【広告】Amazon 対象商品よりどり2点以上!合計金額より5%OFF開催中

今日のひとり言


ぶつぶつぶつ・・・

【「小学校の先生になりたい」へ戻る】

9月4日(水) No.80
今日は2学期、1回目のプール。ちょっとびっくりしたのは、みんなとても上手になったこと。
夏休み中も何回か、けのびを徹底して指導したんだけど、多くの子が静かにスムーズにスタートを切れるようになっていました。高学年を持っていたときは、こんなことを感じたことがなかったんだけど、中学年は、やれば伸びるって実感しました。

我がクラスのヘチマ君とゴーヤ君は、日当たりが悪いという悪環境にめげず、すくすくと育っています。オレンジ色に熟れて割れたその中に、赤いものがあり、その中に種があります。この赤いものが、先日、掲示板に書き込みしてくれたピカチュウ先生から教えてもらって、「甘い」と聞いたので、子どもたちと味見。いや、これがニガウリ(ゴーヤ)かと思うくらい甘くて、子どもたちもびっくり!
 子どもたち曰く、柿の実のような甘さだそうです。

9月1日(日) No.79
いよいよ明日から2学期です。
とりあえず、夏休みの宿題になっていた仕事は、大体終わりました。
区の研究会の算数の指導案もどうにか、それらしい体裁が整い、3日には検討会です。

学芸会の体育館特別時程の割り振りも担当になっているのですが、うちの学校の場合、専科授業が、音楽、図工、家庭科。TT授業が社会。習熟度別学習として算数ってな具合に、固定されている時間割がむちゃくちゃ多いんです。こういう仕事をやったことがある人には、わかると思うけど、気が遠くなりそうな仕事です。
 これも、どうにかめどがついて、ホッとしています。

さてさて、明日は子どもたちはどんな顔を見せてくれるでしょうか。

8月28日(水) No.78
60,000カウント突破!
5万から結構早かったなぁ。今年は、採用試験の情報を皆さんが結構書き込みしてくれたので、そのせいかな?

今日は、お仕事でした。算数の習熟度別学習のアンケート結果をまとめたんだけど、これが「線引き法」といって、えらくめんどくさい。疲れ果ててしまった。
9月にある研究授業の指導案も、この2日間で大体作ってしまったので、ちょっとホッとしています。まだまだ、これから検討会を重ねないといけないけど。いま、ふと気がついたけど、もしかしたら、算数の研究授業って初めてかも。

小学校の先生は全科ですが、だいたいみんな専門があるんです。でも、私の大学のゼミは、「教育哲学」と「授業論」なので、結局、何でも屋さんになっています。でも、何でも屋さんが、何でもできるとは限らないのですけどね・・・。

8月25日(日) No.77
夏休みも残すことろ、あと1週間。
今日は、9月に行う区の算数研究会の指導案づくり。う〜ん、でも、なかなか進まない。うちの学校では、最近はやりの習熟度別授業とか少人数授業というわれる方法で、算数をやっているんです。2つクラスを解体して、3つのグループに編成し直して授業しています。
っんでもって、2学期から、別のグループの担当になるので、指導案が非常に作りづらいです。内容は、角、分度器のあたりになりそうです。

8月24日(土) No.76
今日は、土曜日でしたが、子どもたちと餃子作りをしました。保護者に中国の方がいて、皮からつくる本格的な水餃子です。ほんと、メチャおいしかったです。
おみやげにもらってかえって、我が家でも、夕飯は、水餃子。でも、やっぱり、タレが肝心みたいで、今ひとつでした。
久しぶりに子どもたちと会って、みんな元気そうでした。「先生〜、うちの子、まだ宿題が結構残っているんですよぉ」などと、親の悩みそっちのけで、子どもたちは、水餃子をおなかいっぱい食べていました。

学級園のゴーヤ(ニガウリ・ツルレイシ)も20センチくらいになっていました。すっかり熟したものもあって、収穫時を逃さないようにしなくては。


8月23日(金) No.75
久しぶりの出勤です。
9月には、研究授業も待っているし、そろそろ、学校モードに切り替えなくては。
東京都の採用試験は、670名募集のところ、2,803名が受験、このうち合格は、2,007名だそうです。ずいぶん合格者が多いですね。
ってことは、2次が相当激戦になるということか・・・。

8月16日(金) No.74
ただいまっ!
家族旅行終了です。ちょうど宿泊したホテルの夏祭りとあたり、花火あり、抽選のくじ(みごとにはずれ)ありで、まぁまぁ楽しんできました。
帰りも、高速には乗らないで、渋滞から多少は逃れて、帰り着きました。それでも、6時間のドライブですが。

あぁ、仕事がたまってるぅ〜。

8月14日(水) No.73
今日から3日間、ちょこっと長野のほうへ家族旅行です。
しばらく留守にしますので、掲示板の返信ができないけど、ごめんなさい。
では、行ってきます!

8月11日(日) No.72
東京の採用試験2次、お疲れ様でした。今回、最大の敵は猛暑ですかな?東京都の場合、会場が都立高校のところが多いから、冷房が効いてるところもあったのでしょうかね。

さてさて、私の夏休みの宿題もたっぷりあって、なかなか進みません。
・9月にある研究授業の指導案作成
・算数の習熟度別学習のグループ分け
・算数授業に対する子どもたちのアンケートの集計・分析
・特別活動部会の児童会組織の改正案
・行事一覧表の作成
・林間学校のまとめ(学級通信)
・残暑見舞いの返信
  etc・・・etc・・・

あっという間に、夏休みも半分が過ぎようとしているのに・・・。

8月6日(火) No.71
今日も出勤。
まず、学校に着くとTシャツと短パンに着替えます。職員室は、冷房が効いているけど、教室は地獄の暑さ。もわっとした熱気に、朝からクラクラ状態です。でも、全開にした窓からはいるわずかな風が、妙に涼しく感じるものです。
今日の仕事のメインは、児童会議室の掃除。どこの学校でもそうだけど、児童会議室とか○○準備室とか、あまり使われない部屋って、いつの間にか、物置状態になってしまうんですね。

とにかく古いものが多い。運動会で使った、畳2畳分以上あるマスコット・キャラクターの段ボール看板。とてもじゃないけど、このままでは、大きすぎて捨てられないので、カッターで切り刻んで処分。壊れかけたテーブルの補修。文房具類の整理。ユニセフ関係のポスターなどの掲示。ファイルの整理。Tシャツはびしょびしょ、汗がしたたり落ちます。

あぁ、これで、少しはやせるかな。あまりの暑さに、2リットルのペットボトルを買ってきて、そのまま、がぶ飲み。

その後、児童会の名札づくり。児童会議室の掃除の仕方の掲示物づくり。

こんなことで、1日が終わりました。



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon 対象商品よりどり2点以上!合計金額より5%OFF開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板