【広告】Amazonから最大10%ポイントアップ新生活応援セー日開催中

MV株友の会

マックスバリュ東北株をお持ちの方と投資について語り合う掲示板。
書き込み内容は、特に制限はありません

ホームページへ戻る

名前
MAIL
URL
件名
内容
アイコン (リスト)  /アイコンURL
削除キー COOKIE


[ No.15809 ] 旅の雰囲気。 投稿者: chitoseseven 2017年01月07日 (土) 10時30分
hamamatsu431さん、おはようございます。

500円分のクオカードだと、直ぐに使いきってしまうのが寂しい感じです。
太田昭和ビジネスブレインも、僕は昨年のクオカードは、貰う事は出来ませんでした。
でもその分、今年の6月で権利を取れた分のクオカードは高額になるので、近鉄エクスプレス同様に楽しみです。

BRホールディングスのクオカードは、自ら工事をして作った橋梁の写真となっています。
この写真のクオカードがとても気に入っています。
配当利回りの良い銘柄なら、買い増しをする方法もありますが、あまり良くないので買い増しは考えていないです。


リンクアンドモチベーションは、1000株全部売らずにです100株だけ残しておけばよかったのかもしれません。
そうすれば、半年以内に買い戻す事が出来た際には、長期優遇制度の権利も得られましたね。

それと、リンク&モチベーションの優待制度は半年に1度でした。
配当金が年間4度でありました。
大変失礼しました。


そうですね、旅の時等のたまにの時になら、朝ご飯代わりに、お餅を食べるのも良いのだと思います。
旅先では、雰囲気も一緒に楽しむ的な感じで食事をするのも良いと思いますし、楽しみも増える感じなのかもしれません。

[ No.15810 ] 年四回の配当 投稿者: hamamatsu431 2017年01月07日 (土) 13時15分
chitosesevenさん、こんにちは。


リンクアンドモチベーションは、優待は年二回で、配当が年四回なのですね?

年四回の配当の株は、ホンダ(7267)が実施していますね。
22円ずつです。
あとは、分からないです。

大株主なら、四半期配当でも、莫大な受取配当金になると思いますが、100株保有の場合は、
22円ずつでは、一度に、たったの2200円なので、あまり嬉しくないかもしれません。


スミダコーポレーション(6817)も四半期配当ですが、年間配当が24円程度なので、
四半期配当は、6円です。
1000株持っていても、一度にもらえるのは、6千円なので、しかも、源泉税を2割引かれてしまうので、
つまらないと感じる人も居るのでしょう。


BRホールディングスのクオカードの写真は、建設した橋の写真でしたか・・・
これなら、良いですね。
「株主の皆様へ」などという冊子が送られてきますが、じっくり読む人は少ないと思います。
クオカードの写真なら、使うたびに、写真を見るでしょう。



力餅も良いのですが、どうせ、朝、お餅を食べるなら、お雑煮を食べたいものです。
お雑煮なら、朝食代わりになります。


旅行と言っても、電車に乗ったまま、全然歩かないような旅行もあるのでしょう。
こういう場合は、力餅を食べると、旅行後は、太ってしまうのかもしれません。
でも、一日に一万歩以上も歩くような旅行の場合は、力餅を食べて、あとは、普通の三度の食事をしてるくらいで、
ちょうど良いのでしょう。

重いリュックサックを背負うような場合は、余計に力餅が必要になるのかも。

[ No.15811 ] 茶畑 投稿者: hamamatsu431 2017年01月08日 (日) 09時58分
chitosesevenさん、おはようございます。


今朝の7時45分からの番組は、掛川の茶畑が出てきました。
あんなところで、生き物と言っても、何もないように思っていましたが、
意外に、いろいろな生き物が出てきましたね。

飛べないバッタというカケガワ何とかバッタというような名前の生き物が出ていました。
茶畑は、鎌倉時代くらいからできてきたのだろうと思いますが、800年くらいの歴史だと思います。
このイナゴの仲間の不思議な生物は、その前から、日本に住んでいたのでしょうが、
茶畑に向いていたのでしょうね。

植物も、独特なものが咲いていましたね。
お茶畑に、枯草を敷き詰めるとは、全然知りませんでした。
草を刈った後に、いろいろな独特の草花が出ていました。


昨日は、久しぶりに映画を見てきました。
「海賊とよばれた男」、出光興産の映画です。
とても良い映画でした。
昔の石油会社は、会社四季報でも、民族系などと書いてありました。
僕の小さいころの日本石油は、カルテックスのタンクの貨物列車だったです。
線路沿いに行くと、カルテックスと書いてあるタンクを一杯見かけました。
外資の強力な石油会社から原油を買うより無かったのでしょう。
まだ、原油価格が、今では信じられないくらい安かったころだったと思います。

出光興産が、イギリスが封鎖するイランにタンカーを派遣して、イラン産原油を買った話は、
聞いたことがありましたが、今回、映画で、素晴らしい場面を見ることが出来ました。

