【広告】Amazonからふるさと納税サービス開始最短翌日おどけでもあり

ばんばん掲示板

何か記念に書いてください!\(^o^)/

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン アイコンURL
削除キー 項目の保存

こちらの関連記事へ返信する場合は上のフォームに書いてください。

改名ご披露
ARI (2741)投稿日:2010年10月11日 (月) 16時17分 返信ボタン

今回から、永らく御愛顧いただきました「岩屋城」
から「ARI」へ、HNを変更します。
皆さま、今後とも御贔屓に、宜しゅうお願い申し
あげます。(理由は先日のレスに記載…)

で、秋涼の候のこの3連休、
昨日は「英彦山」、本日は「宝満山」登ってきました。
このふたつの山は御存じの通り、九州修験道のペア
でして、英彦山が胎蔵界、宝満山が金剛界でふたつ
でひとつ。日本三大修験の地のひとつです。
英彦山は、やや遠いので実に8年ぶりの6回目で、
大学時代の友人が行きたい登りたい、とせがむので
連れて行きましたが、やっぱ貫禄ある山ですね。
右隣にある求菩提山にも登りたくなりました。
英彦山ガラガラを買って、小石原の混雑をすり抜け
て江川ダム横を通って貯水状況を見ながら帰ってき
ました。一方、宝満山には今日はひとりで登ったん
ですが、一人だとピッチが早くなり、久しぶりに
1時間ジャストの短いタイムで登れました。107回目。

この処、若い女性に登山ブームが起こってて世間で
「山ガール」と呼ばれ話題になってますね。カラフル
な登山ウェアとソックス、山スカートの下にスパッ
ツ(?)いでたちの女性が2人〜グループで登る姿が
大変目立つ様になってきました。天神にいくつかあ
る登山専門店も繁盛している様です。登山の楽しさ
が分かる方が増えていく事は良きことです。

□そ、そんな、もったいない。/しまちゃん (2742)投稿日 : 2010年10月11日 (月) 21時18分

 九州にも岩屋城あるんだ!と思い、親しみを持っておりましたのに!変えなくても・・・ぐすっ。

 ところで、英彦山は、私も(昔あった)若い頃登りました。すっごく登り応えのある山で、案内の方がいたので、とても楽しかった思い出が・・・。英彦山ガラガラって、おかめと鬼とひょっとこ?の3人衆土鈴ですか?小石原って、焼き物のお店がありましたよね。私の湯のみ、小石原で買ったものですよ。

 今月末は、また国宝への旅に出ようかと思ってます。

□山城ガールも増殖/うきき (2743)投稿日 : 2010年10月11日 (月) 23時46分

★ARIさまΣ(゜□゜;アリ?
あっと言う間に新名ご披露…てっきり筑前岩屋城さんと名乗られると思いきや…。
私もしまちゃんと同じく慣れ親しんだHNを「もったいない!!!」と思います。
またお山に登られたのですね。同じ山にそう間もあけずに何度も行く情熱がお持ちになれるとこがすごいです。
宝満山山頂まで1時間ピッチで登ったら、私はもう5合目あたりで息絶え絶えでしょうね。

★しまちゃん様:
 小石原焼ですよね。===模様が入っているのが特徴で昔は気持ち悪いと思っていましたが、今は味わい深いものを感じます。
私は今週は兼山です。

□HNは「ARI48」にしようとも思いましたが、歳が1つ違ったんでやめました(笑)/ARI (2744)投稿日 : 2010年10月12日 (火) 21時46分

あっ、ご両人に波紋を投げかけてしまいました(汗)
お気づかいさせてしまい済みません。
この岩屋城のHNは、初めてネットを始めた約9年前に
関東の管理人さんの戦国モノのサイトの掲示板に初書き
込みした折、とっさに好きな高橋紹運公がよぎり、暫定
的に「風雲・岩屋城」をHNとして書きこんだ処、それ
から常連さん達から「岩屋城さん」「岩屋さん」とか
掲示板で親しく呼ばれはじめて定着してしまい、そのま
ま現在に至ってました。 偉大な紹運公のこの御城の名
をHNに使う私のおこがましさ。後ろめたさを長年感じ
つつ…。
新HNの「ARI」は、某所でも使ってましたし、うき
きさんへはメールを時折送ってますから御存じですよね。
尚、このHPに最初伺った折は、「高杉春風」だった事
をうききさんは覚えてあるでしょうか? (うききさんが
大分の戸次川合戦・長曾我部信親の墓所探索の折…)。

