【広告】楽天市場からポイント最大46倍お買い物マラソン開催

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン アイコンURL
Password 項目の保存

[611]アメイジング・グレイス(2006)マイケル・アプテッド 投稿者:管理人

投稿日:2011年10月22日 (土) 16時10分

「アメイジング・グレイス」の作詞者といわれるジョン・ニュートン牧師も登場させ、イギリス史上指折りの偉大な政治家の半生を描いたもので、反面英国史の恥部を扱った、いわばイギリス国の懺悔ともいえる映画だ。主人公ウィルバーフォースはなぜそれほどまでに、奴隷貿易廃止に心血を注いだのだろうか。大きな国益に反する行動を大々的にとるのは危険だ。奴隷貿易で富を築いた者は多数いるのであり、フリーメイソンとしてもよく出来たと思う。映画「アミスタッド」では奴隷船を中心に描かれていたが、ここではそれは無く、奴隷船のなかの悲惨な様子を映像化できれば、賛美歌「アメイジング・グレイス」が神の国の響きをもって伝わったはずで、この映画が大きな感動を呼び起こすまでに至らないのはそのせいではないだろうか。あるいはそちらの方に流れるのを嫌った監督の思いかもしれない。それにしてもこの結社には癖のある人物が何人か登場するが、その中の一人、胸に焼印を押された元奴隷がいる。話では国では王子だったのだが、誘拐され売られてしまった。どのような経緯で自由の身になったかは言っていないが、大いに想像したくなる。もしかしたら奴隷となる人の国の為政者が奴隷貿易に関与していたのではないか、そして彼はまちがえられて売り飛ばされ、それを知った王が手を回し奪回した。彼はその体験から国を出てこの結社に入った。などと。この映画では暗殺されるが、そこまでを彼を主人公にしてスピンオフ作品が出来そうだ。3★
ヨアン・グリフィズ、ロモーラ・ガライ、ベネディクト・カンバーバッチ、アルバート・フィニー、ルーファス・シーウェル、ユッスー・ンドゥール

[610]奇跡のロングショット(2008)フレッド・ダースト 投稿者:管理人

投稿日:2011年10月21日 (金) 18時03分

映画としては全く冒険のない習作レベル。実話をベースにしているとはいえ、この種の映画としては手垢のついたストーリー。登場人物も全く掘り下げられていない。スポーツもの映画の入門編としてはいいかもしれないが、ちょっと内容が薄すぎ。小型ディズニーもの。2★
キキ・パーマー、アイス キューブ、ダッシュ・ミホク、マット・クレイヴン、グレン・ブラマー、ギャレット・モリス

[609]アレクサンドリア(2009)フェルナンド・ボバイラ 投稿者:管理人

投稿日:2011年10月19日 (水) 08時20分

ローマ帝国衰退期の西暦400年ごろ、学術都市アレクサンドリアが舞台。この都市に台頭してきたキリスト教の猛烈に排他的で非寛容な力によって、膨大な文献を収集した図書館が襲撃され、破壊されてアレクサンドリアの文明が終焉するまでの話。その中でピュパティア(レイチェル・ワイズ)は大勢の男性の弟子たちに学問を教える聡明な天文学者。信仰や身分にとらわれない寛容な女性だが、どこまでも真理を追求しようとするあまり、回りが見えていないところもある。図書館破壊の後、彼女は魔女呼ばわりされキリスト教修道士たちに殺害されることになるが、彼女の奴隷でキリスト教に改宗した弟子が、なぶり殺しになる前に手にかける。事実は、伝えられるところによると、総司教キュリロスの部下である修道士たちが馬車で学園に向かっていたヒュパティアを馬車から引きずりおろし、教会に連れ込んだあと、彼女を裸にして、カキの貝殻で、生きたまま彼女の肉を骨から削ぎ落として殺害した。とされている。ヒュパティアが地動説と地球の公転楕円軌道に気がつく前に紀元前からいろいろな学者が言っていたことなのだねえ。ガリレオに至るまで長い年月、宗教とか権力者によって封殺されていたんだ。それにしても映画としては盛り上がりに欠ける。アレクサンドリアを席巻するまでになるキリスト教の描き方が不十分と、筋立てが巧くない。3★
レイチェル・ワイズ、マックス・ミンゲラ、オスカー・アイザック、マイケル・ロンズデール、サミ・サミール、 アシュラフ・バルフム

[608]冷たい熱帯魚(2010)園子温 投稿者:管理人

投稿日:2011年10月16日 (日) 18時43分

実際に起きた、愛犬家殺人事件をモチーフにしたこの映画。とにかくグロい、エロい、下品、悪趣味で、一部のマニアのためだけの映画なのだろうけれども、これがエンターテイメント(娯楽映画)としても成立したと聞いたので、驚きだ。何か死について言わせているが、そんなことは知っているし、エンディングに宇宙に浮かぶちっぽけな地球をに見せていたりするが陳腐。1★
吹越満、でんでん、黒沢あすか、神楽坂恵、梶原ひかり 、渡辺哲、諏訪太朗、三浦誠己、芦川誠