出光興産の株を買うことはできませんが、昔の商店組織のまま、巨大企業になった理由が、
分かったような気がしました。


帰りの高崎線では、貨物列車と2本すれ違いました。
一本が、コンテナ貨物列車、そして、もう一本は、エネオス貨物列車です。
8両くらいだったようです。

そして、駅を降りて、線路沿いを歩いてるときに、上りのコンテナ貨物列車と
下りの太平洋セメントの石炭列車がすれ違っていました。
石炭の貨車は、黒く塗られていて、太平洋セメントの白い文字が印象的でした。



[ No.15812 ] 八高線 投稿者: hamamatsu431 2017年01月09日 (月) 23時42分
chitosesevenさん、こんばんは。


青春18きっぷの最後の一回分を使ってきました。
早起きして、青梅に行き、博物館を見学してきました。
その後、八高線、両毛線、東北本線、烏山線に乗ってきました。

八高線は、八王子から途中の高麗川までは電化されています。
金子という駅があるのですが、このあたりは、狭山茶の産地で、線路沿いには、
茶畑があります。
こないだの掛川のような生物が居るのか、わかりませんが、それなりに、
独特の生物が居るのかもしれません。

高麗川でディーゼルカーに乗り換えて、高崎に向かいました。
二両編成で、結構、お客さんが乗っていました。

途中から、真っ白な浅間山の姿を見ることが出来ました。

高崎からは、両毛線に乗り、小山に行き、東北本線に乗り換えて、宇都宮、そして、
宝積寺から、烏山線です。
蓄電池電車の電車に乗るつもりで、時刻表では、電車だったのですが、
ディーゼルカー二両編成でした。
でも、今年3月からは、烏山線は、全部、蓄電池電車になるので、今のうちに、
ディーゼルカーに乗るのが良いのでしょう。

途中、開けた場所で、カメラ小僧が、ディーゼルカーの写真をぱちぱち撮っていました。
烏山に着いたら、もう真っ暗でしたが、いずれ、全部が蓄電池電車になったら、
乗りに来ようと思いってます。

今日は、あいにくと、貨物列車は、あまり見ることが出来ませんでした。
三連休の最終日だったからかもしれません。

それでも、宇都宮貨物駅では、通常のコンテナ、化成品コンテナが置いてあり、そして、オイルターミナルのガソリンタンク車が、たくさん止まっていました。

[ No.15813 ] ユーシン 投稿者: hamamatsu431 2017年01月10日 (火) 21時46分
chitosesevenさん、こんばんは。


クオカード優待のユーシン(6985)が、大幅赤字になってしまうそうです。
無配になると出ていました。
でも、優待は実施するようなことが書いてありました。

高額報酬が批判されていた高齢の社長兼会長は、辞任するようです。

明日は大幅安になるのかもしれません。
クオカードをもらってきましたが、明日の朝、売ることにしました。
売り注文が殺到すれば、比例配分になるのかも。

[ No.15814 ] 売ってしまいました。 投稿者: hamamatsu431 2017年01月11日 (水) 09時25分
chitosesevenさん、おはようございます。


ユーシンは、寄り付きで売ってしまいました。
ストップ安にならなくて良かったです。
僕の売った後、いくらか上がっていますが、それは、仕方がありません。
巨額の赤字、そして、無配では、売るしかありません。

ストップ安にならなくて、一安心です。

[ No.15815 ] 大幅安です。 投稿者: hamamatsu431 2017年01月12日 (木) 10時13分
chitosesevenさん、おはようございます。


トランプさんの記者会見では、特に、目新しい話は出てこなかったようです。
でも、1ドル115円台の円高ドル安になってしまい、日経平均は、200円以上もの大幅安になっています。

こうした中でも、ヒビノ、早稲田アカデミーなどの3月優待株は高値更新です。
また、決算が良かったようで、マックスバリュ中部も高値更新です。

僕の持っていない株ですが、優待株がどんどん堅調に推移してほしいです。

[ No.15816 ] 大雪 投稿者: hamamatsu431 2017年01月13日 (金) 21時01分
chitosesevenさん、こんばんは。


とても寒くなりました。
土日は、さらに気温が下がるようです。
今夜はまん丸お月様がきれいなのですが、そとは、冷え込んでいます。

大雪のため、上越線は、終日運行をやめると出ていました。
日本貨物鉄道のホームページには、貨物列車が、越後中里駅で停車中などと出ていました。
除雪をしないと、貨物列車も普通電車も動きようが無いのでしょう。




[ No.15817 ] 雪が舞いました。 投稿者: hamamatsu431 2017年01月14日 (土) 18時21分
chitosesevenさん、こんばんは。


今日も、とても寒いです。
午前11時ころ、マルエツに向かって歩いて行きました。
だんだんと、怪しい雲に覆われてきて、太陽が隠れてしまいました。
お日様が出ないと、とても寒いです。
何枚もフリースなどを重ね着しても、寒いくらいでした。
普段の日が出ているときなら、歩いていて、汗が出てくるくらいの重ね着でした。

