アニメぶろぐなBBS

うる妻の半分ブログな掲示板です。
テーマはアニメとマンガです(たぶん)

注意事項へ

名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可) クッキーの保存

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)





[27734] 題名:最近見たアニメと★と・10月27日〜 名前:管理人・うる妻 投稿日:2018年10月27日 (土) 22時51分


今、帰宅しました。

三鷹の国立天文台特別公開と、西新井のギャラクシティ「プラネタリアン」トークショーという
2つのイベントのハシゴでハードな一日でしたが、楽しかったです。


とりあえずこれだけ:

★リュウグウのクレーターの名前は「ウラシマ」(仮称)。

★屑屋の白鳥座ペンダントは“十字架”の意味。


続きは明日に。

[27735] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2018年10月28日 (日) 09時33分


おはようございます。

関東のこちらは晴れています。
洗濯機がフル回転中です。


「鬼太郎」を見たところです。

いや〜〜〜、ホント、ついこのあいだまで「ハロウィン、なにそれ」だったんですが、
今はすっかり定着しましたね。

昨日の国立天文台もギャラクシティのプラネタリウムも
ハロウィーン仕様の飾り付けがされていました。

私はまあ、ハロウィンはどーでもいいんですが、
この時期に一気に出回るカボチャのお菓子は楽しみではあります。

[27736] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2018年10月28日 (日) 09時51分


アニエスはあいかわらず一言多いのね〜。

あの年頃の子にはよくあることだけど、
アニメの中の子たちは良い子が多いので、彼女の言動は目立ちます。


ぶしつけな一言の向こうに見える真摯な本心。
鬼太郎もアニエスと付き合うコツがわかってきたかもしれないですね。

視聴感想は、後日に。

[27737] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2018年10月28日 (日) 13時58分


さすがに疲れました。今日は一日、家でおとなしくしています。
リハビリ途中の右ヒザが脹れてしまいました。ちょっと頑張りすぎたかも。

録画してある「シンカリオン」「グリッドマン」「ヤマト2202」も見なくては。


前半戦は国立天文台特別公開。
天気に恵まれ、見たいものは、ほぼ全部見てこられました。
念願の太陽のプロミネンスも昼間の火星も、それはもうばっちりと。
太陽黒点は元々出ていないためか、過去の写真や手描き観測データの展示になっていました。

4D2Uドームシアター(ぶっちゃけ立体プラネタリウム)は相変わらずの大人気。
VR初体験。チリのアルマ望遠鏡を“現地”で見てきました。

画像は6メートル ミリ波電波望遠鏡。
最近になって出張先?から戻ってきたばかりなんだそうです。

[27738] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2018年10月28日 (日) 14時02分


天文台の講演会は大盛況でした。

前半は小惑星の軌道別にグループがあることを発見した昔の日本の学者の功績の紹介と、
小惑星の軌道の変化についての理論の紹介。(ちょっと難しい)
後半の講師は「はやぶさ2」のレーザー高度計の担当者で、リュウグウについてわかったこと。
こちらのお話はわかりやすかったです。(私には)

お話の中に「ウラシマ」(仮称)というクレーターの名前がポロッと出てきました。
南極の大岩はオトヒメ(仮称)、他も内外の昔話のキャラの名前(仮称)を付けているとのこと。
リュウグウを調べて新しくわかったこともある一方、新しい謎が出てきているそうです。

前半はわずかに空席がありましたが、後半は講師の前に2席空いているだけで
あとはギチギチに詰まっていました。
(空いている2席はカメラの視野に入るために避けられたもよう)


天文台のカールツァイス・イエナ製の望遠鏡たちは今も元気。
明石のイエナさんより年寄りなのに。
ドイツ、恐るべし。

カレンダーや缶バッジなどいただいて撤収しました。
もう少し居たかったんですが、次があるので。

[27739] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2018年10月28日 (日) 14時06分


後半戦はギャラクシティでのplanetarianプラネタリウム上映会&トークショー。
こちらも7割以上席が埋まっていました。

始まる前に、ゆめみちゃん等身大パネルの前が撮影会になっていました。
パネルの後ろにある細々としたグッズは、ファンの方々が持ち込んだものです。
ゲーム発売から14年、映画から2年も経った今も愛されているんですね。

先にプラネタリウム番組投影がありました。
先日見たのは秋バージョンでしたが、今回は冬バージョンでした。
内容は牡牛座とエウロパのお話です。

郡山で見たのが春編だったので、これで夏編以外は見たことになりますね。

[27740] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2018年10月28日 (日) 14時19分


ゲストは津田尚克監督とビジュアルアーツの丘野塔也さん。

丘野さんはアニメ版の協力者的な人で、屑屋の白鳥座ペンダントなどは、この人の発案だそうです。
星やプラネタリウムには詳しいみたいでした。
(でもプラネタリウム版にどのくらい関わっているのかは不明)

プラネ版プラネタリアンを見た人から「星の人」もプラネ化してほしいとの要望があったそうです。
子供たちと星を見ながらのやりとりが見たいと。
でも監督は星の人の声の人が鬼籍にはいってしまったのでムリとの話でした。

ゆめみちゃんの解説だけ見たいという要望もあったそうですが、
これをやるとプラネ館の現職プラネタリアンの仕事がなくなってしまうので...とのこと。

うん、でも何かやって欲しいですけどね。


来館者は映画館とほぼ同じで9割がた男性でした。
プレゼントはありませんでしたが、チケットが特製(ゆめみちゃん&イエナさんイラスト)で、
注意書きチラシが明石の本家イエナさんの写真付きのものでした。

ギャラクシティの「プラネタリアン」は今日が最終日。
関東では12月に藤沢の館で冬バージョン投影が始まるそうです。

[27741] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2018年10月28日 (日) 14時33分


書き忘れてました。

上に書いた「屑屋の白鳥座ペンダントは“十字架”」の意味の件ですが、
白鳥座は「北十字」の別名をもった星座です。

「プラネタリアン」アニメ化にあたり、屑屋はゆめみちゃんのメモリーカードを抜くだけでなく、
何かと交換したら良いのではないかという話になって、それはペンダントが良いということになり、
十字架の意味を持つ星座のペンダントと交換することになったのだそうです。

星の人は尼僧ロボ起動キーである十字架ペンダントと共に埋葬されていましたから、
ゆめみちゃんが屑屋から贈られた白鳥座・北十字ペンダントと重なるわけです。


確かに白鳥座=北十字の知識はありましたが、あれが十字架ペンダントのつもりだったなんて
まったく気がつきませんでした。
ストレートに南十字座ペンダントにしないところがこだわりなんですね。

...こんなコネタ、私が知らないだけで、まだまだ山ほど仕込まれているんだろうなあ。

[27742] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2018年10月28日 (日) 14時46分


オマケ:

国立天文台のトイレットペーパー。
ここも★!