[606]ぼくセザール 10歳半 1m39cm(2003)リシャール・ベリ 投稿者:管理人

投稿日:2011年10月14日 (金) 20時58分

少年セザールとその家族、親友と親友の家族、それぞれがコミカルに描かれていて、フランスの家庭ってものが想像できる。変に子ども向けちゃらちゃらした内容でもないし、フランス人の普通の生活ぶりが良く分かり、アメリカでは作らない子供映画で観て損はしないと思う。3★
ジュール・シトリュク、マリア・デ・メディロス、ジャン・フィリップ・エコフェ、ジョセフィーヌ・ベリ、マボ・クヤテ、アンナ・カリーナ、ディディエ・ベニュロ

[605]疑惑の影(1946)アルフレッド・ヒッチコック 投稿者:管理人

投稿日:2011年10月13日 (木) 10時35分

二人のチャーリー、二人の刑事、二つのグラス、二人の殺人妄想趣味、相反する雰囲気の二度の食事シーンなど2つのものを見せる。特に二人のチャーリーに関しては全くの正反対でヒッチコックの中の二面性を垣間見た気がする。結末は違う自分同士の葛藤ともとれたりする。同じチャーリーという名前をふたりに与えていることから想像するに、ふたりは互いの鏡像なのだろう、たとえば都会と田舎、豊かさと純朴、洗練と無垢。ごく普通に観ているとアンクル・チャーリーが犯人だろうとすぐ解らせているが、どんでん返しがあるのではないかと思わせたりするところにも狙いががあるのか。3★
ジョセフ・コットン、テレサ・ライト、ヘンリー・トラバース、マクドナルド・ケリー、マクドナルド・ケリー、パトリシア・コリンジ

[604]フリー・ゾーン(2005)アモス・ギタイ 投稿者:管理人

投稿日:2011年10月11日 (火) 12時10分

アモス・ギタイの作品は混沌としていて曖昧で時には退屈である、といわれている。この作品もその例に漏れず、雲をつかむような感覚に襲われる。「フリー・ゾーン」というのは、ヨルダンのイラク国境近くの自由交易ゾーンのことであるらしい。ヨルダン人、イラク人、イスラエル人、その他中東諸国人、皆が政治的宗教的信条はおかまいなしに、金儲けにいそしんでいる。ところがこの映画は、直接フリー・ゾーンを描かず、主人公を三人の女性にしているのだが、この意図がぜんぜん解らない。冒頭、ナタリー・ポートマンが泣いている横顔が10分も映し出される。バックには「安く買った子羊」の唄(父が安く買った子羊、その子羊を猫が喰い殺す。その猫を犬が喰い殺す。その犬を棍棒が殴り殺す。その棍棒を火が燃やす。その火を水が消す。その水を牛が飲む。その牛を肉屋が殺す。その肉屋を堕天使が殺す。そしてこの話は繰り返す。)が唄われる。この場面だけで、この作品は終っているのではないか。アモス・ギタイはイスラエル人で、この映画では人種、宗教のことは言ってないが、イスラエルの入植を批難する記事に対し、反論記事を書いたり、アメリカを愛しているが気持ちはエルサレムにある。と言っているナタリー・ポートマンを使っていたりするので、何か裏の方ではイスラエルの目があるように感じるのは。間違いか。1★
ナタリー・ポートマン、ヒアム・アッバス、ハンナ・ラズロ、カルメン・マウラ、マクラム・クーリー

[603]戦火の勇気(1996)エドワード・ズウィック 投稿者:管理人

投稿日:2011年10月09日 (日) 10時50分

舞台は湾岸戦争とその後。ここに登場する人たちは過去どのような人生を送り、どのような贖罪を背負い、今を生きるか、という人間ドラマで、反戦色は薄い映画になっている。手法的に似てるのは「羅生門」で、救助ヘリメンバーの生存者たちの証言で進み、それぞれ食違いがある。脇なのにマット・デイモンの役作りはげっそり痩せて凄い。3★
デンゼル・ワシントン、メグ・ライアン、ルー・ダイアモンド・フィリップス、マイケル・モリアーティ、スコット・グレン、マット・デイモン、レジナ・テイラー、ショーン・アスティン

[602]フォーン・ブース(2002)テッド・カーディラ 投稿者:管理人

投稿日:2011年10月08日 (土) 11時14分

舞台は電話ボックスとその周辺だけの限られた空間を使ってのアイデア勝負の映画。同じように狭い空間で繰り広げられる「ソウ」や「CUBE」があるが、いずれも犯人の動機や犯人像がイマイチ分かりづらい。でもそんなことは詮索せずに登場人物たちの緊迫した極限状況での人間ドラマが、こうした映画のウリとして観ることなのかな。3★
コリン・ファレル、フォレスト・ウィテカー、ラダ・ミッチェル、ケイティ・ホームズ、キーファー・サザーランド、リチャード・T.ジョーンズ

[601]恋は邪魔者(2003)ペイトン・リード 投稿者:管理人

投稿日:2011年10月06日 (木) 17時15分

バカバカしいラブコメ。昔のテレビドラマの雰囲気さながらのレトロ調で、なんで2008年に作るんだよ。どうせならニコール・キッドマンの「奥さまは魔女」のようにしっかり今風にしてほしかった。ストーリーは最初っから最後まで読めちゃうオーソドックスな・・・と思っていたら、あらら、ちょっとだけ捻っていた。1★
レニー・ゼルウィガー、ユアン・マクレガー、デヴィッド・ハイド・ピアース、サラ・ポールソン、、トニー・ランドール、ジェリー・ライアン




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場からポイント最大46倍お買い物マラソン開催
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板