やはりというか、午前11時過ぎに、秋田のほうから走ってくるはずの上りの貨物列車は、
来ませんでした。
上越線が止まっているので、途中で、足止めを食っているのでしょう。

除雪作業をしているようですが、何とか、走ってほしいものです。


マルエツからの帰宅途中は、雪が舞いました。
積もることはありませんが、多くの家では、洗濯物が干しっぱなしで、お布団を干している家もありました。
雪というか、あられというようなものだったのかもしれません。
20分くらい、雪が舞う中を歩いて帰ってきました。

[ No.15818 ] 恐竜 投稿者: hamamatsu431 2017年01月15日 (日) 21時12分
chitosesevenさん、こんばんは。


先週日曜日のティラノザウルスに続き、今夜のダーウィンが来たは、恐竜第二弾で、
巨大な草食恐竜のタンバリュウでした。

卵から生まれたばかりの赤ちゃんは、たったの3キロそうですが、これが、
あっという間に巨大になるそうです。

赤ちゃんのタンバリュウは、肉食恐竜に一飲みにされていましたが、大きくなると、
巨大なしっぽで、反撃していました。

草食の恐竜が、繁栄するためには、大量に植物が生えている必要があります。

日本に、このような巨大恐竜が居たことに、びっくりでした。
まだ、大陸の一部だったようですが、多くの植物というか、木々が、茂っていたのでしょう。

[ No.15819 ] 冷え込みました。 投稿者: hamamatsu431 2017年01月16日 (月) 10時31分
chitosesevenさん、おはようございます。


今朝は、冷え込みました。
さいたま市の最低気温は、四捨五入しているようですが、氷点下6度だったそうです。

朝6時前に、雨戸をあけて、またお布団に潜って居ました。
窓は、結露していたのですが、この結露が凍り付いていました。

西のほうは、まん丸お月様が、きれいでした。
今朝は、とても冷え込んだので、フリースなどを重ね着しています。
ようやく、部屋の中が温まってきました。

[ No.15820 ] 二日連続の大幅安でした。 投稿者: hamamatsu431 2017年01月17日 (火) 18時12分
chitosesevenさん、こんばんは。


日経平均は、月曜日と火曜日の二日連続の大幅安となってしまいました。
昨日は、192円安で、今日は、281円安です。

円高ドル安の流れに変わってしまいました。

1月20日のトランプ大統領就任で、さらに、相場が大荒れになる可能性がありますので、
多くの投資家は様子見姿勢のようです。
そして、利食い売りを急ぐ人も居たのでしょう。

こんな日でも、僕の優待株で、サムコ、たけびし、ビジネスブレイン太田昭和が、昨年来高値を更新していました。

[ No.15821 ] 桜島 投稿者: hamamatsu431 2017年01月18日 (水) 10時00分
chitosesevenさん、おはようございます。


南に本新聞の桜島ライブカメラは、昨年7月末の噴火以降、まったく噴火がありません。
半年くらいも何も無いというのは、とても不気味です。

夜、お月様の映っている映像も出ていました。
このごろは、美しい桜島の風景を見ることが多いのですが、今日は、雲がかかっています。
今週金曜日は、関東地方も雨や雪の予報が出ています。
埼玉県でも、雪が積もるのかもしれません。

[ No.15822 ] いよかん 投稿者: hamamatsu431 2017年01月19日 (木) 10時14分
chitosesevenさん、おはようございます。


このところ、りんごは、マルエツでジョナゴールドと王林を買って食べています。
そして、いよかんが出ていたので、買ってきました。
とても甘くて美味しかったです。
いよかんは、果汁が多いので、とても美味しかったです。

昨日のベルクの果物売り場は、ミカン類が多く並んでいました。
リンゴも並んでいますが、オレンジ色が、とてもきれいでした。

[ No.15823 ] くら寿司 投稿者: hamamatsu431 2017年01月20日 (金) 09時08分
chitosesevenさん、おはようございます。


くら寿司から新聞折り込み広告が入ってきました。
僕の近所のくら寿司は、改装工事をしていたようですが、今日、新装開店です。

そして、昨日の夕刊の広告にも出ていたのですが、担々麺などが新商品として、大売り出しをするそうです。
中華系の食べ物を出すというのは、中国や台湾などから観光に来ているお客さんたちも、
考えているのかも。

いずれ、旅行の時に、くら寿司に立ち寄って、担々麺を食べてみたいと思います。

[ No.15824 ] 四季島 投稿者: hamamatsu431 2017年01月21日 (土) 13時53分
chitosesevenさん、こんにちは。


今年5月1日から運行開始するという東日本旅客鉄道の贅沢電車の四季島が、
運転していました。
試運転を繰り返しているようです。

今日は、北風がとても冷たくて、重ね着をしてマルエツに買い物に行ってきました。
帰り道、線路沿いを通ったら、踏切が鳴って、思いがけず、四季島が走ってきました。
ちょっぴり得した気分です。