しまちゃんさんも、英彦山に登ったことあるんですね!
英彦山の東隣の求菩提山にも詳しかったですし、津山に
お住まいなのに、なぜにそんなに豊前の山に行ってある
のですか。で、英彦山ガラガラは、魔除けの土鈴ですが、
売ってるのは、天狗(修験者)が一色印刷してある鈴1個
と、2個の掛けるタイプと、口を開けた様な土鈴で小さ
いながら彩色したのが5個ついてて安定感があり、玄関
に置けるタイプがあり、今回は後者を買いました。

山ガールの出現は、我々中年の山好きには刺激がある
のか、最近登ってなかった数人の山仲間から「ARI〜、
この秋どっか登りたいけん連れってくれ」とかの誘いの
メールが届き始めてます(笑)

□涼しいを過ぎて、ちょい寒むになってきましたね/ARI (2745)投稿日 : 2010年10月19日 (火) 22時07分

ホークス… 今夜の最終戦でCSファイナルステージ敗退…
しかも0対7で…。 福岡は今夜は、一時沈滞…です。
ばってん、3月からの144試合の結果のリーグ優勝での
栄冠が実力の証ですけん。

□いざゆけ〜無敵の〜わかたか軍団〜(゜e゜)♪/うきき (2746)投稿日 : 2010年10月20日 (水) 00時34分

兼山に行っておりました。
ただいまです。

 そういえば以前は高杉春風さんでいらっしゃいましたね…。
思い出しました(笑)

>偉大な紹運公のこの御城の名をHNに使う私のおこがましさ。後ろめたさを長年感じ
つつ…。

では、今まで美作岩屋城だったということで!(^O^)
月末、10月30日は美作岩屋城も山城の祭典イベントがあるのですよ。
人口密度がすごいのでしょうね。
http://www.city.tsuyama.lg.jp/index.cfm/22,24287,c,html/24287/20101006-214140.jpg

そして話は変わりますが、英彦山ガラガラを知らない私なのでした。

□兼山への帰省お疲れさまでした/ARI (2747)投稿日 : 2010年10月20日 (水) 23時09分

兼山、行かれてましたか。森3兄弟の墓所の復元
状況は如何でしたでしょうか。

>そういえば以前は高杉春風さんで…
この際、ARIでなくて晋作先生ゆかりのHMも
考えましたが… やめました。偉人に恐れ多い。

>では、今まで美作岩屋城だったということで…
で、美作岩屋城って最近このHPで知りましたが、
歴史上は地理的に諸将に狙われた処だった様ですが
実際、いくさとか何かあった処なんでしたっけ。

>英彦山ガラガラを知らない私なのでした…
では、5月の宝満山に続き、次回は英彦山登山に
ご案内しましょう!九州修験のメッカの山。宝満
山とはペアで、つまり英彦山=胎蔵界、宝満山=
金剛界で一体不可分の修験の山です。これでうきき
さんは日本三大修験の山のひとつを極められます。
1200mで福岡県最高峰とは雖も、きつさの程度
宝満山程度ですから。 英彦山ガラガラは魔除けで
すから、玄関に置くと各種の効果がある様です。
うききさん&ご友人と一緒に登る際には買って進呈
します。

□ひこさん/うきき (2748)投稿日 : 2010年10月23日 (土) 12時27分

 墓所はきれいに復活しておりました。
バラバラになってしまった墓石もすべて見つかり、安堵しています。

>実際、いくさとか何かあった処なんでしたっけ。
森家が関係しないとよくわからんのですが、もうすぐ『美作国の山城』という
本が刊行されますので、それで勉強してお報せします。

>これでうききさんは日本三大修験の山のひとつを極められます。
英彦山…何度か登った遠い記憶。
山積みの石は修行僧が埋められていると教えられつつ…。(^_^;)
ガラガラは麓かどこかで売っているのでしょうか。
あそこはさすがにお城はありませんでしょうか?