そういえば渋谷のコスモプラネタリウムのトイレットペーパーは、
確か「コスモス」だったはず...今は違うかもしれませんが。

[27743] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2018年10月28日 (日) 18時39分

うる妻様

 2本立てのハードなスケジュール、お疲れさまでした。
膝のほうお大事にしてください。
 私も天文台に行きたかったのですが、いろいろあって見送りました。
レポートを今後の参考にさせていただきます。

 プラネタリアンもいまだに取り上げられるのはありがたいですが、
もう少し行きやすいところでやってほしいです。

>星の人の声の人が鬼籍にはいってしまったので

 屑屋の人がもう少し年を重ねれば・・・

>ゆめみちゃんの解説
>現職プラネタリアンの仕事がなくなってしまうので

 貴重なキャラクターですので上手くプラネタリウムのために活躍させてほしいですね。

>トイレットペーパー。

 お土産にもよさそうですが。

>「鬼太郎」
>「ハロウィン、なにそれ」

 ねずみ男と意見が一致してしまって微妙にイヤそうな猫娘の表情が面白かったです。

 映画館は調布みたいでしたが、モデルがあるんでしょうか。

>鬼太郎もアニエスと付き合うコツがわかってきたかもしれないですね。

 説明しないでいてわかってもらえないのに苛立つアニエスと、悪かったと手をさしのべる鬼太郎。

 来週はギャグ回みたいな雰囲気でしたが、どうなるんでしょう。ろくろ首のお姉さんあたりもアニエスに
いろいろ言ってくれそうですが。

[27744] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2018年10月28日 (日) 18時51分

 情報です。連続ですいません。 

 手塚治虫さん生誕90周年とのことで

 ニコニコ動画で以下の生放送&無料配信があります。サラリーマンは見るのたいへんですが。

■「鉄腕アトム(1980)」1〜12話 日時:10月30日(火)19時00分〜24時00分
■「ジャングル大帝 (1989)」1〜12話 日時:10月31日(水)19時00分〜24時00分
■「どろろ」1〜12話 日時:11月1日(木)19時00分〜24時00分
■「リボンの騎士」1〜12話 日時:11月2日(金)19時00分〜24時00分
■「ブラック・ジャック」0〜11話 日時:11月3日(土)12時00分〜17時00分

http://anime.nicovideo.jp/special/tezuka90/?from=live_watch_tezuka90_201810

 また、NHKラジオで11月3日に特番があります。

https://www.nhk.or.jp/radiosp/tezuka90/

 日本郵便で出した手塚治虫切手やポストカードセットみたいの買っちゃいました
今日届いたのですが豪華です。しまったまた支出がかさんでしまった。

 https://www.post.japanpost.jp/kitte_hagaki/stamp/frame/detail.php?id=634

 

[27745] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2018年10月28日 (日) 22時29分


メタ坊さん、こんばんは。

国立天文台&ギャラクシティのレポ、読んでくださってありがとうございます。
片方だけでも遠くて大変なのに2箇所ですから、いやもうホント、
疲れましたけど、でも楽しかったです。

あっ、ひとつだけ見たかったけれど見られなかったものがありました。
天文台の林に住むタヌキ!!(≧∇≦)

天文台もJAXAと同じで、普段の日でも見学はできます。
星空観望会もあります。4D2Uドームシアターは予約制だそうですが。


>星の人
>屑屋の人がもう少し年を重ねれば・・・

「プラネタリアン」のファンなら、屑屋役の小野さんが老人になるまで
待てるかもしれませんね。(私はその前に星になるかも...)

ゆめみちゃんの有効利用法、何か見つけて欲しいです。


>トイレットペーパー
>お土産にもよさそうですが。

売店には売っていませんでした。(^_^;)
かといって、だまって持って帰るのは...(包み紙だけもらってくればいいのか?)

[27746] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2018年10月28日 (日) 23時01分


ハロウィン大爆発!!

今朝の「鬼太郎」は西洋の「お盆」が面白くない日本の妖怪たちの不満と、
各キャラたちのセリフが面白かった回でした。


>ろくろ首のお姉さんあたりもアニエスにいろいろ言ってくれそうですが。

ろくろ首は垢舐めや傘化けといっしょにアパートオーナーの夏美を見守ってきた実績があります。
砂かけ婆も女の子の心理には詳しそうですから、アニエスもだんだんと落ち着いていくことでしょう。
今回の鬼太郎との共闘で距離感もかなり縮まったようですし。

というところで次回は小豆妖怪トリオ。
西洋妖怪編はいったん中断でしょうか。


ニコ動の手塚アニメのご紹介ありがとうございます。
見てみます。(全部はムリですけど)


>手塚治虫切手やポストカードセット

見てきました。凄いですね。お値段も凄いですが。
(「W3」が何故プッコ!?)

[27747] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2018年10月28日 (日) 23時13分


「下町ロケット・ゴースト」第3話を見ました。
(星への旅は今日も終わらない〜〜)

ハラハラするけど安心して見られるドラマです。
この点は深夜のアニメよりもかなり健全かと思えます。
(子供キャラが理不尽に死んだりしない)

今回のシリーズは耕運機の部品と、それを扱う企業とのやりとりがメインになっていますが、
主人公の心の中心にあるのは常にロケットのバルブなんですね。

燦然と輝くロケットエンジンLE-7A。あれハリボテじゃなくてホンモノなんですよ。



結局、今日は「シンカリオン」まで行きつけませんでした。
明日がんばって見ます。

[27748] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2018年10月29日 (月) 08時50分


おはようございます。

関東のこちらは晴天です。これからお布団を干します。


昨夜の「下町ロケット」の翌日の今日はホンモノの打ち上げがあります。
午後1時8分に種子島からH2Aロケット。

乗るのは温室効果ガス観測衛星「いぶき2号」と相乗りする小型衛星たちです。
ネットから見守ろうと思います。

[27749] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2018年10月29日 (月) 11時03分


打ち上げまであと2時間。
昨日が日曜日で休みが取りやすいこともあってか、かなりの見学者が集まっている様子です。

種子島でも「下町ロケット」放送は見られたそうです。
今日上がるのは帝国重工製の旧型ロケットとかなんとか...(^_^;)

「下町ロケット」は、できればもっと製品開発の苦労話を見たいです。
中小企業の経営の苦労話ではなく、モノづくりは大変だけど楽しいよ!というテーマのドラマだと思うので。

[27750] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2018年10月29日 (月) 13時35分


H2Aロケット40号機は無事に上がって、予定通り「いぶき2号」を分離しました。
信号はまだですが、まあ大丈夫でしょう。

あっという間ISSの高度400キロを超えて飛んでいきました。
「いぶき2号」は簡単に言うと、地上600キロから地球大気中の一酸化炭素や二酸化炭素やメタンガスを見張る衛星です。


ようつべで見ていたんですが、コメントではゴーストゴースト言う声がチラホラ。
「いぶき2号」はゴーサット(GOSAT-2)なんですが。(^_^;)

[27751] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2018年10月29日 (月) 18時20分


やっと「シンカリオン」見ました。

タモリ〜〜〜!!!(≧∇≦)


憧れのグランクラスに乗って天国状態のハヤトと、
お葬式状態な地底人たちとの落差が〜〜〜!!!

