【広告】楽天市場にて 母の日向けギフト値引きクーポン配布中

NetぴかろBBS
神戸土曜会合唱団の旧掲示板です。
開設以来のもので、閲覧のみで書き込みはできません。
新しい掲示板をご利用ください。
http://kd-chorus.bbs.fc2.com/
♪土曜会Home





[713] 映画マニア --> -->
From:ゼニコ亭

皆様  師走ですね。たしかに私も走っています。もっとも、最近は夕食後には働かないことにしているので、走っているのは日中だけ。昔から映画好きで、夕食後は、よく懐かしの名画などをビデオで見ています。観客は常に約2名。この掲示板での示唆に従い、「歌えフィシャーマン」も見てきました。もちろん、これは映画館でです。変わった映画で、歌も下手といえば下手ですが、独特の味わいがあり、また、画面も時に荘厳な美しさを感じさせるところがありました。
 「王様と私」(最近、ビデオで始めてみました)のデボラ・カーは、代唱でなくて自分で歌っているのでしょうね。「再会」(共演:ケーリー・グラント)でも見事な歌唱でしたから。「王様」でも素晴らしくうまい。もし、自分で歌っているのなら、世の中には完璧な人も居るものですね。完璧な美貌、完璧なプロポーション、柔軟な歌唱、そして(印象ですが)おそらく非常に聡明。創造の神は結構いたずらずきです。
 さて、今日の趣旨は、最近ごらんになった古い映画、新しい映画で、良いと思われたものがあれば、ご推薦願えればありがたい、ということです。この掲示板ですから、音楽関連が最適ですが、他の分野でももちろん、大歓迎。「ブラス」は見ました。かなり感動。音楽も最後のウィリアム・テル(でしたね、忘れました。ともかくロッシーニであった)など、非常に良かった。
 夏休みには、ゼニコ亭において、ヘミングウェイ特集が上映されました。演目は次の通り。
 「キリマンジェロのゼニ」(グレゴリー・ペック、エヴァ・ガードナー、スーザン・ヘイワード):万年雪を頂くアフリカの最高峰キリマンジェロ。その頂上には、一頭の豹の死体と傍らには一枚のゼニコがある。なぜ、豹は凍える山の上に登ったのか、なぜそのそばにゼニコが?ふかーく(不覚)人生について考えさせられる、ロマンティック駄作。
 「誰(た)がためにゼニは鳴る」(ゲイリー・クーパー、イングリッド・バーグマン):スペイン内戦のさなか、A司祭はお賽銭の投入が減少して、頭が痛かった。そこへある日、カネ音も清らかに、大きそうなコイン投入の音が・・・戦場を舞台にした社会派退作。
 「老人とゼニ」(スペンサー・トレイシー):来る日も来る日も魚は捕れない。しかし、老人は今日も海に出た。長らく忘れていた、背筋に戦慄の走るような、巨きな巨きな引き!久しブリだ! 老人は巨大なブリと丸一日格闘した。その挙句に老人が港に持ち帰ったものは何か。果たして通常理解されているごとく、骨折り損の骨儲けだったのか。彼の得た一日の稼ぎは?哀感迫る感動の虚編。
 「ゼニよさらば」(ゼニファー・ジョーンズ、ロック・ハドスン):美しいスイスの湖畔。従軍看護婦と負傷したアメリカ兵、二人の純愛。しかし、病院への支払額はあまりにも厳しかった。東北農村出身の彼女は、ついに金解禁後のデフレで身売りの羽目に(このあたり、ストーリーは日欧混濁の感:監督はだれや!)。わが身と引き換えに得た大金を支払う日がついにやってきた! そして、その日・・・
 嗚呼、恋はやさし、のベーの花よ、夏の日のもとに、朽ちーぬはーなよ・・・
 文句なし、ラブロマンスの極め付き。

 ああー、やっぱり、師走は忙しい、忙しい。  
                    9日  クラブ・ゼニコ亭主

2002年12月09日 (月) 12時45分


[714] Re:映画マニア --> -->
From:pupila

いらっしゃいませ! ゼニコ亭さん。
正式オープン以来、書き込んでいただいたのは初めてですよね。
師走とはいうものの、この書き込みを読むと脳繁期のピークは越えられたようですが。

映画ですか・・・最近、見てないもので・・・そうですねー。
インド映画「ポンペイ」なんぞご推薦いたしましょうか。
最後まで見ていくと、イスラムとヒンズーの宗教対立を背景に
涙、涙のロミオとジュリエットもどき社会派恋愛映画なんですが(なんやそれ)、
さすがにインド映画、
あのインド調の音楽で突然歌い出すわ、踊り出すわ・・なんですねー。
ゼニコ亭さんの頭脳にその辺が不協和音を奏でなければ、お勧めしますけど。
まあ、私のお薦めは「歌え!フィシャーマン」レベルと思ってください。
蛇足ながら「ポンペイ」の彼女はとってもインド美人なのに
彼は少々お腹の出た貫禄の体型なのよね。

あ、ゼニコ亭さんをご存じない皆様、現役土曜会ベースのおひとりです。

2002年12月09日 (月) 22時15分

[715] Re:映画マニア -->
From:aya

お久しぶりです!
ゼニコ亭さん、ランニングマシンでビデオ見ながら走っているのかと思いました。(時速5kmくらい?歩くのと一緒)

2002年12月09日 (月) 23時18分

[718] Re:映画マニア --> -->
From:pupila

後が続かないのはゼニコ亭さんの言葉遊びの度が過ぎてるせいか、
誰やらが変なインド映画なんぞ紹介したせいか・・・?

会社の上司のお薦めは「リトルダンサー」
イギリスの田舎町の少年がバレエに目覚め、女の子達のなかでひとり
ダンサー目指してレッスンを受けて・・・とかいうお話。
少年の父がなかなか良いらしいです。
私も見たいナーと思っていて見ずじまいだった映画(最近そればっかり)です。

2002年12月11日 (水) 22時56分


[711] Qui tollis -->
From:aya

前半、346小節までをアップしました。
ダブルコーラスですので、ハーモニーがわかりにくいです。自分のパートの音取りのみに利用していただければと思います。

http://www.portnet.ne.jp/~mako-tc/midi/doyou/gmissa5_s1.mid

↑第1コーラスのソプラノはこんな風になります。

2002年12月08日 (日) 15時40分


[712] Re:Qui tollis --> -->
From:pupila

早速ありがとうございます!
昨日はあの随所に出てくる裏から入って裏で動くリズム
「ンタータータータタ」ってとこに引っかかったりしていました。

2002年12月08日 (日) 16時16分


[708] 12/7練習報告 --> -->
From:pupila

はじめに・・・大ミサは暗譜です!

思いでの歌
俵はごろごろ、赤い靴、青い眼の人形、汽車ポッポ
さらっと練習しました。相変わらず調子よく走れない汽車でした・・・

大ミサ
Gratias 歌詞をつけました。
Qui tollis ついにダブルコーラスに突入。
並び替えて、第1コーラス、第2コーラス、それぞれで1回階名で練習。
来週からは大ミサは2つのコーラスに分かれた並び方で練習します。
Gloria ベースの隣に並ぶと聞こえてくる音楽が随分ちがっていて
歌い出すタイミングや伸ばす長さを測るのに勘が狂いました・・・慣れなくちゃ。
Kyrie 割とさらっと練習しました。

連絡事項
チャペルコンサートのカセットテープ1300円、CD1400円来週から申し込み受け付け。
楽譜の訂正 大ミサ
39p第1コーラスのベース337小節の最後の歌詞 qui ではなく pec
66p667小節のベース2拍目 EではなくD 伴奏と同じ音に。

2002年12月07日 (土) 22時38分


[709] Re:12/7練習報告 --> -->
From:雪だるま

そうです。pupilaさんも私も第2コーラスの方でしたので、位置が随分変って、聞こえるものが随分違っていましたよね!
第1コーラスでソプラノだったら、以前とそれ程変らない感触かも・・・と思ってみたりしました。
やっぱり第1コーラスと第2コーラスに分かれると、パートの人数が半分になるのですから、一人一人がよほどしっかりと歌わないといけないと思いました。
これからは、より一層、復習をして行かないと!

pupilaさんの報告の補足として「7時にミサの並び順に変る時には、自分のすべての荷物を持って変って下さい」と団長さんが言われていました。

2002年12月07日 (土) 22時53分

[710] Re:12/7練習報告 -->
From:aya

暗譜ですか・・・(絶句) 努力します。

2002年12月08日 (日) 00時51分


[707] 1週間 --> -->
From:pupila

もうはや明日は土曜日・・・すでにお脳の海馬はリセットされております・・・
またCDを聴いておかなくては。
発声の方も身に付いていないだけに、これまたリセットされているなあ。

2002年12月06日 (金) 22時05分


[683] 新練習会場 --> -->
From:pupila

今、12月号の「ぴかろ」を作成中です。
1月からの練習会場「灘集会所」の地図を
「ここでねマピオン」で作ったので、ここに貼り付けちゃいます。
30日間見られるそうなので、掲示板でなら十分ね。
紙のぴかろにもモチロン載せますけど。

http://www.mapion.co.jp/c/here?S=all&F=mapi0532492021130110823

2002年11月30日 (土) 11時12分


[691] Re:新練習会場 --> -->
From:pupila

この場所、籠池通って中央区ですね。
「灘集会所」なので、「ぴかろ」にはいただいた原稿通り、疑いもなく
「灘区籠池通」って書いちゃいました。
行政の区割りとは関係なく、
あのあたりは「灘」って感覚が地元の方にはあるのでしょうか。

2002年12月01日 (日) 17時36分

[697] Re:新練習会場 -->
From:aya

私、子どもの関連である会の中央支部長をしていますが、この地域はおなじみです。会員が多くいますので。
私は神戸の人間でないので、言われるままに覚えるんですけどね、どうなんでしょうね?

2002年12月02日 (月) 13時54分

[698] Re:新練習会場 -->
From:B-flat Clarinet

今までに比べると新練習会場はずいぶん遠くなり、地下鉄だけでは行けなくなりました。逆に近くなる人もいるのはものの道理でしょう。

さて、土曜日に配られた「ぴかろ」に出ている地図を見ると、なんと中尾町の直ぐ近くではありませんか。わたしは40年程前に中尾町に住んでいたのです。池長美術館の前でバスを降り、東へ少し行って散髪屋の角を北へ入る。ああ、懐かしいなあ!

2002年12月02日 (月) 21時15分

[699] Re:新練習会場 --> -->
From:pupila

中尾町ってどこどこ? と地図を探しました・・・ほんとに近い。
池長美術館ってもとの南蛮美術館、今の神戸市文書館のことですね。
本数も多くて便利なバス、といっても、やっぱり乗り継ぐと遠く感じます。

タイトルのバックを星空にしてみたんだけど、ちょっとうるさいかなあ。

2002年12月02日 (月) 21時35分

[701] Re:新練習会場 --> -->
From:雪だるま

私にとってはすごい地元なんですが、中尾町・・・中尾町・・・?って考えました。思い出したのは、現在の神戸市文書館のすこし東側の道路の南側にある交番が「中尾町交番」だったか「中尾交番」だったか、ということでした。そして、その斜め向かいにはそう・・・小さい散髪屋さんがあります!練習会場は、そこよりもう一つ阪急六甲よりのバス停ですね。

2002年12月02日 (月) 22時45分

[702] Re:新練習会場 --> -->
From:雪だるま

今日、バスで通った時に見てみると「中尾前交番」と書いてありました。
やっぱり人間の記憶というのは曖昧なものですネ。

取り急ぎ、訂正まで。

2002年12月03日 (火) 23時01分

[703] Re: 新練習会場 -->
From:B-flat Clarinet

中尾町の件でいろいろとフォローして下さり、ありがとうございました。

そうでした。わたしが住んでいた頃は「神戸市立南蛮美術館」という名前でした。その西隣にユーハームができて、バスを待ちながら好い匂いを楽しんだものでした。向側の木立の中には川崎汽船の立派な寮がありました。中尾町交番(当時は派出所でしたが)は今も昔のままの場所にありますね。

夜10時20分にバスがなくなり、タクシー代もないとなると、三宮から歩かざるを得ませんでしたが、早足でも30分以上かかりました。

少し南西の方へ行くと明照幼稚園があって、父はこの場所を借りて子供たちに絵を教えたり、母親たちに草木染めを教えたりしていました。ここには父の作品が沢山あり、昨年秋の『鈴木清一回顧展』にも作品を拝借しました。父の紹介があったのでしょうか、わたしはすっかり忘れていましたが、園長先生のお孫さんにわたしが算数を教えていたことがあったそうです。すぐ近くの聖ラファエル幼稚園はなくなってしまいましたが、明照幼稚園の方は今も健在で、沢山の子供たちで賑わっています。

2002年12月04日 (水) 10時33分

[704] Re:新練習会場 --> -->
From:polk

あらっ、聖ラファエル幼稚園はなくなったんですか?
知りませんでした・・(哀)

ところで、新しい練習会場へは三宮から2系統の阪急六甲行きのバスに乗ればいいのでしょうか? それだと、バスの本数が多そうですね。
ラファエル幼稚園が練習場だった頃、バスを待ちながら、本数の多い2系統がいつも羨ましかったものです。

ついでに、そこでの歌い初めはいつですか? 
この年末年始は帰省する予定をしておりまして、神戸に滞在中に練習場を覗かせて頂ければいいのですが・・。

2002年12月04日 (水) 11時05分

[705] Re:新練習会場 --> -->
From:pupila

この年末年始は曜日の関係で、土曜会としては珍しく長期休業です。
12月21日が下山手集会所で歌い納め。
1月11日が灘集会所で歌い初め。スケジュールが合うかしらね?

