【広告】Amazon.co.jp 7月は半期に1度のAmazonプライムデー!

サッカー掲示板で〜っす♪

ここでは、人の気分を害する書き込みは禁止です。有名人に関しても、一個人に対しても、個人攻撃はしないこと。それが守れない場合、即刻書き込みを削除します。 サッカーチームのメンバー募集、サッカー関連の情報、サッカーファン同士の交流の場として利用してください。 尚、金銭に絡む書き込みは禁止します。

ホームに戻る

おなまえ
Eメール
題 名 (リスト
URL クッキー
削除キー (自分の記事を削除時に使用。英数字で8文字以内)
文字色
こちらの関連記事へ返信する場合は上のフォームに書いてください。

[988] しぶとく生き残ってる掲示板! 投稿者:Keen 投稿日:2006年04月11日 (火) 14時00分
再びお久です〜。
名古屋×京都の試合についても、こっちに書けばよかったかな。

さて、FC岐阜というのは、多分地元民しか知らないだろう情報なので、ちょっと解説をば。
岐阜にもプロサッカーチームを!ということで立ち上げたクラブで、まずはJFLへの昇格を目指しています。
引退撤回した森山や、名古屋を放出された片桐(いずれも岐阜出身)等、元Jリーガーのベテラン中心のメンバー構成です。
練習試合ではジェフ千葉にも勝利しており、今後の躍進が期待されます。
森山ゴリゴールは健在です!

ということで、今はけっこう勢いがあるみたいです。
迫るW杯や欧州CLのSF(バルサ×ミラン、アーセナル×ビジャレアル)も気になるところですが、地元クラブにももうちょっとなんとかして欲しいと思うこの頃です。

昨秋から愛用しているレアル・マドリッドの水色のウインドブレーカー、最近ベンチにいるラウールが着てるんですよね〜。今シーズンモデルだから当たり前ではあるのですが、やっぱり嬉しい。(^0^*
もう一つ、ユーヴェの白のウインドブレーカーもあるのですが、胸に小さくゼブラマークが入ってるだけのシンプルなデザインなので、普段着でもOK、わかる人にしかわかりません。こちらもデルピやネドベドたちが着て練習してるのかな〜、と想像してニヤニヤしてたりして。

さて、今年の目標は、チェコ代表W杯モデルです!
近所のスポーツショップにMサイズの赤ユニはあったけど、むしろ白ユニの方が欲しいのです。通販ならSサイズもあるんだけどなあ。
「10 ROSICKY」って入れるかどうか、迷ってしまう……
スタジアム以外で着るには、バレバレで勇気がいりますから☆

コレルは、最近、練習に参加できるくらいには回復してるようです。
ユーヴェが都合よく(笑)CLを早めに終えたので、ネドベドも期待できるかも。
W杯で、二人の元気な姿が見たいです!
でも、ネドベドが入ると、ロシのポジションが下がり気味になる可能性が……どんどん前へ出て行くロシが見たいので、胸中複雑です。
■[989] 久しぶりにこの掲示板を使いますね。ナイっち(2006年04月11日 (火) 21時46分)
☆Keenさま

>FC岐阜

何か最近好調のようで、JFL入りも近いのではないかと。
最近は、滋賀でもFCが出来たり、地方の活気は侮れないものがありますね。

>昨秋から愛用しているレアル・マドリッドの水色のウインドブレーカー

いいなぁ〜♪ラウールとオソロだべさ。

>近所のスポーツショップにMサイズの赤ユニはあったけど、むしろ白ユニの方が欲しいのです。通販ならSサイズもあるんだけどなあ。
>「10 ROSICKY」って入れるかどうか、迷ってしまう……
スタジアム以外で着るには、バレバレで勇気がいりますから☆

アウェイ仕様の白ユニですか…是非「10 ROSICKY」って入れてロシファンであることを大いにアピールしても良いのでは??
■[990] レプリカ三昧Keen(2006年04月12日 (水) 09時32分)
>アウェイ仕様の白ユニですか

普通はそうなんだけど、チェコの場合、ホームでも白ユニのことがあります。
昨年のW杯予選で、オランダとのホームゲームでも白ユニだったし、全体に白を使うことの方が多いですね。
ファンの間でも、白の方がゲンがいいという話もあります。
ネームとナンバーを赤で入れるので、色彩的にもシンプルでキレイなんですよね〜♪

>是非「10 ROSICKY」って入れてロシファンであることを大いにアピールしても良いのでは??

