【今日最終日!】Lenovo週末限定クーポン配布中1〜2万円安いThinkPadを買おう!

丘の上掲示板

「何もないけど、そこに行けば何かあるb」今日も皆さまのお陰で営業中!お気軽にどうぞ

ホームページへ戻る

Name
Title
Message
Mail
URL

Icon

(リスト
Backcolor (親記事のみ有効)
Fontcolor
Pass (最大8桁/編集・削除時に使用) COOKIE


実は月に1度はここを訪れているんだよ

忘れないぜ。

2022/01/24(Mon) 18:52 No.95

ごめん。すっかり忘れてたよ!!
自分のHPに検索で辿り着けなかった男
・・・でも、青君の事は僕も忘れてないよ♪

2022/04/24(Sun) 17:58 No.96

なんか超ひさびさだが
天野星羅
生きてるかー。

私はとりあえず日本海の荒波に負けずに生きとるわ。

まあ、こんだけ久々なら私に2歳の娘できてもおかしくないわな(笑)

というわけで生存報告と生存確認をば

2017/09/15(Fri) 23:20 No.93

Re:なんか超ひさびさだが
自分のキャラがどんな名前だったか…
生きてます!
最近まで近くのビッ○ハウスで品出しのバイトしてました(笑)
娘さんが産まれましたか!おめでとう!
星羅は童話時代から姐御肌だったから、きっといいお母さんになっているんじゃないかと思うよ^^
童話のみんなも今はそれぞれの道を歩んでいるだろうけれど、「オタコマイ(オタクな苫小牧)」と呼ばれた者同士がんばっていこうじゃないb
生存確認、感謝です!笑

2017/09/20(Wed) 11:39 No.94

メリークリスマス!
jing
早めにクリスマスのご挨拶を。笑

やっぱりtoraさんの絵を見ると、夏が来たなぁと思います^^地元はすこぶる寒いですが、暦はもう夏ですもんね。とても海が恋しいです♪*.

では、良いお年を!(←

2016/06/13(Mon) 22:37 No.91

Re:メリークリスマス!
tora
サンタさん、この間はプレゼントをありがとう!
夏ですね。笑 オーストラリアのサンタさんはサーフィンボードに乗ってやってくるらしいです。
人生の新しい章がスタートということで、良いお年を!笑

2016/06/14(Tue) 22:25 No.92

明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします!(๑◕ˇڡˇ◕๑)

2016/01/03(Sun) 01:45 No.89

Re:明けましておめでとうございます。
tora
およ本
願ろ年
いしも
致く




2016/01/03(Sun) 18:15 No.90

リニューアルおめでとう。

昔の絵を見て懐かしくなりました。

これからも自分のペースでがんばってね!

2015/12/09(Wed) 13:11 No.87

Re:リニューアルおめでとう。
tora
カキコありがとう!
見てもらえているってほんと嬉しいよ

みんなの気持ちが温かくなれるような絵を目指して、これからもがんばるわb笑


2015/12/09(Wed) 18:00 No.88

TOP絵
jing
久々にこちらへ書き込みします。物語りもイラストもじっくり見れる時間ができて、ホッとしています。
TOPのイラスト。秋ですねぇ〜^^*
夕焼けが影を落としていて、とても素敵です。
実際夕方の空を見ながら歩いていると、橙色が濃くなったなぁとじんわり思う時期になりましたね。
最近絵を描く時間ができたのに、ペンをとってみると何も描けなくてガックリしていたのですが、またtoraさんの絵で元気をもらえました^^
またここに立ち寄らせてください*.