2002年12月04日 (水) 22時38分

[706] Re:新練習会場 --> -->
From:polk

やっぱり、1月11日が歌い初めですよね。
多分そうだろうナとは思っていました。
残念ながら、スケジュールは合いません。
練習会場は、またの機会に覗かせて頂きますね。

2002年12月05日 (木) 00時26分


[694] 体験レポート・・・長いです!! --> -->
From:pupila

まずはNavioさん、ありがとうございました。

阪神香櫨園駅を降りて5分足らず、すぐに会場のクリニックが見つかりました。
・・・が、当然日曜日で表のドアはしまっています。
ちょうどNavioさんが来て建物北側、横手のドアの鍵を開けているところだったので良かった。
知らないとワカンナイですね。
1階が耳鼻科のクリニック、2階がちょっとした住居という建物。
横手のドアは直接2階に上がるようになっています。
隅っこにグランドピアノ、ソファ、壁面に大きな鏡が2枚、床はタイルカーペット。

女声はクリニックへの階段(入口とは別)が着替え&荷物置き、男性はバスルームで。
名簿に名前を書いて、空き缶に参加料1500円を入れます。
始まってからもばらばらと来られたので、全部で14〜5人だったかな。
はじめての人が私を含めて3人。
隣にいたおばあさまは「あと1カ月で75歳になりますので、何か新しい事をはじめようと思って・・・」とのこと。
4〜50代ぐらいの女性が中心ですが、男性もちらほら、
学生さんみたいな若い方(男女)もおられました。

前置きが長いですね〜。
Navioさん、間違った事書いてしまってたらフォローお願いします。

さてと、内容です。・・・限られた時間でほんの概要をかじった、という程度ですが、
まず感じたのは、ここのメソッドには最初に全体像を示す、という流れがある。
これはとても重要な事だと思いました。
発声のレッスンって、「歌うということの全体像」は先生の中にあって、
初歩の生徒には自分のレベルすらよく分からない場合が多いのでは?
(でも大してレッスンを受けた事もないのにこの言いぐさは先生方に失礼ですね)

その全体像・・・8つのポイント。メモしてないので全部は覚えていません。
1つ目は自然な立ち姿。
体の後ろ側を意識した自然な立っている姿で歌うのが最終目標だけど、
そこに到達するまでにはいろいろやる事は多い。
2以下(順序は?)、楽器の確保(みぞおちから上ぐらいかな)、声帯の閉鎖、
ほかには、横隔膜、とか、息の流れ、とか、え〜っと〜、
声帯回りの筋肉じゃなくて声帯から離れた筋肉を使って声をコントロールするとか・・・
声の色を作る6つのポイント。前の方とか頭のてっぺんとかね、使い分ける。
どれもこれもNavioさんの実演がないと説明不十分ですけど。

そしてそれらを「自覚」→「強化」→「関連づけ」→「自覚」→・・・というサイクルで進歩していく。

最初にそういった全体像の話があって、それから実際に少しやってみる、という形でした。
今回は小一時間の説明から始まりましたが、経験者ばかりなら最初から実践ですよね。
本来は、2泊3日の合宿でフルコースをやって、
この月一回の勉強会はその復習なのだそうです。
来年は8月のお盆の次の金土日で合宿があるとのこと。
正直言って、今日の3時間では、ナルホド!とまでは分からないですね。
Navioさんの説明はとってもわかりやすいのです。
でもそれを自分が実感出来るだけの実践は出来ませんでしたから。
何となく、この方法なら楽に声が出るようになれそうかも・・・という感じはするけど。

印象に残ったところ。
腹式呼吸は斜腹筋と殿筋を使って、下腹から内蔵を持ち上げて息を押し出す。
声帯は力を入れて閉じすぎない。
声帯の粘膜が引き合って勝手にぴったりくっついていく感覚を探る。
fは息はpと同じように流しながら、横隔膜のあたりで抵抗をかける。
(これは私には眼から鱗!でした。土曜日にやってみよう。)

今日は音程のところは出来ませんでした。残念。

次回は1月を飛ばして2月2日です。
お勧めはやっぱり8月の合宿かな。それまでは毎月その予告編てところでしょうか。
ともあれ、興味があったら何でも体験してみる! ですね。

2002年12月01日 (日) 21時32分


[700] Re:体験レポート・・・長いです!! --> -->
From:Navio

お疲れ様でした。説明が長くてごめんなさい。
声の出る仕組みと、その感じ方、
そしてトレーニング法と、その実践と説明していくと、
1時間ではとてもとても。
でももっと実習をして感じてもらわないとね。
反省(いつもしてます)
よい発声練習(ヴォイストレーニング)というものは、
また、よい発声法で歌うということは、
時間がたつほどもっと歌いたい、
もっと歌えそうだという気になってくるものです。
歌ってのどが疲れるというのはうれしくないですよね。
次の機会もぜひ来てください。
他の皆さんもどうぞ。
又1時間しゃべってしまうかもしれませんが。

別件
 次の日曜日オペレッタがあります。
   「メリーウィドー」大阪森之宮ピロティホール
     12時開演  カミーユ役で出演です。

 来年1月12日オペラ「ボエーム」ロドルフォです。
     徳島文化ホール 

2002年12月02日 (月) 22時13分


[695] 12月はクリスマス飾り --> -->
From:pupila

雪だるまさん、柊のラインにちょこんと可愛いでしょ!
bu-fu-u-roomという素材やさんからお借りしました。
すごく細かく作ってあるので、タイトルの粗雑さが目立っちゃうわ・・・

2002年12月01日 (日) 21時51分


[696] Re:12月はクリスマス飾り --> -->
From:雪だるま

はい。有難うございます。私の季節になって来ました。どこでも可愛い「雪だるま」を見かけますネ。

12月に入り、このBBSもクリスマスの雰囲気に変りましたね。街を歩いていても気分的には何だか追い立てられるような感じになって来ました。

2002年12月01日 (日) 23時38分


[692] 男声コーラス セレスティーナ 80周年演奏会 --> -->
From:みなもと

西宮で活躍している男性コーラス セレスティーナの80周年記念演奏会を聞いてきました 80年とはすごいですね 今日司会したお嬢さんのおじいさんが団員だったそうです 平均年齢68歳!!
ミサ曲が得意の合唱団ですから ラインベルガーのミサ変ロ長調Op.172はさすがに聞かせるものがありました
ラテン語の発音についてはラインベルガーなのでもしかしたらドイツ式の発音かと興味を持っていたのですが やはりカトリックラテンでした。

今日は多彩なプログラムでしたがステージにより大変差がありました 
多田武彦の「柳河風俗詩」それに流浪の民、ミュージカルナンバーまで...
それらを3人の指揮者が振りました 曲が団に合う合わないということもあるかもしれませんが一応普段から採りあげている範囲の曲目だろうに指揮者によってこんなに違うのかと感じた次第 ミュージカルなど声がばらばらで平均年齢がもろに出ていました

2002年12月01日 (日) 18時21分


[693] Re:男声コーラス セレスティーナ 80周年演奏会 --> -->
From:pupila

80周年とは、ほんとうにすごいです。
同じ日に同じ合唱団を3人の指揮者が振る、というのは、
指揮者にとっては厳しい状況ですねぇ。
出来はともかく、ミュージカルナンバーを歌ってやろう、
という意気込みは土曜会も見習いたいなぁ。

2002年12月01日 (日) 21時03分


[689] 11/30 練習前のソプラノパート発声指導 --> -->
From:雪だるま

「日本の歌」を一通りやりましたので、全体練習の時にはすでにソプラノは復習が出来ていたのです。
パート発声で注意されたことは、日本の歌の場合、もっと子音をはっきりと、ということと「あかいくつー」という時などの「くつ」音をもっと口をとんがらせた感じではっきりとした「く」や「つ」音に、ということでした。「い」の連続で広がった「く」や「つ」にならないで、ということです。
同じような注意が他の歌も含めて随所、随所にありました。(例:「おんなのこー」の「の」と「こ」etc.)
日本語の場合は特に言葉をはっきりと、と再認識させられたレッスンでした。
まだ、他の指摘もありましたが、私が印象に残ってたのは上記の部分でした。取り急ぎ、一報まで。

2002年12月01日 (日) 08時46分


[690] Re:11/30 練習前のソプラノパート発声指導 -->
From:aya

土曜会の女声は子どもっぽい声とのご指摘を耳にする事がありますが、このuの発音が原因の一つかもしれませんね。

2002年12月01日 (日) 09時04分


[688] 11/30練習報告 --> -->
From:pupila

「思い出の歌」
俵はごろごろ、赤い靴、青い目の人形、汽車ポッポ
思い出すために全部一度階名、あと歌詞をつけて練習しました。
ソプラノはね・・ラクチンなのです・・申し訳ない・・・

「大ミサ」
Kyrie、Gloria
こちらは階名ではさすがに練習しませんでした。
Krieは1カ月ぶりにしてはまあまあ、と言えるかなぁ。
Gloriaは速さに追いつきませんでしたね、最初。

Gratias
階名で練習しました。ソプラノが2つに分かれます。
メゾの半音階、早くからMIDIを作ってくださったayaさんに
「難しいよ」と警告されてましたけど、案の定、ですね・・・

連絡事項
1月からの練習会場について・・・いろいろと約束事があります。
「ぴかろ12月号」発行しました。

2002年11月30日 (土) 22時17分


[685] あれ!載ってました! --> -->
From:Navio

ご案内しようと掲示板をひらいたら、
あれあれ、もう載せていただいてました。

結構悩み解決につながると思うので、
お越しください。

2002年11月30日 (土) 16時56分


[686] Re:あれ!載ってました! --> -->
From:pupila

明日、おじゃましようと思ってます。よろしくお願いします!
ここに体験レポート載せますね〜。

トレーニングウエア持参、ということは着替えられるんですよね?
靴というかスリッパというかソックスというか、足もとは別にいらないのかな?