……若い子なら微笑ましいんだろうけど、さすがにこの年になるとねえ〜。
賢ちゃんみたいに男性ならばともかく、おばさんが!というのもあるし(不惑を前に、さすがに自覚が出てきた/笑)。
でも、W杯オフィシャルの、開催都市Tシャツ・ドルトムント版はゲットしましたよ!
黄色地に黒のドルトムント・カラーで、長袖の左袖にドイツW杯マーク、右袖に3ライン、腹部に「Dortmund」の飾り文字で、デザインは都市ごとに違います。
ドルトムントは日本×ブラジルの会場でもあるので、これはきっとすぐに売り切れるに違いない、と判断して衝動買いしました(笑)。
メンズMサイズなので私には少し大きいのですが、着てみてはたと気づく。

「サッカーに興味ない人には、『キル・ビルvol.1』のコスプレに見えるんじゃないだろうか?」

下半身さえ黄色くしなきゃ大丈夫だと思いますが(笑)。
■[991] つーか、『キル・ビルvol.1』観てないし(苦笑)。ナイっち(2006年04月12日 (水) 20時38分)
☆Keenさま

>普通はそうなんだけど、チェコの場合、ホームでも白ユニのことがあります。
>昨年のW杯予選で、オランダとのホームゲームでも白ユニだったし、全体に白を使うことの方が多いですね。

そう云われてみれば、そうですね。
情報ありがとうございます(^^ゞ。

>でも、W杯オフィシャルの、開催都市Tシャツ・ドルトムント版はゲットしましたよ!

おお!トレビア〜ン♪

>メンズMサイズなので私には少し大きいのです

Tシャツの場合、ざっくりした感じの方が、良い感じだと思いますよ♪♪

>「サッカーに興味ない人には、『キル・ビルvol.1』のコスプレに見えるんじゃないだろうか?」

そうなんですか?(笑)
■[992] ええっ!Keen(2006年04月13日 (木) 11時02分)
>つーか、『キル・ビルvol.1』観てないし(苦笑)。

それは驚いた!全くナイっち好みだと思ってたんで(本当か?)。
私はWOWOWで見たのですが、流血ドバーの怖いシーンはとりあえず早送りして(苦笑)、あとはゲラゲラ笑ってました。
タランティーノのあまりのオタクっぷりに、評価は真っ二つに分かれるようですが、ユマ・サーマンが本当に真剣にザ・ブライドを演じきってるので、私は好感持ちましたよ。
公式サイトはこちら↓
http://www.killbill.jp/killbill_vol1/main.html

重いようだったら、映画評サイト↓をどうぞ。
http://www.eiga.com/review/killbill.shtml

>>「サッカーに興味ない人には、『キル・ビルvol.1』のコスプレに見えるんじゃないだろうか?」

>そうなんですか?(笑)

大元はブルース・リーのコスプレなんですけどね。
「少林サッカー」でもGKが着てた、黄色に黒の縦ラインが入った、あの衣装です。
「キル・ビル」は元ネタを知らなくても、十分楽しめる(いろんな意味で/笑)作品だと思いますので、機会があったらお試しを。(^0^*

今日は映画レスになってしまいました。
風邪をこじらせて副鼻腔炎になってしまい、病院もハシゴして養生してるのに、なかなかスッキリしなくてストレスがたまるー!
こういう時は、萌えに走るしかないっす。
サッカー(ロシ)萌えと映画萌え♪