2015/09/15(Tue) 22:44 No.83

Re:TOP絵
tora
書き込みありがとうございます!^^
現代人はいろいろ考えることが多くて、夜になったってパソコンやTVを見たりと、頭はいつもフル回転でそれに慣れちゃっていると思ったんですよね。
だから、ほっと一息、落ち着けるようなイラストを描こうと思って夕暮れのおじいさんと子どもの絵になりました。
描く時間が出来ても筆が進まないときってよくあります。まさに最近の自分がそれです。笑
僕はそのまま描かないタイプかなぁ。過去に描いた絵をちょこちょこ小出ししては、今のようなサイトが出来上がってしまいました。
jingさんも、たまには絵から離れてみるのも・・・と思ったけど、仕事柄無理ですかね笑
こうなったら、気合だーっb

2015/09/16(Wed) 18:16 No.84

Re:TOP絵
jing
頭の中がフル回転は分かる気がします。明日の仕事は〜…とか、とにかく頭を休めるということが出来ないのだろうなぁ私はと、つくづく自分自身に呆れていました汗

中には、クタクタでも気合いで乗り切ってしまう人もいるので(誰とは言いませんよ?笑)温かみのあるイラストがこうしてあってくれると、心からホッと出来ますね♪*.
あと、程よい息抜きと気合いで!ダイナミックに!笑

2015/09/17(Thu) 23:59 No.85

Re:TOP絵
tora
毎日が息抜きのような感じで生きてますので、神様からいつか怒られるんじゃないかと思っています(笑
思考はいつもヒートしているけれど、“自分”が自分の思考として生きるとしたら、たぶん今ほど過剰にはならないと思うんですよねぇ。「のんびり思考でいいじゃない?」と自分に投げかけますね。笑
自分の内側のことなので、無理かけないように、ちゃんとコントロールできるようになりたいなぁと思っています。ダイナミックにb

2015/09/18(Fri) 21:11 No.86


なんか楽しそうなことしてるなあ!!!
今年はBBQできなかったから秋口にやりたいなー

2015/08/25(Tue) 23:18 No.81

Re:
tora
参加予定が3人で、雰囲気だけでも盛り上げようと看板を作りました!b
・・・逆効果。かと思いきや、もう1人来てくださることになり、お陰様でとても楽しいバーベーキューになりました笑
北海道の夏は短いからね^^;

2015/08/26(Wed) 13:23 No.82

リンク
jing
リンクを貼って頂きありがとうございます*.
しかも恐縮すぎる内容のコメントまで付けて頂き、どうしよう!?と困惑してしまいました^^;

私のHPのLINKにも、toraさんのサイトを貼らせて頂きました!コツコツと更新をしていきますので、これからもどうぞよろしくお願いします^^*

2015/07/16(Thu) 00:10 No.79

Re:リンク
tora
こちらこそです。本当に素敵な紹介文をありがとうございますm(_ _)m
私の方もスローペースの更新ですが、今後とも宜しくお願いいたしますb

2015/07/16(Thu) 17:53 No.80

向日葵を10本
jing
たくさんのワガママを聞いて頂いて、本当にありがとうございました。人生初?かも知れません、こんな時間なのにすごくワクワクしています、寝れるかな?(笑)
環境が落ち着くまでにかなり時間がかかると思いますが、またtoraさんの木工所の香りと青い景色を満喫しに、ふらりとお邪魔させてください+。:.(匂いフェチ!)

HPが出来たらお知らせします、まだ上着が必要なようですので、夜は温かくしてくださいね。

2015/07/05(Sun) 22:21 No.76

Re:向日葵を10本
tora
こちらこそです。とっても楽しかったですb無遠慮にも程がある僕の話すことにも、怒らずに応答してくださって感謝でした。笑 宜しければまたいらしてください。
そして、絵と向日葵をありがとうございました。母が神棚に捧げるのに一本欲しいと言うので、9本になってしまいましたが…笑 家の中のちいさな太陽になっています。本当に明るくて暖かい花ですね。感謝です。jingさんも、忙しい時期になると思いますが、体調にも気をくばって元気モリモリでがんばってくださいb笑

2015/07/06(Mon) 18:14 No.78

お久しぶりです。

toraがようやく帰ってきてくれたみたいで、嬉しい限り。
どうせもうここには帰ってこないんだろうとか思ってたのに、帰ってきてくれて本当に嬉しいです。
あー良かった。