2002年11月30日 (土) 22時03分


[681] 大ミサ、久しぶりです -->
From:aya

明日の練習の前にと思って、朝、CDを流して歌ってみました。
結果はお察しください。みなさん、声を出せなくても楽譜をさらっていく方がいいですよ。そうでないと「振り出しに戻る」です。

2002年11月29日 (金) 23時07分


[682] Re:大ミサ、久しぶりです --> -->
From:雪だるま

私は車での移動中には必ず次回の演奏会のCDをかけて聴いています。チャペルコンサート終了後にはすぐに大ミサのCDに入れ替え、今週の移動中はずっとこれを聴きながら・・・でした。KYRIE は何とか、楽譜なしで一緒に口ずさめましたが GLORIA は楽譜をしっかりと見ながらでないと口ずさむこともできません。それでも取り敢えずは耳から頭に入れておいて・・・と思い、聴き続けています。忙しいのでなかなか楽譜を見ながらCDを聴くということが出来ませんが、何度も何度も聴いておいて練習で楽譜を共に・・・というのが私の復習パターンです。随分助かります。

2002年11月30日 (土) 08時56分

[684] Re:大ミサ、久しぶりです --> -->
From:pupila

「ぴかろ」を作りながら、今CDを出して来たわ。
分かっちゃいるけど、なかなかやらない。

2002年11月30日 (土) 11時14分


[673] 再度掲載 --> -->
From:pupila

チャペルが終わったら那千夫さんのステージがありますね。

> 大阪アカデミー合唱団オラトリオ定期シリーズVol.1
> 「ブラームスの夕べ」
>  ・悲劇的序曲
>  ・ドイツレクイエム
>
> オーケストラ 関西フィル
> 指  揮 飯守泰次郎
> ソプラノ 日紫喜恵美
> バリトン 田中勉
> 合  唱 大阪アカデミー合唱団
>
> 場  所 ザ・シンフォニーホール
> 日  時 12月6日(金)開演19時(開場18時)
>
> チケット 4000円を2000円で・・・那千夫さんにメールでお問い合わせ下さい。

2002年11月24日 (日) 22時00分


[674] Re:再度掲載 --> -->
From:pupila

そうそう、Navioさんのボイストレーニングもありました。

> GRUPPO RINASCENZA 2002
> ・腹式呼吸の練習法 ・自然な発声の練習法
> 12月1日(日) 10:00〜13:00
> 西川クリニック 2F 
> 阪神香櫨園駅から西へ
> 費用 1500円
> 持ち物 トレーニングウエア バスタオル
>
> 『森メソッド』を紹介する発声と呼吸法の勉強会、
> 誰でも参加OK。
> ”リナシェンツァ”というのは
> 「復活」という意味。
> 声を復活させようといろいろ悩んだ人のため、
> もっといい声になりたいなと思う人のため、名づけました。
> ぜひお越しを。

2002年11月24日 (日) 22時05分

[679] Re:再度掲載 --> -->
From:那千夫

いやあ、再度掲載していただいて恐縮です。おかげさまで、いま手元の切符は完売、というかハケたというか、土曜会の方からのご注文はありませんでしたが、神戸から大阪へというとちょっとおっくうやなあ、という方もありますので…。
チャペルのお手伝い、出来なくてすみませんでした。きっとすばらしい演奏だったと思います。相変わらず満員の盛況だったようですね。
30日から大ミサの練習に参加しようと思っていますが、その日ドイツレクィエムの練習もあるし、苦しい選択を迫られています。多分土曜会のほうに行くと思います。よろしくお願いします。

2002年11月28日 (木) 13時47分

[680] Re:再度掲載 --> -->
From:pupila

チケット完売、おめでとうございます。
ドイツレクイエムの練習って、本番直前の、ですよね? 
いいんでしょうか、大ミサの練習に来ちゃったりしても・・・

2002年11月28日 (木) 22時46分


[660] チャペルコンサート --> -->
From:pupila

今日はありがたい事にぽかぽか陽気の暖かい一日でした。
自分が出演している写真は撮れませんので、
上の写真はオルガンのソロ演奏が終わった直後の模様です。
写真の通り、会場に入りきれないお客様がいらっしゃるほどの盛会でした。
受付係による速報では460名とか・・・
足を運んでいただいた皆様、ありがとうございました。

風邪でダウンしていたメンバーも大部分は今日に照準を合わせて復帰し、
直前の練習に比べれば、声もよく出ていたようです。
会場の響きも並び方(ほぼ一直線でカーブ出来ない)もいつもと違うので
短時間しかできないリハーサルであわせるのは大変でした。

演奏自体は、いろいろ、あれやこれや、なんだかんだ、ありましたが、
まあ、今は「無事終わってホッとした・・・」という所です。

お聞きいただいた方の感想など、書き込んでいただければ幸いです。

2002年11月23日 (土) 21時29分


[661] Re:チャペルコンサート --> -->
From:pupila

このみさん、遠くからありがとうございました!
お話できてよかったけれど、あっという間でしたね。
お疲れの出ませんように・・・

2002年11月23日 (土) 21時34分

[663] Re:チャペルコンサート --> -->
From:雪だるま

私がチケットを差し上げて来て下さった方のお一人は、「リストのモテット」という選曲が素晴らしい!これを生で聴けたなんて!って感激されていました。このように曲のことを良く知っていらっしゃる方が聴きに来て下さる、ってとっても嬉しいことです。

2002年11月23日 (土) 22時25分

[677] Reご盛会おめでとうございます。 --> -->
From:K?N?

遅ればせながら。 楽しみにしていましたチャペルでのコンサート 身も心もゆったりと浸って・・・幸せでした。ありがとうございました。  ふと、来年のことを思うと、今から震えています。これからもよろしくお願いいたします。

2002年11月25日 (月) 10時46分

[678] Re:チャペルコンサート --> -->
From:pupila

お久しぶりです、K?N?さん。
チャペルコンサートにおいでいただいてたんですね。ありがとうございました。
何度歌っても教会の響きを味わえる域には達せなくて・・・

土曜日からはまた大ミサの練習再開、
すっかりアタマから抜け出している Kyrie Gloria の
記憶を呼び覚まさなくちゃいけませんね。((;・・ヘ)

2002年11月25日 (月) 21時57分


[672] 新たにスタート --> -->
From:pupila

今週の土曜日からは早くも次の定期演奏会(2003/7/6(SUN))に向かって練習開始です。

楽譜は「日本の歌」と「モーツァルトの大ミサ」
30日には早速、17時からソプラノのパート発声があります。
日本の歌は18時から、大ミサは19時からの練習です。

2002年11月24日 (日) 21時57分


[676] Re:新たにスタート --> -->
From:pupila

チャペルコンサートの感想も、まだまだお待ちしております!

2002年11月24日 (日) 22時16分


[665] 感謝! --> -->
From:このみ

今日はお招きいただきありがとうございました。
北村先生の背中には、心をフンワカとさせてもらえる暖かさがあります。頭痛も、治ってしまいました♪
ソプラノの柔らかな響きが今も耳に残っています。
とても幸せなひと時でした。
皆さまの笑顔にお会いできて嬉しかったです。
久々のにしむらのコーヒーとケーキとおしゃべり、名残惜しかったです。楽しかった!
帰りのバスの中から暖かくなった心を抱いたまま見た神戸の夜景が、とても綺麗でした。
ほんとに素敵なバースデイになりました。

帰ってビックリ!ayaさん、お誕生日カードありがとうございました。

2002年11月23日 (土) 23時32分


[667] Re:感謝! --> -->
From:雪だるま

遠方からお越し頂き、有難うございました。お目にかかれて嬉しかったです。ゆっくりお喋りしてしまいましたが、待ち合わせのお時間は大丈夫だったのでしょうか。
ソプラノの柔らかな響き・・・なんておっしゃって頂いて嬉しいです。柔らかいご批評ですね!
11月23日がお誕生日でいらっしゃったのですか?我々ベースの団員にも、この日が誕生日の人がいます。遅ればせながら、私からも「おめでとう!」

2002年11月24日 (日) 10時23分

[668] ☆Happy Birthday☆ --> -->
From:polk

このみさん、遅ればせながら私からも
お誕生日おめでとうございます♪

名古屋にお住まいのこのみさんが羨ましいです。
だって、神戸に日帰りで行ける距離ですものね。京都なんて、名古屋から本当にすぐですよネ! いいなあ〜♪

栃木県に住む私は、実は、ずっとずーっとホームシック(ちょっと大袈裟?)にかかっています。やっぱり、神戸の洗練された明るい空気がとっても恋しいです・・栃木の人にこのカキコを読まれたらマズイけど、郷愁だから許してほしいと思います。
先日、雑誌の中の秋の京都の写真特集を見ました。本当に、関西に帰りたくなります。
名古屋については、子供の頃に名古屋城に行ったことしか覚えていないのですが、歴史的名所もたくさんありそうで、また、信州や三重への玄関口でもあるので、魅力的な街なんでしょうね。

最後に、以前からずっと気になっていたのですが、このみさんと私は面識があるのでしょうか? 私の在団期間は昭和55年1月〜62年1月だったと思います。私はソプラノTにいました。

2002年11月24日 (日) 13時02分

[670] Re:感謝! --> -->
From:このみ

polkさん、こんにちは。
私、神戸には51年春までしかいませんでした。
学校の卒業と共に郷里の出石に帰ったんです。
55年には埼玉で1児の母になっていました。
関西の支店勤務もありかもと聞いてたので、いつかは土曜会に戻れると信じてこの歳に。
真っ黒な卵丼に驚いて15年、赤だし味噌だらけの食べ物に驚いて8年。郷里の母は待ちくたびれてロクロ首からアキラメニ変わったって!
でも、宝くじを当てて神戸に住む夢は捨てていません。

2002年11月24日 (日) 16時59分

[671] Re:感謝! --> -->
From:polk

>宝くじを当てて神戸に住む夢は捨てていません

私は、景気が回復して地価が値上がりしてくれたら、今の家を売って神戸に帰るんだけどナ〜♪
その日が来るのをじっと待つよりも、宝くじを当てる方が早いかなぁ?・・(笑)

2002年11月24日 (日) 17時56分

[675] Re:感謝! --> -->
From:pupila

あまりにも遅いですが、このみさん、お誕生日おめでとうございます。
こちらに「お誕生日にチャペルコンサート」と書き込みされていたのを
時々は思い出していたのに、肝心の時に失念しておりました・・・!

このみさんのコンサート評は超甘口ですよ〜。

2002年11月24日 (日) 22時15分


[669] 昨日家にたどり着いたら -->
From:aya

10時半をまわっていました。
おうみやでの自由参加による打ち上げ、お開きのあとのおしゃべり、そのあと場所を移しての2次会・・たまにだから許して下さい。
また30日の練習から心を新たに頑張りましょう。

聞きに来てくださった方々にお礼申し上げます。

2002年11月24日 (日) 13時31分


[658] いま --> -->
From:pupila

打ち上げの真っ最中。にぎわってます。

2002年11月23日 (土) 18時54分


[659] Re:いま --> -->
From:pupila

あらら、ケータイから投稿したら、文字色が選べないせいかタイトルがないわ。

2002年11月23日 (土) 21時14分

[662] Re:いま --> -->
From:雪だるま

あら、不思議。
色つきのタイトルがなかったとしても、[658]という番号ぐらい黒で書き込まれてもいいのにね。

2002年11月23日 (土) 22時18分

[664] Re:いま --> -->
From:pupila

あ、そうか、親記事のタイトルの文字は白なのです。
それで表示されても見えないんだわ。色の設定をちょっと変えてみよう。

2002年11月23日 (土) 22時55分

[666] Re:いま --> -->
From:雪だるま

薄っすらと浮かび上がって[658]というのが見えました。
そういう仕組みだったのですね・・・納得。

2002年11月24日 (日) 10時15分


[657] いよいよ --> -->
From:pupila

チャペルコンサート、本番です。
風邪ひきの方、今日には間に合っているでしょうか。
相変わらず、本番だけはナントカなる合唱団ですが・・・

楽譜は持った。衣装ももった(着てみてないけど・・・;^_^)
お弁当とお茶、小さいハンカチ、デジカメも持ったけど撮るチャンスがあるかしら。
貴重品は最小限・・・これでいいかな。おっと普段はろくにしない化粧品。

聴いていただいた方から、1人でも2人でも、
ここに感想の書き込みがあると嬉しいけどなあ・・・

2002年11月23日 (土) 09時59分


[642] さやかに星はきらめき --> -->
From:pupila

先日からayaさんのHP別館のMUSICA掲示板で「さやかに星はきらめき」
という賛美歌の事が話題になっています。

http://www.ylw.mmtr.or.jp/~johnkoji/hymn/xmas/O_holy-j.html

ayaさんは「歌った事がない」とのこと、
私は歌った事をよく覚えていたのですが、それは土曜会以外ではあり得ないし、
そんなに昔とも思えなかったんですが、雪だるまさんからヒントをもらって
楽譜を探したら・・・出てきました。
赤い表紙のクリアフォルダにスケジュールのプリントまで一緒に。
平成元年12月17日午後6時から、旧居留地クリスマスキャロル。
大丸前、太陽神戸銀行前、オリエンタルホテルロビー、博物館・・・
今では随分様変わりしている場所です。
コートの上に聖歌隊風の白いテルテル坊主ケープを着て、
金色のろうそく立てにろうそく灯して・・・
楽譜を持ってめくるのに、あのろうそくが危なくて大変だった。
なつかしいイベントです。

みなもとさん、あの時からベレー帽を被られるようになったのではなかったかしら?

