No.1287 因数分解の歌、再び! 投稿者:安藤@H 投稿日:2013年10月01日 (火) 20時05分 [ 返信] |
皆さん、以前、中山(旧 松本)@Nさんが投稿した「因数分解の歌」に関する投稿(☞No.1103,No.1121)を覚えてますか?
そのレス(☞No.1104)の中で私が取り上げた、
因数分解の歌〜The song of factorization〜
を歌う謎の「Shimisen」なるアーティストの方から、なんと、今年の4月頃にメールをいただいていたのですよ。 私がこのBBSで、この歌を紹介していた事へのお礼との事でした。
この方は、群馬県の中之条町というところで小さな学習塾を経営しておられるそうで、
清水先生→SHIMIzu SENsei→SHIMISEN
ということだそうです。 ご本人の了解を取っておりますので、この歌が生まれた経緯を紹介いたしましょう。
以下メールの一部引用
「過去、家庭教師などもやっていた経験上、この因数分解の手順、特に解の公式は、数学を苦手とする生徒にとってはまさに鬼門でして、いかに面白おかしく覚えさせるかを随分と研究いたしました。
で、楽曲冒頭部にあるラップをよく歌っていたのですが、あまりにも生徒たちの反応が良かったため、せっかくなので解法手順も織り込んで1曲作ってしまえとなったわけです。
結果的にエンターテインメントの要素が強くなってしまい、数え歌としてはかなり疑問が残る結果となりました(笑)
ただ、生徒たちがコレで数学に少しでも興味を持ってくれれば、それで十分だとも思っております。」
引用以上
さらに凄いのが、その卒業生たちと、自主レーベル(smfレーベル)を立ち上げたそうです。 smfレーベル楽曲一覧 http://www.youtube.com/channel/UCsUHXFwzash9HC16-BNRUSA
リンク先の上から2番目に掲載されていて、楽曲の「一部」を聞くことができます。 是非聞いてみて、雰囲気を味わってみてください。 松尾先生の替え歌とはまた異なった趣があって、乗りも良く、頭に残りますよ。
私は、フルバージョンを聞きたかったので、当時iTunesで購入していたのですが、清水先生から、別途フルバージョンのMP3をプレゼントされました。 でも、こちらは公開不可です。あしからずw
|
No.1288 久しぶり 投稿者:濱松 投稿日:2013年10月03日 (木) 20時58分 |
久しぶりの書き込みですな。 ちょっと私もアクセスしてみます。 因数分解、うちの子も怪しい。松尾先生のものも私自身は全く知らない。書き込まれて始めて知った始末。カマスやったからねえ。
|
|
No.1289 きいてみた。 投稿者:濱松 投稿日:2013年10月04日 (金) 21時52分 |
おもしろい。けど歌詞があって式が視覚的に見られるともっとわかりやすいなあ。全文聞いてみたくなりまして。
けれど因数分解って中三の時やったっけ。もっと早くにやっていたような気が・・・・・・。独自問題集てなかったっけか。
|
|
No.1291 投稿者:安藤@H 投稿日:2013年10月06日 (日) 20時45分 |
実は、歌詞の完全版も、ご本人に頂いているのですよ。
公開については、本名とMP3の公開だけは控えてくださいということだったので、歌詞は大丈夫だとは思うのですが、念のために、今度飲むときにでも、印刷したものをお見せしましょう。
かなり、実践的な内容となっており、因数分解の数式付きの歌詞となっております。
因数分解の基本テクを、見事にJ-POPでアレンジしているのに感心しました。
|
|
No.1292 投稿者:安藤@H 投稿日:2013年10月07日 (月) 17時36分 |
あまりにも思わせぶりな話ばかりなので、ちょっと具体的な話を。
この歌の中で歌われている因数分解の公式は、下記の公式です。 式に書いてしまうと単純なのですが、それが実に上手く歌い込まれてます。
特に、Dについては、カッコ良く何回も歌の中で繰り返されます。 僕も、時々頭の中で、Dの二次方程式の解の公式フレーズが鳴り響くようになりました。
@a^2 - b^2 = (a+b)(a-b) Aa^2 + 2ab + b^2 = (a+b)^2 Ba^2 - 2ab + b^2 = (a-b)^2 Cx^2 + (a+b)x + ab = (x+a)(x+b) D -b±√(b^2-4ac) x = --------------- 2a
※ x^2というのは、xの2乗の表記です。
我々が因数分解を習ったのは、中2の頃で、土佐中独自編集の教科書を使ってましたよね。
|
|