【広告】Amazon.co.jp 最大10%ポイントアップキャンペーン24日まで開催中

正座掲示板

正座について語りたいこと、相談したいこと等自由に書き込んで下さい

トップへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン アイコンURL
削除キー 項目の保存

このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

[273] 投稿者:三浦

投稿日:2004年12月10日 (金) 20時52分

私は、茶道をやっています。生徒は二人です。先生が、作法にかなり厳しく茶室正座したら、足を崩すことを出来ません。私は、正座する時左足の裏に右足の甲を深く重ねています。稽古は2時間半この姿勢で稽古します。とくに、タイトスカートで行ったときは、稽古中かなり痺れてます。1回崩したとき、罰として稽古が終わった時からプラス1時間半正座させられ、礼法どうりに立ちます。本当に厳しい先生です。でもたまにお尻を浮かせ、わからないようにしています。

----------------------------------------------

[274]投稿者:三浦
投稿日:2004年12月14日 (火) 20時11分
皆さんは、正座の足の形はどのタイプですか。正座について気軽に話をしましょう。女性が足を甲まで重ねるのは余りいないと思っています。

----------------------------------------------

[275]私の正座投稿者:本多りかこ
投稿日:2004年12月25日 (土) 18時43分
私も一緒で、左足の裏に右足がかなり深めに重ねて正座をします。中1の頃からです。痺れ防止のため 今は高2です。

----------------------------------------------

[276]投稿者:
投稿日:2004年12月25日 (土) 20時14分
お二人とも女性で足の甲まで重ねるのは珍しいですねー
みなさんは正座の足の裏とかがしびれてるところを見られるのどう思いますか?

----------------------------------------------

[277]投稿者:本多りかこ
投稿日:2005年01月04日 (火) 12時51分
女子で足を甲まで重ねるのは、クラスで私だけです。
みんなに痛くない・しびれないと言われますが、重ねたほうが痺れないのと言います。仲のよい友達に変わっていると言われて、私の足って辺なのかな?
 でも私は必ず足を甲まで深く重ねる。

----------------------------------------------

[279]投稿者:三浦
投稿日:2005年01月07日 (金) 21時11分
高校生の女の子が、私と一緒なんてと思った。私は甲まで重ねないと20分位で痺れがきます。深く交差すると長時間正座できます。  別に見られても平気ですよ。                土曜日が茶道の稽古です、寒いのでズボンをはいて行こうかな。
 

----------------------------------------------

[280]投稿者:
投稿日:2005年01月08日 (土) 17時15分
>りかこさん
クラスで一人しか足の甲まで重ねる子いないの?
クラスでみんなの正座姿みる機会なんてあるの?
茶道とか礼法の授業とか?
>三浦さん
しびれた姿見られても何も感じないんですか?
僕はそういう時に女性の恥ずかしがる姿が好きなんですが、
へんですかね?

----------------------------------------------

[281]投稿者:本多りかこ
投稿日:2005年01月11日 (火) 20時38分
この間、家の部屋で素足で正座2時間位して立った時、足の甲と裏にクッキリと重ねた跡がついた。でもすんなりと立てた。      でも学生服だったので膝の後ろが、真っ赤で部屋から出にくっかた。                                

----------------------------------------------

[290]投稿者:三浦
投稿日:2005年03月12日 (土) 20時11分
見られても構いません



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon.co.jp 最大10%ポイントアップキャンペーン24日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板