2002年11月19日 (火) 21時48分


[643] Re:さやかに星はきらめき -->
From:aya

私はテレビの画面で見たのを覚えています。
たぶんサンテレビでしょうね。

2002年11月20日 (水) 00時48分

[644] Re:さやかに星はきらめき --> -->
From:那千夫

私も参加しました。懐かしいですね。みなもとさんの会社の近くでしたので、「だれかに会うんちゃうかいな」と白いガウン姿で、気にしていらっしゃったのを覚えています。私も、この曲は数あるキャロルのうちでも好きな曲です。12月15日、まえにお願いした「メサイア」も協力していただく方ができました。ありがとうございました。当日午後3時から六甲カトリック教会で入場無料です。「さやかに星はきらめき」もやるんじゃなかったかな。是非お越し下さい。

2002年11月20日 (水) 10時04分

[645] 懐かしいことを思い出して --> -->
From:polk

>みなもとさんの会社の近くでしたので

那千夫さんのこの文章に思わず反応してしまいました。
実は、私がみなもとさんに初めてお会いしたのは、私が土曜会に入る前、私の就職面接試験でした。当時みなもとさんがその会社の人事課長さんをなさっておられて、私は試験官のみなもとさんの面接試験を受けたのでした。
それでみなもとさんから、「貴女は普段からそのようにきれいな言葉遣いをしているのですか?」との質問を受けまして、「いいえ、面接試験用です・・」と、白状したことを覚えています。ちゃんと見抜かれていたのですね(^^;)ゞ その他に趣味のことを聞かれて、コーラスが好きだとお応えしましたら、みなもとさんがニコニコして下さってたのをよく覚えています。
先日、pupilaさんが一宮にある工場のことを書いておられて、そのときも懐かしいものを感じました。

私事のカキコになって、ごめんなさい♪

2002年11月20日 (水) 12時52分

[646] Re:さやかに星はきらめき --> -->
From:pupila

那千夫さんも参加されていたんですね。
確か写真があったはず・・・とゴソゴソしていたら3枚出てきました。
が、女声の方しか写っていませんでした。
・・・当たり前だけど、みんなわっかーーい!
当日は旧居留地の有志の方もご一緒でしたので、知らないお顔も見えます。

ゴソゴソしていたら、ついでにpolkさんの結婚式の写真も出てきたわよ〜ん。

2002年11月20日 (水) 23時07分

[647] Re:さやかに星はきらめき --> -->
From:polk

>polkさんの結婚式の写真も出てきたわよ〜ん

なんて恐ろしい〜(;_;)

それだけは絶対、門外不出でお願いシマスね!!
本当に本当に・・よろしくお願いしますm(_ _)m

2002年11月21日 (木) 00時06分

[653] Re:さやかに星はきらめき --> -->
From:みなもと

みなさん記憶力抜群ですね たしかにあのクリスマスキャロルの日は猛烈に寒くてわたしのさみしい頭が耐えられそうにないので急いで大丸のすぐ北にある帽子屋でベレー帽を買ったのです 以来これがわたしのトレードマークになりました
polkさんの面接もほぼそのとおりです たいへん礼儀正しいお嬢さんでした ビックリしました

2002年11月22日 (金) 19時25分

[656] Re:さやかに星はきらめき --> -->
From:polk

みなもとさんから当時の私への評を初めて伺い、瞬時に背中から冷や汗が出そうになりました。
みなもとさんをはじめ、土曜会で私のことをご存知の皆さんに対しましては、ずいぶん失礼な私であったと、恥ずかしく思っております(^^;

さて、明日はいよいよ本番ですね♪
お風邪をひいておられる団員の方がいらっしゃるのでしょうか?
私が在籍していた頃は「本番に強い土曜会」だったのですが、今もそうですか? 今は、「本番も強い土曜会」かな?
確か、リストの曲だったかしら、アカペラから急にオルガン伴奏が入ってくる難所(!?)があったかと思うのですが、あぁ、自分のことのように心配してしまいます(笑)

先生をはじめ土曜会の皆さん、頑張って下さいね!
栃木から、ご盛会をお祈りしております☆

2002年11月22日 (金) 23時50分


[652] 『ピアノのはなし』に感動しました。 -->
From:B-flat Clarinet

一昨日、コンサートドラマ『ピアノのはなし』を聴きに行ってきました。伊藤ルミのピアノ演奏で、中西和久が一人芝居を演じるのです。わたしは2年程前にこれを聴いて非常に感動し、妻にもぜひ聴かせたいと思っていたら、このたび松方ホールで再演されることを知り、二人で聴きに行ったというわけです。

この物語は、九州朝日放送ラジオが放送したドキュメンタリー『ピアノは知っている:あの遠い夏の日』に基づいていて、『月光の夏』というタイトルで映画化され、のちに劇団東演の舞台でも紹介されたことがあるそうです。

1945年5月、特攻出撃を前にした東京音楽学校出身の二人の飛行兵が佐賀県鳥栖の小学校を訪れ、ピアノで『月光の曲』を弾かせてもらっい、沖縄の海に飛び立って行ったという実話に基づいており、中西和久はこれを年老いたピアノ自身が物語る話として構成しています。

詳しくは京楽座のサイトをご覧下さい。

http://www.d3.dion.ne.jp/~kyorakuz/in.htm

2002年11月22日 (金) 15時25分


[654] Re:『ピアノのはなし』に感動しました。 --> -->
From:pupila

先日のコンサートマスターズの演奏会といい、
B-flat Clarinetさんはよいコンサートへのアンテナが高いですねえ。
この舞台、機会があれば聴いてみたいです。

「歌え!フィッシャーマン」は「悪くはないけど変な映画」とはゼニコ亭さんの評。

2002年11月22日 (金) 22時28分

[655] Re:『ピアノのはなし』に感動しました。 --> -->
From:雪だるま

コンサートドラマ・・・初めて聞いた言葉でした。随分、内容の濃いもののようですね。
B-flat Clarinetさんは2年前に聴かれて感動されたんですって?!私も是非、次回近くでの公演があれば聴きに行きたいと思いました。さて、何年待てばいいのでしょうかね?

2002年11月22日 (金) 23時19分


[650] 合唱募集のお知らせ -->
From:シャトー・アンジェ

はじめまして。
神戸の東垂水、国道2号線沿いにある
オーガニックフレンチレストランの
シャトー・アンジェからのお知らせです。

12月29日午後五時より、立食の忘年?パーティを行います。
どなた様でも参加自由で、
様々なジャンルの演奏を聞きながらお楽しみ頂きます。
そして、フィナーレではベートーヴェンの第九を歌う予定です。

11/23のチャペルコンサートでソリストをつとめる
奥田聖子さん、丸山依里さんも参加されます!

レストランですので、ピアノ伴奏で、
第四楽章の歌が始まる直前からの演奏となります。
只今、合唱に参加して下さる方を募集いたしております。
12月中に2回ほど合わせをする予定ではありますが、
第九ご経験者であれば、
当日午後からのリハーサルに参加して下さるだけでも結構です。
(←お申し込みのご連絡はお早めにお願いします。)
参加費は当日の会食代(5000円)のみで結構です。
全パート募集中ですので、お誘い合わせのうえ、
是非ご参加ください!
お申し込み、お問い合わせはシャトーアンジェ(078-752-0020)
又は、メールでどうぞ。

2002年11月21日 (木) 23時17分


[651] Re:合唱募集のお知らせ --> -->
From:pupila

おやおや、思いがけないお知らせですね。
今年は第九が無くなって寂しい、という方にはいいかも。
(ん?既に他の第九に出演手配済み??)
でも29日では土曜会多数派のご家庭持ちの方々は
忙しくて第九どころではないかしらね。
あさってソリストさん達にちょっと聞いてみましょう。

2002年11月21日 (木) 23時30分


[648] 11/21最後の練習 --> -->
From:pupila

仕事か風邪か、お休みの人もちらほら。
あとは本番に向かって体調と喉の調子を整えるだけですね。
それ以外は、じたばたしても間に合わん・・・

2002年11月21日 (木) 22時11分


[649] Re:11/21最後の練習 -->
From:aya

今日は風が強くって!そのかわりお月様がきれいでした。
こんな日は生姜湯なんぞをいただいて、暖かくして寝ましょう。
お風邪の皆さん、早く良くなりますように!

リハーサル、子どもの音楽会と重なってしまい、出る事ができません。
不安、不安、不安・・

2002年11月21日 (木) 22時53分


[638] 23日、楽しみです♪ --> -->
From:このみ

誕生日に神戸でチャペルコンサートを聞ける。
今からワクワクしています。
主人も一緒なのですが、施設の母の所で待つかな?
チョット好みのジャンルが違うので・・・

16日、小椋佳の歌談の会にいってきました。
50代中心の男女、一宮の市民でイッパイでした。
(私はタマタマ、インターネットの検索に引っかかって半信半疑で会館に問い合わせチケットを手に入れたのですが。名古屋市内では全く宣伝してませんでした。)
琴を中心に4人の楽器だけ。ソプラノのミュージカル中心の活動家が一人お手伝い。アットホームな舞台でした。
ガン手術の後で、食が進まず腹筋も衰えているとの事。
でも、昔の曲、他の歌い手に託した自作の歌の数々を聴いたとき、震えたんです。心と体が。会場は静まり、ステージにみんなが釘付け。
彼の歌は健在でした。
彼の語りは皆を飽きさせる事無く、頭の良さを痛感。
私が専業主婦をしている間に、彼はこんなにも成長したんだなあ。
イキガラズ、淡々と歩を進める彼の活動に勇気をもらいました。

帰ってくると恐ろしいほどの現実!
ほんのひと時、夢の世界でした。

2002年11月18日 (月) 09時49分


[639] Re:私も楽しみです♪ --> -->
From:pupila

このみさん、チャペルにいらっしゃるんですか!?
楽しみです。
音程の下がるのと、リズムがずれるのと、ハーモニーがぐずぐずなのと
発声がよろしくない点は、片耳塞いで聞いてくださいね〜
(それって、いったい何を聞けっちゅうんやぁ・・・って自分で突っ込むところが関西人)

チャペルは最近打ち上げがないので(経費節減)、片付き次第解散なのです。
お急ぎでなければ定期演奏会よりは、お話が出来るかもしれませんね。
ご主人が待ってらしたらそうも行かないかしら。

「歌談の会」というのですか? 歌とお話なのね。
関係ないですけど、一宮って私の勤めている会社の工場がある町です。
小椋佳さんってガンの手術をなさってたんですか・・・知りませんでした。
そういう状況を乗り越えられて、歌い続けておられる心の深さが
歌にあらわれるのでしょうね。
そんな舞台に巡り会えるのもインターネットのすごさですね。

2002年11月18日 (月) 21時31分

[640] Re:23日、楽しみです♪ -->
From:aya

このみさん、真ん中の後ろの方で聞いて下さい。お願い!!

2002年11月19日 (火) 09時53分

[641] Re:23日、楽しみです♪ --> -->
From:pupila

> 真ん中の後ろの方で聞いて下さい。

それよりも最近のチャペルコンサートでは、早くに席が埋まってしまうので、
最後の方に来られて会場の扉の外で椅子もない、という方もいらっしゃるんです。
4〜500名も収容できるチャペルなんですけれどね。
場所が選べるかどうか。

2002年11月19日 (火) 20時55分


[635] 11/17練習報告 --> -->
From:pupila

暖かかったですね。
さすがに今日は日曜でも出席率はよかったようですね。
風邪のひどい方は別として。
ソリストさん達も別室でウォーミングアップと練習ができたのでしょう。
昨日よりは練習したって感じがしましたね。

終わりかけに、お久しぶりの河太郎さんが
文化ホールでのコンサート帰りにいらっしゃいました。
つい最近メサイアを歌われたそうで、
那千夫さんのメサイアにいこうかな、とおっしゃってましたよ。
もう連絡は取れているのかな。

2002年11月17日 (日) 21時31分


[636] Re:11/17練習報告 -->
From:aya

河太郎さん、来年復帰というのは本当ですか?