ゲンブさんが動きました。
けど、先が読めません。

視聴感想は木曜日に。

[27752] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2018年10月29日 (月) 18時24分


あ、こっちもハロウィンでした。

堂々とコスプレできるお祭りは、いろいろ便利です。

[27753] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2018年10月30日 (火) 09時35分


おはようございます。

関東のこちらは晴天です。
お布団干したところです。


一昨日の夜、室内に蚊を見つけて仕留めましたが、
いったいどこから入ってきたのか...なんて考えていたら、
今朝になって茶色い大きなカメムシ(クサギカメムシ)を室内で発見。
こんな大きな虫が入り込むのだから、そりゃ蚊なんか造作ないだろうなあ。

刺激するとクサイので、紙の上に誘導して外に放り出しました。

クサギカメムシは成虫で越冬する虫です。
この時期は冬眠場所を探して人家に入り込むようです。

[27754] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2018年10月30日 (火) 21時01分


「グリッドマン」第4話を見ました。

戦闘に使うパソコンが旧式すぎてメモリ不足?で、戦闘員たちが現場から緊急脱出というアクシデント。
あれがウインドウズ3.1だったら、もう少しはマシだったかも?

主人公裕太、六花が好きならハッキリ言え!
仲間の、あのデカい人でなくてもイライラするぜっ(≧∇≦)



「ヤマト2202」も第4話。

海中からの発進シーンは、やっぱりカッコイイ!!

お話がグダグダになるまで、まだ少しあるので、楽しめる時に楽しんでおこうと思います...

[27755] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2018年10月30日 (火) 21時11分


先ほど知った「はやぶさ2」のニュースです。

寄付金カメラ(CAM-H)がすばらしい映像を撮ってくれました。
元々、サンプラーホーンの状態をチェックするためのものだったんですが、
こんなに綺麗に映るなんて。

このカメラの制作費の2000分の1くらいは私も出しているぞ。
すばらしい「返礼品」感謝です。

http://www.hayabusa2.jaxa.jp/topics/20181030_TD1R3_CAMH/



現在「はやぶさ2」はリュウグウ上空5キロくらいの地点まで降下して、
来年のタッチダウン本番のため、地表の様子をいろいろ調べているそうです。

[27756] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2018年10月31日 (水) 00時53分

お邪魔します。

 手塚治虫生誕90周年「鉄腕アトム(1980)」1〜12話 生放送見ました。
 
 これは当時知ってはいたのですがアニメからちょっと離れた時期であまり熱心には
見てませんでした。

 ニコニコのコメントではオールドファンももちろんいましたが初見の若い人も多かったみたいです。

 アンケートはとても良かったが84.7%、まあまあ良かったが10.5%でわりと高評価だったと
思います。来場者は29735人で、アンケ終了時で47300ちょっとのコメントがつきました。

 多くの人がコメしてたのが、今見ても古びていないということ、よく動く事。
セリフと口の動きが合っていること、女性キャラがエロチックなことなど。
 40年近く前の作品とは思えない、古き良さと新しさが同居している、みたいなことでした。

 声優さんがすごく豪華だ、とも。アトムとお茶の水博士は白黒の時の人でしたね。ドラえもん声優も
大勢出ていた感じです。

 話の密度とテンポが今見るとすごかったんだな、と感じます。手塚さん本人が脚本やコンテ描いた回も。
視聴率はDr.スランプと重なって苦戦したそうですけど。

 今見ると話にはいろいろ無理があったりもしますけど、楽しめました。アトムは結構悲劇で終わる話も
多いので、悲しい話で生放送の最後だったのがちょっとさびしかったです。

 生放送はちょっと仕事のある人はつらいですが、同時に無料配信もはじまりましたので
(期間は2018年10月30日(火)12時00分〜11月12日(月)11時59分 )、全部は無理でも
見たいものだけ選択して見られるといいかと思います。

 以前も貼ったリンクの下のほうに無料配信のリンクができています。5作品全部見られます。

 http://anime.nicovideo.jp/special/tezuka90/?from=live_watch_tezuka90_201810

 続きを見るために有料配信に誘導される人もいそうです(ガマンガマン)。もう寝なくては。

[27757] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2018年10月31日 (水) 12時06分


さきほど帰宅しました。

今日は大切な文鳥とカナリアを健康診断のためにペット病院に連れて行きました。
飼い主が人間ドック受けたんですから、鳥も検査受けとかないと(鳥ドック?)。

結果、病弱なカナリアは「やや肥満ぎみ」で済んだのですけど、
文鳥はメタボと診断され、ダイエットを申し渡されてしまいました。
あちゃ〜〜〜!!!(>ω<)

...まあ、予測はしていたんですよねえ。
文鳥なのにセキセイインコ並みの体重で、下腹に黄色い脂肪が見えていましたから。
それでも他は異常無しだったのでホッとしましたけど。

飼い主は医者から体重落とせなんて言われたこと無いのになあ。
(運動不足はいつも言われているけど)

これからしばらく毎朝の体重測定と食べるエサの量をチェックします。
ダイエット計画はその結果を見てから立てるとのこと。
飼い主は自分の運動不足改善も頑張ります。

[27758] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2018年10月31日 (水) 12時29分


ペット病院には、今日は珍しくスズメ目の鳥がいました。
クチバシが赤くて小さいからキンカチョウだと思うんですけど、
ボディの色合いが、どう見てもジュウシマツ...(謎)
私とちょうど入れ違いだったので、飼い主さんに声をかけられず残念。

ペット病院の待合室で待っていると、診察室に入った後、空の籠を持って出てくる飼い主さんが
2人続けていらっしゃいました。
併設のペットホテルにペットを預けられたようです。
そういえば行き帰りの電車の中でスーツケースを引きずった人を何人も見ました。
週末にかけて旅行する人が多いのでしょう。シーズンですもんね。

珍しいといえばもうひとつ。
ペット病院の近くでハロウィンの扮装で歩く幼稚園の子供たち(+引率の先生)の姿を見たこと。
今は幼稚園でもハロウィンやるんですね。それじゃあ普及するはずだわ。

今日がそのハロウィン当日ですね。
私はお家でおとなしくカボチャを料理して食べます。

[27759] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2018年10月31日 (水) 13時26分

メタ坊さん、こんにちは。

ニコ生アトムの視聴感想ありがとうございました。
人気も上々だったみたいですね。若い人も見てくれたというのは嬉しいです。

私はアトムは全シリーズ見ています。


>女性キャラがエロチック

手塚マンガの女性って、人間じゃなくても色っぽいんですよね。


>声優さんがすごく豪華

そうそう、すごーく豪華!!