ところで、話は全く関係ないんですが、
本人もいらっしゃらないと思いますが、嬉しさのあまり昔話・・・。
当時、中学生とか高校生、もう10年近く前になるんですが、
toraの友達にとある曲を教えてもらいました。
当時は音楽など流行の曲を聴くくらいのもんでした。
歌詞の意味など知ろうとも思わなかったし、音楽の良し悪しなどわかるはずもなかった(まあ今でもわかってはいないけど)
それでも初めて教えてもらった曲を僕は聴いてみたわけです。
結果、辛いとき嬉しいとき、僕のちっぽけな人生を支える名曲として
今でもその曲と共に日々を過ごしています。
それが、野弧禅の「ならば友よ」
今はもう解散してしまいましたが、
7月に元メンバー 竹原ピストルさんのライブを見に行ってきます。
恥ずかしながら、その曲を教えてくれた恩人の名前は僕の糞みたいな脳みそでは今や思い出すことも出来ません。
本当にそこだけは自分の馬鹿さに苛立ちが隠せませんが、
どうか許してください。ごめんなさい。
ありがとう、本当にありがとう と、何故かこの今のタイミングで何処かにきっといるであろう恩人へ向けてつぶやきたいと思います。

さて話は戻って、toraの絵が又拝めるのは本当にいいことです。
どうか楽しんでください。楽しみにしています。
出来ることなら、大人になった僕と大人になったtoraで話がしてみたいもんだなーと思います。
携帯の番号でも教えなさい笑

2015/06/27(Sat) 07:02 No.72

Re:お久しぶりです。
tora
青君!元気にしていたかい!
こちらはなんだかんだで元気にしてますよ(笑)
掲示板の文を読んだ限りだけど、青がちょっとだけ大人になったような気がして、嬉しいようで、ちょっと寂しいような。──いや、勘違いかな・・・。笑
おそらく、僕の少ない友人の中で野弧禅をリスペクトするひとは1人しか知りません。偶然か、今日その方から電話があったので、掲示板に書き込んでくれとお願いしました。きっと、お返事があることと思います^^b
まだ解散前に札幌でライブがあり、僕の誕生日プレゼントにそのひとからチケットをいただき、2人で行ってきました。へへっ自慢できた。

携帯なんて不憫なものは持っていませんし、ネットなんて大嫌いです!笑
ただ不本意ながら、この掲示板に君にこうして言葉を贈ってもらえて嬉しい限り──ありがとう。
これからも絵を楽しんで描いていくよb
大人になったとき、ぼくは「まんが」にある、あのおじさんのような漢になっていると思うさb

2015/06/28(Sun) 19:09 No.73

Re:お久しぶりです。
うそつき
そう長くないインターネットの歴史の途中から入り、
今となってはTwitterやFacebookもやらない自分は、
ジェットチャットや掲示板が主流だった頃を思い、
随分置いてけぼりをくらった気がしています。
当時は、インターネットがもっと閉鎖的で、
見知らぬ人と話すのは不思議な感じがし、
それでも何だか心地良い関係だった気がします。
結局、オープンな場所にあま自分の居場所がなく、
居心地が悪くなるのは今も昔も一緒でしょうか。

さて、そんな時代の中で、
Toraに紹介され青君と話をしたのは何年前だったか。
野狐禅を勧めたという人は他にもいそうですが、
「ならば友よ」と聞いて自分だと思い出しました。
あれはもう多分10年以上前の話ですね。

私程度の一生も山谷あったものですから、
青君のこれまでも色々あったかと思います。
そんな時に折に触れて思い出してくれたというのは、
静かに緩慢に流れていく生活の中でも、
繋がっていく幸せを見たような気がします。
こちらこそ、どうもありがとうございました。
もうすっかりオールドルーキーな私ですが、
迷子だったあの頃の私を知る数少ない人と、
また一人会えたような気がして何だか嬉しいものです。
当時、札幌でライブハウスなんかを巡りながら、
自分にしっくりくるものを探していた気がします。