2002年11月17日 (日) 21時56分

[637] Re:11/17練習報告 --> -->
From:pupila

それは何とも言えないみたいでしたけど・・・

2002年11月17日 (日) 22時04分


[631] 11/16練習報告 --> -->
From:pupila

今日は風邪引きの多かった事・・・あと1週間、早くなおして下さいね〜。
今日大丈夫だった人も、気をつけましょう。
夜中にパソコンに向かってちゃダメよ〜、これは自省をこめて。

そして、ソリストが来られました。
京都芸大の学生さん。若い〜。
団員のうちのかなりの人にとって我が子より若いのだもの。
声も若くて、うらやまし。
そつなく歌った人もいたけれど、
残念ながら、もうちょっと練習してきて欲しかった、という人もいたわね。
明日も練習だけど、どうでしょうか。

2002年11月16日 (土) 22時47分


[632] Re:11/16練習報告 -->
From:aya

>夜中にパソコンに向かってちゃダメよ〜、

あ、すみません〜〜!これをやらなきゃ一日が終わらないもの。土曜会に行かなきゃ1週間が終わった気がしないのと同じです。中毒かなぁ?

2002年11月16日 (土) 22時59分

[633] Re:11/16練習報告 --> -->
From:雪だるま

ソリストさんたち、本当に若かった!
体型が皆さん、まだスリムで・・・

>団員のうちのかなりの人にとって我が子より若いのだもの。

言われてみたら、そうなんです。
いつの間にか、私もそのお仲間入りをしています・・・

風邪ひきの皆様、お大事に。
来週の土曜日にはしっかりと直っているといいですね。
昼は暖かい日でも夜は結構冷えますから今、ひいていない人も気を付けないと・・・

2002年11月16日 (土) 23時26分

[634] Re:11/16練習報告 -->
From:B-flat Clarinet

とうとうわたしも風邪を引いてしまいました。昨日は一日中暖かくして寝ていたのですが、まだ少し喉が痛むので、歌うことはとても無理ですが、日曜日の臨時練習には顔を出し、後ろの方にじっと座って聴いていようと考えています。他の人にはうつさないようにね...。

2002年11月17日 (日) 11時47分


[627] チャペルコンサート10日後ですね♪ --> -->
From:polk

ご無沙汰しています。

いよいよ当日が近づいて来ましたね。
私は遠方に住んでいることと、週明けに研修があるため、その準備(宿題があるのです)でコンサートには伺えないのですが、ご盛会を祈っております。
北村先生は先日、お風邪をひいておられた中で高倉台のコンサートを指揮されたそうですが、先生の並々ならぬ気概を感じました。その後すっかり回復なさっておられるのでしょうか?
団員の皆さんも、風邪をひかれませんよう、健康管理にご留意くださいね。もう既にひいておられる方は、お医者さんが手っ取り早いのかな?・・私の場合はそうです。うがい薬もお医者さんでもらいます。
これから、平日の臨時練習が入ってくるのでしょうか? その頃の緊張感を思い出します。

皆さん、頑張ってクダサイ♪

2002年11月13日 (水) 11時19分


[628] Re:チャペルコンサート10日後ですね♪ --> -->
From:pupila

お久しぶりです。パソコンのご退院、おめでとうございます。

私は携帯電話は持たずに来たのですが、最近やむなく持つ事となりました。
機種によるかも知れませんが、ここは携帯からでも読み書きが出来ます。
アドレスは「掲示板の使い方」の一番下に載せています。
まあ、管理人でもなきゃ、携帯まで使って読み書きすることもないでしょうけれど・・・

ちょっと今日あたり、ヤバイ、このままいくと風邪・・と思って
葛根湯を調達してきました。
風邪ひいちゃったらもう効きませんけど、
風邪ひくかも?!というタイミングでは葛根湯の効き目は絶対です。

先生はもうすっかりお元気です。

2002年11月13日 (水) 22時59分

[629] Re:チャペルコンサート10日後ですね♪ -->
From:aya

携帯からも見てますよ。電車待ちのホームやひとりで入った喫茶店でとか。
書き込みはできないな。入力がまだ未熟です。

2002年11月13日 (水) 23時20分


[625] カルミナ・ブラーナ --> -->
From:このみ

名古屋市民コーラス、名フィル、黒岩英臣氏指揮の演奏会を聞いてきました。
高齢の方が多い合唱団で、友人の苦労話をウンと聞いていたのでチョット心配していたのですが・・・
200人の意気込みが伝わってくる心温まる演奏でした。
ソプラノが走ったり、男性が遅れたりしながらも皆の口が一生懸命大きく開いているのがいい。目が生き生きしているのがいい。
練習は上がり調子で本番が一番良かった!と皆が実感出来た演奏会。
素晴らしかったです♪
全員が全部暗譜!頭が下がりました。
・・・黒岩さんって指揮しながら飛び上がるんですね、体力あるんだなあって、変な所で感心してしまいました。

2002年11月11日 (月) 11時28分


[626] Re:カルミナ・ブラーナ --> -->
From:pupila

いい演奏会だったのですね。
どの練習より本番が一番よかった、というのは格別ですもん。
お客様にもそれが伝わる演奏だったんですね。
お友達も充実感のあるステージだったでしょうね〜。

あの大曲を暗譜なんて、大変。すごいですね。
土曜会はいつも「暗譜がいい」と言いながら、いざとなると尻込み。
あれだけ練習するんだから、記憶力云々より意欲の問題だと思うんだけどなあ。

動きの大きな指揮者って見てて楽しい・・・黒岩さんで第九を歌った事が
あったような気がして第九リストを見に行ったけど載っていなかったわ。
よその第九だったのかしら・・・それとも思い違いか。
私のこういう記憶はとってもいい加減です。

2002年11月11日 (月) 23時05分


[613] 明日はリナシェンツァ --> -->
From:Navio

前にご案内させていただいた
『森メソッド』を紹介する発声と呼吸法の勉強会、
明日10日10時からです。
誰でも参加OK。
”リナシェンツァ”というのは
「復活」という意味。
声を復活させようといろいろ悩んだ人のため、
もっといい声になりたいなと思う人のため、
名づけました。
ぜひお越しを。

2002年11月09日 (土) 08時16分


[616] Re:明日はリナシェンツァ --> -->
From:pupila

参加者、どうでしょう・・・今月、土曜会は日曜日に拘束されている日が多いから・・・
それも風邪や教会関係その他の用事で欠席者も多いですしね・・・
でも、いい声を目指される方は、ぜひ!

私は明日午前中に用事が出来てしまった・・・残念。

2002年11月09日 (土) 16時00分

[622] Re:明日はリナシェンツァ --> -->
From:Navio

19名参加
皆さん感動して帰られました
次回は12月1日

2002年11月10日 (日) 18時27分

[624] Re:明日はリナシェンツァ --> -->
From:pupila

お疲れ様でした。盛況だったのですね。
感動なんて言われると、私なんかはちょっと退いちゃうかもな・・・
その場で体験している人とは、感覚が違うのでしょうけど。

一度参加してここに体験レポートでも書ければいいんですよね・・・いつになるかな。

2002年11月10日 (日) 20時39分


[610] メサイアご一緒にどうですか? -->
From:那千夫

12月15日(日)に六甲カトリック教会でカメラータ協会合唱団(女声)が、六甲教会の有志で編成している混声との合同でメサイアの抜粋を歌います。男声とくにベースが少なくて困っています。ご一緒に歌っていただくとありがたいのですが。やる曲と練習日程は以下のとおりです。お問い合わせは那千夫まで。
 曲目  And the glory of the Lord
     O thou that tellest good tidings to Zion
     For unto us a child is born
    Glory to God
    Hallelujah

 練習 11月10日(日)13時30分〜15時
   11月17日(日)13時30分〜15時
   12月8日(日)13時30分〜15時
   12月14日(土)13時〜17時
           いずれも六甲カトリック教会で 
 本番は12月15日15時からです。
なお、楽譜はコピーがあります。

2002年11月08日 (金) 08時39分


[611] Re:メサイアご一緒にどうですか? --> -->
From:pupila

曲名を読めば、メロディーが頭に浮かぶ曲ばかりですねえ。
歌えるかどうかは別問題だけど。
でも女声はお呼びじゃないのよね。
それにしても那千夫さん、あちらこちらと精力的に歌っておられますね!

この掲示板を見に来られる方だけではあまり参加者は募れないでしょうから
あした土曜会にこの書き込みをプリントして持っていってみましょうか?
名乗りを上げる人、いるといいけどなあ・・・
17日は土曜会が直前の練習だから希望者がいても参加できないですね。
那千夫さん、すでに誰かに声をかけてらっしゃいますか?

ところで「カメラータ協会合唱団」は「教会」でなくて「協会」でいいのでしょうか?

2002年11月08日 (金) 22時01分

[612] Re:メサイアご一緒にどうですか? -->
From:那千夫

いつも即応して機敏にご返事をいただくpupilaさん、ありがとうございます。たしか、土曜会の男声メンバーが数人、メサイアを歌ったのを聴きに行ったことがあるように思います。まだどなたにもお声は掛けていません。カメラータ協会は「協会」でいいのです。しっかりしたメンバーのいる女声アンサンブルです。20人くらいかな。明日(9日)の練習で訊いて見て下さればさいわいです。女声はおよびでないことはないんですよ。

2002年11月09日 (土) 00時06分

[617] Re:メサイアご一緒にどうですか? --> -->
From:pupila

ひとりひとり確認はしていませんが、
ベースでおひとり「明日はダメだけど・・・」とおっしゃっていた方がありましたよ。
どうでしょうね?

2002年11月09日 (土) 22時20分

[621] Re:メサイアご一緒にどうですか? -->
From:那千夫

pupilaさん、ありがとうございました。 
 早速、T氏が本日来られました。「10日は駄目だけどな」とおっしゃっていた方、どなたでしょうか、さしつかえなければ、直接勧誘してもいいのですが…。12日(火)の午前10時からも練習があるそうです。(私も聞いていなかったのですが)目下、毎週火曜日にカメラータは六甲教会で練習しているということです。土曜会もチャペル直前に教会練習やるのではなかったっけ。

2002年11月10日 (日) 17時03分

[623] Re:メサイアご一緒にどうですか? --> -->
From:pupila

メールを送っていたのですが、行き違いになってしまったようですね。
お知らせしていますので、連絡をとってみてください。
土曜会は教会での事前の練習はないのです。
当日のお昼からのリハーサルで、はじめて教会で声を出します。
慣れている者はそれだけでもなんとか感覚を合わせられますが、
はじめての方は響きが随分違って面食らいますよね。

2002年11月10日 (日) 19時30分


[618] 11/9練習報告 --> -->
From:pupila

パート発声、参加が少なかったのです。アルトは特に。
一度、この日のパート発声はなくなった、という情報があったのが原因のようです。
ぴかろのカレンダーには書いてたんですけどね。
せっかくのヴォイストレーナーの練習がもったいなかった・・・

今日は7時からはオルガニストの方が来られての練習でした。
土曜会の伴奏をお願いするのもはじめての方です。
練習会場のピアノで伴奏していただいたので、やはり弾き方が違うんですね。
いつもの練習ピアニストとは違う「オルガニスト」の弾く音、って感じがしました。

2002年11月09日 (土) 22時29分


[620] Re:11/9練習報告 -->
From:aya

>いつもの練習ピアニストとは違う「オルガニスト」の弾く音、って感じがしました。

タッチが違いましたよね。
ずいぶん音符を省略されてたようだったので、帰りの地下鉄で一緒になったご本人に伺ったら、そうだとおっしゃっていました。
練習不足で申し訳ないと謙遜しておっしゃってたけど、初めて合わすんですものね。ああ、あと練習は3回です。

2002年11月10日 (日) 16時57分


[614] 孫とは何と可愛いものか! -->
From:B-flat Clarinet

ながらくご無沙汰しました。

千葉から娘夫婦が8か月の孫を連れて先週からわが家に来ています。亭主は仕事があるので今週始めに戻って行きましたが、娘と孫とはもうしばらくゆっくりしていくようです。この歳になっての初孫ですが、何と可愛いものなのでしょう。いそいそと散歩に連れ出したり、風呂へ一緒に入ったりと、自分でも些か呆れています。

音楽とは関係がないじゃないかって?そんなことはありません。わたしが孫を抱いている時はいつも鼻歌を歌っていますから...。

2002年11月09日 (土) 10時18分


[615] Re:孫とは何と可愛いものか! --> -->
From:pupila

お久しぶりです。
ネットの魔力もお孫さんにはかないませんね!
那千夫さんが呼びかけておられますが、
B-flat Clarinetさんは「メサイア」経験者ですか?