今回は見なくてもいいかなと思ったんですが、お話をうかがって私も見てみたくなりました。

無料配信版のお知らせ、ありがとうございます。
こちらの方が見やすいと思うので、こちらから見てみます。


「わんぱく探偵団」の残りも気になります。
お勤め人じゃなくても、見たいものがたくさんあると結構大変です。

[27760] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2018年10月31日 (水) 19時29分


ハロウィンの夜です。
渋谷では、爆発はないにしろ炎上はしている様子。(ビル屋上で火事)

人が多すぎて現場は大混乱しているそうです。
妖怪でなくても嘆きたくなるわ...


「ゲゲゲの鬼太郎」第30話「吸血鬼のハロウィンパーティー」の視聴感想にいきます。

粗筋:

ハロウィンで盛り上がる街。
女性限定&無料上映に誘われてホラー映画を見に行った猫娘と猫娘コスプレしたマナ。
ところが、その映画館はアデルの手下の吸血鬼カミーラのアジトでした。
観客の少女たちは次々とカミーラに襲われて吸血鬼化。
マナと猫娘が気がついたときは吸血鬼化した少女たちに囲まれていました。

吸血娘たちと戦いながら映画館の中を逃げ回るマナと猫娘。
映画館は異次元に転送されていたため外に出られず、スマホも使えないため外部へ連絡もできません。

一方、アニエスと鬼太郎は一緒に指輪を探していました。
アニエスの水晶玉が異変を知らせます。そこは異次元の映画館でした。
猫娘がマナと一緒にホラー映画を見に行くと言っていたことを思い出した鬼太郎は、
二人が巻き込まれていることを確信します。

早く二人を助けなければと焦りますが、映画館はアデルの結界に守られており、
アニエスの魔法は手の内を知られているため効きません。鬼太郎のゲタ攻撃は素通りです。
いらついてキツい言葉を吐く鬼太郎に、癇癪を起こして逆切れするアニエス。

しかしアニエスはマナと猫娘を助けたい思いでいっぱいでした。
それに気づいた鬼太郎はアニエスに詫びます。
そして力を合わせてアデルの結界を攻撃、打ち破ることに成功します。

二人が映画館に侵入したとたん襲ってくる吸血娘たち。
二手に分かれてそれぞれが敵をかわしながらマナと猫娘を探します。

猫娘は鏡の中の空間に潜んでいたカミーラと戦闘し、ボロボロになっていました。
立ち上がることが出来ない猫娘。そこにトドメを射そうと身構えるカミーラの背後に鬼太郎が!
指鉄砲をくらったカミーラは小さなコウモリとなって退散し、吸血娘たちは元に戻りました。

戦い終わって鬼太郎、アニエス、猫娘、マナが、カフェでハロウィンスイーツを楽しみます。

[27761] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2018年10月31日 (水) 19時30分


感想−1:

「商業主義の産物!」 「単なるコスプレ大会!」 「ハロウィン爆発しろ」と、
過激なセリフを吐く猫娘とねずみ男。いつもは仲が悪い二人ですが今回は意見が合いました。

まあ、たしかにちょっと前まではマイナーでしたから〜、ハロウィンは。
それが今は節分の恵方巻きの関東での浸透よりもすごいかもという勢いです。

今回のねずみ男はカミーラの映画館でバイトしていました。
別に何も悪いコトしていないのにラストは忘れ去られて、ちょっと可哀想です。


それにていもカミーラは、あんなところで手下にする女の子を物色していたとは。
アニエス探しはついでなのかな。

「日本の女の子は可愛い」「女の子の悲鳴は最高の音楽」
カミーラのモデルである吸血鬼カーミラは、レズでロリコンでドSな性癖をお持ちなんだそうです。

猫娘に「ペットとして可愛がってあげる」なんて言っていたカミーラを、
直後に「誘ったのよ、その位置に」と、鬼太郎の指鉄砲の的にした猫娘。
そのセリフと表情は、かなりイミシンな感じもします。

しかーし、ヴィクター・フランケンシュタインといい、ヘンタイが2人もいるんですね、バックベアード陣営には。
(このロリコンどもめ)

[27762] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2018年10月31日 (水) 19時30分


感想−2:

猫娘が大活躍し、カミーラ、マナ、アニエスと美人ぞろいの回となりました。
吸血鬼化させられた女の子たちも美人が多かったです。
いまいち影が薄かった鬼太郎にもちゃんと見せ場はあったし、いろいろと楽しめる回でした。


アニエスは自分に自信がないことを相手に知られたくなくて反発してしまうんですね。
大問題を抱えていてゆとりがない、でもプライドだけは無駄に高いから意地を張る...と。

前回、マナを助けるために戦い、今回はマナと猫娘のために戦ったアニエス。
鬼太郎も彼女を見直したようです。
まあ、アニエスに逆切れされ、猫娘には「来るのが遅い」と言われて、
こちらも少々気の毒なところもありましたが。


ちょっと気になったコト:

 ★アニエスが魔法で出したお菓子は本物?

 ★鬼太郎「ハロウィンに親でも殺されたのか」

 ★マナ「本物の妖怪をたくさん見てきたから大丈夫」

 ★猫娘が映画上映中に警戒してたのは痴漢?スリ?

 ★マナのストロー十字架(効き目無し)

 ★アニエス「アデルが私の魔法をトレースしてウンヌン...」、鬼太郎「わかるように言ってくれ」

 ★吸血娘たちを傷つけないように戦う鬼太郎。少々荒っぽい猫娘。消火器噴射で応戦のマナ。


最後に猫娘がマナにスイーツあげたのは、結果的に鬼太郎と一緒に過ごせることになったお礼でしょうか。
こうでもなければ、鬼太郎がハロウィンに付き合うことはなかったでしょうから。

現実のハロウィンも荒れまくっていて、渋谷などは「北斗の拳」の世界だったなんていうつぶやきも聞かれましたが...

次回はガラッと変って小豆妖怪トリオのお話だそうです。
カボチャの次は餡子???

