

野口英世とどっちが上でしょ?


>本好きの第2話を見損なってしまいました。

あらま。メタ坊さんらしくもないです。
ネット配信は日曜深夜でしたっけ。あと二日。ちょっと長いですね。


「後宮の烏」のPV見てみました。本当、絵がとても綺麗です。
このレベルで続けられればいいのですけど...


40516 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月22日 (金) 21時45分

「本好き」世界のご説明ありがとうございます。
子供には厳しい世界だなあと思いましたが、日本も昔はそうでしたっけ。

あのマインは成人でしたか...といってもまだ15歳。日本だったら女子高生。
アニメ化されるのは、まだだいぶ先でしょうね。


>イースター島
>地元民にしてみれば迷惑な話

元の名前は何だったんでしょう。
戻そうという話にはならないんでしょうか。


>双眼鏡ゲットおめでとうございます。

ありがとうございます。
空気が澄んでくる冬の空が楽しみです。


名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可)

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)


1622 最近見たアニメ・4月9日〜 All ReLoad
40424 名前:管理人・うる妻 2022年04月09日 (土) 09時54分

おはようございます。

関東のこちらは晴れです。
ひっさぴさにお布団を干したところです。
洗濯も外干しになって、日常が杉花粉前に戻ってきました。

花粉用の点鼻薬も目薬も使い切りました。
飲み薬は残り6日です。


今夜11時よりテレビ東京で新アニメSPY×FAMILY。
物々しいタイトルですけどコメディです。
原作マンガを読むと有名アニメの有名なセリフがポコポコ出て来るんですが、
これはちゃんと再現されるんでしょうか。


40425 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月09日 (土) 09時56分

八重桜が切られたショックが癒えないところに、新たに悲しい出来事が...

自治体が保護している希少種ウラシマソウがゴッソリ消えているのを発見!
去年は十数株あったのに、昨日見つけたのはたったの一株。
秋まではちゃんと生えていたんですよ。冬のうちに盗掘されたんだろうなあ。

そこそこサイズの大きい野草なので、個人が持ち去ったのではなく、
数人がかりでやってきて根こそぎ採っていったのでしょう。
ウラシマソウは人気の山野草です。どこかに転売されたのかも。

手入れしていた人たちは、このありさまを見てどう思ったか。
「植物をとらないでください」の立て札が空しかったです。


40426 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月09日 (土) 18時29分

メタ坊さん、こんばんは。

前スレへのレスですが、こちらに書かせていただきますね。

「鉄腕アトム 宇宙の勇者」配信のお知らせありがとうございました。
こういう作品もあるんですね。後で見ようと思います。

ご紹介した「シンカリオンZ」の津田さんのインタビュー記事を読んでくださってありがとうございました。
津田さんはハッキリとは言われませんでしたが、作品にご不満な点がいろいろありそうですね。
(うん、わかる〜わかる〜)

「73光年の妖怪」のご解説もありがとうございます。
マンガの目玉は原作では石でしたか! ちょっとびっくり。
おもしろそうな内容なのに映画化もされていないのは、見た目が地味だったせいもあるのかも。


>都会に来られたらとても人類に勝ち目無さそうです。

動物よりも人が少ない地域に降りてしまったのが運の尽きでした。


>>テペト星人

>「ばら星雲のかなたに」を連想する内容だと思いましたので、
>うる妻さんには読んでほしいなと思ってました。

ご配慮ありがとうございます。特にこの時分では考えさせられる内容でした。
私は特撮の「ウルトラセブン」はほとんど見ていないので、
今回、マンガ版で内容に触れることができてよかったです。


>>「本好きの下剋上」
>単純計算しても11期くらい

うわ〜、先が長いですね。
メタ坊さん、がんばって長生きしてください。私も頑張ります。
でもその前にアニメスタッフに頑張ってもらわなければ!


ご実家の梅の木は残念でしたね。病気ではしかたがないですが...
メタ坊さんにとっても、長い付き合いの木だったのだろうと思います。
寂しくなりますね。


40427 名前:礼院坊 投稿日:2022年04月09日 (土) 21時14分

こんばんは。

うる妻さん、幼馴染だった八重桜の伐採、心痛お察しいたします。せめて今年の花が終わった後ならと思いました。
私の実家近くに生えていた幼馴染の古木群も年月とともに伐採され、今は数えるほどになりました。伐採する大木には
「〇年〇月伐採予定」と書いた札などを掛けておいてくれればいいのにとよく思います。他人の土地ですから切るなと言う
つもりはないですが、せめて別れを惜しみたいです。

>自治体が保護している希少種ウラシマソウがゴッソリ消えているのを発見!

これはヒドイですね。( ̄ε ̄ )

ある程度集まって生えているなら柵で囲うのも有効かもしれませんが、野草は野に自然と生えているところがいいんですよね。
「植物をとらないでください」の立て札はウラシマソウの写真付きがいいと思います。それと、自治会が世話をしてるという文面
も添えて。

古賀新一さんや楳図かずおさんの漫画なら、あの風変わりな花が夜中になると巨大化して・・・
盗掘に来た不埒者をガブリと食べてしまうんだろうけどなあ。

ウラシマソウは私が仕事をしている公園にもときどき生えてます。雑草と一緒に刈り取らないよう注意してますが、刈った草を
片付けてるとき、その中に独特な容貌の花を見つけて「しまった!」となることもあります。

40428 名前:礼院坊 投稿日:2022年04月09日 (土) 21時15分

メタ坊さん、いすみ鉄道”ちょうちん列車”の写真をご覧くださいましてありがとうございました。

>子どもの頃はまだつり革に手が届かなくて、母親につかまってた

私もです。つり革ははるか頭上の憧れでした。

>今は電車やバスで通学している子供は珍しくありませんね。

銚子電鉄は地元小学生の大事な足となってます。いすみ鉄道はどうかな。都市部はもちろんですが、地方だとその重要性は
なおさら大きいでしょうね。満員になるかどうかはわかりませんが、つり革は身長のない人にも配慮してほしいところです。

40429 名前:礼院坊 投稿日:2022年04月09日 (土) 21時19分

藤子不二雄Aさんの訃報は昨日の新聞で知りました。私も「ついにこの人が・・・」という感覚で記事を読みました。
相棒だった藤子不二雄Fさんが62歳で亡くなられたので、この人にはいつまでも元気でご活躍をと願っておりました。

>たしかにご長寿でしたね。

享年88歳。米寿ですか。この歳を迎えることのできた漫画家は多くないと思います。志半ばだったであろう藤子Fさんの分まで
「まんが道」の後半を歩まれたのかもしれません。ご冥福をお祈りいたします。

新聞記事に藤子Aさんの年表がありました。藤子Fさんとのコンビ解消が昭和62年というのを見て「えっ、そんなに昔
だったっけ?」でした。35年も前のことなんですね。藤子Fさんが亡くなるほんの数年前・・くらいの感覚でいました。

私が初めて見た藤子Aさんの作品はモノクロアニメの「怪物くん」です。4歳だったのでお話はほとんど憶えていませんが、
大好きで毎週欠かさず見ていたことだけはよく憶えてます。

「魔太郎がくる!!」も面白くて、少年チャンピオンを手にしたときは必ず読みました。この漫画を読んだときでした。藤子不二雄
は二人いるんじゃないだろうか?と初めて思ったのは。「パーマン」や「ドラえもん」と同じ人が描いた漫画とはどうしても思えません
でしたから。

でも、今思うと魔太郎とのび太はどちらも眼鏡のいじめられっ子少年・・・もしかしたらあの二人は、同じ人物を藤子Aさんと
Fさんが別々のセンスでもって描いたものだったのではないだろうかという気もします。

自分的には、ナチスドイツの総統、ヒットラーをパロディにした読み切り漫画「ひっとらあ伯父さん」がとても面白かったです。

40430 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月09日 (土) 21時28分

今夜のおかずの一品です。

イタドリのキンピラ風。材料費ゼロで超経済的。
しかもウマイ!

イタドリは高知県では人気の山菜だけど、他の地方では増えすぎて質が悪い雑草になってます。
食べてしまえば良さそうなものだけど、下ごしらえが面倒なので普及しないのかも。

暖かかった去年は成長が早すぎて収穫時を逃してしまい、今年はリベンジに燃えておりました。
昨日よいタイミングで収穫、アク抜きして一晩。
こうして立派なオカズになりました。
調理は面倒だけど、まとめて作って一食分ごとラップに包んで冷凍しておくと長く楽しめます。


他にもミツバやニワトコの花芽なんかも採って来て、こちらは味噌汁の具になりました。
山菜づくしで身体の中に野生の力がみなぎってきそうです(がおーーー!!)。


40431 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月09日 (土) 22時52分

礼院坊さん、こんばんは。

礼院坊さんも古木とのお別れの経験がおありだったのですね。
自分の物じゃないので文句は言えないんですが、突然に消えてしまうと茫然としてしまいますよね。

昨日と今日で家の周りの目立つ桜を写真に納めました。
来年は見られるかどうかわかりませんから。


ウラシマソウの方は自治体が保護しているから大丈夫と安心していたら、このザマでした。
ドロボーには良識なんか通用しません。


>あの風変わりな花が夜中になると巨大化して・・・盗掘に来た不埒者をガブリ

長いムチでドロボーを締め上げ、花の中に引きずり込むんですね。
逃げることに成功しても急激に老化することでしょう。


>「しまった!」

あらら〜〜、お気を付けください。
でも根が残っていれば、また生えてくると思います。


40432 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月09日 (土) 22時53分

>藤子不二雄Aさんの訃報
>この歳を迎えることのできた漫画家は多くないと思います。

水木しげるさんの長生きは例外で、短命の方が多い印象です。
体力を削って作品を作ってこられたのかもしれません。


>藤子Fさんとのコンビ解消が昭和62年

「オバQ」の頃までだったんですね、本当にコンビだったのは。

「怪物くん」は私も見ていました。


>「魔太郎がくる!!」
>藤子不二雄は二人いるんじゃないだろうか?

鋭い! さすがです!!
...まあ実際に二人いたわけですが(これは知ってました)、別々に描いていたなんて思いもしませんでした。


>魔太郎とのび太はどちらも眼鏡のいじめられっ子少年

でも虐められた後にどう行動するかとなると、二人は対照的ですね。


「ひっとらあ伯父さん」は知りませんでした。
読んでみたいです。


40433 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月10日 (日) 10時16分

おはようございます。

関東のこちらは今日も晴天です。富士山は見えませんが。

今日は綿入れジャンパーを洗濯しました。
さすがにもう必要ないと思って。

掛布団も干しました。
杉花粉はまだ飛んでいるけど、もう大丈夫なはず。

毎年この時期はいろいろ迷います。



今朝の「ドンブラ」見たところです。
慢心は大敵と戒める回。少し雰囲気が変わったような。

人間を知りたい敵側、人間とは違う感覚を持つタロウ。
川から流れて人間の世界にやってきたタロウは、本来、敵側の人間なのでは?( ̄〜 ̄;)


40434 名前:礼院坊 投稿日:2022年04月10日 (日) 10時41分
おはようございます。

>昨日と今日で家の周りの目立つ桜を写真に納めました。
>来年は見られるかどうかわかりませんから。

私も来年は考えようかな。実家の近所には2か所、桜の大木のある空き地があります。そこは子供の頃からずっと空き地
なんですが、いつ売却されて家が建たないとも限りません。

>長いムチでドロボーを締め上げ、花の中に引きずり込むんですね。

そういえばウラシマソウの花には長いヒゲがついてますね。巨大化するとそれがムチになるわけかあ、想像すると背筋が
寒くなりそうです。

>逃げることに成功しても急激に老化することでしょう。

”ウラシマ効果”の猛毒に侵されるんですね!漫画にしたらこわそ〜〜。

古賀新一さん、楳図かずおさんともう一人、藤子Aさんにも描いてもらいたかったかも。
大人になった魔太郎が自治会活動でウラシマソウの世話をしていたら・・・なんて話で。

>虐められた後にどう行動するかとなると、(魔太郎とのび太の)二人は対照的ですね。

ドラえもんに泣きついて復讐のための道具を出してもらうのび太と、恨み念法で呪いをかけ自らの手で復讐する魔太郎。
藤子AさんとFさんの空想世界の違いがそこに現れていたのでしょうね。

まあどっちにせよ、のび太も魔太郎も大人になったらドラえもんや恨み念法を卒業しなくちゃなりません。
でないとヨメの来手はないぞ!(≧▽≦)

40435 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月10日 (日) 17時04分

礼院坊さん、こんにちは(こんばんは、かな?)。

お気に入りの桜がおありなら、木だけでも写真に撮っておいてはいかがでしょうか。
花だけが桜ではありませんから。(無理にとは言いませんが)


>ウラシマソウの花には長いヒゲがついてますね。

あれが釣り竿に似ているということが「浦島草」の名前の由来になっています。
でも釣りはしない私からすると、あの形はムチがいちばん近いです。
ホント、昔のSFに出て来る人食い植物みたいですよね。
それも人気の理由の一つなんでしょうけど。


>古賀新一さん、楳図かずおさんともう一人、藤子Aさんにも描いてもらいたかったかも。

あと、つのだじろうさん!