2002年11月09日 (土) 15時53分

[619] Re:孫とは何と可愛いものか! -->
From:B-flat Clarinet

> 那千夫さんが呼びかけておられますが、
B-flat Clarinetさんは「メサイア」経験者ですか?

いいえ、歌ったことはありません。

2002年11月09日 (土) 22時38分


[608] 口パク --> -->
From:pupila

このタイトルパネルの合唱団、
今は男声と女声が掛け合いのように、交互に口を開けています。
昨晩見た時は、女声の1人が口を開くのがずれていたの。
このページを開くたびに、画像を読み込むタイミングによって違うみたい。
誰ですかぁ〜土曜会みたいや、なんて言ってるのは。

2002年11月06日 (水) 22時50分


[609] Re:口パク --> -->
From:雪だるま

あらっ・・・私が開いた時には男声の一人の口が揃っていなかったんですよ!「その都度、揃わない」あるいは「変化に富んでいる」というのが土曜会らしい?!いえいえ、全員がきちんと揃うように日々努力を重ねているのが土曜会ですよね。本番にはキッチリと皆、揃えます・・・揃います・・・そうですよね、皆さん?

2002年11月07日 (木) 11時18分


[605] 寒〜い --> -->
From:このみ

次女の北九州への修学旅行の用意を手伝いながら、コンピューターが変・・・と思いながら問い合わせもせず3日間。
今日、出発したのでサーバーにTELしたら即インターネット繋がりました。
早速、書き込みさせてもらってます。
何だったんだろう?
9日、友人のカルミナブラーナを聞きに。
16日は小椋佳のコンサート。
23日、神戸行きを許されるか・・・
コソコソト音楽鑑賞しているのです。
12月は第九目白押し♪
受験生は今横でノート整理しています。
28日から期末テスト。これで進路決定!

2002年11月05日 (火) 23時45分


[607] Re:寒〜い --> -->
From:pupila

お嬢さんが修学旅行ですか。この連休に雲仙あたりに旅行した人によると
「そんなに寒くなかったよ」との事ですが・・・暖かいといいですね。
そして片や受験に向かってのお勉強。一つ目の山場ですね。

パソコン復調、よかったですね。
私はもう中毒しちゃってますねぇ。これなしでは・・・

わあ、カルミナブラーナに小椋佳ですか! 楽しみですね〜。それに第九・・・
23日、お会いできれば嬉しいですけど、
土曜会はそのラインナップにはちょっとかなわないなあ。

2002年11月05日 (火) 23時58分


[602] 何だか閑古鳥? -->
From:aya

静かですね。
秋があったんだかなかったんだか、一気に冬支度。体調を崩されている方もいらっしゃるようで、ご自愛ください。

B-flat ClarinetさんのHP、今月は筑波山の絵です。
つい、デュークエイセスを思い出して、書き込んでしまいました。デュークエイセスのリサイタル(大阪は毎日ホール)・・私の青春の思い出です。詳細はないしょ!

2002年11月05日 (火) 22時12分


[603] Re:何だか閑古鳥? --> -->
From:pupila

あ、ayaさん書き込みありがとうございます。
閑古鳥が鳴いてしまうと、悪循環で書き込みだけでなく
アクセスのそのものが減っちゃいますからねえ・・・管理人の怠慢ですね。
すみません。

本当に寒い・・・私はパソコンを今までのパソコン部屋から
床暖房のコーナーに移動させちゃいましたよ。
日曜練習も出席が少なかった・・・風邪でダウンの人もあったし。
本番まで(いゃ、いつでもですけどね)気をつけないといけませんね。

Navioさん、鼻を洗う話と声帯パチパチの話、
土曜会の会報「ぴかろ11月号」に載せさせていただきました。
事後報告で申し訳ありません。

・・・そーいや昔ボニージャックスなんか聴いた事があったなあ。

2002年11月05日 (火) 23時02分

[604] Re:何だか閑古鳥? --> -->
From:pupila

イラストを掛け替えてみました・・・あ、透過してないんだ。
雪のイラストはまだちょっと早いよね〜と思ったので、落ち葉です。

2002年11月05日 (火) 23時22分

[606] Re:何だか閑古鳥? --> -->
From:pupila

やっぱり落ち葉はやめて、チャペルコンサートまではコーラスアニメにしよう。
ちょっと人数が少ないけど・・・指揮者の後ろ姿、このみさんがいらした頃みたいかな?

2002年11月05日 (火) 23時48分


[596] 明日は本番 --> -->
From:Navio

明日11月3日、大阪のグリーン・エコー合唱団の定期演奏会にテノールソロで出演。メンデルゾーンのラウダ・シオン。14:00からシンフォニー・ホールです。

2002年11月02日 (土) 22時06分


[597] Re:明日は本番 --> -->
From:pupila

本番前の調子はいかがですか?
メンデルスゾーンの曲も土曜会で何曲か歌った事があります。・・・なんだったっけ?

明日の土曜会は13時45分から日曜練習です。
同じ頃にステージですね。あ、こちらもシンフォニーホールだ。

2002年11月02日 (土) 22時13分


[599] リンクを辿って --> -->
From:pupila

B-flat ClarinetさんのHPのリンクに載っている
「東京芸術大学web同窓会」のページを覗いて、またそこのリンク集を見ていると
美術と音楽に分かれてリストになっているのですが、
その音楽の方で「フルート・ハープ・声楽のオンラインヘルプ」と銘打ったHPを発見。
こんなことやっている人もいるんですねえ。

藤田音楽室
http://www.tky.3web.ne.jp/%7Ecfujita/

声楽の質問事項をちらりと見ただけだけど、
声の状態も何も分からないのだから「ヘルプ」といっても難しいよね。

2002年11月02日 (土) 22時50分


[600] Re:リンクを辿って -->
From:aya

お父さんフルーティスト、お母さん声楽家、本人がハーピスト学生でしたね。
人脈もすごいのね、アドバイザーがたくさん。こんな環境、憧れるわ。

練習から帰って声帯の音を鳴らしてみようと思ったら、鳴らない!コーヒーを飲んで一服したら鳴りました。
フムフム、声帯がお疲れだったのね。

2002年11月02日 (土) 23時28分


[598] 11/2練習報告 --> -->
From:pupila

全曲練習しました。
これからチャペルコンサート本番までは練習内容については、
よほど特記事項でもなければお休みしますね。

連絡事項
「ぴかろ11月号」発行しました。
12月の最後28日土曜日の練習はお休みです。
次の1月4日も初練習には早すぎて・・・なんと2週連続お休み。

2002年11月02日 (土) 22時18分


[594] Re もう少し詳細を箇条書きに -->
From:那千夫

おことばに甘えて、では「ドイツレクィエム」の詳細を…。
 オーケストラは関西フィル、指揮は飯守泰次郎です。ソプラノ日紫喜恵美、バリトン田中勉、合唱大阪アカデミー合唱団。大阪アカデミー合唱団オラトリオ定期シリーズVol.1「ブラームスの夕べ」とチラシに書いてあります。オーケストラは前座で「悲劇的序曲」もやります。12月6日(金)大阪のザ・シンフォニーホール開演19時、開場18時です。渋い大曲で名曲だと、練習を重ねるたびに思うようになりました。私、うかつにも「ドイツレクィエム」はドイツ語のミサ曲と思い込んでいましたが、違うのですね。たとえば第1曲冒頭のSelig sind die da leid tragenという語がRequiem aeternam…に対応する思っていましたら、これは「悲しんでいる人はさいわいである」という意味で、ブラームスは聖書の中から聖句を抜き出してそれをもとに曲を作っているのです。いわゆる典礼ミサ曲のレクィエムとは全然違うものだったのです。テキストの前書きを読んで分かりました。ドイツ語を知らない悲しさ。ああ恥ずかしい。
 あ、箇条書きになりませんでしたね。ご来聴お待ちしています。

2002年11月01日 (金) 00時18分


[595] 失礼ながら、箇条書きにしてみました(^^ゞ すみません --> -->
From:pupila

大阪アカデミー合唱団オラトリオ定期シリーズVol.1
「ブラームスの夕べ」
 ・悲劇的序曲
 ・ドイツレクイエム

オーケストラ 関西フィル
指  揮 飯守泰次郎
ソプラノ 日紫喜恵美
バリトン 田中勉
合  唱 大阪アカデミー合唱団

場  所 ザ・シンフォニーホール
日  時 12月6日(金)開演19時(開場18時)

チケット 4000円を2000円で・・・那千夫さんにメールでお問い合わせ下さい。

ドイツレクイエムもいいですけど、シンフォニーホールで歌う、というのも
やってみたい事の一つですねえ。
あのステージに立つとどんな感じでしょうか?

那千夫さん、親記事の右端の「返信」というボタンをクリックすると
その記事の下にくっつく子記事を書くフォームがあらわれますので、
一連の話題はそうしていただくと話が迷子にならなくていいと思います。
あんまり長く続く場合は、新しく親記事をたてるのもいいですけれど。

2002年11月01日 (金) 23時48分


[591] -->
From:那千夫

しばらくご無沙汰していました。「チャペル」がもうすぐですね。お手伝いするつもりでいましたが、なんとその日に臨時練習がはいったのです。私、朝日男声合唱団というのにも所属していまして、実は指揮もやらされております。イヤ、音楽監督ともいうべきワンマン正指揮者は居るのですが、まあ、サブコンですけど来年の6月に演奏会を開き、ワンステージ振ることになっているので、抜けられなくなりました。ことしはフルにお手伝いできるとpupilaさんにも申し上げ、演奏も聴かせてもらおうと思っていたのに申し訳ありません。「手配師」日原さんにはよろしくお伝え下さい。それから12月6日に私たちの「ドイツレクィエム」の演奏会があります。4000円の券、2000円でいかがでしょうか?シンフォニーホール夕方7時からです。チラシ、切符ご希望の方歓迎です。Eメールアドレスも入れておきます。ほんとうはみなさん、ご招待としたいところですが、ご勘弁を…。

2002年10月31日 (木) 18時56分


[593] お久しぶりです。 --> -->
From:pupila

わあ、残念、チャペルにはおいでになれないんですか。
来年6月には指揮デビュー? それとももう既にデビュー済みかしら。
では、メンバーの方をしっかり絞ってらして下さい。

ドイツレクイエム、そんなにディスカウントしちゃっていいんですか?
よろしければ、もう少し詳細を箇条書きにでもしてここにお知らせくださいね。

2002年10月31日 (木) 23時13分


[589] 簡単で難しい --> -->
From:Navio

誰でもできることのはずですが、
すぐにできる人と、考えすぎてこんがらがる人があるのも確か。
考えずに動物的に反応すること。
耳をすまさなければ人には聞こえないほどの音ではある。
音の大きさではなくて、息漏れを感じるときには、
声帯のくっつきが悪いので、声を出さない。
そんなときに声を出そうとすると、
普段よりも声帯周りに負荷をかけてくっつけようとする。
特にくっつけやすい部分に集中するので、
結果、結節、ポリープへと。
黙っているか、いい発声をすれば直る。

2002年10月31日 (木) 07時28分


[590] Re:簡単で難しい --> -->
From:雪だるま

再度、挑戦してみています。
確かに、喉全体を閉じるようにするとパチパチというのですが、これは咽頭全体か?(声門か?)・・・つまり全体が閉じたり、開いたりの音のようなんです。声帯がそれと一緒に閉じたり、開いたりしているのでしょうかね?咽頭全体が閉じると声帯も閉じる?それとも喉は開いておいて声帯だけを閉じることができるのですか???

