【広告】Amazon.co.jp 7月は半期に1度のAmazonプライムデー!

サッカー掲示板で〜っす♪

ここでは、人の気分を害する書き込みは禁止です。有名人に関しても、一個人に対しても、個人攻撃はしないこと。それが守れない場合、即刻書き込みを削除します。 サッカーチームのメンバー募集、サッカー関連の情報、サッカーファン同士の交流の場として利用してください。 尚、金銭に絡む書き込みは禁止します。

ホームに戻る

おなまえ
Eメール
題 名 (リスト
URL クッキー
削除キー (自分の記事を削除時に使用。英数字で8文字以内)
文字色
こちらの関連記事へ返信する場合は上のフォームに書いてください。

[1171] 投稿者:瓦町P助 投稿日:2008年12月08日 (月) 15時19分
名門・東京Vの歴史に再び降格の2文字が刻まれた。1点を追う残り10分までは、引き分けでも自動降格は免れる状況だった。千葉の戦況を随時耳に入れていた柱谷監督は、逆転の報にMF河野、FW船越を次々と投入。選手たちも苦境を理解していたが、致命的な2点目を奪われ、すべてが終わった。
 2年がかりで昇格しながら、1年でJ2へ逆戻り。柱谷監督は「退場者が出たのが痛い」と、前半26分に川崎DF寺田にひじ打ちして一発退場になったMF福西の愚行を嘆いた後は、フロントを痛烈に批判した。
 4月に川崎から電撃移籍したFWフッキが、6月中旬に退団したことを転機と指摘。「ストライカーが抜かれた時点で、会社には『覚悟しておいてください』と忠告してあった。結局はお金がない、チーム存続が一番だと言われた」と、不満を爆発させた。
 前節の横浜M戦後にMF福西、DF服部ら主力の大量解雇が通告され、直後には“身売り話”も浮上。この1週間は戦う状況ではなかった。ラモス常務は「素人はプロの世界に首を突っ込むな。サッカーの神様が許さないヨ!」と、フロントの責任を追及した。
 やり玉に挙がった萩原敏雄会長は「育成型(監督)っていうのがあるんでしょ。これまでは上がろう、守ろうだったけど」と、事実上の柱谷監督解任を宣言。「どちらかと言えば素人なので、みなさんの意見を聞かないと」と、8日に役員会を開いて今後について協議する。
 試合後は残ったサポーターが抗議し、チーム側との話し合いを求めた。約250人が20人のフロント陣と話し「ラモスを強化部に入れろ」「0円提示を見直してくれ」などと要求。午前0時前、7時間以上にわたった異常事態は収束した。




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon.co.jp 7月は半期に1度のAmazonプライムデー!
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板