[27763] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2018年10月31日 (水) 22時34分


配信の「アトム」(1980年版)の3話まで見ました。

可愛らしい少年の姿をしたロボットが、どんどん不幸になっていく様子には心が痛みます。
御茶ノ水博士と出会って、ようやく一安心したところです。


ディズニーアニメの影響はもちろんですが、
登場キャラの中に、なんとなく松本キャラっぽい雰囲気の人がいたり、
なんとなくヤマトっぽいデザインのメカが登場していました。

監督の石黒昇さんはヤマトシリーズでも有名でしたね。
(そもそも初代ヤマトは虫プロと東映動画のスタッフで作ったアニメ)
石黒昇さんはモノクロ版アトムの原画を描かれていたそうです。

[27764] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2018年11月01日 (木) 09時53分


おはようございます。

関東のこちらは朝から晴天です。
でも目が覚めた時はちょっと寒かったです。

今日から11月ですね。

[27765] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2018年11月01日 (木) 11時03分


秋の観光シーズンですね。
ということで(?)「新幹線変形ロボ シンカリオン」第42話「東へ!!初めてのグランクラス」の
視聴感想とツッコミに行きたいと思います。 

あらすじ:

仙台・新利府(新幹線総合車両センター)への研修へE5グランクラスで出発する大宮組一行。
ハヤトは緊張のあまり同行するアズサに絡んだりと挙動不審に陥っています。
でもいったん憧れのグランクラスの客となると、とたんに天国気分になるのでした。

そんなハヤトを不安げな様子で見ているシャショット。
最近のハヤトは以前と変ってきていて、シャショットは自分が必要とされなくなってしまうのではと
不安になっていました。
そんなシャショットにフタバは、ハヤトはどんどん成長・進化している最中なだけだと言って励まします。


一方、地底ではセイリュウ、ゲンブ、スザクの3人が、カイレンら出戻り組の行動に
危機感を募らせていました。
ことにセイリュウは自分のせいでビャッコが犠牲になったと落ち込んでいました。

地上に出るために人間たちを一掃するという姿勢を崩さないソウギョクに対し、
あくまで対話の道を探そうと考えるゲンブは、
人間たちの力をソウギョクに知ってもらおうと地上に出て緑のシンカリオン−ハヤトを探そうとします。


ブラックシンカリオンが新利府駅に出現。仙台駅に居たハヤトたちは早急に戦闘態勢を整えます。
捕縛フィールド中で対峙したのは、以前にも対戦&対話した巨大ゲンブでした。

巨大ゲンブはハヤトたちに、自分はハヤトたちを倒すつもりは無いが、ハヤトたちは全力で自分を倒して欲しいと頼みます。
シンカリオンと人間の力をソウギョクに見せるためでした。
罠ではないかといぶかる仲間たちですが、ハヤトはゲンブの意図−言葉の無い対話−を汲んで応えようとします。
シャショットもハヤトを信じて同意。
E5+E7、E3+E6で立ち向かいます。巨大ゲンブは攻撃を受けて、手ごたえに満足して消えていきました。

帰りの新幹線のシートで眠りこけるハヤト。
シャショットの不安も吹っ切れた様子でした。

[27766] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2018年11月01日 (木) 11時09分


かんそう−1:

ゲンブさん〜〜〜(*^o^*)

前回はアトラクションの芸人で、今回はハロウィンに便乗で魔人にコスプレですか。
オチャメすぎる〜〜〜
コスプレさせて送り出したスザクも、実は面白がっていたりして。

まず大宮・鉄道博物館へハロウィンコスプレで紛れ込んだゲンブさん、お金もっていたのかな?
そもそもあそこはコスプレOKだっけ?まあいいや。

その格好のままハヤトたちを追いかけて、普通に電車に乗ったり、
畑で道聞いたりして新利府にも行っちゃうし、どこまでハヤトが好きなんだ。


で、当のハヤトはどんだけ新幹線が好きなんだ〜〜〜でした。

ちょっと残念だったのは、シャショットが感じていたハヤトとの距離感のところが、
いまひとつ駆け足だったこと。

ハヤトは最近になって成長&進化が加速中になっています。
そのことが運転士たちやフタバさんたちに知られるようになって、
今回その紹介が、メンテから復帰して日が浅いシャショットに及んだところなんですけど、
ゲンブさんが目立ちすぎた分、シャショットが納得にいたる気持ちの変化は霞んじゃっていました。

[27767] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2018年11月01日 (木) 11時10分


かんそう−2:

地底人・キトラルザスたちの出戻りグループのボスがカイレンで、
やはり住むところを探して宇宙まで行っていたんですね。(どこまで行ったのやら)

イザはカイレンを押さえられるのかなあ。
ビャッコの犠牲、ゲンブさんのコスプレが報われますように...

...って、ビャッコ、あれ、死んでいるんでしょうか???

カイレンが踏み砕いた赤い宝石って、ビャッコの胸にはまっていた命の石にも見えるんですが...


気になったコト:

 ★タモリ倶楽部ネタ

 ★カメラを止めるぞ!

 ★グランクラスを満喫するハヤト。お弁当は和食。

 ★新庄さんブラックコーヒーへのこだわり

 ★ひょうたん揚げ(カマボコドッグ的な仙台名物だそうです)

[27768] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2018年11月01日 (木) 11時11分


かんそう−3:

シンカリオンの合体は、リンク合体(記号は+)とクロス合体(記号は×)の二通りなんですね。
今まで全部クロス合体だと思ってました。

仲間同士のはリンク合体で、親子合体はクロス合体。
(じゃあ男女合体は...?って、このへんで止めておきます)


オモチャ以上にすごいJR販促回でした。(鉄博PR回でもある)

グランクラスの飲み物無料、軽食付きは知りませんでした。
(E5自由席にしか乗ったことが無いワタシ)
ハヤトの憧れのグランクラスですけど、お金払えば誰でもグランクラスの客になれます。
でもシンカリオンは乗れないのよ〜。


シンカリオン世界では、まだハロウィンが続くようです。
次回、ハロウィンの最中に鉄博で倒れているゲンブさんが保護されるのだとか。なにそれ???

お相手するのはツラヌキだそうです。戦闘以外で見せ場が多い...
でもガンバレ!!

[27769] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2018年11月01日 (木) 12時36分


Gyao配信の「わんぱく探偵団」より

第30話「黒とかげ暗殺団」

水上スキー、王女と王冠、それらを狙う暗殺団と二十面相ときて、
王女がヒロインにソックリとくると、「リリにおまかせ」「てんやわんや作戦」を連想しました。
まあ、こちらのヒロインは、今回はわりと大人しめでしたけど。

いつもはクールな明智探偵が、ラストで水着の女の子に鼻の下伸ばして
子供たちにイタズラされているのが可笑しかったです。


第31話「海底封鎖作戦」

赤外線カメラや超音波探知機など、当時の最新技術を使って二十面相を追い詰めるお話。
この回はメカ類の描き込みが細かいです。

ラストで、無茶をやった小林とチビちんを明智が叱り、
しょげる二人をおトコがフォローするシーンは覚えていました。
(何故ここだけ??)