2002年10月31日 (木) 08時11分

[592] Re:簡単で難しい --> -->
From:pupila

うーーん・・・私って動物的なのかな。何も考えなかった。
いろいろやってみたら、できちゃった、って感じがするんだけど、
昨日はやりすぎて、喉がはれたような感じ・・・バカナヤツです。
私の感覚が正しいのなら、喉は開いていて、声帯だけが開閉するみたい。
繰り返していると腹筋まで連動している感じがします。
喉の奥、という感じはしません。首というか気管というか喉じゃない下の方。

例によって検索をかけたら、解剖学とか生理学とか医学系のページに当たったの。
それはそれで興味深いので、ご紹介します。

NHKの「今日の健康」のどがはれる病気のページ
のどの構造の図がわりとわかりやすい。「ズーム」をクリックすると拡大図が出ます。
http://www.nhk.or.jp/kenkotoday/2001/20011022/20011022.html

こっちは、筋肉が軟骨を動かすと声帯の膜が開いたり閉じたりするアニメ。
気管って軟骨が並んでるんですね〜。知らんかった。
http://isweb26.infoseek.co.jp/school/bunseiri/lung.htm

これは下の方を見ていくと、発声のメカニズムの説明があります。
ちょっとマニアックで難しい。
http://pelican.nagaokaut.ac.jp/nlab/study/koga/study00/study00.html

2002年10月31日 (木) 23時05分


[584] 声帯をパチパチ!???ヽ(。_゜)ノヘッ? --> -->
From:pupila

> やさしくいうと、鎖骨の上当たりで息を止め(声帯が閉じる)
> 次にゆるめる、これを素早く繰り返すと、のどの奥でパチパチと
> 音を鳴らすことが出来る(声帯がくっついたりはなれたりする音)。

パソコンの前で「声帯パチパチ」を試している皆さん、分かります??
私は目が寄りそうになりながらそれらしい事をやってみて
なんか「パチパチ」というよりは「クックックッ」みたいなくぐもったような音が
するような気がするんですけど???
そうね、気管切開かなんかされた人が話す訓練をして出す声みたい。
これのことかしら???


2002年10月29日 (火) 22時56分


[585] Re:声帯をパチパチ!???ヽ(。_゜)ノヘッ? --> -->
From:Navio

どちらかというと、
唇をくっつけて離すときの音に近い。
「パッ パッ」
はっきりした音です。

2002年10月29日 (火) 23時24分

[586] Re:声帯をパチパチ!???ヽ(。_゜)ノヘッ? --> -->
From:pupila

あ。コツが分かってきたみたい。
ちょっと力をいれるというか・・・声帯を引き絞るようにしたら、
気持ち音が高くなった感じで、歯切れよくなった。

前にこのみさんのおっしゃってた「声帯を下げる」とか「合わせる」のも
感じられるように思う・・・多分この感じだと思うけど・・・

2002年10月30日 (水) 01時05分

[587] Re:声帯をパチパチ!???ヽ(。_゜)ノヘッ? --> -->
From:雪だるま

分からない・・・分からない・・・分かりません!
私は、難しく考え過ぎているのでしょうか?
土曜日の練習の時にpupilaさん、実演お願いしますねっ。

このBBSを読まれている他の方は、お分かりなのかしら?
どなたにでも出来ることなのでしょうか?

2002年10月30日 (水) 19時12分

[588] Re:声帯をパチパチ!???ヽ(。_゜)ノヘッ? -->
From:aya

プップッというのではだめなんでしょうか?それに、人に聞こえるとは思えないくらいの音だし・・難しい〜〜〜!

はっきりした音が出ないと声出しちゃダメってことになるんでしょうか??

2002年10月30日 (水) 23時04分


[575] 従兄からのメール -->
From:pupila

以前、polkさんのご主人が、私の従兄と児童合唱団でご一緒していた、
というお話がpolkさんからありました。
(そういえばpolkさん、ayaさんちでご活躍、こちらはご無沙汰ですね)
そこで従兄に土曜会のHPの紹介も兼ねて問い合わせしていましたら、
今日、返事が届きましたので、以下に転載します。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
> 奥様が土曜会OGで掲示板ではpolkさんと名乗っておられます。
> ご主人の方はpolk夫さんと名乗られてます。
> 覚えておられますか?
>
覚えてます。小学校も同じはず。ひとつ年下のきれいな声のボーイソプラノでした。
おうちに遊びに行ってご馳走してもらったことも。

> よかったら掲示板を読んでみてください。

発声の話題も多いですね。
私も北は京都の学生から南は徳島の素人まで、
ヴォイストレーニングに出かけてます。
発声の勉強会も100回以上続けて西宮で。結構評判ですよ。
案内送りますね。
今こうやって歌っているのも、
世界的なヴォイストレーナーの森晶彦先生のメソッドのおかげ。
日本発声指導者協会の一員に入れてもらってます。
何でもわからないことがあったらわかりやすくお話できるかも。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ということで、この西宮での発声の月1回の勉強会のお知らせも添付してありました。
土曜会へは明日、プリントして持っていきます。

GRUPPO RINASCENZA 2002
・腹式呼吸の練習法 ・自然な発声の練習法
11月10日(日) 12月1日(日) 10:00〜13:00
西川クリニック 2F 
阪神香櫨園駅から西へ・・・あ、どのぐらいかかるか確かめませんでした。10分ぐらいかな?
費用 1500円
持ち物 トレーニングウエア バスタオル

自由参加で、1回限りでも続けても、特に規制はないそうです。
事前に連絡があれば嬉しいけど、連絡なしで突然訪れてもOKです。
ただ、5人以上まとまって参加したい、とかいうことなら連絡が欲しいそうです。
会場が20人ぐらいでいっぱいの場所なので。

声を出すのじゃなくて、何といってたっけ・・・声帯が鳴るのを待つ・・かな。
広背筋がどうとか、なんてのもあるようですが、
これ以上は本人に書き込みをお願いしたいところです。
興味を持たれた方があれば、いかがでしょうか。
従兄のこの勉強会用メールアドレスをこの書き込みにつけておきます。

2002年10月25日 (金) 21時40分


[577] Re:従兄からのメール --> -->
From:polk

>覚えてます。小学校も同じはず。ひとつ年下のきれいな声のボーイソプ ラノでした。
 
きれいな声のボーイソプラノだったなんて、少年polk夫を知らない私としては、「信じられない」のひと言です。
リズム音痴なうえに、イタズラばかりしていたようですので、従兄さんをはじめ合唱団員の皆さんには、ずいぶん迷惑なボーイソプラノだったかと思います。
そんな少年polk夫が外国人方々の前で独唱(暗譜で)したときのこと、途中で歌詞が思い出せなくなり、相手の方々が日本語をご存じないのを幸いに、自分で勝手な歌詞をつけて、平然と歌い終わったときには、さすがに合唱団指導の先生が褒めてくださったとか。

「三つ子の魂百まで」・・よって、polk夫は現在もイタズラ好きが直っておりません(^^;)

2002年10月26日 (土) 12時42分

[578] Re:従兄からのメール --> -->
From:pupila

NHKの合唱団だったんですよね? 録音が残っていたりしないのかしら・・・?
そんないたずらっ子だったのかどうか、機会があれば従兄に聞いてみましょう。

2002年10月26日 (土) 22時26分

[580] Re:従兄からのメール --> -->
From:Navio

初めてお目にかかります。従兄です。
早速載せていただいてありがとう。
メール不精なもので、遅くなりました。
さて、声を使ってるものにとっていやな季節、
風邪が心配ですね。
私が実行していることの紹介をしましょう。

外出から帰ったとき、鼻を洗う。
水(ぬるま湯)に少々の塩を入れて、
(ちょうど鼻水の味ぐらい:実際は、今日はちょっと辛すぎたとか薄すぎたとかいいかげんなもの)
鼻からすすりいれて、そのまま鼻から出してもいいし、
口からでも。すぐに慣れてむせたりしませんよ。
おかげで、この2年ほどひきこんでません。

風邪をひきこんでしまったときは、
声帯がはれているときは、
(確認する方法があります)
声を出さないにこしたことはない。
筆談が一番。
どうしても声を出すときはゆっくりと丁寧にしゃべること。
息漏れのするしゃべり声が一番いけません。

ヴォイストレーニングには、
風邪をひいたときにつかめることも多くて、
休みにはならないのです。
調子のよいときに声を良くするのは当然のことで、
悪いときこそ、トレーニングの意味が発揮されると考えるのです。

長々と失礼しました。
では又。

2002年10月27日 (日) 10時22分

[581] Re:従兄からのメール --> -->
From:pupila

いらっしゃいませ。
Navioさん、ね。子供の頃から○○ちゃん、と呼んでいて、
ハンドルネームを使うってのは変な感じですね。

実は、メールで「風邪の対処法」を何か書き込んで、と頼んでおりました。
鼻を洗う・・・ですか。
話を聞いた事はありますが、実行はした事ありません。
始めたら、クセになって、やらないと気持ち悪くなりそう、とは思いますけど。
風邪をひいた時につかめる・・・確かに、調子が悪いはずなのに、
案外柔らかい声が出たり、という経験はありますね。
ところで声帯が腫れているかどうかの確認法とは? 
自分で簡単に出来る事でしょうか。

2002年10月27日 (日) 21時55分

[582] Re:従兄からのメール --> -->
From:Navio

声帯の腫れを調べる方法
 6.正しい声門閉鎖が行われているか
   発声のための留意するべき8箇条の第6条
    「新発声入門」芸術現代社 森 明彦著
これは声帯を自分の意志の元に開いたり閉じたりする練習です。
やさしくいうと、鎖骨の上当たりで息を止め(声帯が閉じる)
次にゆるめる、これを素早く繰り返すと、のどの奥でパチパチと
音を鳴らすことが出来る(声帯がくっついたりはなれたりする音)。
この時、きれいにパチパチいわないで、
息が漏れるときには声帯が腫れているので、
声は出さないこと。
きれいにパチパチ言うときには、
気を付けながら声を出してもOK。
実技なので、文章では表現しにくいですね。

2002年10月29日 (火) 13時02分


[579] 10/26練習報告 --> -->
From:pupila

豊岡でのモツレクに出演される方などがあって、今日は男性の人数が少なめでした。
そのせいかしら、Ave Maris Stella の練習をしなかったのは。

モテット集
Tenebrae factae sunt
Quam olim Abrahae
Salve Regina
O salutaris hostia
ベースの音程確認、全体で繰り返しの練習

Missa brevis in G
Credo さらっと練習

MISSA C-moll
Gloria
強弱をつけて(楽譜通り)、パート毎、2つのパートの組み合わせ、
3つのパートで、全体で、と丁寧な練習をしました。

来週から大ミサの練習は4週間のお休みです。忘れないでね。
次は11月30日19時からです。
大ミサの伴奏は「アンサンブル神戸」と決まりました。
土曜会の本番(7/6)直前の7月3日(あれ4日だったか?)に
何とフロイデ合唱団が同じ文化ホールで関西フィルで大ミサの演奏会を!!
チャペルの練習、11月9日はオルガン、
16日17日21日はオルガンとソロの方が来られて合わせます。
11月3日の日曜練習はパート練習です。最後の機会、みっちりやりましょう。

2002年10月26日 (土) 22時42分


[568] オーケストラ楽器別人間学 --> -->
From:pupila

大分前だけど土曜会の私の周辺で話題になった本。
著者は茂木大輔さん(N響の主席オーボエ奏者)。
楽器によってその演奏者の性格に共通点がある、その性格を解説した軽い読み物です。
「題名のない音楽会」でも何回か採り上げられたそうなので、ご存知の方も多いかも。
ここであらましが紹介されています。(本を読んだ方がもちろん面白いけど)
http://homepage2.nifty.com/kuiswind/gakki/mokuji.html

この楽器別適性判別クイズが面白いのです。
ayaさんの息子さんはホルンにピッタリ!の性格なんですって。
因みに私はサクソフォンとでました。
性格についてはこちらのHPの方が詳しいです。
http://t-knic.ne.jp/t-knic/gakkibetu.htm

同じ著者に「オーケストラ人間的楽器学」という本もあるようですね。

2002年10月23日 (水) 21時53分


[569] Re:オーケストラ楽器別人間学 -->
From:aya

私はパーカッションなんです。よほど縁がないんですけど。

2002年10月24日 (木) 00時14分

[571] Re:オーケストラ楽器別人間学 --> -->
From:このみ

指揮者でした。

中学の運動会で朝礼台に上りやったことが・・・懐かしい。
若い頃、PTAコーラスでも1度。
でも、お勉強がキライなので(><)
小学校の頃、座右の銘に親から「根気」と書かされましたが、私の目立ちたがりは皆さんの御迷惑になることがわかりました。

無理です!

