【広告】Amazon.co.jp 7月は半期に1度のAmazonプライムデー!

サッカー掲示板で〜っす♪

ここでは、人の気分を害する書き込みは禁止です。有名人に関しても、一個人に対しても、個人攻撃はしないこと。それが守れない場合、即刻書き込みを削除します。 サッカーチームのメンバー募集、サッカー関連の情報、サッカーファン同士の交流の場として利用してください。 尚、金銭に絡む書き込みは禁止します。

ホームに戻る

おなまえ
Eメール
題 名 (リスト
URL クッキー
削除キー (自分の記事を削除時に使用。英数字で8文字以内)
文字色
こちらの関連記事へ返信する場合は上のフォームに書いてください。

[984] プレーオフ第1戦 投稿者:Keen 投稿日:2005年11月14日 (月) 09時49分
スペイン5−1スロバキア
ノルウェー0−1チェコ
スイス2−0トルコ

ウルグアイ(南米5位)1−0オーストラリア(オセアニア1位)
トリニダード・トバゴ(北中米カリブ海4位)1−1バーレーン(アジア5位)

以上の結果となりました。
チェコは、やはりネドベド効果が大きかったそうです。

スペインは、昨日BS1で見ましたが、ルイス・ガルシアがハットトリック&1アシストの大活躍。
(※スロバキアの1点は、ルイガルのバックパスミスによるナイスアシストでした/笑)
途中出場のモリエンテスも登場するなり得点をあげて、ノリノリのスペインでしたが、そのモリエンテスが10番つけてたのが気になります。
前はホアキンがつけてたし、どうも今のスペインには支柱となるゲームメーカーが不在なのではないかと。
リーガの有力クラブは、けっこう外国人がゲームメーカーになってるようだし……
それに、ラウールの不調が続いているのも心配です。
モリエンテス投入も、もしかして、ラウール復活を狙ったのではないかなあ。
誰でも得点できるのはチームにとってはいいけど、やはり「この人」が決めないと落ち着かないって感じですね。

トルコは世代交代がうまくいってないのでしょうか?
スイスがそれだけ調子いいってことだとも思いますが。

ウルグアイ、ホームで1点だけじゃあ、危ないんじゃないかなー?
バーレーンも頑張ってますね。

というわけで、今週末が楽しみですね〜♪(^0^*
欧州の3試合は、BS1で録画放送されますよ!(※↓リンク参照)
ああ、久しぶりにネドベド(のいるチェコ)が見られる〜!

http://www.nhk.or.jp/hensei/genre/genre_main_0102.html
■[985] トルコがスイスに負けるとは…ナイっち(2005年11月14日 (月) 20時42分)
☆Keenさま

他の試合は、順当ですね。<プレーオフ

>スペインは、昨日BS1で見ましたが、ルイス・ガルシアがハットトリック&1アシストの大活躍。

ほう。何か良い感じっすね♪

>モリエンテス投入も、もしかして、ラウール復活を狙ったのではないかなあ。
誰でも得点できるのはチームにとってはいいけど、やはり「この人」が決めないと落ち着かないって感じですね。

ラウールの不調はまだ続いていたのですか……
やっぱり決めるべき人が決めないと、チームの盛り上がりもイマイチでしょうしね。







Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon.co.jp 7月は半期に1度のAmazonプライムデー!
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板