[27770] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2018年11月01日 (木) 16時25分


第32話「二十面相をあばけ」

これは見たことがあります。
見たのは確かですけど...こんなお話だったとは。(@.@;)

二十面相、わんぱく探偵団、明智探偵、中村警部らがサルを追い掛け回す内容です。
というのも、サルの首輪に二十面相の素顔を写したフィルムが仕込んであるから。

ところで、二十面相のマスクって意味あるんでしょうか?
髪の毛しか隠していないと思うのだけど??
チラッと見えた前髪はオールバックみたいでしたけど。(*^o^*)

あと残り3話です。

[27771] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2018年11月01日 (木) 18時35分


1980年版「アトム」第4話「クラスメートを救え」第5話「アトム対アトラス2」視聴。

ロボットに対する偏見が酷くて見ていて辛い。
キャラたちは可愛らしいけど、その実「ビートレス」の世界以上にシビアです。




...と、懐アニを楽しんでいますが、明日は問題の「ヤマト2202」公開日なんですね。

[27772] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2018年11月01日 (木) 19時06分


 お邪魔します。
 
 新ジャングル大帝生放送見ました。こちらは初見でした。私の知ってるジャングル大帝と違うw

 目立ったコメントは
西部ライオンズ 森本レオ ウルトラマンレオ けものフレンズ 関係。

 ココやトミーのキャラデザがけっこう違いますね。(この作品ではトニーみたいですが。顔が長い)
マンドリルの爺さんがいなかった。すぐに踊るハイエナコンビもいませんでした。
 代わりにレオを鍛えようとする古代ライオン(って何?)の爺さんがいます。

 旧作からギャグやミュージカル要素がかなり抜け落ちていた印象です。
 話は大部分がオリジナルみたいでした。レオ万能すぎてうまくいきすぎる。
生きるために獲物をとることも否定しちゃってるこの世界での正義が何か、
ということにちょっと無理も感じます。

 で、レオは何を食べて生きているんだ というコメントがたくさんついてました。

 旧作だと動物たちが共同でレストランや遊園地作ったり、レオたちが人間と
話が出来たりで一種のファンタジーにも思えましたがそのへんを廃してリアルに
近づけた分バランスが悪くなったように思いました。

 手塚さんが準備中に逝去されたことも影響しているのかもしれません。

 デフォルメされた動物の動きは3DCGでは出せないもので、ここはさすがだなと思います。
今はこれだけ動物の動き描ける人はあまりいないかも。

 こういう秘境ものは、今は表現規制が強くて難しいですね。
 原住民たちが観光客に民族衣装で原始的な生活を見せていて、影ではTシャツ着たりして
文明的に生活してる、なんて設定もありましたが。

 ライアが登場すると、全裸の美少女だ!と歓喜する人が多数。
このロリコン&ケモナーどもめw (自分を棚に上げて)

 アンケートはアトムよりちょっと落ちてとても良い80.5%、まあまあ良い16.1%でした。
両方足すとアトムとほぼ同じですが。アンケ終了時点の来場者は27591名、コメント数は29145でした。
ニコニコ生放送の統計的な平均値とかはよく知りませんが、けっこう賑わってると思います。
コメントが無い時間帯というのはほとんどなく、常に複数のコメントがついている感じでした。

 旧作も子供の頃はよく見ていたけどあまり記憶には残ってないので通して見たくなってきました。
でも課金はしないシナイ。

 本日はどろろですがちょっと疲れちゃったので生はやめて無料配信でマイペースで見ます。

 代わりといっては何ですがシンカリオン見ました。以降うる妻様。

>ハロウィンに便乗で魔人にコスプレ

 はらいてえ というコメントが。ゲンブさん人気です。

 グランクラス車内案内の女性が妹さんの声の人だったみたいですね。
 途中ハヤトが妹の声でしゃべったところは妹役の人なのか、ハヤトの人の声真似なのか、
コメントでは意見が割れてました。真相はどっちでしょう。

 あいかわらず いもかわ ミクかわ のコメントはつきますが あずかわ は見かけません。

 ゲンブさんが緑のシンカリオンと言うたびに ミクさんですね というコメントはお約束です。

>JR販促回

 これ何のアニメだっけ?というコメントがたくさん。孤独のグルメかよ とも。

 シーンが変わるたびにギャップが激しい回でした。ハヤト役の人も演じわけがたいへん。

 ソウギョクはプリキュアキャラみたいだと言われてましたが私はちょっとわかりません。
いつカイレンを裏切っても不思議が無いようなフリーダムな立ち位置みたいですね。

 プラレールというセリフも出てきて、販促感はすごいです。
 本当かわかりませんがオモチャはブラックとイエローが売れ筋で
E3とE7は売れ残ってるそうですとコメントがありました。

>グランクラスの飲み物無料、軽食付きは知りませんでした。

 私も知りませんでした。乗る機会があるかはわかりませんが覚えておきます。
往復で和洋いきたいですね。

 仕事で福島や仙台まで往復したことは何度かありましたが帰りのハヤトみたいに
ほとんど寝ちゃってました。当時はあまり関心無かったので何に乗ったかさっぱり覚えてません。
2階建てのMAXだけ記憶にあります。

 シンカリオン生はアンケのとても良かった率はたいてい90を超えます。今回は91.4。
まあまあが4.3で合わせて95%くらいでした。
 でも来場者は通常五千人程度で今回は3277人。グリッドマン3話は13064人、
とある魔術の禁書目録Vの3話が31888人とかに比べると少ないです。ニコニコの客層と
ちょっとずれているのかも。
 そう考えると手塚治虫生はかなり健闘していると思います。12話で完結しないの?みたいに
言っている人も多く、アニメ環境も特殊なものを除くとワンクール完結が普通になっているのを
あらためて感じます。シンカリオンや鬼太郎は例外の方ですね。

 コメントを見ると虫プロと手塚プロを混同していたり、手塚さんがまだ存命と思っていたり、
基本的なことを知らない人も多いみたいです。たいていすぐにコメントで教える人がいますけど。

>「わんぱく探偵団」

 「灰色の巨人」以降はずっと見ていますが、見覚えのあるシーンはうる妻さんほど
出てこないです。けっこう見ていたはずなんですが。

>明日は問題の「ヤマト2202」公開日

 行くつもりです。ちょっと恐いですけど。

[27773] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2018年11月01日 (木) 20時48分


メタ坊さん、こんばんは。

「新・ジャングル大帝」ご感想ありがとうございます。

旧作は見ていましたが、新の方は1回くらいは見たかなあ?という作品です。
ハイエナコンビはともかく、マンディ爺さんまでいないとはショックです。


>で、レオは何を食べて生きているんだ 

旧作では肉食獣たちもベジタリアンになっていた記憶があります。
それに納得できない肉食獣と争いになったり。

当時、いくらなんでもこれはムリなんじゃないかと子供心にも感じていましたが、
今から思えば、あれはファンタジーでした。
「アトム」の後、この「新ジャングル大帝」も最初の方だけでも見てみようと思います。


>本日はどろろですがちょっと疲れちゃったので生はやめて無料配信でマイペースで見ます。

一晩に12話はキツイですよね。お疲れ様です。
若い頃なら平気でしたが、現在はせいぜい6話です。
年取ると目も脳味噌もくたびれてついていけません。

「どろろ」をご覧になったら、ご感想を聞かせてくださいね。

[27774] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2018年11月01日 (木) 21時18分


>ゲンブさん人気です。

最初の頃は不気味にしか感じなかったんですが、ずいぶんと印象が変りました。
次回がとっても楽しみです。


>途中ハヤトが妹の声でしゃべったところは妹役の人なのか、ハヤトの人の声真似なのか、

ハヤトの声真似に続くハルカのセリフの声が同じに聞こえましたから、
ハルカ役の人だと思っていましたけど、ちがうのかな?