2002年10月24日 (木) 10時05分

[576] Re:オーケストラ楽器別人間学 --> -->
From:pupila

ayaさんのパーカッションというのは、いまいちぴったりって感じ、しないですよね。
これは管打楽器だけなので、もしかしたら弦楽器向きの性格だとか。
このみさんは指揮者なんですね〜。しかも経験者!
実は私も高校の合唱部では1年間指揮してました・・・。
ところでB-flat Clarinetさんは首尾よくクラリネットに辿り着かれたかしら?

2002年10月25日 (金) 22時57分


[574] ウイルスデマ情報 --> -->
From:pupila

今朝、会社でメールチェックをすると、とある業者さんから
「【緊急】ウイルス情報」というメールが届いていました。ところがこれはデマ情報。
以前セキュリティサイトで読んだ事のある文面だったので気づいたのです。
人の善意を悪用するたちの悪いものがまた流行りだしているようです。
メールの内容などは下記の「IPAセキュリティセンター」の情報に掲載されています。
ご注意下さいね。

http://www.ipa.go.jp/security/topics/alert140515.html

2002年10月24日 (木) 22時57分


[557] ちょっと私事なんですが・・ -->
From:aya

今日、息子が神戸フィルハーモニックのオーディションに合格しました。12月7日の第九の演奏から出してもらえるそうですが、なんとその演奏会のソリストに福原先生、井原先生の名前が見えました。

行きたいけど、練習と重なっちゃう。休むかもしれません。

2002年10月21日 (月) 23時10分


[558] Re:ちょっと私事なんですが・・ --> -->
From:pupila

オーケストラのホルニスト誕生ですね。おめでとうございます。
記念の初舞台だものね。
ホルンのソロはお師匠様が演奏されるのでしょう?(そうとは限らない?)
同じ舞台でならんで座っているの、息子さんも感激でしょうね。

2002年10月21日 (月) 23時53分

[559] Re:ちょっと私事なんですが・・ --> -->
From:雪だるま

うわぁー、ご立派。おめでとうございます。
お母さんは歌に・・・息子さんはホルンに・・・と。
オーディション合格後、12月が初出演なのですか?是非、見に行って応援して上げて下さい!ayaさんの分も、私、頑張って歌っておきますから・・・ここに、こんなこと書いてしまっていいのかしら?

2002年10月22日 (火) 00時41分

[560] Re:ちょっと私事なんですが・・ -->
From:B-flat Clarinet

それはどうもおめでとうございます。今後のご活躍に期待します。

ところで、わたしが知らないだけなのでしょうが、神戸フィルハーモニックというオケはどの程度活動しているのか、どなたか教えて下さいませんか?何しろこのオケのコンサートの広告やポスターを見ることが滅多にありませんので...。

閑話休題、先週の金曜日に「BANYUいのちのコンサート2002 in 神戸」を神戸文化ホールへ聴きに行きました。出演はコンサートマスターズ・クラブ・オブ・ジャパンとピアノの若林顕さんでした。萬有製薬の冠コンサートで、新聞に出ていた広告を見て葉書で応募したら、運良く抽選に当ったという訳です。コンサートマスターズ・クラブ・オブ・ジャパンというのは、全国のオケのリーダーたちの親睦団体だそうで、当日出演したのはN響、東響、新日本フィル、読売日響、東京シティ、大阪フィル、関西フィル、京都市響、名古屋フィル、群馬響などの現役またはOBのコンサートマスターたちでしたが、地元のオケからは誰も出ていませんでした。

なお、当日のプログラムはホルストの「弦楽合奏のためのセントポール組曲op.29-2」、モーツァルトの「ピアノ協奏曲イ長調K.414」、チャイコフスキーの「フィレンツェの思い出 ニ短調op.70」でした。素晴らしいコンサートだったので、うきうきしながら帰宅したのでした。

2002年10月22日 (火) 10時14分

[562] Re:ちょっと私事なんですが・・ --> -->
From:みなもと

ご子息のデビューすてきですね。おめでとうございます。初演奏会はぜひ行ってあげて下さい。二度と無いことですからね!!

2002年10月22日 (火) 15時47分

[563] Re:ちょっと私事なんですが・・ -->
From:aya

http://kobephil.com/

神戸フィルのHPです。ここをご覧下さい。

2002年10月22日 (火) 18時07分

[564] Re:ちょっと横道にそれますが --> -->
From:pupila

HPのご紹介、ありがとうございます。
神戸フィルって、もう22年もの歴史があるのでしたか・・・
創立した、というようなニュースを聞いたの、そんなに前だったのか・・・愕然。

2002年10月22日 (火) 23時30分

[565] Re:ちょっと私事なんですが・・ --> -->
From:pupila

B-flat Clarinetさん、いいコンサートに当選されたんですねえ。
抽選のものでも応募はしてみるものですね。

2002年10月22日 (火) 23時33分

[566] Re:ちょっと私事なんですが・・ --> -->
From:K?N?

おめでとうございます。
ご子息さんのこと。   こころから、おめでとうございます。

2002年10月23日 (水) 08時14分

[567] Re:ちょっと私事なんですが・・ -->
From:B-flat Clarinet

> B-flat Clarinetさん、いいコンサートに当選されたんですねえ。
抽選のものでも応募はしてみるものですね。

その通りです。「叩けよ、さらば与えられん」と言うではありませんか。

公理:抽選に応募することなく当選することはあり得ない。

2002年10月23日 (水) 10時12分

[570] Re:ちょっと私事なんですが・・ -->
From:aya

皆様、親ばかに付き合ってお祝いのおことば、ありがとうございました。
12月の本番の日は堂々と休ませていただくことにします。

2002年10月24日 (木) 00時16分


[551] 高倉台秋のコンサートご来聴御礼 -->
From:B-flat Clarinet

この掲示板でお知らせしていた『高倉台秋のコンサート』は本日盛況のうちに終了いたしました。ご来聴下さったOさん、Sさん、Tさん、Hさん、Hさん、Kさん、Kさん、Mさん、どうもありがとうございました。客席でお聴きになっていて、何度もハラハラなさったことでしょうが、わたしたちはひとまずホッとしています。出来が悪かった期末試験が終わった時のような気分です。今日は先生の体調が一番心配でしたが、元気で指揮台の上からわたしたちを叱咤激励なさったので、もう一度ホッとしています。

2002年10月20日 (日) 21時03分


[552] ご盛会、おめでとうございます --> -->
From:pupila

出演された皆様、お疲れ様でした。
B-flat Clarinetさん、ホッとされる間もおかずこちらへのご報告、ありがとうございます。
先生もお元気で指揮されたのですね。
お聴きになられた方の感想も書き込みいただけると嬉しいですね。
(これは、土曜会のチャペルコンサートでも同じことですけれど。)

2002年10月20日 (日) 21時31分

[553] Re:高倉台秋のコンサートご来聴御礼 --> -->
From:K?N?

コンサートに来てくださった方々、ありがとうございました。
From:B-flat Clarinetさん同様、先生がお元気に、いつものように、厳しく指揮され、にこやかに迎えてくださったことは、何よりうれしいことでした。
今回、私たちメゾは一人長期欠席のため、7人での出演と言うことになり、これはたいへん、たいへんと、みんなの気持ちがひとつになって(声は???)歌えたかしら!今、ホットしています。

2002年10月21日 (月) 01時31分

[554] ご盛会おめでとうございます -->
From:aya

本当にお疲れ様でした。先生もお元気のご様子、皆さんも安心して歌われた事でしょうね。

私はその頃、サンボーホールでうめぼしや柿を売っておりました。謎ですね。失礼しました。

2002年10月21日 (月) 10時01分

[555] Reご盛会おめでとうございます。 --> -->
From:K?N?

ayaさん ご声援ありがとうございました。終わりました。そしてまた、新しい始まりです。たのしみです。これからも、よろしくお願いします。
何パーセントの梅を売っていらしたのかしら?

2002年10月21日 (月) 21時08分

[556] 大ミサの練習、しばしお別れ -->
From:aya

はい、塩分は・・わからないけど、減農薬の梅に塩と赤紫蘇だけで作った辛そうな梅でした。(笑)

今週の練習が終わると、大ミサはしばらくお休みですね。私たちはチャペルに向けて、もうひとがんばり、いえ、3つも4つもがんばらなくちゃ!

2002年10月21日 (月) 23時04分

[561] Re:高倉台秋のコンサートご来聴御礼 --> -->
From:みなもと

御盛会おめでとうございます。立派な演奏でした。とりわけ男声合唱8人でよく歌われしかも全部暗譜で bravi! 今後もますますよい演奏を聞かせてください。期待しています。

2002年10月22日 (火) 15時40分


[549] 10月19日練習報告 -->
From:aya

今日はMissa Brevisはしませんでした。
Motetteが難しいので、これからもこちら中心で練習だそうです。

順番に3曲目までを繰り返し・・というより、少しずつ少しずつ確認でした。Bassは音取りに不安が大きく、特にQuam olim・・P.5の下段とP.8下段最後の小節、どちらもpromisistiの所を練習しておくようにとの事です。

Ave Maris Stellaはいつもと同じく、男声合唱と女声合唱・・細かくやりましたが、うまくハーモナイズしません。永遠の課題でしょう。


大ミサはGloriaの歌詞をつけ、今日は特にブレス、アクセント、フレーズィングと細かく指示をいただきました。
16分音符の連続は必ずスタッカートで歌うように、とのことです。

今日は高倉台のメンバーはB-flat Clarinetさんを除き、お休みでした。北村先生は今日は座られてのご指導でした。

他は特にありませんが、やはり風邪が流行っているようです。
みなさん、ご無理なさいませんように!

2002年10月19日 (土) 22時22分


[550] Re:10月19日練習報告 --> -->
From:pupila

練習報告、ありがとうございます。
綺麗にハモる・・・コーラスの基本でもあり、究極の目標でもあり・・・
簡単にはいきませんね。

ミサのオルガニストとソリストが11月9日以降の練習に来られるから
それまではモテットばっかり・・・ってことかな。
あ、来週11月2日は大ミサの練習もお休みになるから、本当にモテットオンリーかも・・・
でもそんなことしたらミサがあやしくなっちゃいませんかね?・・・心配。

風邪はじっとしていれば、さほどの事はないのですが、
あれこれ動き回ると咳が・・・おとなしくしてろってことですね。
「高倉台秋のコンサート」ご盛会をお祈りします。
聴きに行くのは、残念ですがあきらめます。
コンサートの様子など、「NetぴかろBBS」にもお聞かせ下さいね。

2002年10月20日 (日) 10時53分


[546] 悪化・・・ --> -->
From:pupila

どうやら、じわじわ風邪が悪化しているような・・・
ねじ伏せるには間に合わなかったわ。皆さんも気をつけてくださいね〜。
今日はもうさっさと休む事にします。
明日の練習、夕方まで様子をみて、行くか休むか決めますね。
あぁあ〜・・・おやすみなさい。

2002年10月18日 (金) 22時01分


[547] Re:悪化・・・ -->
From:aya

もしお休みなら、練習報告は私がさせていただきますね。でも、新しいことはないでしょうね。

2002年10月19日 (土) 16時01分

[548] Re:悪化・・・ --> -->
From:pupila

ayaさん、ありがとう。
やはり今日はお休みするので、お願いします。

2002年10月19日 (土) 17時10分







Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場にて 母の日向けギフト値引きクーポン配布中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板