カメラ小僧は、僕は見かけませんでした。
試運転の日程は、秘密にしているのでしょう。

[ No.15825 ] ソロモン諸島 投稿者: hamamatsu431 2017年01月22日 (日) 17時33分
chitosesevenさん、こんばんは。


日本時間で、午後1時半ころ、南太平洋のソロモン諸島のほうで、大きな地震があったそうです。
マグニチュード8.4と気象庁の遠隔地の地震のところに出ています。

アメリカのUSGSの地震のページでは、マグニチュード7.9だったそうです。
津波は発生が無かったようですので、その点は、一安心です。
震源の深さが、170キロと出ていましたので、津波が発生しなかったようです。


このあたりは、地震がしょっちゅう起こるところですが、地球上、どこに居ても、
地震に関して安全なところは無いようです。
常に気を付けるしかありませんね。

[ No.15826 ] 雪虫 投稿者: hamamatsu431 2017年01月22日 (日) 21時29分
chitosesevenさん、こんばんは。


今夜のダーウィンが来たは、雪虫でした。
北海道で、秋に、雪虫が舞い始めて、2〜4週間で、雪が降ると言っていました。

雪虫の正式名称は、トドノネオオワタムシだそうです。
ウィキペディアに出ていました。

そして、各地で、いろいろな呼び名があり、伊豆のほうでは、「しろばんば」と呼ぶそうです。
井上靖の小説でもあります。

雪虫の生活は、非常に不思議でした。
幼虫を根元近くで産んで、アリが、すぐにくわえて、酢の中に運んで、
根っこから樹液を吸って、お尻からアリの大好物の甘露を出していました。
ふしぎな生態でした。

[ No.15827 ] 山陰は大雪です。 投稿者: hamamatsu431 2017年01月24日 (火) 10時14分
chitosesevenさん、おはようございます。

山陰は、大雪になってしまったそうです。
国道や自動車道で、立ち往生した車が、300台などと出ていました。
自衛隊に出動を要請したようなことをニュースで言っていました。

エンジンを点けっぱなしでは、ガソリンは、10時間くらいで無くなってしまうのでしょう。
食料や飲み水などを持っていない車も多いようで、食料・ガソリンなどを配るという話をニュースで言っていました。

山道は、50センチ以上積もったようで、除雪も大変そうです。


西日本旅客鉄道のホームぺージでは、山陰本線、福知山線、木次線、芸備線など、
大幅遅延や運転見合わせなどと出ています。
サンライズ出雲は、東京行きが遅れていると、朝7時半ころの情報発信が出ていました。
出雲市行きも遅れているそうです。

[ No.15828 ] 冷え込みました。 投稿者: hamamatsu431 2017年01月25日 (水) 10時20分
chitosesevenさん、おはようございます。


とても冷え込みました。
さいたま市の最低気温は、朝7時過ぎに、氷点下5.6度だったそうです。

先ほど、富士山を見てきました。
真っ白でとてもきれいでした。

山陰地方などの大雪の影響で、昨日出発のサンライズ出雲、サンライズ瀬戸の東京行きは、
通常は岡山で連結作業をして、東京に向かいますが、伯備線が大幅ダイヤ乱れの影響をうけて、
分離運転だったそうです。

カメラ小僧が、寒い中、小田原などでサンライズ瀬戸、サンライズ出雲を
待ち構えていたかもしれません。

[ No.15829 ] 木次線 投稿者: hamamatsu431 2017年01月26日 (木) 10時33分
chitosesevenさん、おはようございます。


西日本旅客鉄道のホームページを見たら、木次線の出雲横田から備後落合の間は、当分の間、
運転を取りやめると出ていました。
大雪が降って、積もったままで、これでは、3月下旬くらいまでは、お休みになりそうです。

大雪が降って、止まっていたような芸備線などは、動いているようです。
山陰本線や伯備線なども、大雪の時は、3時間くらいの大幅遅延だったようで、ほとんど動いていなかったようです。
でも、もう除雪をして、大丈夫みたいで、一安心です。


ニューヨークダウが、2万ドルを付けました。
日経平均も、200円くらいの値上がりです。
日経平均も、早く2万円台を付けてほしいところです。

[ No.15830 ] つくし 投稿者: hamamatsu431 2017年01月27日 (金) 09時43分
chitosesevenさん、おはようございます。


南に本新聞を見たら、鹿児島では、もう、つくしが出ているそうです。
やはり、南のほうは、温かいということなのでしょう。

今日は、全国的に南風が吹いて、気温が高くなると天気予報で言っていました。
でも、僕のほうは、雲ってて、とても寒いです。


今日は、1月決算の株の権利落ち日です。
いよいよ、マックスバリュ兄弟などの2月の優待が近づいてきました。
マックスバリュ東海が、1950円を付けて、昨年来高値を更新していました。
そのほかのマックスバリュ兄弟も、堅調です。