さらに、最近始まったWOWOWオリジナルアニメ「Ergo Proxy」がけっこう気に入ってます。
テレビつけっぱなしにしてた時に、OPテーマソングが耳に飛び込んできたのがきっかけです。
タイトルは「kiri」、「Monoral」ってハーフの日本人二人のユニットの演奏です。
U2ぽいサウンドで、英語もネイティヴだったので、UKのバンドかと思いました。
5月にアニメのサントラは出るようですが、まだ一曲フルでは発表されてません。
YouTube↓でOPアニメ付きで聴けますが、ウチでもDLにけっこう時間かかるので、重いかもしれません。
http://www.youtube.com/watch?v=BuD2ct1N9iU&search=kiri%20monoral

アニメ本編はSFサイコサスペンスということで、ちなみにEDテーマソングはRadiohead「Paranoid Android」と、なかなか豪華です。

ご紹介ばっかりで、もはやサッカー板ではなくなっていますが(ストレスです)、気が向いたらのぞいてみて下さいね。
■[993] ユマ・サーマンは好きだけれど…ナイっち(2006年04月13日 (木) 21時18分)
タランティーノの映画って、イマイチ自分にはピンとこないんですよね。

☆Keenさま

>私はWOWOWで見たのですが、流血ドバーの怖いシーンはとりあえず早送りして(苦笑)、あとはゲラゲラ笑ってました。
>タランティーノのあまりのオタクっぷりに、評価は真っ二つに分かれるようですが、ユマ・サーマンが本当に真剣にザ・ブライドを演じきってるので、私は好感持ちましたよ。

そうですか…一度観てみようかな。

>大元はブルース・リーのコスプレなんですけどね。
>「少林サッカー」でもGKが着てた、黄色に黒の縦ラインが入った、あの衣装です。

『死亡遊戯』のあの衣装ですね。なるほど。納得いたしました。

>風邪をこじらせて副鼻腔炎になってしまい

あらら…何卒御自愛下さいませね。
副鼻腔炎は、自分も経験ありますけれど、
鼻で息が出来ないから、苦しいんですよね。

>最近始まったWOWOWオリジナルアニメ「Ergo Proxy」がけっこう気に入ってます。

ほう。確かに音楽は豪華ですよね。
内容の方は、どうなんでしょう?
■[994] もはやアニメスレだ!(開き直り)Keen(2006年04月14日 (金) 12時29分)
>>最近始まったWOWOWオリジナルアニメ「Ergo Proxy」
>ほう。確かに音楽は豪華ですよね。

えっ!ということは、ナイっちはMonoral知ってたの?
昨年の秋、ナカータが出演した「Canon IXY Digital」CMソングの「VISIONS IN MY HEAD」でメジャーデビューしたそうですが、まだあまり知られてないようですよ。

>内容の方は、どうなんでしょう?

第6話まで見ましたが、まだ伏線張ってばっかりで、さっぱりわからない状態ですねー(笑)。
スタイリッシュな絵で、私は好きですが、あんまり大風呂敷ひろげ過ぎてショボい結末にならないといいなあ。

話としては、「ブレードランナー」と「マトリックス」の要素があります。
「オートレイヴ」と呼ばれるアンドロイドが秘書のように人間についていて、ドームに囲われた都市では、エリート市民がぜいたくに暮らし、地方出身者は「移民」として差別される。
また、ドームの外では、脱走者がコミューンを作って細々と自活している。
「コギト・ウィルス」に感染したオートレイヴは、人間のコントロールを離れて自我を持つようになる、という具合に、哲学的路線をねらっているようです。
オートレイヴの名前がフッサールだのラカンだのクリステヴァだの、非常にベタなネーミングで、ドゥルーズとガタリはちゃんとペアになってるあたりがこっ恥ずかしい(笑)。
ちなみに、少女型の愛玩用オートレイヴもあって、こちらはナイっち好みではないかと推察します(笑)。

