【広告】Amazon.co.jp 7月は半期に1度のAmazonプライムデー!

サッカー掲示板で〜っす♪

ここでは、人の気分を害する書き込みは禁止です。有名人に関しても、一個人に対しても、個人攻撃はしないこと。それが守れない場合、即刻書き込みを削除します。 サッカーチームのメンバー募集、サッカー関連の情報、サッカーファン同士の交流の場として利用してください。 尚、金銭に絡む書き込みは禁止します。

ホームに戻る

おなまえ
Eメール
題 名 (リスト
URL クッキー
削除キー (自分の記事を削除時に使用。英数字で8文字以内)
文字色
こちらの関連記事へ返信する場合は上のフォームに書いてください。

[1169] 投稿者:カタールの思い出 投稿日:2008年11月30日 (日) 13時13分
第33節第1日(29日、万博ほか)どん底の状態を象徴するような、浦和の終戦だった。G大阪に敗戦し、1試合を残してタイトルの可能性が消滅した直後、敵地へ駆けつけたサポーターの目の前で、GK都築がMFエスクデロに「おめえのはサッカーになってねーんだ」と吐き捨て、激しい口論に。DF坪井らが必死に2人を分けたが、あいさつの整列もできない姿が、チームのすべてを物語っていた。
先月のACL準決勝でアジア連覇の望みを断ち切られ、今季対戦1分け2敗といまだ白星なしの宿敵・G大阪戦。前半44分に相手のFW山崎が退場となり、後半はゴールに迫るが得点できない。逆に同20分、FWエジミウソンが一発退場し、抗議のDF闘莉王にもイエローが。冷静に試合を運ぶことができず、最後はMF遠藤に決勝ヘッドを決められた。

 スタンドには、新監督候補のフォルカー・フィンケ氏(60)=ドイツ=が夫人同伴で訪れていた。今季限りの解雇通告を受けているエンゲルス監督は、「いろんな問題ある中で(チームも)サッカーに集中できないけど、いい試合はした」と力なく口にするしかなかった。

 無冠に終わるのは02年以来、6シーズンぶり。昨季のアジア王者は、来季のACL出場権すら手にすることが絶望的となった。「今のレッズに優勝する力はない。もう1度ゼロから」。闘莉王が寂しげにつぶやいた。




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon.co.jp 7月は半期に1度のAmazonプライムデー!
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板