>>グランクラス
>往復で和洋いきたいですね。

あこがれますねえ!
でも新幹線は自由席でも結構高いのが辛い...
臨時収入でもあれば使ってみたいです。


「プラネタリアン」で郡山に行った時、行きがE5(ただし名前は「なすの」)、
帰りはE2だったと思います。たぶん。
今だったら区別できるはずですけど。(^_^;)

新幹線の二階建てのは関西旅行で使ったことがあったかなあ。
こちらはずいぶんと昔の話です。

[27775] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2018年11月01日 (木) 21時37分


ニコ生「シンカリオン」は評価は高いのに、来場者数は少なめなんですね。
おっしゃるとおり「ニコニコの客層とちょっとずれている」だと思います。

元々が子供向きアニメだからしかたない面もありますが、
ミクやハルカがしょっちゅう出てくるようだと違ってきそうに思います。
(つか、アズサがもっと可愛いければ...)


>12話で完結しないの?

12話でおしまいじゃ物足りないと思うのは年寄りの証拠かも...


>虫プロと手塚プロを混同していたり、手塚さんがまだ存命と思っていたり

虫プロと手塚プロはわかりにくいですね。
手塚先生にはご存命であってほしかったです。


「わんぱく探偵団」は、お話として覚えていたものは今のところないです。
記憶にあるのは部分的にだけです。

もっと昔の作品である「エース」や「ソラン」では、お話として覚えているものがあったんですが、
これらより後の時期に作られた「わんぱく探偵団」は断片的。
これは再放送で目にした回数の差ではないかと思います。

「わんぱく探偵団」は当時はかなり人気がありましたけど、
すぐ後にカラーの時代になって、モノクロアニメは再放送がなくなってしまいました。


>>「ヤマト2202」
>ちょっと恐いですけど。

特別興行でシニア割引がないので、ますます怖い〜〜〜(≧∇≦)

[27776] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2018年11月02日 (金) 09時23分


おはようございます。

関東のこちらは朝から晴天です。


あと1時間したら映画館に向かって出撃します。

[27777] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2018年11月02日 (金) 15時27分


帰還しました。

ヤマト2202第6章、楽しかったです。

...期待してなかったというのが大きいというのもありますけど。(^_^;)


第5章よりは良くなっていました。
ただし、よく聞く「あんなのヤマトじゃない」という意見にも納得でした。


要するにアニゴジと同じく、見方を変えればそんなに悪くないかな〜と。

[27778] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2018年11月02日 (金) 16時00分


まあ、これが2199の続編や、名作「さらば」のリメイクとか関係ないスピンオフとして
作ったのならオールドファンの反感買うことはなかったと思います。

天文学、物理学としてダメな部分は「ヤマト世界の宇宙」と考えればなんとか...。
(それでも、あの彗星帝国はダサいと思うけど)


今回の第6章でうれしかったのはアナライザーの出番があったこと。
イタコみたいな役割でしたけどね。

古代にはもっと活躍して欲しかったです。主人公なんだし。



観客は歴戦の勇者というか、今回もくたびれかかったオッサン・爺さんが大半でした。
平日のわりに人が多かったのは、もう退職している人が多かったということなのかも。

昔は女性のヤマトファンも多かったんですけど、ほとんど見かけず...
2199の時には、場違いみたいな上品なマダムが客席に座っていらしたこともあったんですが、
今ではそんなことは全然なくなってしまいました。

[27779] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2018年11月02日 (金) 18時07分


うる妻様

 平日ですが私も初回に行ってきました。

>第5章よりは良くなっていました。
>ただし、よく聞く「あんなのヤマトじゃない」という意見にも納得でした。

 そのへん同意します。ヤマトと思わなければけっこう壮大なテーマのSFなんですよね。
テーマが壮大すぎて消化不良の気がしますけど。
 私としては2199のキャラクターを生かした群像劇を期待してたので残念です。

 なんか、上手く表現出来なかった事をみんな冒頭の総集編で後付け説明しちゃったような。
そんなこと言ってたっけ?と思うところがありました。私が覚えてないだけかもしれませんけど。

 登場人物はそれなりにいて、舞台も広いんですけど、何か限られた部分しか描写されない
密室劇みたいな気がしました。ガミラスの一般市民はこの戦いをどう思っているんでしょうか。
で、イスカンダルは?

>あの彗星帝国は

 あんな大質量が太陽系内に来るだけでヤバイと思うのですが。それともスカスカで質量はたいしたことないのか?
大きさの比率がいろいろおかしいと思いました。

>「ヤマト世界の宇宙」

 何をどうするとどういう結果になるのか兵器の理屈がよくわかりませんでした。

>古代にはもっと活躍して欲しかったです。主人公なんだし。

 メカしか活躍してない感じですね。人間は誰も話を引っ張ってなくて
状況に対応しているだけみたいな。
 ガミラスもガトランティスも地球も、ほとんど無人艦みたいな印象でした。

 久々に登場したけど、俺(私)のセリフこれだけ?という人多かったのでは。

 メカ好きで艦隊同士の決戦を期待してた人には面白かったんじゃないかと思います。

 無料公開中の冒頭10分に出てくる銀河の艦橋は、青の6号に出て来る
人工知能「ダイナ」が中心にいる青の1号・コーバック号を連想しました。

 AIと人間の関係の描き方は現代の作品らしかったと思います。乱暴だったけど。

>アナライザーの出番があったこと。
>イタコみたいな役割でしたけどね。

 子供の声に、プラネタリアン最終章をちょっと思い出しました。

 ラスト近くはフィリップ・K・ディックの「にせもの」というSFを連想しました。
ここは面白かったです。
 
>観客は歴戦の勇者というか

 こちらもそんな感じでした。60代・70代だろう、という人多くて男性ばかりでした。
杖ついてる人もたくさん。席は7割くらい埋まってました。平日午前で。

 ネタバレしすぎないように、こんなところで。

>アニゴジと同じく

 予告やりましたが、ギドラらしいモノが一応映ってましたね。 
 実体なのかわかりませんが。

 他にはおそ松さん映画版とかハリーポッターとかやってました。知らないアニメもたくさん。
 「あした世界が終わるとしても」という作品の予告が、アニメらしからぬ感じでちょっと興味深かったです。
(ずっと女の子の上半身が映っているだけなんだけど、実写のように常に呼吸して顔も身体も動いて表情も変わる)

[27780] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2018年11月02日 (金) 20時03分


メタ坊さん、お疲れ様です。

そちらも凄かったみたいですね。
加齢臭ムンムンの観客席。(^_^;)

グッズ売り場も初老の男性たちに埋めつくされていました。
それでいて批評は散々という不思議さ。
みなさん(私も含めて)ヤマトという魔物にとりつかれているんでしょうね。
もう一種の宗教なのかも...