>のび太も魔太郎も大人になったらドラえもんや恨み念法を卒業しなくちゃなりません。

魔太郎の方はラストは知らないのです。
彼は将来、ちゃんとヨメさんに来てもらえる男になりそうでしたか。


40436 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月10日 (日) 17時06分

「ドンブラザーズ」のヒーロー桃井タロウ、どこか障害がありそうな言動だと思ったけど、
元々が人外ならありえますね。
人外ヒーローって、他にいるんでしょうか。


キジ夫婦が訪れた高級レストラン、知ってます!
ここのケーキが美味しいので何度か買ったことがあります。
でも中での食事は無理。高いので。

画像は結構前のやつです。


40437 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月10日 (日) 17時16分

昨夜のSPY×FAMILYはリアルタイムで視聴しました。
ほぼ原作通りでしたね。良く動いて絵も綺麗。楽しめました。

可愛いエスパー幼女・アーニャに振り回される“ちち”も可愛かったです。
次回は女殺し屋“はは”との出会いでしょうか。


TV東京公式サイトで無料配信もされてます。
期限は1週間です。
https://video.tv-tokyo.co.jp/spyfamily/


40438 名前:七色虹之助 投稿日:2022年04月11日 (月) 03時59分
<魔太郎のラスト

個人的な復讐で何人もの命を奪ってきた彼ですが
実は魔族であることが知らされ「仲間になれ」と誘われますがさすがに否定します
そのためにパパやママ(本当の両親ではない)を危険にさらすことになるのでひっそりとどこかへ去っていきます

<彼は将来、ちゃんとヨメさんに来てもらえる男になりそうでしたか。

自分は読んではいないのですが「魔太郎が翔ぶ」と言う続編が2話だけあって青年になった彼が描かれています
見た目はちょっとマシになったようですが海外旅行先で自分を振った女性の彼氏に復讐したりして相変わらずだったようです

40439 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月11日 (月) 09時50分

おはようございます。

関東のこちらは晴れの天気。暖かい朝です。

...って、昨日は暑いくらいでした。今日の方が涼しいかも。
それでもオババは薄着にはなれません。若者のマネしたら風邪ひきそうです。


40440 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月11日 (月) 10時13分

七色虹之助さん、おはようございます。

「魔太郎」のラストについて教えてくださってありがとうございました。

好きになれない性格の彼ですが、育ての親たちを巻き込まないように去っていくところは、
実はとても優しい子だったのでしょう。
自分ではどうにもならない運命に翻弄されて気の毒です。

「魔太郎が翔ぶ」は検索してイラストを見ることが出来ました。
髪の毛がオールバックになってスッキリしましたが、丸顔のドラキュラみたいな雰囲気も?
性格はあいかわらずみたいですね。
普通の人間女性のお相手は難しいのでは...( ̄x ̄;)


40441 名前:メタ坊 投稿日:2022年04月11日 (月) 20時30分
こんばんは。

 NHKで藤子Aさんの特集番組を放送するそうです。
12日19時30〜の「クローズアップ現代」でやるとのこと。
 水野英子さんが取材を受けたとご自身のツイッターに書いています。

 また、見れない人が多そうですが本日21時よりBSプレミアムで
実写映画の「トキワ荘の青春」も放送するそうです。
 未見ですが寺田ヒロオさんを主役にした作品とのこと。

 さらに4月17日に2019年に放送された藤子さんのインタビューを
再放送するそうです。NHK総合で14時27分〜50分と書いてあります。

 新宿のK'sシネマでチェコのアニメーション特集があるそうです。
「チェコ・ファンタジー・ゼマン!」で動画検索すると予告が見れると
思います。10本上映とのこと。
 実写とアニメ合成みたいな作品も人形アニメらしきものもあります。
かなりバラエティに富んでます。4月23日〜5月6日とのこと。
 アニメの研究家とかには超有名な人らしいです。会場はそういう人で
いっぱいになるのかも。

 今週の義経はあまりブラックではなかったです。
 先に平家を蹴散らして京に入った義仲が富や名声に関心が無く義に熱い人物で
あるからこそ法皇や公家とうまくいかず、公家たちに平家と内通しているみたいな
事実と異なる噂を立てられたり、元々義仲の家臣ではないけど勝ち戦に引かれて
新たに手下になった者たちが京で暴れたりした責任を問われたりで、朝廷から頼朝に
義仲を討てという命令が出てしまいます。
 でも頼朝に従う御家人たちは源氏の同士討ちに自分たちが何故参加しないといけないの、
とやる気がなく彼らだけ送り出すことはできません。かといって頼朝が鎌倉を離れるわけにもいきません。
 そこで頼朝は義経の部隊を義仲追討に送り出します。義経はやっと兄上の役に立てる!
と喜び勇んで出撃していきます。出撃前に頼朝はお前と二人きりで話す機会がほとんど無かった、
戻ってきたらうんと語り合おうと約束をします。

 史実では兄弟がこの後顔を合わせることはありません。

 義経は出撃前に義仲と頼朝の和睦の条件として、建前上は頼朝の娘の許婚、実は人質として
送られてきている義仲の長男がセミの抜け殻を集めていると聞いて、自分が集めた分を贈って
去って行きます。義経が義仲を討てば息子も用無しとなり殺される可能性大です。
 義経は彼を不憫と思っているようですが、彼の方は義経が戦上手の父に勝てるわけはないと
こちらも気の毒に思っている様子です。

 今回は義経の純朴な面が出た感じでこの後の展開を思うと哀れでなりません。

うる妻様

>SPY×FAMLY

 ニコニコでは有料配信の様子。GYAOでは来るのかまだわかりません。
なので教えていただいたおかげで見れました。ありがとうございます。

 作画は思った以上に良かったです。アーニャの表情もよく動いてました。
アーニャ役の人は青春ブタ野郎で主人公の友人だった科学部のメガネ女子
の人ですね。
 はは役はキメツの蟲柱で有名な人ですがこの掲示板的には「はたらく細胞」の
制御性T細胞でしょうか。

 本好きが配信に来るのが待ち遠しいです。


40442 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月11日 (月) 22時53分

メタ坊さん、こんばんは。

藤子A先生の特集番組のお知らせありがとうございます。
忘れないよう録画の予約しておきました。見逃し配信もありそうですけど。

それにしても...用意がいいんですね、NHK。

映画館でのチェコのアニメ特集のご紹介もありがとうございました。


>今週の義経はあまりブラックではなかったです。

どこまでしょーもねーヤツに成り下がるのかな〜と思っていたので意外でした。

セミの抜け殻を集めている義仲の長男。
歴史にはうといのでWikiを読んだところ、源義高と大姫の悲劇を少女マンガで読んだことを思い出しました。

この時代は人の命もモノ扱い。
義経も最期はアレだし、先を知っているこちら側は今から辛い思いをすることになりますね。


SPY×FAMLY配信情報、お役に立てて良かったです。
なかなか検索に引っかからなかったのですけど、大元のテレ東の配信サイトにありました。
灯台モトクラシーでした。

父の人と母の人は、共にガンダムAGEに出演されてました。
母の人は「あの花」のツルコ、「よりもい」のユヅキもでした。
アーニャの人は、確かに「青ブタ」の双葉理央だけですね、私には。
みなさん、売れっ子だけあって声の演技も良かったと思います。(母はこれからですが)

「本好き」は放送から配信まで、かなり間が開いちゃいますね。


40443 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月12日 (火) 09時45分

おはようございます。

関東のこちらはボーっとした晴れの天気です。
今日も暑くなりそうです。少し窓を開けました。


昨日、用事で駅前まで行ったので、帰りにケーキ屋さんに寄りました。
人気店なんですが行ってみたらお客はゼロ。ケーキも売れていない様子です。
この暑さで甘い物好きはケーキよりアイスクリームに行っちゃったのかなあ。
夏になると逆で、気温が低い日があるとケーキ屋さんが混むんですよね。

今週は木曜日くらいから天気は下り坂となり、気温も下がる予報です。
あのケーキ屋さんには再びお客が詰めかけることでしょう。

保冷剤を入れてもらって大切に持ち帰り、おやつに食べました。
箱から出されて室温にさらされたケーキは少し柔らかくなりましたが、美味しかったです。


40444 名前:七色虹之助 投稿日:2022年04月12日 (火) 19時04分
見れる地域が限定されてしまいますが来週月曜からMX-TVで「ゲゲゲの鬼太郎セレクション」と言うのが始まるそうです
第5シリーズまでのお話の中から選んでの放送らしいですが第2シリーズの「足跡の怪」とか「隠れ里の死神」などけっこうエグめのお話もやるようです

予告で「足跡の怪」であの鼻が溶けて無くなる場面やってて驚きました!!

40445 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月12日 (火) 19時29分

今日も暑かったです。
あのケーキ屋さん、今日もカンコ鳥かも...。

今日の昼過ぎ、野菜を買いに自転車でJAショップへ。
狙いは地元産の菜っ葉類と青森産リンゴと熊本産のデコポンです。
菜っ葉は安いけど、産地が遠いリンゴとデコポンは普通のスーパーと値段は変わりません。
が、品物が良いのです。同じ値段なら美味しい方がお得!!

買い物を終えて外に出たらツバメの元気な声が聞こえました。
見たら軒先にツバメの巣。しかも巣を掛けやすいように板で台を作ってありました。

普通のスーパーだとツバメが巣を掛けるのを嫌がりますが、ここなら大丈夫。
さすがJA、ツバメを大切にする農家の習慣を受け継いでいるのですね。
人とツバメの幸せな共存が、この先も長く続いて欲しいです。


JAの近くに川があります。バシャバシャ水音がするので何かと思ったら、コイがジャンプしてました。
ちょうど今頃はコイの繁殖期。コイたちの恋の鞘当ての真っ最中だったみたい。

八重桜が満開になっていました。ハナミズキも開花を進めています。
春はどんどん加速中です。


40446 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月12日 (火) 19時40分

七色虹之助さん、こんばんは。

「ゲゲゲの鬼太郎セレクション」のお知らせありがとうございました。


>けっこうエグめのお話

時間帯はどうなのかなと調べてみたら、夕方6時半からでした。
子供さんたちが見る時間帯ですね。大丈夫かなあ。


>「足跡の怪」であの鼻が溶けて無くなる場面

ぎゃ〜〜〜! 私は絶対に見ません!!(>ω<)


ちなみに一回目は第5期のアマビエ回とのこと。
時代はまだまだ彼女を必要としていますが、このアマビエはワガママだし、
見てもご利益はなさそうです。(^_^;)


40447 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月12日 (火) 20時16分

手塚公式チャンネルで「鉄腕アトム 宇宙の勇者」を見ました。
「ロボット宇宙艇」(46話)、「地球防衛隊」(56話)、「地球最後の日」(71話)の三本を劇場用にまとめたもので、

最初のお話「ロボット宇宙艇」はモノクロなんですが、次の「地球防衛隊」はカラーです。
それもヒゲおやじが「天然色にしてみろってんだ!」と言ったとたんにカラーになりました。
「会場が大爆笑」というのも納得です。
最後の「地球最後の日」は部分的にカラーという変わった構成になってました。

元々が独立したエピソードで、それぞれおもしろいので、無理に一つにまとめなくてもよさそうにも感じました。
それにしてもスタッフが凄い顔ぶれでした。キャストも。


「ロボット宇宙艇」の敵のボスは、戦争で子供を失って軍人へ転身した美人の大佐。
とても魅力的なキャラでした。彼女のその後も知りたかったです。
これを見ながら今起こっている現実の戦争を思いました。

「地球防衛隊」は「ロビン」のせいでシリーズ化はできなかった「ナンバー7」のお話が元になっています。
カラーだし、悪い出来ではなかったのですが、前後のお話が重かったせいで、どうもイマイチな印象でした。

「地球最後の日」の、頭に翼を持つ宇宙人たちのモデルは、デーモン族のシレーヌ?
ベムが大事に抱えている冷蔵庫が彼の本体だと思っていたらハズレました。
冷蔵庫が爆弾でベムはその起爆装置でした。
(「ビートレス」のレイシアさんと棺桶型デバイスみたいなイメージしてました)