[ No.15831 ] マックスバリュ兄弟 投稿者: hamamatsu431 2017年01月28日 (土) 21時27分
1月27日(金)は、1月決算の株の権利落ち日でした。

いよいよ、2月の優待が、近づいてきました。

1月27日(金)のマックスバリュ兄弟の株価は、

マックスバリュ東北  1279円

マックスバリュ九州  1999円

マックスバリュ北海道 3205円

マックスバリュ中部  1275円

マックスバリュ東海  1949円
 
マックスバリュ西日本 1702円

この水準で株を買って、2月の権利落ちでも、沈まなければ良いのですが、何とも分からないです。

[ No.15832 ] マックスバリュ東海 投稿者: hamamatsu431 2017年01月30日 (月) 10時55分
本日もマックスバリュ東海は、昨年来高値を更新しています。
今は、前日比3円高の1952円です。


昨年1月〜2月にかけては、いきなりの大幅安がひどかったので、優待相場らしい雰囲気はなかったようでした。
今年は、良い雰囲気で、2月の権利確定を迎えたいものです。

[ No.15833 ] 三日月 投稿者: hamamatsu431 2017年02月01日 (水) 10時19分
chitosesevenさん、おはようございます。

昨日、1月31日は、三日月だったようです。
夕方、五時半ころ、西の空を見たら、お月様と金星が、とてもきれいでした。

夜7時のニュースで、お月様、金星、そして、火星の様子が出ていました。
火星は、赤いのですが、やや暗いので、僕は、五時半ころ見たときは気が付きませんでした。

7時半過ぎに、ベランダから、西の空を見たら、何とか赤い火星も見ることが出来ました。
お月様と金星は、とてもきれいで、目立ちますが、今後は、火星にも気を付けて見ようと思います。

[ No.15834 ] 風が冷たいです。 投稿者: hamamatsu431 2017年02月02日 (木) 09時59分
chitosesevenさん、おはようございます。


夕べから冷たい北風が吹いています。
雨戸がカタカタ鳴っています。

とても寒いのですが、熊谷の最低気温は、0度でした。
冷え込んだように感じたのですが、冷たい北風が吹いているので、とても寒く感じているようです。
朝の酒井さんの天気予報でも、とても寒そうでした。

[ No.15835 ] 恵方巻 投稿者: hamamatsu431 2017年02月03日 (金) 10時06分
chitosesevenさん、おはようございます。


今日は、節分です。
朝の天気予報では、酒井さんが鬼のお面をかぶって出てきました。

北風が強くて、とても寒いです。
防寒着を重ね着しています。


昨日も、今日も、近所のスーパーマーケットがチラシを入れてきてます。
節分の恵方巻の大きな写真が出ています。
僕は、海苔巻きは好きですが、特に、節分に食べる習慣はありません。
でも、多くの人たちが、恵方巻の大きな海苔巻きを買っているのでしょう。

[ No.15836 ] マーモット 投稿者: hamamatsu431 2017年02月06日 (月) 10時08分
chitosesevenさん、おはようございます。

昨日のダーウィンが来たは、ヨーロッパのアルプスに住むマーモットでした。

大きなリスだそうです。
半年は雪に閉ざされて、穴の中で冬眠だそうです。
残りの半年は、ひたすら草を食べるそうです。

群れごと暮らしていて、縄張りを持っているそうです。
この縄張りの境界をめぐる争いが、熾烈なものだそうです。

見た目はかわいいマーモットですが、相撲のような境界争いをする様子には、驚きました。

[ No.15837 ] 投稿者: hamamatsu431 2017年02月09日 (木) 09時31分
朝起きたら、近所の家の屋根には、雪が、うっすら積もっていました。
1時間くらい前は、雪が、ちらついていたのですが、今は、降ってないです。
今日は、関東地方は、終日、冷たい雨や雪が続くようです。

[ No.15838 ] 満月 投稿者: hamamatsu431 2017年02月12日 (日) 21時25分
今夜は満月です。
午後8時ころ、ベランダから東の空のまん丸お月様を見てみました。
とてもきれいでした。

南日本新聞の桜島ライブカメラは、ここ半年ほど、噴火がありませんが、今夜は、
まん丸お月様と、月明かりの桜島が、とてもきれいでした。


ダーウィンが来たは、ヤシガニでした。
ヤドカリの仲間だったとは、ちっとも知りませんでした。
海を漂って育った子供のヤシガニはヤドカリのような格好で、上陸して、
陸上で何年もかけて育つと言っていました。

[ No.15839 ] もうじき権利確定です。 投稿者: hamamatsu431 2017年02月18日 (土) 20時12分
2月決算のマックスバリュ兄弟などは、権利付き売買の最終日は、来週、2月23日(木)です。

昨日、2月17日(金)の終値は、

マックスバリュ東北  1288円
マックスバリュ九州  2002円、
マックスバリュ中部  1289円、
マックスバリュ東海  1954円、
マックスバリュ西日本 1686円です。