>冒頭の総集編で後付け説明しちゃったような。

あれは「2199」の否定ですよね。
いまさらデスラーをイイヒトに戻したって繋がらないですよ。


>彗星帝国
>あんな大質量が太陽系内に来るだけでヤバイと思うのですが。

本当ならバランスが崩れて各惑星の軌道が変ると思います。
でもヤマト2202世界では大丈夫なんでしょう。
(2199では、少なくとも太陽系の中は私たちが知る天文学の法則がちゃんと生きていたんですが...)

それより変だと思うのはスターシャが蚊帳の外になっている点。
連絡とれるはずなのに。


そもそも「銀河」が出てくる意味がわかりません。
AIまかせで人間不在で戦争するヤバさを知らしめるための登場だとしたら、
別の話でやって欲しかった。
これは「ヤマト」で扱うようなテーマじゃないはず...。


いろいろ不満はありますが、艦隊戦は結構良かったと思うし、
土方艦長の新しい声の人に違和感なかったし、そういう点は評価できると思うのです。

[27781] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2018年11月02日 (金) 21時24分


>子供の声に、プラネタリアン最終章

「チルシスとアマント」ですね。
私も思い出しました。


>フィリップ・K・ディックの「にせもの」

この小説は知りませんでした。映画にもなっているみたいですね。


私が行った館では観客は半分くらいでした。
時間的に勤め人は少ないはずですけど、映画館の売店には若い人もたくさんいたし、
やはりヤマト2202観客の平均年齢は高すぎます。
今後「老人向けアニメ」(男性)として定着するのかも??(@.@;)

[27782] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2018年11月02日 (金) 21時37分


来週のアニゴジの予告はこちらでもやっていました。


>ギドラらしいモノ 

実体はあるんでしょうか???
(もう何があっても驚かない)


「おそ松さん」はありましたが「ハリーポッター」は見ませんでした。


>「あした世界が終わるとしても」という作品の予告が、アニメらしからぬ感じでちょっと興味深かったです。

すごいリアルだなと感心した反面、これをアニメでやる意味はあるのだろうかとも思いました。
とりあえず今のところ「アニゴジ」の後は「ヤマト2202」第7章まで映画鑑賞の予定はありません。

[27783] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2018年11月02日 (金) 21時58分


いろいろありましたが天気は最高に良いし、
映画の後は久しぶりにノンビリと駅前のブラブラ歩きができてよかったです。
先日の国立天文台〜ギャラクシティのハシゴは楽しかったけれど、
その反面、時間の余裕が無かったので。

来週の「アニゴジ」最終章もノンビリしたいです。
そのためにもスカッと気持ちよく終わってくれますように。

[27784] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2018年11月03日 (土) 01時58分


 こんな時間にお邪魔します。リボンの騎士生放送見ました。これはすごく面白かったです。

 当時ほぼ見ていて原作も読んでいるので知ってるからいいや、みたいな感じだったんですが
全然覚えていなかったのがよくわかりました。
 それに前半は特に一話完結のアニメオリジナルの話が多く、これがどれも映画1本分くらいの
内容が詰め込まれていて密度がすごかった。ジャングル大帝なんかはちょっときついことも
あったのですが全然そういうこともありませんでした。

 ストーリーの重要なつなぎ目がギャグですんでしまって、ギャグを外すとストーリーが
成り立たなくなったりするのは手塚作品独特の面白さだと感じました。
 ギャグがはじまると止まらないな、というコメントがありましたが、これでもか、と
話そっちのけでたたみかける印象です。

 音楽が素晴らしい、というコメントが初見の若い人からも出ていたようです。

 音楽とギャグとストーリーの三位一体が初期手塚アニメの私の印象です。
子供でストーリーがわからなくてもギャグで楽しんで見てたのだと思います。

 キャラは知ってるけど内容はよく知らず、サファイヤを男の娘や百合キャラだと
思っていた人も多かったようです。LGBTだ、性同一障害だ、と決め付ける人も多く、
違うよという人とちょっと論争っぽくなったりもしてました。

 シルバーランドは王様がダメすぎる、というコメントも多数。

 オープニングは全て歌詞無しのインストロメンタルでした。エンドロールのテロップは無し。
予告も無しでした。

 でも声はすぐにこれは誰それの声だ、とコメントがついてわかります。ナイロン卿が納谷悟郎さんだったの
認識してませんでした。モブで銭形そのものの声も出してました。王妃はリリの人ですね。

 子供の頃記憶に残っているのは監獄に入れられた後あたりですね。歌は「僕」ばかり聞いてました。

 アンケートはアトムと同じくらいでしたが、つまらなかったと答えた人が0でした。これはとても
珍しいそうです。
 3万人以上来場していて、当時を知る人も初見らしい若い人もいる中でこれはすごいと思います。
 
 あまり認識していませんでしたがどろろ以上に地上波での放送は無理ですね。用語もそうですが
プラスチックの描写が今なら総攻撃を受けるでしょう。
 
 続き見たいので有料で全話見れるdアニメニコニコ支店に入るとコメントしている人もいました。
ヤラセかもしれませんけど。

 明日のブラックジャック生は昼間ですが目も疲れたのでちょっとどうしようか考え中です。
どろろの感想が書けるのは来週になりそうです。

 手塚さんの漫画無料読み放題みたいなのをあちこちのサイトでやっているようです。

 ebookjapan というところでは3日間限定(11月4日まで)で400冊読み放題とか。読みきれないよ。

[27788] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2018年11月03日 (土) 12時22分


メタ坊さん、こんにちは。

「リボンの騎士」生放送のご感想、ありがとうございました。
つか、昨日は「ヤマト2202」見た後に「リボンの騎士」12話をぶっ通しですか?
凄すぎます〜〜〜(私はくたびれて寝ていた)


「リボンの騎士」はとびとびで見ていた記憶があるアニメです。
個々の内容は覚えていませんが、結構ハラが立つ内容だったような。
なにせ「女だから」という理由で迫害される王女のお話ですから。
(けど、女性に王位継承権がないというのは今の日本も...)


>サファイヤを男の娘や百合キャラ

今は異性装というとソッチになっちゃうんですね。
「男装の麗人」なんて言葉はご存じない?


>王妃はリリの人

新道乃里子さんは女神、女王、王妃、母親といった役が多いですね。
オテンバを通り越して仲間にDV働くヒロインの役は珍しいです。

主題歌、エンディングが不完全なのは残念です。
音楽は富田勲さん、この作品も音楽が豪華でした。


>アンケートはアトムと同じくらいでしたが、つまらなかったと答えた人が0でした。
>これはとても珍しいそうです。
>3万人以上来場していて、当時を知る人も初見らしい若い人もいる中でこれはすごいと思います。

すごい高評価ですね。
「リボンの騎士」は今回見る予定はなかったのですが、最初の方だけでも見てみようと思います。


>3日間限定(11月4日まで)で400冊読み放題

うはは〜〜
でも手塚作品なら図書館でも読めそうですね。



Number
Pass
管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板