ぐんぐん近づいてくる赤い惑星に、モトネタの「地球最期の日」や「妖星ゴラス」や、
「ロビン」の「パルタ星最后の日」を連想しました。


40448 名前:メタ坊 投稿日:2022年04月12日 (火) 20時20分
こんばんは。

 NHKラジオで「アニメ・ステラ―」という番組がはじまりました。
毎週アニメを1本取り上げて、ゲストを2名ほど呼んで掘り下げようみたいな内容のようです。

 第1回は「ソード・アート・オンライン」、第2回は「とある科学の超電磁砲」、
以降「うたの☆プリンスさまっ♪ 」、「輪るピングドラム」と続くようです。

 この掲示板ではあまり話題になってない作品ばかりですが、今後どんな作品が紹介されるかは
ちょっと見て行こうかなと思っています。

 第1回は聞いてみました。私はおぼろげにしか知らない作品でしたが話としては興味深かったです。
キャラクターデザイン担当の人がゲストで女性キャラクターの服装を考えるのにデパートの女性服売り場を
ウロウロして、みたいな話をしていました。
 もう一人音楽担当の梶浦由記さんもゲストでしたがファンなら興味深い話だろうなと思いました。

 こうした作品ももう10周年とかだそうで、今の若い人にはそろそろ古典に思えているのかもしれません。


 今日スーパーに寄ったらパンの棚がけっこうスカスカでした。たまたま何かのタイミングなのか、小麦粉
不足とかの影響なのか。

 NHKの藤子Aさん特集見ました。藤子Fさんは天才だから何歳になっても少年漫画を描けるけど、自分は
歳を重ねると少年漫画を描くのはつらくなったみたいなことを言っていました。
 川崎から新宿まで通勤をして、通勤時間にいろいろ発想を得ることもあったみたいです。コロナでテレワークの
現在、通勤時間は無駄だという人も多く見かけますがそうでもないみたいな。漫画家さんや作家さんでもわざわざ
仕事場を借りて通勤される人多いですね。やはりずっと家にいると煮詰まるのでしょう。
 水木さんや諸星さんなんかは仕事は自宅でも取材旅行では遠出したりしてますね。行きたいのに行けない今は
そうしたクリエイターにとっても困るのかも。

 礼院坊さんが言われていたひっとらあ伯父さんも紹介されていました。悪いのはひっとらあ伯父さんではなくて
そそのかされる普通の人々みたいな紹介のしかたでした。
 時間が短くてあっという間でした。ちょっと物足りなかったです。

うる妻様

>本好き
>かなり間が

 原作を読んで待つことにします。コミック版も買ってしまいました。
原作知ってるからいいやと思ってたのですがコミック版にはコミック版ならではの面白さがありました。

>アマビエ

 5期鬼太郎を見るまでアマビエというのは知らなかったのですが、あっという間に有名キャラに
なってしまいました。7期鬼太郎にも登場するでしょうか。 

40449 名前:七色虹之助 投稿日:2022年04月12日 (火) 21時15分
<アマビエ

新しくなった「おかあさんといっしょ」の中の人形劇のキャラクター
主人公はカッパと言うことになっていますが色合い的にはどう見ても「アマビエ」なのが一部で話題になっていますね(笑

40450 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月13日 (水) 09時59分

おはようございます。

関東のこちらは今日もぼーっとした晴れの天気です。
無駄に暑いです。

しかし明日は天気が急変、雨が降って寒い予報。
お昼12時の予想気温が12度って、なんの冗談かと思っちゃいます。
身体がついていけるか心配です。


声優の松島みのりさんが亡くなられたそうです。
一般的にはキャンディが有名ですけど、私には「ジェッター」のカオルさんでしょうか。
モノクロのどろろも松島さんなんですね。
ご冥福をお祈りします。

...なんだか訃報が続きますね。寂しいです。


40451 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月13日 (水) 10時14分

メタ坊さん、おはようございます。

NHKラジオ「アニメ・ステラ―」のご紹介ありがとうございます。
新しめの作品が多いみたいですね。若い人には「昔のアニメ」かもしれませんが。
60年代や70年代のアニメのお話は聞いてみたいです。


>パンの棚がけっこうスカスカ
>小麦粉不足とかの影響なのか。

えーーーっ、またーーー???
粉物のところは見ていなかったので気がつきませんでした。
嫌だなあ。値上げはしかたないとしても、もうカンベンして欲しい。


昨夜の藤子Aさん特集のレビュー、ありがとうございます。
録画してあるので後で見ようと思います。
「ひっとらあ伯父さん」って、有名な作品だったんですね。


「本好きの下剋上」は、いよいよ今夜ですね。
いちおうリアルタイム視聴の予定しています。


妖怪アマビエは、私も第5期「鬼太郎」で初めて知りました。
元々マイナーな存在だったはずです。とりあげたアニメスタッフ、先見の明ありすぎです!
第7期に復活の可能性は高いと睨んでます。


40452 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月13日 (水) 10時34分

七色虹之助さん、おはようございます。

ご紹介の「おかあさんといっしょ」のカッパ、見てみました。
確かに頭のお皿以外はカッパに見えませんね。アマビエとカッパのハーフみたいです。

ツイッターのコメントも見てみました。
「かわいくない」とも言われてるようですが、見た感じは十分可愛いです。
仲間のヒョウタンみたいなのもデザイン的にちょっと気になります。


40453 名前:礼院坊 投稿日:2022年04月13日 (水) 18時26分
こんばんは。

七色虹之助さん、うる妻さん。

魔太郎は単行本は読んだことないので最終回は存じていませんでした。「魔太郎が翔ぶ」という続編も初耳です。
検索して一部を見ることができました。ほんとだ、大人になっても相変わらずのようですね。ご紹介ありがとうございます。

>普通の人間女性のお相手は難しいのでは...( ̄x ̄;)

自分のカレシが黒魔術使いだとわかったらショックで寝込んじゃうでしょうね。もう逆らえないじゃないですか、怖くて。
逃げたって呪われるだろうし・・・

>個人的な復讐で何人もの命を奪ってきた彼ですが

平成の初め頃に買った「マンガ・データ主義」という本が家にありました。魔太郎の復讐に関するデータも載ってました。
それによると恨み念法で命を奪ったのは29人だそうです。いくつかのお話は私も読んだことありますが、自分もいじめられっ子
だったこともあってか「やりすぎだ」「気の毒に」などと思ったことは一度もなかったです。

29人中、学園内の生徒は6人だけで(それでもスゴイですが)、他の23人は学園外の人たちだそうです。それも魔太郎が
二年生、三年生と進級するにつれ死亡率も下がっていったとのこと。やはり彼も少しずつ成長していたのでしょうか。

>好きになれない性格の彼ですが、育ての親たちを巻き込まないように去っていくところは、
>実はとても優しい子だったのでしょう。

魔太郎にはクラスメートに南由紀子という彼女がいました。ラストで魔太郎が涙顔で「さようなら」を告げた人の中に彼女の
名前もありました。私も彼は優しい性格の少年だったと思います。

だからなおさら、大人になったら恨み念法などに頼らず強く生きてほしかった。

40454 名前:礼院坊 投稿日:2022年04月13日 (水) 20時34分

10日の日曜日は、東京上野の国立科学博物館で開催中の特別展「宝石 地球がうみだすキセキ」を見てきました。

ダイヤモンド、サファイア、ルビー、アメジスト、ヒスイ、エメラルド・・・宝石という宝石が一堂に会する豪華絢爛な特別展でした。

磨かれて宝飾品となった宝石はもちろんですが、今回私が特に興味持ったのは宝石の原石でした。宝飾品は宝石店へ行けば
見られますが原石を見られる機会はなかなかありません。宝石は地下から掘り出されたときはどんな姿をしているのか、それを
見たかったんです。

アメジスト(紫水晶)の原石が圧巻でした。地下の空洞に水に溶けたシリカが浸み出し、結晶化してできるとのことでした。
空洞の内側に無数のアメジストの結晶がびっしりと張り付いていて、全体は人の背丈ほどの大きさがありました。

40455 名前:礼院坊 投稿日:2022年04月13日 (水) 20時36分

こちらは宝石に紫外線を照射して見せる展示室内です。

暗い室内で宝石が信じられないくらい色鮮やかに輝いてました。SFアニメのような幻想的な光景に目も心も奪われてしまいました。
紫外線はエネルギーが高いので、当たると宝石の原子から電子が弾き出されてこのような光(蛍光)を発するのだそうです。

真ん中付近で赤く光ってるのはルビー。その左で緑に光ってるのがオパール。上で青白く光っているのがフローライト(蛍石)です。
大きくてゴツいのが原石で、小さいものが宝飾品として加工されたものです。

40456 名前:礼院坊 投稿日:2022年04月13日 (水) 20時38分

お客さんはやはり女性が多かったです。ダイヤモンドの輝きというのはやはりすごいですね。私もガラスで作ったイミテーションの飾りを
持ってますが、本物の輝きは全然違いました。あの強烈な輝きが女性を虜にするのでしょうね。

そのダイヤモンドも原石はとてもつまらない鉱物にしか見えませんでしたから不思議です。


ミュージアムショップでは紫外線ライトと数種類の蛍光鉱物のセットがあったので買ってきました。現在その鉱物セットだけでは
飽き足らず、身の回りのいろんなものに紫外線ライトを照射して蛍光を発するものを見つけては楽しんでます。(コドモと同じ!)

それと琥珀も売っていたのでこれ幸いと買ってきました。虫入り琥珀で、アリっぽい小さな虫が閉じ込められていました。
ついに琥珀をこの手で触れることができました。たしかに軽いですね。まるでプラスチックのようです。

飽和食塩水に入れる実験もしてみました。浮きました!(^▽^)/

これで銚子の琥珀探しにも弾みがつきそうです。

40457 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月13日 (水) 22時59分

第3期「本好きの下剋上」を見たところです。
うっかりして冒頭4分を見逃してしまいました。「これまでのお話」的なアバンとかあったんでしょうか。
配信版が始まったら、そちらで確認したいと思います。

私が見た時は、いきなり商魂たくましい二人のいがみ合いが始まっていました。
でもそんなのは序の口で、マインはさっそく悪いヤツに目をつけられて波乱の第一話目になっていました。

これ以上はネタバレになってしまうので、このへんで...


40458 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月13日 (水) 23時41分
礼院坊さん、こんばんは。

>魔太郎
>逃げたって呪われるだろうし・・・

本気で愛した女性に対しては振られても呪ったりはしないような気がします。
女性の彼氏には復讐しても...


>大人になったら恨み念法などに頼らず強く生きてほしかった。

魔術を使わず普通の男として生きることができないなら、同類の魔女を相手にするのが一番かと。
うまくめぐり合えれば良いのですけど。

本当は、魔太郎が黒魔術を使う気にならないような学校に通えていたら良かったんですけどね。
イジメは時代を追うごとにだんだん悪質になっています。
この現実が「魔太郎」のお話以上に怖いです。


40459 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月13日 (水) 23時43分

科博の「宝石 地球がうみだすキセキ」のレポ、ありがとうございます。

私も宝石の原石には興味あります。紫水晶の塊、すごいですねえ!
塊が置物になっているのは時々見ますが、ここまで大きいのはさすがに見たことありません。


紫外線を当てた宝石の画像も興味深いです。
蛍石が光るのは知っていましたが(何しろ名前が名前なので)、ルビーやオパールも光るなんて。


>ダイヤモンド
>あの強烈な輝きが女性を虜にするのでしょうね。

綺麗だなとは思うものの、いまいちピンとこない女もいます。(^_^;)


>身の回りのいろんなものに紫外線ライトを照射して蛍光を発するものを見つけては楽しんでます。

おおお〜、私もやってみたいです。ちなみにどんな物が光りましたか? 
トニックウォーターが光るというのは知ってますけど、他には何があるのでしょう。

琥珀ゲットおめでとうございます。(実はコレが目的だったのでは?)
虫入りだと割と高かったはず。産地はどちらでしょう。


>飽和食塩水に入れる実験もしてみました。浮きました!(^▽^)/

うわ〜!(≧∇≦)

この手触り、軽さ、暖かみをしっかり覚えて次の銚子旅行に生かしましょう!
吉報を待ってます!!


40460 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月14日 (木) 09時30分

おはようございます。

関東のこちらは曇り空。まもなく雨が降るでしょう。

家の中はそれなりに暖かいんですが、ベランダに出ると冷たい風。
昨日より余裕で10度は寒いぞ。
で、さっそく鼻水が出ました。


NHK「クローズアップ現代」の藤子A先生の特集を見ました。
水野英子さん、鈴木伸一さんがお元気だったのがうれしかったです。

「ドラえもん」の人気は、A先生を苦しめていたのですね。
各作品についてもっと掘り下げた番組が見たかったです。
(30分じゃ無理だあ〜!)