ちくとその前に、今から大阪にモリモリしに行ってまいります。

□「墓」復元おめでとうございます/ARI (2749)投稿日 : 2010年10月23日 (土) 23時09分

ウィキで岩屋城を見てみましたが、戦国期唯一の
玉砕戦を演じた、ここ筑前岩屋城のことが詳しく
書いてあっただけで、美作の岩屋城のことの記述
は全くなかったですね。淡路国,丹波国,大隅国に
は岩屋城はある旨はちょっと書いてありましたけど。

修験の山「英彦山」は大友宗麟が何度か攻めた様で
すが、アウトローの諸将達の欲望の為に侵略されて
明け渡して城を造らされた歴史はない様で幸いです。
あの時代、悲惨な目に遭った庶民や修験の山は悲惨
でしたでしょう。今の時代は戦国武将はかっこ良く
描かれますが、実質は他人の生命と財産を奪う悪党
以外の何物でもないですもんね。

え、帰ってきた途端に今度は大阪ですか。
家庭にかかる金で苦労してる拙者とは違い、自由に
意のままに動けて羨ましいですね。

□英彦山城はないのですか…/うきき (2750)投稿日 : 2010年10月25日 (月) 23時45分

前述のチラシ裏にも美作岩屋城のことがちょっこし書かれていますよ。
http://www.city.tsuyama.lg.jp/index.cfm/22,24287,c,html/24287/20101006-214140.jpg

ときに英彦山の修験者は戦国時代でもやっぱりお山で修業していたのでしょうかね。
吉野山の修験道では、軍略や呪術も極めた人たちが、結構多くの武将に見込まれて従った
ようなことを吉野で言ってました。いや、今でもなんか大企業の方々が頼ってきてすごい
世界のようですが。
結局、聖も俗も、つかず離れずの世界だったのかぁ…と。(^_^;)


わたくし、昨夜に大阪から帰ってきました。
 荘園制のころから同じとこに住んでる今西さんというお宅がよりによって
昨日という日に1日限定で公開されたのものですから、無理を押して
行ってまいりました。
いやぁ、雨も降ってくるし歩いたり走ったりでヘトヘトです。
かなり運動しても大丈夫と自負していたはずが、久々に筋肉痛というものを
体験しております。

/ARI (2751)投稿日 : 2010年10月27日 (水) 23時15分

ここ数日、冷え込んで来ましてやっと秋らしく
なってきました。紅葉の季節到来という処です

□今西家訪問の関西行き、お疲れ様でした。/ARI (2752)投稿日 : 2010年10月27日 (水) 23時24分

<続き…>
来月月初には又友人と宝満山に登る予定です。
…で、うききさん、英彦山登山はかわされた
様ですが、来年の楽しみに取っておきます?



□今頃、津山では…涙/うきき (2753)投稿日 : 2010年10月30日 (土) 14時08分

福岡も冷え冷えとする日がありましたね。
本気でコタツを出そうかと思いましたよ。
英彦山には城がないので、それは普通の登山というシロモノではないですか…何という恐ろしい…(-_-;)←躊躇
とりあえず、福岡城にレッツラゴーです♪

□英彦山の紅葉もいよいよです/ARI (2754)投稿日 : 2010年10月31日 (日) 22時38分

英彦山には城はないですが、坊跡の数はすごい
ですよ。中腹から山頂迄の幅広で馬でも登れる
様な登山道は…さすが威厳、ですから又いつか
機会があれば、久々に是非登ってください。

…で、福岡城探索よろしくです。



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonからふるさと納税サービス開始最短翌日おどけでもあり
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板