そのほかの2月の優待株も3月の優待株も、総じて堅調のようです。

どこの優待株も、権利落ちが、小さいもので済むように、今から祈るとします。

[ No.15840 ] マックスバリュ中部 投稿者: hamamatsu431 2017年02月22日 (水) 10時31分
本日、10時に、マックスバリュ中部が、増配の発表をしました。
年間14円配当だそうです。

この発表を受けてか、10時00分過ぎには、約6千株の出来高がありました。

今は、前日比7円高の1300円です。

権利付き売買最終日を明日に控えて、マックスバリュ中部とともに、
マックスバリュ東北、マックスバリュ東海も昨年来高値を更新しています。

マックスバリュ東北は、無配ですが、高値更新とは、びっくりです。

[ No.15841 ] 権利落ち 投稿者: hamamatsu431 2017年02月24日 (金) 09時45分
今日は、マックスバリュ兄弟など2月決算銘柄の権利落ちです。

昨日は、軒並み昨年来高値を更新していましたが、今朝は、大幅安が目立ちます。

マックスバリュ東北  本日寄り付き1220円 120円安

マックスバリュ九州  本日寄り付き1891円 131円安

マックスバリュ北海道 本日寄り付き3020円 255円安

マックスバリュ中部  本日寄り付き1190円 118円安

マックスバリュ東海  本日寄り付き1853円 99円安

マックスバリュ西日本 本日寄り付き1639円 71円安


ついでに、イオン九州は、本日寄り付き1783円 122円安

ユナイテッドスーパーマーケットホールディングスは、本日寄り付き996円 12円安

イオンは、本日寄り付き1650.5円 39.5円安

イオン北海道は、本日寄り付き603円 14円安でした。

総じて、東証一部の株は、値動きが小さいようです。
現物と信用売りを併用する投資家も多いのでしょう。

権利落ちで、成り行きで売って、3月の優待株に乗り換える投資家も、かなり多いと思います。

[ No.15842 ] 3月8日(水) 投稿者: hamamatsu431 2017年03月09日 (木) 00時20分
2月決算の権利落ちは、大幅なものが目立ったマックスバリュ兄弟ですが、
株価のほうは、落ち着いてきたようです。

3月8日(水)の終値は、

マックスバリュ東北   1199円、
マックスバリュ九州   1920円、
マックスバリュ北海道  3015円、
マックスバリュ中部   1210円、
マックスバリュ東海   1876円、
マックスバリュ西日本  1636円、

イオン九州は、     1773円、
ユナイテッドスーパーマーケットホールディングスは、1020円、
イオンは、       1640.5円、
イオン北海道は      602円でした。


今後、株価が大きく動く材料は、おそらく、4月上旬になると思いますが、決算発表なのでしょう。

[ No.15843 ] 決算発表 投稿者: hamamatsu431 2017年04月12日 (水) 23時16分
本日、4月12日(水)は、午後3時に、マックスバリュ兄弟などの決算発表でした。

僕のマックスバリュ東海は、来期は43円配当になるそうです。とても楽しみです。

僕のマックスバリュ西日本は、2017年2月期は、35円配当の予想でしたが、
創立35周年の記念配当3円を加えて、38円配当だそうです。


昨日は、ユナイテッドスーパーマーケットホールディングスの決算発表があり、
2018年2月期は、中間も期末も、8円配当で年間16円配当になると発表がありました。
今までは、中間7円、期末7円の14円配当でした。
増配になるのはとても嬉しいです。

マルエツ、カスミ、そして、マックスバリュ関東の各店が、かなり頑張ったようです。


[ No.15844 ] 久しぶりの書き込みです。 投稿者: hamamatsu431 2017年12月09日 (土) 21時04分
しばらく書き込みをしてませんでした。
そろそろ来年二月のマックスバリュ兄弟の優待が気に成るころです。

12月8日(金)のマックスバリュ兄弟の株価をメモしておきます。

マックスバリュ東北  1347円
マックスバリュ九州  2188円
マックスバリュ北海道 3450円
マックスバリュ中部  1332円
マックスバリュ東海  2350円
マックスバリュ西日本 1720円

イオン九州   1834円

ユナイテッドスーパーマーケットホールディングス
1185円
 
イオン    1895.0円
イオン北海道  717円



現在、僕の持っているのは、マックスバリュ東海、マックスバリュ西日本、そして、
ユナイテッドスーパーマーケットホールディングスです。
以前、持っていたマックスバリュ兄弟の株は、びっくりするくらい値上がりしています。
買い戻すのは、とても難しいように思います。
日経平均も堅調です。
12月8日(金)は、22811円08銭でした。
当分は、堅調に推移しそうです。
マックスバリュ兄弟の株価は、じりじりと値上がりが続きそうです。、