40461 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月14日 (木) 18時53分

雨が降って、朝よりさらに気温が下がりました。
今日はまだ室内に昨日までの熱が残っていますが、明日からはそれが無くなり、
さらに寒くなりそうです。
これだから冬物はまだ仕舞えません。


タケノコをいただきました。
うれしいけれど、皮を全部剥いても大きすぎて鍋に入りません。
しかたなく豪快に切り捨てて先端部分だけを茹でました。
可食部は全体量の十分の一くらいになっちゃいました。

現在はアク抜き中。もう少ししたら一部は味噌汁の具になります。
明日明後日食べる分を残して、他はスライスして炒め物や煮物用に冷凍保存します。
カレーに入れても美味しいです。


40462 名前:メタ坊 投稿日:2022年04月14日 (木) 21時04分
こんばんは。

 新海誠監督の新作「ずすめの戸締り」の公開日が11月11日に決まったとのニュースがありました。
公式HPに特報映像も出ています。

 「耳をすませば」が実写映画になるとのこと。こちらも特報映像が出ていて10月公開とのこと。
アニメの10年後の話みたいなことが書いてあります。前評判はあまりよくない印象ですがはたして。

 「本好き」三期はワンセグで見ました。
マインの表情はなかなか良かったです。セリフはほぼ原作通りですが、
マインが作り直す羽目になった儀式用の衣装は非常に高価で短時間に作れるものでもないところを
ある方法でお金の問題を解決し、ベンノが上級貴族に呼びつけられて大至急だと命じられて
肝を冷やすシーンなんかがカットされていた感じです。ある方法は今後出てくると思います。

(追記)GYAOで本好き2期最終回見直したら、ベンノさんが騎士団長に呼び出されて
肝を冷やした件は最終回のエンドロールと重なる形で触れられていました。
 すっかり忘れてました。

 二期の最終回で神官長が騎士団長にマインを養女にしてほしいと頼むシーンが
ありましたが、この二人の会話は本来は原作二部後半の冒頭の話です。
 アニメでははっきり描かれていませんでしたが、原作では騎士団長の心の声が書かれていて
神官長はある事情で神殿に入り、仕事は几帳面にやるのですが自分の人生は諦観してしまって
ある意味世捨て人みたいになっていることを子供の頃からの知り合いである騎士団長は案じています。
 それがマインのことだけは生き生きと話すようになったことに気付いています。
トロンベ討伐の時にマインが神官長を信頼しているような態度を見せ、その後ろに隠れたことも
あのフェルディナンドに子供がなつくだと!と衝撃を受けています。
 本来神官長は必要なことしか話さない、無口で他人に心を許さないたちなので騎士団長は
これは好ましい変化だと感じています。
 神官長は偏屈でそう指摘するとすぐにやせ我慢してマインと距離を置いてしまうことも
わかっているので黙って見守っているみたいな感じです。

 ニコ生で本好き特番があったのでこれも見ました。まだタイムシフトがありますが有料会員しか見れません。
 マイン、神官長、ルッツ、新キャラの謎の人の声優さん4人が登場。ルッツの人が司会です。
 三期アフレコは終了しているそうです。でも本番中はコロナのご時世でこの4人が揃うことは無かったそうで
ルッツの人は3人の誰とも顔を合わせなかったとか。
 収録は角川武蔵野ミュージアムの本棚ルームでマインが見たら大喜びしそうな施設でした。
ここにはマンガ・ラノベ図書館というのがあって司書さんもいますとのこと。

 原作者書下ろし短編を4人が生朗読するなどなかなか豪華な内容でした。

 井上さんは謎の人の素性をネタバレしちゃってましたね。神官長の人は原作全部読んでるそうです。

>うる妻様

 すぐにご覧になれると思いますが、冒頭では神殿での冬ごもり支度が全然できていないことを神官長に
指摘されたマインが子供用の聖典を売ってそのためのお金を作らないと、と発奮するシーンや
ルッツとギルができた本をマインに渡すシーンなどがありました。

 新登場のインク協会の会長は貴族の後ろ盾を使ってギルド長からインク利権を無理やり奪い取った
要注意人物みたいに書かれています。アニメでは省略されていましたがベンノは彼が会長をわざと
辞任して契約を白紙に戻すことを警戒し。会長個人ではなくインク協会との契約にしています。
 インク工房の親方は別に悪人というわけではないようです。
マインみたいなインクのことしか考えない娘がいます。

 オットーとコリンナの会話のシーンではもうすぐオットーがギルベルタ商会で働くことに
なるみたいな会話が原作ではされています。
 実はベンノはマイン関係で本業と関係ない分野に手を広げ過ぎてオーバーワーク気味で、
その対策のようです。

 デリアの女子力の高さにマインが感心するシーンも原作にはありました。
デリアは女子力も高く母性も豊かでマインのところに来てそうした良い面が伸びて来るのですが・・・

>松島みのりさん

 カオルさんと白黒どろろの声が一番記憶にあるように思います。ハリスの風のオチャラの声も聞き覚えあるような。
あかねちゃんの歌もそうですね。
 宇宙大作戦のウーラ(ウフーラ)の声も記憶にあります。子どもの頃から聞き慣れた声でした。

 ニュースではミートくんとキャンディが代表作みたいになってましたが。お悔やみ申し上げます。

>クローズアップ現代

 インタビューのロングバージョンとか配信してくれないですかね。

礼院坊様

 宝石展の写真拝見しました。確かに原石を見れるのは貴重ですね。
写真撮影もOKのようで良かったです。

>紫外線ライト

 ワイシャツなんか光りますよね。

 壁を照らすと文字が浮かんだりして。


40463 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月14日 (木) 22時27分

手塚公式チャンネルで「ユニコ 魔法の島へ」を見ました。
前に見てからそんなに経っていないのに、かなり忘れていて「私、ヤバい?」なんて思いました。
生き人形の行進シーンの印象が凄くて他は忘れてしまったようです。

この一連のシーンに流れるのは魔法使いの弟子が吹くフルートの曲。
哀愁を帯びた綺麗な曲なんですが、生き人形の足取りに合わせてリズムを刻むアレンジが入ると、
もう不気味としか言えない雰囲気に変わります。
何度見ても(まだ2回しか見てませんが)凄いです。

魔法使いの弟子は、ディズニーの「ファンタジア」の“魔法使いの弟子”のイメージなんでしょうね。
「ファンタジア」でホウキ人間たちを行進させていたのはミッキーでしたが、こちらはヒロインのイケメン兄。
マント姿や動きなど、いろいろとガッチャマンを彷彿させます。
頭のツノはカッツェっぽいけど。(声はシャアの人)

ヒロインの声はナウシカの人。怯えるユニコと打ち解けようと声を掛けるシーンに、
ちょっとナウシカとテトを思い出したり。
彼女は最初は生き人形になった両親を元に戻すことしか考えてませんでしたが、
ユニコと一緒に旅するうちに、生き人形にされた他の人たちも救いたいと意識が変わっていきます。

ラスボスの魔法使いククルック。凄いデザインです。
西風の精は松本美女だけど、こちらは日野日出志さん風?
ククルックは人間が大嫌いで憎んでいたけれど、実は人間に捨てられ友達もおらず、寂しくて暴れていたのでした。

彼女のすさんだ心を解かしたのはユニコの慈愛。
「ぼくが友達になってあげるよ!」に、某ミステリの某セリフを思い出したのは余計でしたけど。(^_^;)

生き人形にされていた人たち、動物たち、オバケたちが全て元に戻り、
ユニコは来た時と同じように西風の精に抱えられ、次の土地へ運ばれて行きました。
会う人すべてに幸せをもたらし去っていくユニコに、ちょっと「名犬ロンドン」を思い出しました。


「ユニコ 魔法の島へ」は期間限定配信中とのことですが、期限が明記されていないので、
まだしばらく見ることができそうです。


40464 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月15日 (金) 09時49分

おはようございます。

関東のこちらは冷たい雨が降っています。
窓の結露が酷いです。完全に1か月前に戻りましたね。


昨夜のタケノコの味噌汁は美味しかったです。
ミツバ、ツクシ、セリ、ニワトコ、イタドリに続く春のワイルド料理です。
美味しかったので、残った茹でタケノコの半分は妹におすそわけすることになりました。

妹、電話で私が「タケノコあげるよ」というと不機嫌そうな返事。
でも茹で上がってカット済みとわかると、とたんに声のトーンが変わりました。(^_^;)
いかにタケノコの下処理が大変か、良くわかっているようです。


40465 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月15日 (金) 12時04分

メタ坊さん、こんにちは。

「ずすめの戸締り」情報ありがとうございます。
予告編も見ました。今回も絵が綺麗ですね。
“すずめ”は主人公の名前だそうですが、鳥属性が濃い作品だと鳥好きとしては嬉しいです。
予告編ではカモメが登場していました。


>「耳をすませば」が実写映画

元々が実写向きな作品(バロンとの空中散歩シーン以外は)でしたから、悪くは無さそうです。
でも映画になるのは10年後なんですね。


>「本好き」三期はワンセグで見ました。

やっぱり!

前期のも併せてのご解説ありがとうございます。
「本好き」の大筋はシンプルなんですが、途中の細かいエピソードと登場人物が多くて、
しっかり追って行かないと置いてきぼりにされそう。
ちゃんと原作を読んでいる方の解説があると助かります。

ベンノさんも神官長も騎士団長もいい人だなあ。
マインが夢の実現に向かってブッ走れるのは、本人の努力と知識もそうですが、
後で支える人たちの力によるところも大きいです。
マインと神官長は、もうお互い無しではいられないような...?

ニコ生の本好き特番は見られず残念でしたが、内容がわかってよかったです。
重要キャラの声の人たちが顔を合わせずに録音しなきゃいけないって寂しいですね。

>収録は角川武蔵野ミュージアムの本棚ルームでマインが見たら大喜びしそうな施設

SF作品の特番の収録は科学館の一室でやりましょう!


40466 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月15日 (金) 12時10分

>新登場のインク協会の会長

利権を守るためならどんな手でも使うヤクザみたいなヤツでした。
マインはインク製造の知識をツッこまれて異世界からやってきたことがバレたら、
怖いことになりそうです。


>デリア

「本好き」はファンタジーではありますが、少女が自身を守るために権力者の愛人になるなんていう、
生々しい現実的な一面も持っています。これが面白い点でもあるんですが...
彼女が幸せを掴めますように。


>松島みのりさん

>ハリスの風のオチャラ
>あかねちゃんの歌

「ハリスの旋風」も「あかねちゃん」も見ていました。
アニメ黎明期を支えた一人だったと思います。


ヨコですが:

>ワイシャツなんか光りますよね。

肉眼で見ても光っているような感じがしてましたが、本当に光るんですか?(@.@;)


>壁を照らすと文字が浮かんだりして。

「みたな」だったら怖いです。(≧∇≦)


40467 名前:礼院坊 投稿日:2022年04月15日 (金) 17時39分
うる妻さん。

>(魔太郎は)本気で愛した女性に対しては振られても呪ったりはしないような気がします。

たぶん。でも相手がそう思ってくれるかどうか。カップルの前途は順風満帆だけではないでしょうから。山もあれば谷も・・・
ひとたび不仲になって相手を疑うようなことがあれば底なしの恐怖を感じてしまうのではと危惧してしまいます。

>女性の彼氏には復讐しても...

それがイカンちゅーとんのや!☆_o(>ω<;)

但し、その彼氏が将来浮気でもして女性を不幸に陥れるようなことがあったらやってもよろしい。
恨み念法を使うなら彼女のために使いなさい。

>魔術を使わず普通の男として生きることができないなら、同類の魔女を相手にするのが一番かと。

と聞いて真っ先に思い浮かんだのは「エコエコアザラク」の黒井ミサ!

彼女も黒魔術を使ってずいぶんと人の命を奪いました。でも彼女の場合は個人的な復讐はほとんどなく、多くは悪者を成敗
したのでした。ミサは魔術を悪用する者も絶対に許しませんでした。黒魔術を復讐のために使う魔太郎もあまり心よく思わない
のではという気がします。

あ、ミサには自分の秘密(魔女であること)を知った者は殺さなくてはならないという、悪魔と交わした厳しい掟がありました。
ために真面目で誠実でミサが好意を抱いたBFの命をも奪ってしまうお話もありました。ミサが魔太郎に好意を持つとはとうてい
思えませんが、もし彼女と交際したら魔太郎の末路もそんなものかなと。

やはり魔太郎、普通の男として強く生きろ!

>イジメは時代を追うごとにだんだん悪質になっています。
>この現実が「魔太郎」のお話以上に怖いです。

卑劣で陰湿で執拗なイジメの手口を耳にすると「こりゃ悪魔か」と思うことがあります。
魔太郎や黒井ミサはある意味、本物の悪魔と戦っていたのかも。

40468 名前:礼院坊 投稿日:2022年04月15日 (金) 17時41分

うる妻さん、メタ坊さん、「宝石 地球がうみだすキセキ」リポートのレスをありがとうございます。

>(身近なものに紫外線ライトを照射して)ちなみにどんな物が光りましたか?