竹原ピストルさんのライブ、是非楽しんで下さい。
楽しむというか、自分にとってはいつも、
覚悟をしにいくようなライブだった気がしますが。

さて、少し長くなり過ぎた気がしますが、
この書いた文量も分からない不便さは、
こんな掲示板ならではでしょうから楽しいもんです。
せっかく便利な時代にのっけて頂くのであらば、
いつかまた何かのきっかけになるかもしれない
音楽たちの足跡を残して終わりにしたいと思います。
いつかどこかで、いや、そんなのは野暮なので、
死ぬ間際に会って青春を語れると良いですね。

www.youtube.com/watch?v=Um1zKqL4M_U
www.youtube.com/watch?v=-g80uvoL4kw
www.pideo.net/video/youku/b70a0316ae199b39/
www.dailymotion.com/video/xt2b2b_ryusei_music

2015/07/02(Thu) 00:22 No.74

感動
なんとなく思い出して書き込んだ内容でしたが、
この短期間でまさか御本人からお返事を頂けるとは・・・。
やはりインターネット、といったところでしょうか!笑
名前を忘れたとか言いながら、たぶん「うそつき」さんって名前だったなーと思いながら、
間違っていたときの恥ずかしさに保険を掛けた忘れた、でした。(逆に恥ずかしいことになっているのはさておき)
一度はうそつきさんと書き込んでいたけど、思いとどまって編集ボタンを押した自分に活を入れたいと、言い訳だけしておきます(汗

覚悟をしにいく、まさにそのような雰囲気だと思います。
僕も実際に何度か彼のライブに足を運んでいますが、帰路での何かをもらった感覚を一度覚えると、
次に彼のライブへ向かう電車の中では、まさに何かを覚悟しながら、眉間にしわを寄せて険しい顔をしています(笑)
tora、うそつきさん、ありがとうございます。
今年はプライベートでも仕事でも嫌なことが続いて、本当に辛いことオンパレードだったんですが、顔も知らぬ、年も知らぬ、そんな遠い場所の人にこんなに暖かい気持ちをもらえるとは・・・。
きっと他の人からは本当にささいな事なんだろうけど、生きてて良かったとさえ思える出来事にインターネットの世界で出会えるとは、僕は本当に幸せだなぁ。



と、まあ・・・、人のサイトを荒らすのはここまでにして、
僕もただこのサイトのイラストを楽しみに待ってるただの人に戻ることにします。
失礼しました。ありがとう。

2015/07/04(Sat) 08:10 No.75

Re:お久しぶりです。
tora
最近、ネットのゲームにはまってしまって、絵の更新が滞っております、toraです。もうそろそろ飽きる頃です。いやぁ、本当、ネットなんて大っ嫌いですよ・・・笑
さて、僕の好きな曲はやはり「かもめ」かな。マイナスの中にも足場を見つけてプラスの方向へ生きようとしていく姿が、まるでぼくの人生だなぁ・・・と感じてしまうんだな。笑
ネットやゲームというのは、遠い人を近くに感じて、近い人を遠くに感じてしまう、メリットもデメリットもあると思います。
遠い人の幸福は願いやすく、身近な人の幸福は願いにくくなっているような気がするんですね。
そんなことを僕に教えてくれたのが、うそつきだったと思うよ。
いつか会ってお話できたらいいなとも思いますが、野弧禅ファン同士は、こころのネットワークでいつも繋がっているさb
また気が向いたらここに足跡を残して下さい。待ってますよb

2015/07/06(Mon) 17:57 No.77





Number
Pass

レンタカーの回送ドライバー
Amazon.co.jpタイムセール祭りいよいよ開催!
無料で掲示板を作ろう
この掲示板をサポートする このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板