【広告】Amazon.co.jp 7月は半期に1度のAmazonプライムデー!

サッカー掲示板で〜っす♪

ここでは、人の気分を害する書き込みは禁止です。有名人に関しても、一個人に対しても、個人攻撃はしないこと。それが守れない場合、即刻書き込みを削除します。 サッカーチームのメンバー募集、サッカー関連の情報、サッカーファン同士の交流の場として利用してください。 尚、金銭に絡む書き込みは禁止します。

ホームに戻る

おなまえ
Eメール
題 名 (リスト
URL クッキー
削除キー (自分の記事を削除時に使用。英数字で8文字以内)
文字色
こちらの関連記事へ返信する場合は上のフォームに書いてください。

[862] VICTORY! 投稿者:Keen 投稿日:2004年05月10日 (月) 11時17分
リーガ・エスパニョーラは、あと2試合を残して、バレンシアの優勝が決定ー!!!
これで、ギャラクティカ・レアルの今季無冠も決定してしまいました。
さらに、絶好調のバルサがレアルに勝ち点1差まで迫ってるので、2位確保も危うい状況。
さよなら、ケイロス……☆

ブンデスリーガは、ブレーメンがバイエルンとの直接対決を制して、久々だというマイスター・シャーレ獲得!
オランダは、アヤックスが決めたそうです。

そういや、プレミアシップでもアーセナルが早々にV決めてましたね〜。
あと1ゲームで今季無敗達成。
ビバ・ベンゲル♪(^0^*
チェルシーも、2位はなんとか確保した模様。

ちなみに、デシャン情報は、私はまだ未確認です。
モナコはフランスリーグでも、現在首位のリヨンに勝ち点2差の2位と健闘中のようです。
ガンバレー!(^0^*
■[863] 情報サンクスです♪&亀レス申し訳m(__)m。ナイ@管理人(2004年05月12日 (水) 22時28分)
バレンシアと云えば、ヴィセンテ!ヴィセンテ!!
そしてミスタ!ミスタ!!といった感じの私であります。
表日記にも書きましたから、繰り返しは書きませんけど、
今期のリーガで一番輝いていた選手だったと思います。<ヴィセンテ

来期の欧州CLも今から楽しみです〜♪って早っ!(w
■[864] ビセンテ♪(^0^*Keen(2004年05月13日 (木) 11時04分)
私が購入した『ワールドサッカーダイジェスト増刊 EURO2004 16カ国徹底解剖名鑑&ガイド』によると、ビセンテって、1981年生の22才なんですねー!
まだそんなに若かったのか……欧米人の年齢判別は、難しい☆
ナイっちが日記で書いてたレジェスもですが、今のスペイン代表は若手の台頭が著しく、円熟期のラウールやバレロンたちとうまく連携できれば、ユーロもかなりイケるんじゃないかと期待します♪(^0^*
モリちゃんも出場してほしいな〜♪ポジション争いは、厳しいようですが……

今季のバレンシアは、本当に良いチームでした。
超ビッグネームがいるわけではないのに、実に強い!
アイマール不在の時でも、戦力ダウンを感じさせないんですねー。ピッチ上の全員が一丸となって、攻守にバランスのとれた動きを見せてました。
特に、パスワークがとてもよかった!
特定のキーマンに頼らずに攻撃を組み立てられるので、相手DFは絞りにくいし、一つ防いでも次々と波状攻撃が来るので結局ゴールを割られてしまう、というパターンが多かったようです。
もちろん、アイマールが加わると、攻めがより一層多彩になります♪(^0^*
クーペル監督時代の「負けないけど、守備的でツマラナイ」という不評を払拭し、本来の攻撃的チームに戻ったようです。
それでなお優勝しちゃうんだから、サポーターも大満足でしょうね〜。(^0^*

ミスタも絶好調♪(^0^*
早野宏史さん、どこかで絶対「ミスタがミスった!」って言ってるに違いない!!!(爆☆)

来季のCL……WOWOW、放映権の再獲得を命ず!!!

■[865] PS.Keen(2004年05月13日 (木) 11時12分)
ナイっち、忙しそうですね。
レスも無理しなくていいから、そんな、あやまることないよー。(^0^*
梅雨入りも近そうだし、体には気をつけてね。

それと、サボテンはオススメです。
水やりも時々でいいし、手がかからないのにカワイイですよ〜♪
私もかつておフランスで、窓辺に小さいサボテンの鉢置いたのですが、よく成長してやがて小さな花まで咲かせてくれました。
サボテンは「人間の心がわかる」「会話できる」と言いますね。(^0^*
■[866] スペイン代表。ナイ@管理人(2004年05月13日 (木) 21時28分)
>ビセンテって、1981年生の22才なんですねー!

そうなんですよねぇ。今が伸び盛りの時期だと思います。
この年齢でEURO2004で闘うってことは、ものすごく良い経験になるでしょうね。

>ナイっちが日記で書いてたレジェスもですが、今のスペイン代表は若手の台頭が著しく、円熟期のラウールやバレロンたちとうまく連携できれば、ユーロもかなりイケるんじゃないかと期待します♪(^0^*

いつもの淡白な癖が出なければ、そうとう期待しても良いんじゃないですか。
両サイドアタッカーが、かなり効果的な働きをしそうです。
サイド攻撃が機能すれば、中央突破も出来るでしょうし、
ラウールも、この大会にかける意気込みはあるでしょうしね。

>モリちゃんも出場してほしいな〜♪ポジション争いは、厳しいようですが……

ポジション争いが厳しければ厳しい程、スペイン代表の力もアップするでしょうしね。でも正直モリちゃん観たいっすね。

>今季のバレンシアは

Keenさまの意見に激しく同意します!
アイマールとミスタ。それにヴィセンテの3人だけでも、得点シーンを作れるってのが大きいですね。
パスワークも素晴らしいし、非の打ち所がないですね。

>早野宏史さん、どこかで絶対「ミスタがミスった!」って言ってるに違いない!!!(爆☆)

やっぱり(汗)。

>来季のCL……WOWOW、放映権の再獲得を命ず!!!

そうだそうだ!!
って、まずWOWOWに加入しなきゃ駄目じゃん(自爆)。

>梅雨入りも近そうだし、体には気をつけてね。

お気遣いありがたくm(__)m。

>それと、サボテンはオススメです。
>水やりも時々でいいし、手がかからないのにカワイイですよ〜♪
>私もかつておフランスで、窓辺に小さいサボテンの鉢置いたのですが、よく成長してやがて小さな花まで咲かせてくれました。
>サボテンは「人間の心がわかる」「会話できる」と言いますね。(^0^*

サボテンだったら、不精な私でも育てられるかな?なんて考えていたのですが(w
しかし、サボテンに説教されたらど〜しよ〜?(w  
■[867] ナイっち、一本!Keen(2004年05月14日 (金) 13時27分)
>しかし、サボテンに説教されたらど〜しよ〜?(w  

ぶわっはっはっは〜〜〜!!!
ナイっちがサボテンの前で縮こまって汗かいてるトコ、想像しちゃったよー♪(^0^*
さすがは自爆ネタの鬼。ですな〜☆
私も精進しようっと。

サボテンと一緒にサッカー観戦してたら、そのうち解説もしてくれるようになるかも?
(↑強引に板つながりでまとめてみました。)




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon.co.jp 7月は半期に1度のAmazonプライムデー!
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板