漫画の本棚に照射したら一部の漫画本の背表紙が明るく光りました。塗料の成分によって蛍光を発するものが
あるようです。言うまでもないですが蛍光ペンで書いた字やアンダーラインなども鮮やかに光りました。

オレンジ色系、黄緑色系のプラスチックやアクリル製品も明るく光りました。使ってる色素が蛍光物質なのでしょう。

いちばん驚いたのが植物!緑色の葉や茎が赤く光るんですよ。写真はハナカタバミ。まるでルビーみたいです。
白く見える部分は花です。本来はピンク色。夜中なので閉じています。

40469 名前:礼院坊 投稿日:2022年04月15日 (金) 17時44分

>ワイシャツなんか光りますよね。

綿の肌着とかタオルとか、白い繊維製品はたいてい光りました。黒い衣服に照射すると白い点がポツポツ・・・布地に埃がついて
いたのでした。

>壁を照らすと文字が浮かんだりして。

台所の壁や鍋などの調理器具を照らしたら、黄色く輝く雨だれのような跡がびっしりと見られました。どうやら油汚れのようでした。
普段は目立たないのに紫外線を当てると黄色いペンキでもたらしたみたいに・・・あまり掃除してないのが一目瞭然でした。

見えない油汚れをあぶり出す。綺麗好き、お掃除好きの人には紫外線ライトは強い味方かもしれません。

それから手作りブルーチーズ。青カビが紫に、胞子ができていないカビの部分はピンクに光りました。

40470 名前:礼院坊 投稿日:2022年04月15日 (金) 17時45分

>琥珀ゲットおめでとうございます。(実はコレが目的だったのでは?)

当初は頭になかったのですが、展示品の中に琥珀もあったので「これはもしや!」と思いました。見学後、ミュージアムショップを
探したら思った通り琥珀が売られていました。

>虫入りだと割と高かったはず。産地はどちらでしょう。

大きさはニンニク一片くらいで3300円でした。産地はドミニカ共和国。新生代漸新世(3000万年くらい前)のものです。
しずく型にカット・研磨されて、ちょうどこんな感じです。

https://item.fril.jp/970917f1e0810f578ebf51d54ac9933f

銚子で見つかるとしたら恐竜時代の琥珀。これよりずっと古いはず。俄然意欲が湧いてきました。

40471 名前:メタ坊 投稿日:2022年04月15日 (金) 21時48分
こんばんは。

 今日は寒くて久々に半纏とひざ掛けを使っています。桜並木はすっかり緑色で見あげる人もいなくなりました。

 本好き1期、2期をGYAOで二回目の完走しました(番外編はまだ)。前に見た時は原作を読んでなかったのですが、
今回は原作読んでの再視聴でしたのでああ、このシーンがこうなったのかとかいろいろ思い当たりました。
 二頭身キャラで説明している部分はまともにやるとけっこう尺が要りそうなネタも多いので、手頃な話数に
納めるためにはいい手法なんだろうと思います。

 本好きコミック版(第二部4巻)のあとがきに楽器フェシュピールのモデルはパンドゥーラという
ウクライナの民族楽器と書いてありました。手に持つハープみたいなもののようで、画像を見ると確かに
よく似ています。弦が多い楽器なので作画する人にえらく負担をかけることになったと書いてありました。

 一日1本ずつ視聴している白黒アトムの第8話「幽霊製造機」ではヒラ―総統なる独裁者が
登場し、第10話「イワンの馬鹿」ではソ連の女性宇宙飛行士が登場します。

 今のアニメにも、昔のアニメにも世界情勢が影を落とします。

うる妻様

>生々しい現実的な一面

 著者はwebではR15くらいのつもりで書いていたそうで、孤児院の見捨てられた子供たちの描写などは
かなり陰惨な感じでした。アニメではかなりマイルドになっています。
 あちこち書き直された原作が商業出版されて児童書バージョンも出たりしてますが、基本設定は変わっていません。
 身分制度あり、一夫多妻制あり、奴隷制度と人身売買あり、死刑制度ありとなかなかハードな世界観です。

 生々しいものをあまり感じないのは商業版イラストの絵柄の影響も大きいように思います。イラストレーターは
そのへん上手いなと思います。アニメもこの人のイラストが元になっています。

 今後アニメでどう描かれるかわかりませんが貴族社会は一夫多妻制が原則で、普通第三夫人までいます。
第一夫人が社交、第二夫人が内政や領地経営を担当し第三夫人はあまり権限が無くちょっと愛人に近い感じ。
 家同士の関係が優先されるので上位の貴族ほど恋愛結婚も難しくなります。
 跡継ぎは通常第一夫人の子に限られて第二、第三夫人の子はその補佐をするのが普通ですが
第一夫人に子供が出来なかったり早世したりすると変わってきます。
 俺は第一夫人一筋、みたいな人もいますが貴族の家の安定のためにはあまり歓迎されません。
騎士団長は第二夫人と第三夫人の実家同士がちょっと険悪になってしまって実は苦労しています。
心労がたたってか第三夫人は亡くなっています。そのため第一夫人との関係もちょっと微妙になっています。

 家督は長子相続ではなくて魔力が一番高いものが継ぎます。男女も関係ありませんがほとんど差が無ければ
男子優先になる傾向はあるようです。
 子供が成人するまでは誰が一番魔力が高くなるのかわからないことがあり、子供は各自側近を持ってその助力で
自分の能力を伸ばし跡目争いすることになります。主人が偉くならないと自分も浮かばれないので側近も必死です。
 魔力が高くなって制御できないと危険なので貴族院という学校で制御方法や魔力の使い方を教わります。
武器や騎獣、魔力回復薬の作り方なども習います。他にこの世界での一般教養も学びます。
 貴族院を卒業しないとどんなに魔力があっても貴族としては認められません。
また魔力量が釣り合わないと子供ができないことになっています。そのため上級貴族と中級貴族、
中級貴族と下級貴族の結婚も難しく、シンデレラに神官長がダメ出ししたように貴族と平民の結婚はあり得ません。
でも魔力は欲しいので、フリーダのような身食いがいれば愛人として囲い込んだり契約で縛って奴隷にしたりします。
奴隷にするのが多数派で、平民を愛人として遇する貴族はごく少数です。

 成人した子供が一度跡継ぎと認められた後にもっと魔力に恵まれた子供ができたりすると、
悲喜こもごものあれこれが発生することになります。
 こうしたこの世界独特の設定はアニメでもざっと触れられてはいるのですが、原作では繰り返し説明されるのに
対してさらっと流される感じで、アニメ派の人は飲み込むのに時間がかかるかもしれません。

 アニメは本筋はきちんと追っていますが、キャラクターの内面描写や背景事情みたいな部分は
拾い切れてないなと思います。

 原作知っている人はそのへんでああっ!ここはもっと面白いのに!とか歯がゆいかも。

 コミック版だと原作に無いシーンを足していたりいます。
 例えば図書室を青色神官エドモンドが荒らす場面がありますが、命じられた灰色神官たちは本が貴重であり
中には神殿長や神官長のものもあるのでとためらいます。エドモンドもそれはそうだな、と考えて
本に傷をつけないよう丁寧に荒らせと命じたりしています。

 なので床に落ちた本なんかも放り投げたのではなくてひとつひとつ丁寧に床に置いたのではないかなと。
きっとすごく面倒だったと思います。

 シンカリオンZが終わったのでワンセグで見るものは無くなってましたが、この作品は配信まで待てませんでした。

礼院坊様

>紫外線ライト

 植物も光るのですね。虫や動物にはそんな感じで見えている場合もあるんでしょうね。

 偽札防止でお札にも紫外線で光る印刷があるとか、ハガキにもバーコードがあるものがあるとか聞いたこともあります。
よく知らないところでいろいろ利用されているのでしょうね。

 ワイシャツはバーみたいな照明が暗い店で光ったので覚えていました。

 掃除には役に立ちそうです。

>琥珀

 本物の感触とかを知っていると今後の探索に役立ちそうですね。いい買い物をされたのだと思います。


名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可)

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)


1621 最近見た花とアニメ・4月2日〜 All ReLoad
40386 名前:管理人・うる妻 2022年04月02日 (土) 10時16分

おはようございます。

関東のこちらは晴天です!
でも富士山はかすかに見えるだけ。春の晴天はボーっとしています。


今日はお花見!
本当に見るだけです、私のお花見は。一人だし。
でも缶コーヒーくらいは飲むかもしれません。


40387 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月02日 (土) 13時27分

お花見の前半戦終了。いったん撤収して家に戻ってきました。

これから後半戦に入ります。


40388 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月02日 (土) 17時08分

お花見後半戦を終了して戻ってきました。
これで今年のソメイヨシノのお花見はおしまいです。


ホントは今日と明日の二日かけて、以前から目を付けていた場所を回るはずだったんですが、
今朝になって明日は天気があまり良くないと知り、急遽、今日一日で済ますことにしました。

しかし2か所は、それぞれ家の南東方面と北西方面と逆方向。
そのため午前と午後、それぞれ別の場所に行くことに。
ちょっと疲れました。綺麗でしたけどね。

後半戦の場所は自治体のテントが出ていたんですが、飲食物はゼロ。
さっさと見て、とっとと帰れということらしい。まあしかたないですが。
家に帰って来てコーヒー飲んだところです。


40389 名前:メタ坊 投稿日:2022年04月02日 (土) 20時40分

こんばんは。

 今日は桜並木の下をレモンサワー片手に一時間ちょっと歩いてきました。ビールのつもりだったけど
コンビニで攻殻機動隊のレモンサワーというのが売ってたのでそちらにしました。

 日差しは暖かでしたが空気は冷たく、手袋をしないと冷えた缶は持っていられませんでした。
桜は満開で、けっこう人も出ていましたがみんな歩くだけで弁当を広げている人はいませんでした。
 ささやかながら自分なりの花見ができて満足しています。

 GYAOで「メーテルレジェンド」を見ました。評判イマイチとのことでしたが確かにあまり出来がいいとは
言えなかったかも。作画もイマイチ感あって同じようなシーンの繰り返しが目立ちました。
 どういう状況なのかの説明も不十分でよくわからず。壮大な話のはずなのにすごくちんまりした印象でした。

 私は1000年女王は全く知らないのですが、1000年女王その人がメーテルとエメラルダスの母プロメシュームで、
最初はメーテルとほぼ同じ姿。その母星が軌道を外れて凍てついていき住民は機械化しないと生きていけなくなる。
 だがその責任者が裏切ってプロメシュームを含めた全人類を機械化することによって支配しようとし、まだ人間の
心を残していたプロメシュームが銀河鉄道999を呼んでメーテルとエメラルダスを逃がすみたいな話です。
 プロメシュームは完全に機械化が終わると裏切り者も吸収して999のプロメシュームの姿になります。
そして自分が逃がした二人の娘が自力では死ぬこともできなくなった自分を滅ぼしに来るのを待っているみたいな。

 話の骨格は悪くないと思うのですが肉付けや盛り上げ方や編集はあまりうまくなかったように思います。
たぶんいきなりこれだけ見てもよくわからない。熱烈な松本さんファン以外は見なくてもいいかもです。

 メーテルが銀河鉄道999で着ていた服は、母の人間としての死を悼んだ喪服だとのこと。機械伯爵がチラッと出ます。

うる妻様

 うる妻さんも花見に行かれたとのこと。二部制でお疲れさまでした。天気が良くてよかったです。

前スレの内容ですが

>外国語

 うる妻さんも見たことあるのですね。今は昔よりとっつきやすい内容になっているのだろうと思います。
その分本格的に勉強したい人には物足りないかもしれません。

 ニュースでウクライナ語の通訳ができる人は全国で20人とか言ってました。分野や数え方にもよるんでしょうけど、
英語に比べてこうした言語専門家数のアンバランスも気になります。

>人や文化

 ほんのさわりを学んだだけですが、言語構造というかものごとの認識方法が各言語で異なるんだなということを
おぼろげに感じました。翻訳ソフトにまかせるだけではわからないところは多々あるのだろうと思います。
 英文法は学校でやるけど、日本語文法をあまりやらないなとも。日本語の構造をきちんと理解してないから
外国語でいきなりいろいろな文法用語にぶつかると戸惑うようにも思います。
 
 続けられたのはやはりネットで後から見れるいまだからこそ。中学生の頃基礎英語とか聞こうとしましたが、
早起きできずにあっという間に挫折しました。それにああいうものは一度聞くだけではダメですね。
 今は繰り返し聞けるのでその辺も違います。ようやく中学生の頃の挫折をフォローできた気がします。

>外付けHDD

 SSDに変わりつつあることもあるのでしょうが、半導体不足の影響もあるようです。
戦争が長引けばこうした方面にもいろいろ影響が出そうです。手ごろな値段で買えるのはいまのうちかも。

40390 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月03日 (日) 09時20分

おはようございます。

関東のこちらは曇り空。これから雨が降るとの予報です。


昨日のうちにお花見を済ませておいて正解でした。
でもソメイヨシノは終わってもヤエザクラ、ハナミズキが控えています。
この季節はホントに次から次へと咲くので追うのも忙しいです。
楽しいですけど。


「ドンブラザーズ」、このあとすぐ!