[ No.15845 ] 12月29日の株価 投稿者: hamamatsu431 2017年12月31日 (日) 22時10分
平成29年も、あと二時間ほどになりました。
忘れないように、12月29日(金)のマックスバリュ兄弟の終値をメモしておきます。


マックスバリュ東北  1449円
マックスバリュ九州  2389円
マックスバリュ北海道 3745円
マックスバリュ中部  1415円
マックスバリュ東海  2520円
マックスバリュ西日本 1740円

イオン九州      1894円

ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス
1144円

イオン        1902.5円
イオン北海道      783円


マックスバリュ兄弟の多くが、年初来高値を更新していました。
来年も、2月の優待に向けて、堅調な展開が続きそうです。

[ No.15846 ] 権利付き売買最終日 投稿者: hamamatsu431 2018年02月24日 (土) 21時42分
平成30年2月23日(金)は、2月決算の優待株の権利付き売買最終日でした。

僕は、マックスバリュ兄弟の中では、マックスバリュ東海とマックスバリュ西日本、
そして、ウエルシアホールディングス、ユナイテッドスーパーマーケットホールディングスの
優待をもらいます。

参考までに、マックスバリュ兄弟の2月23日の終値を書いておきます。

マックスバリュ東北    1555円 前日比7円高
マックスバリュ九州    2551円    9円安
マックスバリュ北海道   4320円   30円安
マックスバリュ中部    1568円   33円高
マックスバリュ東海    2598円   39円安
マックスバリュ西日本   1970円    4円高


イオン九州         2116円   27円安
ウエルシアホールディングス 4655円   25円安
ユナイテッドスーパーマーケットホールディングス 1116円 2円高
イオン北海道        802円    16円安

今年の大発会の日経平均は、741円高となり、1月のマックスバリュ兄弟は、
連日のように昨年来高値を更新していました。
どんどん上がり続けてほしと思っていましたが、1月下旬から日経平均の値下がりが続くようになり、
2月6日には、1071円安を付けて、大変な相場になってしまいました。


来週月曜日、2月26日は、権利落ちなので、大幅安で始まりそうです。
僕としては、優待の書類が届くのを楽しみにしたいと思っています。

[ No.15847 ] 権利落ち 投稿者: hamamatsu431 2018年02月27日 (火) 00時12分
マックスバリュ兄弟の2月26日の権利落ちの株価は、厳しい値下がりとなりました。
でも、仕方がありません。

マックスバリュ東北  1438円 117円安、
マックスバリュ九州  2401円 150円安、
マックスバリュ北海道 3930円 390円安、
マックスバリュ中部  1440円 128円安
マックスバリュ東海  2487円 111円安、
マックスバリュ西日本 1846円 124円安、


イオン九州         1978円 138円安、
ウエルシアホールディングス 4735円 80円高、
ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールデイングス 1096円 20円安
イオン北海道 787円 15円安

4月に決算発表があると思いますが、良い決算が出てきてほしいものです。

[ No.15848 ] 優待相場 投稿者: hamamatsu431 2018年11月29日 (木) 23時47分
久しぶりの書き込みです。

11月決算の権利落ちが過ぎて、いよいよ、マックスバリュ兄弟の来年2月の相場が、
近づいてきました。

10月10日に、マックスバリュ東海やマックスバリュ中部の統合が発表されています。


参考までに、マックスバリュ兄弟の本日(11月29日)の終値を書いておきます。


マックスバリュ東北(2655) 1695円 +12円

マックスバリュ九州(3171) 2850円 +10円

マックスバリュ北海道(7465)4460円 前日比変わらず

マックスバリュ中部(8171) 1553円 −2円

マックスバリュ東海(8198) 2546円 −1円

マックスバリュ西日本(8287)1897円 +1円


イオン九州(2653)     2132円 前日比変わらず

ウエルシアホールディングス(3141) 5800円 −60円

ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールデイングス(3222)  1306円 −30円
イオン北海道(7512)    809円 −4円

ついでに、親会社のイオン(8267)は、2696.0円 −11.0円

おおむねスーパーマーケットの株は、びっくりするくらい堅調です。

[ No.15849 ] 物流博物館 投稿者: hamamatsu431 2018年12月02日 (日) 22時00分
今日は、品川の物流博物館行ってきました。
トレーラーの企画展を見学しました。

1960年ころのカラー映像の映画で、岐阜駅の貨車から下したりんごを
トレーラーで青果市場に運ぶ様子を映していました。
市場で並べてある青森産の紅玉のリンゴが、とても美味しそうでした。

りんごの箱は、縄で縛ってありました。
とても重そうです。

別の貨物駅の様子では、ミツウロコの練炭などの燃料、木の枠のようなケースに入れた瓶ビールなども取り扱っていました。


[ No.15850 ] あと一か月 投稿者: hamamatsu431 2019年01月25日 (金) 09時30分
マックスバリュ兄弟の優待権利確定まで、あと一か月くらいになりました。
株価は、案外堅調に推移しています。