物語は、美貌の情報局員で、統治者の孫でもあるリル・メイヤーと、気弱でさえない移民の青年ビンセント・ロウを中心に展開。
リルは「プラクシー」という謎の怪物に襲われるが、情報局はその事実をもみ消し、秘密裏に処理しようとする。なぜかプラクシーに執拗に追い回され、冤罪の容疑までかけられたビンセントは、わけがわからないままに逃走を続ける。
プラクシーの謎を追うリルは、ビンセントを追って無断でドームの外へ出て行くが……
というわけで、詳細はWOWOWのサイト↓でどうぞ。
http://www.wowow.co.jp/anime/ergoproxy/index.html

■[995] まぁ、アニメスレでも良いんですけどね(笑)。ナイっち(2006年04月14日 (金) 21時46分)
☆Keenさま

>話としては、「ブレードランナー」と「マトリックス」の要素があります。
>「オートレイヴ」と呼ばれるアンドロイドが秘書のように人間についていて、ドームに囲われた都市では、エリート市民がぜいたくに暮らし、地方出身者は「移民」として差別される。
>また、ドームの外では、脱走者がコミューンを作って細々と自活している。
>「コギト・ウィルス」に感染したオートレイヴは、人間のコントロールを離れて自我を持つようになる、という具合に、哲学的路線をねらっているようです。
>オートレイヴの名前がフッサールだのラカンだのクリステヴァだの、非常にベタなネーミングで、ドゥルーズとガタリはちゃんとペアになってるあたりがこっ恥ずかしい(笑)。
>ちなみに、少女型の愛玩用オートレイヴもあって、こちらはナイっち好みではないかと推察します(笑)。

>物語は、美貌の情報局員で、統治者の孫でもあるリル・メイヤーと、気弱でさえない移民の青年ビンセント・ロウを中心に展開。
>リルは「プラクシー」という謎の怪物に襲われるが、情報局はその事実をもみ消し、秘密裏に処理しようとする。なぜかプラクシーに執拗に追い回され、冤罪の容疑までかけられたビンセントは、わけがわからないままに逃走を続ける。
>プラクシーの謎を追うリルは、ビンセントを追って無断でドームの外へ出て行くが……
>というわけで、詳細はWOWOWのサイト↓でどうぞ。
>http://www.wowow.co.jp/anime/ergoproxy/index.html

詳しい解説どうもありがとう御座いましたm(__)m。
何となく面白そうですね。

>少女型の愛玩用オートレイヴ

因みに名前は何ていうのでしょう?(笑)
■[996] やっぱり(笑)Keen(2006年04月14日 (金) 22時08分)
>>少女型の愛玩用オートレイヴ
>因みに名前は何ていうのでしょう?(笑)

「ピノ」です。
BJのピノコが出典かと思われます。
また、「ピノは賢いな」というセリフもあったりして。
これは当然、かの有名な「ララァは賢いな」からでしょうね。
カワイイですよ〜♪(^0^*
■[997] ピノですかぁ〜♪ナイっち(2006年04月15日 (土) 21時31分)
☆Keenさま

>「ピノ」です。
>BJのピノコが出典かと思われます。
>また、「ピノは賢いな」というセリフもあったりして。
>これは当然、かの有名な「ララァは賢いな」からでしょうね。
>カワイイですよ〜♪(^0^*

うう〜む。猛烈に観たくなってきました(汗)。
情報ありがとう御座いますm(__)m。
かなりパロディー色が強い作品のようですね。
妙にマニアックと云うか……
■[999] ふぐ巡査部長(2006年09月28日 (木) 19時08分)
http://bbs10.fc2.com/php/e.php/soccergoodBBS/へ
サッカー掲示板、チャットなどがあります
きてください
浦和レッズの着メロ探しています。
http://bbs10.fc2.com/php/e.php/soccergoodBBS/にカキコお願いします




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon.co.jp 7月は半期に1度のAmazonプライムデー!
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板