40391 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月03日 (日) 10時14分

「ドンブラザーズ」第5話視聴終了。

手柄に執着しすぎて怪人になってしまう老刑事を救うお話でした。
黒犬のバースデーとか、良いシーンもありました。
...ケーキのその後が心配だけど。

前回も、その前も、怪人に変わるのは不満を抱え込んだ人間でした。
「ドンブラ」は現代の山月記なんでしょうか。
ワケワカンナイところはまだあるものの、ある程度、方向性が見えてきた感じがします。

気になるのはケーキと、モモタロウとゴリラが痩せすぎなところ。
体力勝負の特撮戦隊。ちゃんと一年間戦えるのかな。


40392 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月03日 (日) 10時23分

メタ坊さん、おはようございます。

メタ坊さんもお花見されたんですね。
「攻殻機動隊」のレモンサワーは知らなかったです。素子とタチコマがあるんですね。
私だったらタチコマですが、メタ坊さんは素子でしょうか。
こちらも冷たい飲み物を楽しむにはちょっと寒かったです。

「メーテルレジェンド」のレビューありがとうございました。
アニメの「1000年女王」は最初のところだけ見ました。
松本零士さんの美女ヒロインって、ひょっとしたら全員血縁が繋がっているのでは?
なんて思ってしまいました。

メーテルの黒服は喪服というのは聞いたことがありました。
じゃあ「シンカリオンZ」のメーテルも母親はいないのかな。食事作ってくれる人はいる様子でしたが。
でもメーテルだけでなくミクも家族が出てきませんでしたね。


>ウクライナ語の通訳ができる人は全国で20人

もっと多いかと思っていました。まあロシア語で間に合ってしまっているんでしょうけど。

私はラテン系の言語に興味があったんですが、英語が大好きすぎる友人たちには、
「英語があれば間に合うのに無駄なことを」と呆れられていました。

「言語と文化をセットで知りたい」と言えば良かったんですが、
当時はうまく説明できず、思い出すと今もモヤモヤしています。


>ものごとの認識方法が各言語で異なる

日本語はホントに独特なんですね。
大昔のCMの「私、言います、母さんに、オレンジ50、もう一杯」を思い出します。
英語などの語順を日本語に当てはめると、こうなるんですよね。


>SSD

ああ、今は外付けSSDなんですね。
そういえば、パソコンのバックアップ用のモノを探しに行った時に見かけましたっけ。
でも高かったので、結局、1TバイトのHDD買って使ってます。


40393 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月04日 (月) 09時48分

おはようございます。

関東のこちらは昨日から引き続いて雨になっています。

寒いです。久しぶりにエアコン点けました。

雨に降られて桜も寒そう。
花びらが半分落ちて赤いガクが目立つ桜は、満開とは違う艶やかな桜です。


ふと、去年の今頃はどうだったかなと、撮った写真を確認してみました。

3月29日には上野の科博へ「はやぶさ2」のカブセル見に行っていました。
月曜日だったけど科博も公園も人はそこそこ多くて散り始めた桜も綺麗でした。
あの時は、来年の今頃はコロナ禍も収まっているんじゃないかと期待していたんですが、
甘かったですね...。


40394 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月04日 (月) 09時54分

ドラマ「ミステリと言う勿れ」も終わってしまって寂しい月曜日になりました。

放送終了して1週間が経ち、どこぞの掲示板などではアンチが息を吹き返しはじめました。
「ミステリ」の内容が女性びいきなのがケシカランという主張です。
作品に対する感想は人それぞれなので、他人がとやかく言うことじゃないけれど、
女性誌掲載作品が女性びいきなことに不満な人は、幼児誌は子供っぽいと文句を言うんでしょうか。


SPY×FAMILYや「本好きの下剋上」が始まるのは来週と、それまでテレビ視聴予定は無し。
今週は録画分の整理に当てようと思います。


40395 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月04日 (月) 14時01分

以前メタ坊さんに教えていただいた漫画図書館Zの桑田次郎さんの作品を読み進めています。
その中から印象に残ったものを少しだけご紹介しようと思います。

「囚人船」は人の優しさを知り、最後に主人公らを救って満足して逝った凶悪犯のお話。
これの舞台が金星。熱帯のジャングルみたいな感じなので「ソラン」の金星を思い出しました。
もう少し時代が進むと現実に近くなって、「遊星仮面」や「光速エスパー」みたいな
灼熱地獄になっていくんですね。
冒頭の輪っかな宇宙ステーションがカッコイイです。

同じ本に掲載されていた「月と戦う」は、事故で月面基地に取り残された人間たちのサバイバルでした。
仲間たちを次々と失いながらも生き残ろうとしますが、万策尽きて死を待つだけに...。
主人公が目を閉じようとした時、実は救助ロケットが月に到着しようとしていました。
あの後、彼が助かったのかどうか気になりました。

「月と戦う」は「月は地獄」のタイトルでも本になっているようです。
モトネタがキャンベルの「月は地獄だ!」なんですね。


40396 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月04日 (月) 14時03分

「未来人ケン」は、超能力を持った少年たちが謎の組織に狙われるお話。
謎の組織は「超能力者を放置するのは危険だから」という理由で排除しようとしているので、
悪人とは言い切れない敵でもあります。
結構見かける設定ですが、とっさに「無能なナナ」を思い出しました。
(あのアニメ、2期は無いの?)

エスパー仲間に幼い少年と、彼を背中に乗せている大きな犬がいます。
この犬にはフレンダーを思い出しました。


「電人Xマン」はロボットで世界を支配しようとする敵と戦う男のお話。
主人公は対抗するために科学者の父親の手でサイボーグに改造されるので、
こちらは「キャシャーン」を連想しました。


他にもいろいろありますが、どれも絵が綺麗で感動します。
桑田次郎さんのヒロインって、みんな短髪なんですね。
ロングはお嫌い?なんて思いました。


40397 名前:礼院坊 投稿日:2022年04月04日 (月) 20時29分

こんばんは。ちょっとご無沙汰してしまいました

うる妻さん、満開の桜拝見させていただきました。

桜の花に囲まれた空!いいアングルですね。お天気はちょっと薄曇りだったのでしょうか。
二日分の予定を一日でというのは大変でしたね。お疲れさまでした。

>後半戦の場所は自治体のテントが出ていたんですが、飲食物はゼロ。
>さっさと見て、とっとと帰れということらしい。

時世柄とは言え、今年で三年目・・・祭りも花見も自治会行事もない世の中は寂しいものです。

桜の木の下に敷物しいて飲食したり歌ったり踊ったりという形になるまで、ある程度の年月を要したはず。
なのでそれはきっと「お花見の原点」なのだろうと思うことにしています。


先週は私も花見に行ってきました。友人の家族を小湊鉄道−いすみ鉄道の”お花見列車”に案内しました。
両ローカル鉄道の駅と沿線は桜と菜の花が満開でした。

平日でしたが車内はお客さんでいっぱいでした。特にいすみ鉄道は通勤電車並みの混みようで、この鉄道では
初めて吊革につかまりました。平日なので単両編成だったのでしょうけど、2両編成にしてほしかったです。

天井には色とりどりの提灯がたくさん吊るされていて「ちょうちん列車」になっていました。

40398 名前:礼院坊 投稿日:2022年04月04日 (月) 20時30分

いすみ鉄道では、駅に着くたび運転士さんがそれぞれの駅について解説や観光案内をアナウンスしてくれました。

久我原(くがはら)という駅では、「この駅は都心からいちばん近い秘境駅として有名です。近くに何もない駅の姿を
ご覧ください」とアナウンスして乗客がドッと笑いました(私もウケました)。赤字&経営危機では銚子電鉄といい勝負を
演じるこの鉄道も自虐をウリにするようになったようです。

この旅行のあと、花粉症に加えまた寒くなったためかどうも体が調子よくなかったです。発熱はありませんでしたが。
おととい昨日と睡眠時間をたくさん取って、ようやく回復しました。

40399 名前:礼院坊 投稿日:2022年04月04日 (月) 20時32分

先週の産経新聞の日曜版に「ドンブラザーズ」のヒーロー役、樋口幸平さんの特集記事が載ってました。

「ドンブラザーズ」は樋口さんにとっては初めての連続ドラマ主演だそうで、出演が決まったときは嬉しくて膝から崩れ落ちたとの
ことです。そもそも樋口さんがこの業界に入って最初に立てた目標が「ヒーローになること」だったそうです。プロデューサーからは
「真っすぐに突き進んでくれそうなところが良かった」と評価されたそうです。今週で4回目の視聴をしましたが、桃井タロウの
あの独特のキャラを見ると「真っすぐに突き進む」には納得です。

樋口さんが撮影現場で驚かれたことは「自分一人にとてつもない時間を使ってくれること」。スーアクさんが演じる変身後の
ドンモモタロウにアフレコする作業は、1話だけで午後7時から翌日未明の午前2時半までかかったことがあったそうです。
「時間を使ってシビアにお芝居を詰めてくれた」と感謝されていました。

監督から「お芝居が温まってない。ちょっと走ってこい」と言われて撮影所の周りを走ってきたこともあったそうです。樋口さんは
元サッカー選手で、数年前までJリーガーを目指してプロチームに所属していたとのこと。「体を動かしたことで緊張もほぐれ、
声の質も変わった。監督にそこまで見抜かれていたみたいです」とコメントされていました。

大変なことは多いが、初めて尽くしの現場は楽しい。名だたる俳優がヒーローを演じていた当時な話をスタッフから聞けることも
楽しみの一つだ。という文章もありました。

樋口さんの更なる目標はNHKの朝ドラに出ること。そして関西人なのでお笑い芸人の役もやってみたい。とのことでした。

チョッと変質狂的なところあるけど熱い男の桃井タロウと、「祭りだ!祭りだ!」と高笑いするドンモモタロウを見てるとどちらも
いつか実現するんじゃないかという気がします。ニューヒーローを応援します!

40400 名前:メタ坊 投稿日:2022年04月04日 (月) 22時21分
こんばんは。

 今日は冷たい雨で桜もだいぶ散ってしまいました。

 今週のブラックトトノウは、頼朝は同じ一族である信濃の木曽義仲となるべくうまくやろうと
この作品の主人公である北条義時を使者に出します。義仲は同じ源氏ですが頼朝とはライバル関係で平家と
通じている噂もあり場合によっては同族同士で争いになりかねない微妙な間柄です。
 誰かが腹を割って義仲と話して真意を知る必要があります。
 この難しい使者を命じられた義時に謹慎中の義経がダダをこねてどうしても連れて行ってくれとねだります。
いくさがしたくてしかたないんだ!とイクサ中毒みたいな。義時はイクサに行くのではありませんと
釘をさした上で、ついてくるだけですよと内々に集合時間と場所を教えます。
 義時はどちらかというと義経に同情的な部分もありますが、誰にでもいい顔をしたがる八方美人で優柔不断な面も。
難題を丸投げしてくる頼朝の元でバラバラになりかねない我の強い御家人たちをなだめてなんとかまとめようとする
中間管理職のような役割です。

 そこに頼朝の乳母をつとめた比企一族が、政子の長男の世話役に命じられたことと北条時政が頼朝の浮気をきっかけに
鎌倉を離れたことから今が一族の影響力を増すチャンスだ!と義経に一族の娘をお話し相手にでもと引き合わせます。
 この時異母兄範頼も一緒でしたが範頼は頼朝に許可なく比企一族の女を世話することはできぬと断わります。
でも義経はこの女と一夜を明かしてしまい、寝過ごして義時に置いてきぼりに。

 結果的に交渉は成功して義仲とは同盟関係みたいになりますが、義経がいたらこうはいかなかったかも。

 GYAOで本好きの下剋上の再配信を見ています。
15話の「神殿の巫女見習い」にチラッとユストクスが出ていたのにはじめて気付きました。
番外編で神官長に命じられてユストクスが下町に潜入してマインの身元調査をする話がありましたが
それと表裏一体の形でちゃんと本編にも姿を見せていました。前見た時は気付きませんでした。

うる妻様

>桑田次郎さんのヒロインって、みんな短髪なんですね。

 考えたこともありませんでした。

 言われてみるとサチコさんもウルトラセブンのアンヌもそうですね。力を入れて
描いたであろう作品のヒロインは確かにショートが目立ちます。
 ロングヘアの女性がまったくいないわけではないのですが、悪役かすぐ殺されてしまう
役どころが多い印象です。
「八十万年後の世界」のウイーナがかろうじてロングヘアのヒロインでしょうか。
 私が思いつく範囲では漫画図書館Zにはありませんが「デスハンター」という作品の
ヒロインに該当する主人公の恋人の良子と主人公の同僚のリシュールという女性が
比較的長めの髪をしていたと思いますが、二人とも悲惨な最後を遂げる役で
正統派ヒロインとは言い難いかも。

 ヒロインと言えば流れるような長髪ばかりの松本零士さんと対照的ですね。

>絵が綺麗で
>電人Xマン

 すごく子供向けの話なんですけど、桑田さんの画力ですごい格調高いSF作品になってるなと
思います。今アニメにしてもけっこういけそうに思います。作画大変ですけど。

>モトネタ

 桑田さんはけっこう元ネタのある作品を描いていますが、元ネタよりも読みやすくて面白いように
感じます。
 全部読み比べたわけではありませんが「マラコット深海」「八十万年後の世界」「暗闇の眼」
などは桑田さんの漫画の方が私には面白かったです。

 桑田さんは一番活躍していた時の作品はほとんどがリアルタイムでは単行本にならず、なっても
「超犬リープ」や「8マン」は抜粋されたバージョンで完全版ではありませんでした。
 後に完全版が出ましたが一部のファンの目にしかとまらなかったろうと思います。

 この掲示板を見ている人なら皆さんご存じであろうトラブルもあり、実力に見合った評価は
いまだにされていないようにも感じます。

>輪っかな宇宙ステーション

 昔は宇宙ステーションと言えば輪っかスタイルでしたよね。
今はSFでもほとんど見かけなくなってしまいました。

>無能なナナ

 原作はだいぶ進んでいるようでストックありそうですがどうなんでしょう。
最新刊(9巻)の冒頭を試し読みしたら知らないキャラばっかりでした。
 

40401 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月05日 (火) 10時25分

おはようございます。

関東のこちらは雨が上がって曇り空になっています。
午後からは晴れる予報です。


雨が降っている間に桜はだいぶ散ってしまいました。
木の下がピンク色になってます。
ペランダにも花びらがいっぱい。
来年にはまた咲きますが、なんだかちょっと寂しいです。


40402 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月05日 (火) 13時02分

礼院坊さん、こんにちは。

桜画像見てくださってありがとうございます。
この日は午前中は快晴だったんですが、午後になると薄い雲が出てきました。
お花見には影響なかったですけど。

もう真っ青な空を背景に花を撮るのは難しい季節になってしまいましたね。
春の晴天は薄ぼんやりです。


私は元から宴会類が嫌いなので、飲食無しのお花見でも断然オッケーなんですが、
ここまでイベントの制限が続くと、少し息詰まる感じもします。
この方面の産業の停滞も心配です。


40403 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月05日 (火) 13時03分

礼院坊さんは海外旅行かなと思っていたら、千葉県内の旅行をされていたんですね。
それもお友達のご家族を案内しての房総のお花見列車とは。お疲れさまでした。
きっとお友達もご家族も満足されたことと思います。桜と菜の花はいかがでしたか?

車内のボンボリも綺麗です。千葉の私鉄、がんばってますね。
つり革につかまった手もいっぱい。この人たちも観光旅行なんでしょうか。


>久我原(くがはら)という駅
>都心からいちばん近い秘境駅として有名

Googleで航空写真を見てみました。近くにバス会社があるだけですね。
でも前後の駅だって良い勝負では...


>赤字&経営危機では銚子電鉄といい勝負

それでも銚電の駅の方が賑やかではありますね。線路が住宅地のそばだし。


旅行後に体調くずされたのこと。回復されてよかったです。
お疲れになったのと、急に寒くなったせいかもです。
当分は無理されないよう、お気をつけください。


40404 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月05日 (火) 13時03分

「ドンブラザーズ」の樋口幸平さんの特集記事のご紹介、ありがとうございました。
目標の「ヒーローになること」が達成できて良かったですね。でもドラマは始まったばかり。
タロウのキャラも、これまでのヒーローとは一味以上違うと思うので、迷うこともあるかと思いますが、
頑張って欲しいです。


>1話だけで午後7時から翌日未明の午前2時半まで
>ちょっと走ってこい」と言われて撮影所の周りを走ってきたこともあった

厳しいですねえ。まさに体力勝負。

でも前はサッカーをされていたんですね(ポジションはどこだろ)。
ならば運動神経も良いはずです。

前作のゾックスの人もサッカーされていたそうです。
その経験がスタントマン使わずの殺陣に繋がりました。
樋口さんも俳優の道を選んでよかった!となりますように。

「ドンブラザーズ」で成功したらNHKの朝ドラに出る夢もかなうかも。
期待しています。


40405 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月05日 (火) 17時01分

自転車で買い物に出ていました。
家の中は冷え切っていましたが外は暖かく、自転車で走っていたら暑かったです。

家の周囲の桜は半分ぐらい散っていますが、他ではまだ残っているところも多かったです。
あと2、3日はお花見ができるかも。
私はもうしませんが。

帰宅したらガスの検針票が届いていました。前月より30円くらいアップ。なぜでしょ?
電気料金(こちらはネットで調べる)は前月より大幅ダウンしていました。
やはりエアコン代でしょうね。この冬はホントに寒かったんだなあ。

大差がついた電気代に対してガス代があまり変わらないのは、
水の温度は空気ほど急には上がらないとかでしょうか。
それでもこれからは光熱費が減って、家計は少し楽になりそうです。


40406 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月05日 (火) 18時53分

メタ坊さん、こんばんは。

「鎌倉殿の13人」のレビューありがとうございます。
「ミステリ」は終わっても、ファンはこちらで菅田さんの姿は見られるんですね。
見た目も中身もだいぶ違いますが...。


>この作品の主人公である北条義時

役者さんが小栗旬さん。
3月の「日本アカデミー賞」の授賞式に小栗旬さんが久能整のコスプレで登場して話題になったのは、
同じドラマに出演していた縁だったんですね(今頃知った)。
鎌倉殿の方の義経は、あいかわらずのガキっぷりを発揮しているようで、先が思いやられます。


「本好きの下剋上」第3期のテレビ放送開始は関東では13日と来週なんですが、
配信だとGyaoは17日、ニコニコだと18日と再来週になってしまいます。
まだちょっとありますね。


40407 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月05日 (火) 18時53分

>>桑田次郎さんのヒロイン
>「八十万年後の世界」のウイーナがかろうじてロングヘア

原始人みたいな生活している女性なのでロングになったのかなあなんて思いました。
昭和のあの頃、活動的な女性をイメージさせる髪型がショートだったように思うので、
サチ子さんやアンヌもそうだったんじゃないでしょうか。


>ヒロインと言えば流れるような長髪ばかりの松本零士さんと対照的ですね。

私もそれ、思いました!


>すごく子供向けの話なんですけど、桑田さんの画力ですごい格調高いSF作品になってる

やはり絵の雰囲気って大事ですよね。

「マラコット深海」「八十万年後の世界」「暗闇の眼」、どれもおもしろかったです。
(私も「タイムマシン」以外、モトネタ知りませんが)
あの絵だとシリアスなSFと相性がいいでしょうね。ちゃんと本になったものが少ないようなので残念です。


>トラブル

アニメ「エイトマン」だけでなく、作者本人もトラブル...


>>輪っかな宇宙ステーション
>今はSFでもほとんど見かけなくなってしまいました。

SF自体が少なすぎます!!


「無能なナナ」は最初は何かと思いましたが、終わってみれば良質のSFだったと思います。
続きが見たいですよね。


40408 名前:礼院坊 投稿日:2022年04月05日 (火) 22時41分

こんばんはです。

うる妻さん。

お写真の空はやはり薄曇りでしたか。でも今日は日差しが戻って午後は青空が広がってくれました。

>当分は無理されないよう、お気をつけください。

ありがとうございます。今日の晴天と温かさで私の体もゼンカイジャーになりました。

私も宴会類は苦手なほうです。でも他の人たちが賑やかにしているのは気分的に楽しいです。
社会からそういう賑やかなものが消えてしまうとやはり気分が沈みます。経済が冷え込んでしまったら
自分の生活も立ち行かなくなるでしょうし・・・

40409 名前:礼院坊 投稿日:2022年04月05日 (火) 22時41分

ボンボリ列車の写真をご覧くださいましてありがとうございました。この列車の乗客のほとんどは
上総中野駅で小湊鉄道から乗り継いだ観光客でした。この人出には驚きました。

つり革が短いのが見て取れると思います。女性やお年寄りには不親切なつり革でした。友人の奥さんも小柄だったので
つり革につかまるのが大変そうでした。なので旅のお供にリュックに入れてる銚電の「デキ3マフラータオル」をつり輪に結わえて
付け足しました。この鉄道でつり革が使われることはほとんどないのでしょうけど、観光シーズンのことも考えてこのつり革は
どうにかしたほうがいいと思いました。

久我原駅近くのバス会社、確認しました。周辺に集落がいくつか見られますが、駅はどの集落からも離れた山林の中に
ありますね。この駅、いったい誰のために作られたんでしょう?また駅探訪してみたくなりました。

世界の謎に挑む男・新多シンはこういうミステリーにも興味を持ってくれるかな。

>前後の駅だって良い勝負では...

(大原駅を上りとして)後隣の総元駅には徒歩7〜8分のところに以前ここでご紹介させていただいた黒原不動滝があります。
でもそのくらいでしょうかね、観光スポットと呼べるのは。「ここには”なにもない”があります」がキャッチフレーズの鉄道です。

>桜と菜の花はいかがでしたか?

小湊鉄道もいすみ鉄道も、沿線と駅は桜と菜の花が満開でした。ピンクと黄色に彩られた鉄道旅となりました。
空が曇っていなければさらに青が加わって最高だったのですが。

40410 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月06日 (水) 09時42分

おはようございます。

関東のこちらは薄曇りの空です。
だんだん明るくなってきました。


週末の雨でゴッソリ散った桜でしたが、ここのところの低温で寿命が延びたようで結構残ってます。
家の前のソメイヨシノはこんな感じです。残りは約半分ってところでしょうか。
強い雨に当たった上側の花は散って、下側の花が残った感じです。


40411 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月06日 (水) 10時25分

礼院坊さん、おはようございます。

お元気になられてよかったです。

ボンボリ列車のご説明ありがとうございます。確かにつり革が短いですね。
私が乗った小湊鉄道の方はそんなことは無かったです。
普段は混むことはないのでしょうけど、観光シーズンだけでも何か工夫が欲しいですよね。

デキ3マフラータオル、いつも持ち歩いておられるんでしょうか。
思いもよらない活躍になりましたね。


>久我原駅
>この駅、いったい誰のために作られたんでしょう?

久我原駅の1日の平均乗降客数は3人だそうです。
なので主な利用者はバス会社の社員でしょうか(社員が3人しかいない?)。


>黒原不動滝

思い出しました。落差はないけど幅はある滝でしたね。
総元もヘンピなところですが、一応観光名所があって駅のそばにお店や郵便局もありますから、
久我原駅とはだいぶ違いますね。


>ピンクと黄色に彩られた鉄道旅となりました。
>空が曇っていなければさらに青が加わって最高だったのですが。

良かったですね。天気はちょっと残念でしたが。
春は、どこもぼーっとかすみがちです(頭もボーっ)。


40412 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月07日 (木) 09時13分

おはようございます。

関東のこちらは晴れの天気です。
遠くは見えないボーッとした晴れですけど。


昨日、田んぼの脇道を自転車で走っていたら、大音量で音楽を流しながら
休耕田でセリ摘み(たぶん)している人たちを見かけました。
セリ摘みといったら、下を向いて黙々と...というイメージだったので、ちょっと驚きでした。
時代は変わったのだ。

私もセリ摘みしたかったのだけど、晩御飯が特製カレー(辛さゼロ)だったので断念しました。
さすがにカレーにセリは合いません〜〜〜。


40413 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月07日 (木) 09時59分

洗濯完了〜〜〜!!!

ひっさびさの外干しです。長かった。
次はペッチャンコになったお布団を干したいです。

ヒノキ花粉症の人、スミマセン。
スギ花粉症は今年のノルマは達成して解放されました。


40414 名前:メタ坊 投稿日:2022年04月07日 (木) 16時32分
こんばんは。

 藤子不二雄Aさんの訃報がありました。ご冥福をお祈りします。
同じ時代に世に出た漫画家さんの中では長寿に恵まれて、晩年まで現役に近かった印象です。
偶然でしょうけどアニメログでは「怪物くん(カラー版の方)」「プロゴルファー猿」
「笑ゥせぇるすまん」を抜粋して配信中です。GYAOでは「忍者ハットリくん」も。

 白石冬美さんの白黒版の「怪物くん」も見たいです。
あと忍者怪獣ジッポウとか出てくる実写版ハットリくんも。

 東映時代劇チャンネルで「仮面の忍者赤影」の第3話が配信されました。これまでずっと1話2話だけが
見本のように配信されていただけでしたが、順次配信になるなら嬉しいです。喜びのコメントがあふれてます。

 白黒鉄腕アトムを見はじめましたがいろいろ発見があります。
 アトムと名付けたのはなんとなくお茶の水博士だと思ってたけどサーカス団長のハムエッグで、足の長靴みたいな
部分もサーカスに入ってから身につけるようになった様子だったり、アトムの両親は第2話で早くも登場していたり。

うる妻様

>「本好きの下剋上」
>Gyaoは17日、ニコニコだと18日

 再配信の二期最終回が15日配信のようなので、それまでこちらを見て待つことにします。
実は原作の三期相当分も読み返したらそのまま毎日のように読み進める感じに。
 9日に最新刊が出ます。商業版の方も完結目前です。

 公式HPではPVが増えていて新主題歌も聞けます。

>モトネタ

 「マラコット深海」はホームズのコナン・ドイル原作のSFの古典です。
「八十万年後の世界」はご存じの通り。「暗闇の眼」は原作の表記がありませんが
フレドリック・ブラウンの「73光年の妖怪」(1961年の作品で日本語訳が出たのは1963年)だと思います。

 どれも現代の小説と比べると古典だなあという感じなのですが、桑田さんはうまくアップデートしてると
思います。

 花粉症も明けたようでおめでとうございます。外出や布団が楽になりますね。

礼院坊様

 「ちょうちん列車」写真拝見しました。つり革は確かに短いですね。
そういえば子どもの頃はまだつり革に手が届かなくて、母親につかまってたような記憶があります。
当時は子どもが通勤ラッシュ時に電車やバスに乗ることなどほとんどありませんでしたが、今は
電車やバスで通学している子供は珍しくありませんね。
小柄な人は大人になっても困ることもあるんでしょうね。

 ボンボリ列車にはおっしゃるように観光シーズンには配慮がほしいですね。

40415 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月07日 (木) 17時47分

メタ坊さん、こんばんは。

>藤子不二雄Aさんの訃報

昼過ぎにネットニュースで訃報を知って「うーーーん」となって、
ここに書きこむのを後回しにして出かけていたんですよね。

なんというか、ついに...という感覚が一番近いかもしれません。
でも、たしかにご長寿でしたね。
ご冥福をお祈りします。

「ロビン」企画に関わられたスタジオゼロのメンバーのうち、ご存命なのは、
つのだじろうさんと鈴木伸一さんだけになってしまいました。


>実写版ハットリくん

アニメの方はあまり見ておらず、私には「ハットリくん」といったら実写版です。
お面かぶって演技って、今思うとかなりブッ飛んでましたね。


ライブドアブログの「アトム」読ませていただいています。
私も「アトム」命名者はお茶の水博士だと思っていました。

「仮面の忍者赤影」の配信情報もありがとうございました。


40416 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月07日 (木) 17時48分

「本好きの下剋上」情報ありがとうございます。


>原作の三期相当分も読み返したらそのまま毎日のように読み進める

ヤバイ薬みたいですね。(@.@;)


>9日に最新刊が出ます。商業版の方も完結目前です。

こちらがアニメ化されるのは何年先でしょうか。

アニメの新主題歌、聴いてみます。


「73光年の妖怪」についてネットで調べてみました。
有名な作品で原作自体おもしろそうです。
宇宙生命体と地球人主人公の知恵比べがSFというよりミステリーに近いとか。
なるほどと思いました。

コミック「ウルトラセブン」2巻の「水中からの挑戦」を読んだところです。
地球人には危険な病原体を体内に持つ宇宙人に「ロビン」の「ばら星雲のかなたに」を思い出しました。
テペト星人は生き延びられてよかったです。テレビ版はかなり違う内容だったみたいですが。


>花粉症も明けたようでおめでとうございます。

ありがとうございます。
まだ杉花粉は飛んでますし、私も薬は飲み続けていますが、だいぶ楽になりました。
今ある薬を飲み終えたら献血に行こうと思っています。


40417 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月08日 (金) 10時24分

おはようございます。

関東のこちらは晴天です。

富士山は、ぼーーーっとかすかに見えています。
この時期は晴天といっても、たいていこんな感じですね。


ほぼ終わりのソメイヨシノ。そろそろ八重桜とチェンジだなあと、
ゴミ捨てに出たついでに近所にある八重桜の様子を見ることにしました。
子供の頃から知っている大木です。
ところが切り株しか残っていないのでビックリ。

そういや春先、公園や街路樹の大量伐採やっていたっけと思い出しました。
薄緑色の珍しい桜(ウコンザクラという種類らしい)もあったのに...ショックです。
毎年写真に撮っていた桜は去年のが最後になってしまいました。


40418 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月08日 (金) 10時34分

録画してあった外国のアニメ映画「ロング・ウェイ・ノース 地球のてっぺん」を見ました。
面白かったです。
もっと早く見ればよかった...と思ったけれど、暖かくなった今で正解だったような。

なんせ舞台が北極の氷の世界。
少女が極地で行方不明になった肉親と遺品を捜すという点など「宇宙よりも遠い場所」と重なる部分も多いのですけど、
こちらはハードな展開でした。


19世紀のロシアのサンクトペテルブルグ。主人公の少女サーシャは社交界デビュー間近な貴族の令嬢です。
でも当人は極地探検に行って消息を絶った祖父を探したいと思いが暴走気味、
舞踏会でトラブルを起こして家庭内に居場所が無くなり、ならば自分で祖父を探そうと家出します。
が、さっそく悪い船乗りにだまされて、宝石有り金全部取られて置き去りに。

一時は諦めるものの、やがて気を取り直し、あとは目標に向かって邁進するのみ!
戻って来た船乗りをとっちめて、そいつの兄の船で祖父の船を探す旅に出発します。
現在でも極地の流氷の中を進むのは大変なこと。19世紀の砕氷船の描写は興味深かったです。


荒くれ男たちの中に女の子ひとり。でも家族向けの作品なのか、その方面でのヤバい展開はありません。
でも途中、事故で船を失った上に食べ物が無くなり、飢えと寒さでサバイバルになります。

極限状態で余裕がなくなった男たちはサーシャを責めたてます。たまらず猛吹雪の中を飛び出したサーシャ。
その時、吹雪の中に祖父の姿と日記帳を見つけます。

日記帳はサーシャに宛てたものでした。
これが21世紀になるとノートパソコンになるわけか...。

日記帳から祖父が乗って来た船の位置が判明しサーシャたちは助かります。
意気揚々と帰っていくところでオシマイでした。


40419 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月08日 (金) 10時34分

サーシャが暮らしていたサンクトペテルブルグには行ったことがあります。
現代でもこの雰囲気が残ってます。

舞踏会のクソ王子、船と北極点到達の証拠を持って帰って来たサーシャを見たら手のひら返すかな?
でもサーシャはクソなんかには見向きもしないでしょうね。
とはいえ、船で仲良くなった少年とは身分違いで難しいな。

マストの上でアジサシたちが飛び交う中で少年とサーシャが語らうシーンには
コナンとラナとテキィを思い出しました。
そういやこっちも「命を吹き込むキス」のシーンがありましたっけ。

あと、吹雪とホッキョクグマからサーシャを守ったワンコGJ! おかげで食料もゲットできました。
(ホッキョクグマって美味しいの?)


輪郭線が無い独特の絵柄...ですが、大昔の東映の劇場版アニメがこんな感じでしたっけ。
色遣いはフランスのアニメっぽいかも(フランスとデンマークの共作)。
お話自体は王道なんですが、舞台設定と脚本演出で見る人を引き込む作品でした。


40420 名前:七色虹之助 投稿日:2022年04月08日 (金) 11時34分
「ロングウェイノース」ご覧になられたのですね!

<意気揚々と帰っていくところでオシマイでした。

テレビ放送ではカットされてしまいましたがあのあと船が港に到着してサーシャがお父さんと再会する場面などが十数枚の止め絵で表現されていました
(ジブリの映画などでもよくある手法ですな、あれはちょっと動いてたか)
あれがあるのと無いのとではやはり印象が違ってくると思うので残念ではありました


40421 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月08日 (金) 13時12分

七色虹之助さん、こんにちは。

「ロング・ウェイ・ノース」のコメントありがとうございます。


>船が港に到着してサーシャがお父さんと再会する場面などが十数枚の止め絵で表現

あああ〜、やっぱり!
ぶった切り感があったので、もしやと思ってました。そうですよねえ。

家族を窮地に追いやったと思って家出したサーシャと、心配して探している両親の、
双方のわだかまりが解消されるシーンが見たかったです。
飯屋の女主人や友人との再会も。

ついでに、手のひら返して迎えに出たクソ王子を、サーシャが蹴っ飛ばすシーンがあればサイコーでした!(≧∇≦)


40422 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月08日 (金) 13時17分

「シンカリオンZ」が無い金曜日にも慣れてきたところで、こんな記事をみつけました。


「アニメレコーダー」より、
“『新幹線変形ロボ シンカリオンZ』新多シン役・津田美波さんにインタビュー!”

エヴァ回や999回についてのコメントもあります。
津田さんも、何か物足りなさを感じられていたような...。

https://www.anime-recorder.com/18/238164/


一般的な評価は低いようですが、私はキティ回もおもしろかったです。
ソウギョクさんの飲み屋さんめぐり回にして、宇宙の「はやぶさ」が紹介された回でもありました。


40423 名前:メタ坊 投稿日:2022年04月08日 (金) 21時54分
こんばんは。

 手塚プロ公式チャンネルで「鉄腕アトム 宇宙の勇者」の配信が始まりました。
劇場用作品で「ロボット宇宙艇」「地球防衛隊(ナンバー7が登場)」「地球最後の日」の三本を
再編集してひとつながりの話っぽくしたものです。

 私は上映会で見たことがありますが、地球防衛隊部分はカラー、地球最後の日部分はパートカラーです。
ヒゲオヤジのセリフに答えるように画面がパッとカラーになって、会場が大爆笑だった記憶があります。

 もう一度見れるのはありがたいです。

うる妻様

 ご紹介のシンカリオンZ・津田さんのインタビュー記事読みました。ご紹介ありがとうございます。
 描けてない部分ありますよね。たくさんたくさん。

 「否定でなく工夫が出来るのはシンの新たな一面」というのはなるほどと思いました。
 否定して俺言った!私言ってやったわ!みたいに自己満足してしまう政治家とか多いですね。
でも現実は否定するだけでは何にも変わりませんから。工夫できるよう心掛けたいです。

>73光年の妖怪

 漫画では目玉でしたが原作の「妖怪」は石みたいで全く動かない存在なのでCG無しで映像化できそうな作品ですが、
妖怪の心理描写をどうするか。達者な声優さんか俳優さんが声をあてて喋らせるくらいしかなさそうです。
 昔なら動物も実写で作ったでしょうけど今は動物虐待になっちゃうのでここはCGかも。

 漫画の冒頭の宇宙ロケットなどのシーンは原作には全く無く、アメリカの田舎町で突然事件がはじまります。
田舎町で素朴な農家ばかりみたいな場所なので人々はなかなか危機に気付きませんが、人口が少なく人間関係が
濃密な田舎だけにとりつかれて様子がおかしくなった人はすぐにわかります。
 たまたま休暇に来ていた科学者が真相に気付いて高校教師の女性と力を合わせて妖怪に立ち向かいます。
漫画版の科学者と妹とはだいぶ違うキャラです。

 都会に来られたらとても人類に勝ち目無さそうです。

>ウルトラセブン

 桑田さんのウルトラセブンはほぼテレビ通りのものもあれば
かなり違うものもありますが、どちらも完成度高いなと感じます。
 あれを週刊誌に連載してたんだからすごいなと思います。

>テペト星人

 「ばら星雲のかなたに」を連想する内容だと思いましたので、
うる妻さんには読んでほしいなと思ってました。

 「第四惑星の悪夢」「ノンマルトの使者」も独自のアレンジがされていますが面白いです。
テペト星人の話もそうですが、かなり思い切った改変をされているものもあります。
 それでも面白いし原作を損なってもいないところに桑田さんのセンスを感じます。
3巻の最後の方にあるのは別冊少年マガジンに載った読み切り版なのでちょっとページ数が少ないです。
「盗まれたウルトラアイ」と「史上最大の侵略(最終回)」も桑田さんの絵で読みたかったです。


>「本好きの下剋上」
>こちらがアニメ化されるのは何年先でしょうか。

 第一部が原作では三冊で一期
 第二部は原作四冊でうち二冊が二期で多分残り二冊が三期。
 第三部は原作五冊
 第四部は原作九冊
 第五部は原作八冊目がもうすぐ出て、残り1冊くらい?

 ですので三冊で一期分と考えて単純計算しても11期くらいまで行きますね。
他に脇役に焦点を当てた短編集も数冊あります。これを抜かしても年に1期だとあと8年。
 後になるほど話も複雑になってそれでもおさまりそうにない気がします。
1冊でアニメ1期くらいの内容があるような。
 設定もどんどん変わっていくので背景や衣装なんかも大変だと思いますし
キャラクターも声優さん足りるかな?と思うくらいどんどん増えていきます。
 私が元気なうちに作り切ってほしいです。

>切り株

 私も近所の桜が切られていた経験があります。
実家の梅は病気で切ってしまって梅干し作れなくなったと母ががっかりしていました。
いろいろ理由はあるんでしょうが寂しいですね。

名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可)

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)




Number
Pass
管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板