この春からは、マックスバリュ兄弟でも、経営統合が実施されてきますし、
優待も、若干変化が有るのかもしれません。

僕としては、今年も、マックスバリュ東海、マックスバリュ西日本の優待を楽しみにしています。

[ No.15851 ] セルフレジ 投稿者: hamamatsu431 2019年01月27日 (日) 22時29分
今日、1月27日(日)に久しぶりに蔦屋書店に行ったら、
セルフレジが有りました。

僕は、クオカードで買うので、有人レジに並びましたが、何人かが、お店の人が付き添っていましたが、
セルフレジで、さっさと会計を済ませていました。

本屋さんでも、アルバイト集めが大変になっているようなので、セルフレジを導入したのでしょう。

今日の本屋さんの駐車場は、月末近くの日曜日の午後とあってか、多くの車が停まっていて、
場所を見つけるだけでも大変だったです。

マックスバリュ兄弟のお店には、このごろは行ってないですが、セルフレジを導入した店舗では、
少ない人数で、お客さんをどんどん、さばいているはずです。

僕の近所のマルエツやベルクでの買い物でも、レジ入力は店員さんがさっさと入力して、
会計は機械ですることが多くなりました。

[ No.15807 ] 力餅とお茶。 投稿者: chitoseseven 2017年01月06日 (金) 10時54分
hamamatsu431さん、こんにちは。

優待で貰えるクオカードですが、僕としては1回当たり1000円以上のものを、出来れば増やしたいところです。
僕のクオカード銘柄では、東海運とBRホールディングスが500円銘柄に該当してしまいます。
まぁでも、どちらもオリジナルクオカードで写真の絵柄もとても良いので、このまま頂き続けて使用したいと思います。

今までは500円のクオカードでしたが、近鉄エクスプレスのように、長期優遇で金額の増えるクオカードなら、待っていれば良いですね。
東洋ビジネスエンジニアリングは、年4回貰えるのはありがたいですが、1回当たり500円分のクオカードになってしまうところが難点ですかね?

リンクアンドモチベーションは、年間4回のクオカード&配当銘柄です。
そして、長期保有優遇銘柄なので、クオカードの1回当たりに貰える金額も増えて行きます。
やはり、売り急いで失敗だったような気がしています。

そうですね、ニプロには業績を良くして、増配してほしいものです。
実は、ニプロには増配を期待出来るかなと思って買った経緯もあります。
また、工場が大館にあるので、この点でも頑張って貰いたいです。



この冬は、普段雪が降らないスキー場の方が、スノーマシンをガンガン使って、案外滑れるのかもしれません。
ただ、大きな大会等を行うとなると、広いスキー場で、大雪の降るような地域でないと厳しい感じですかね?

福井県では、一つのスキー場だけしか営業できてないのでしたか・・・
とても厳しい状態ですね。
福井県では、標高の低いところにあるスキー場が多そうなので、スノーマシンを使っても厳しい状態なのですね。



大津の力餅は、朝7時から営業しているのでしたか・・・
それなら、お店に早く行って、お茶を飲みながら、黄な粉のお餅をお店で食べるのも良いですね。
なんといっても、出来立てのお餅を食べるのが一番美味しく召し上がれますね。
店内の喫茶コーナーなら、力餅とお茶で430円と言うのがありましたので、注文して美味しく食べるのに、ちょうど良さそうです。

[ No.15808 ] 東洋ビジネスエンジニアリング 投稿者: hamamatsu431 2017年01月06日 (金) 23時26分
chitosesevenさん、こんばんは。


そうですね。
東洋ビジネスエンジニアリングの500円分のクオカードは、年間で四回有るので、
合計すれば、2000円分となります。
でも、500円分のクオカードでは、ありがたみは、少ないと思います。

500円分のクオカードでは、ローソンなどでの買い物で、あっという間に無くなってしまいます。
本屋さんだと、1000円でも、あっという間に無くなってしまいます。

このごろは、近鉄エクスプレスのような長期保有で、クオカードが増えるところが、
結構ありますので、僕も、長期保有で、たくさんクオカードをもらいたいと思います。


BRホールディングスのクオカードは、絵柄が良いのですね?
やはり、せっかくなので、こういうクオカードが良いですね。

どこからもらったのか、分からなくなっているクオカードも、お財布というか、
クオカード入れに、いくつかあります。

リンクアンドモチベーションの日足、週足、月足や会社四季報などを見てみましたが、
ここは、2007年12月に上場したそうです。
その直後、2008年1月は、大発会から、日本の株式市場は、悪夢のような値下がりが始まっていました。
そして、2008年9月はリーマンショックです。
このリンクアンドモチベーションの上場以降の歴史は、リーマンショックのほか、2011年3月の東日本大震災もあったので、
激動の歴史そのものなのかもしれません。

安値から見れば、10倍くらいになっているので、やはり、株主数の激減を恐れているのでしょう。
でも、個人投資家の利食い売りは、続きそうです。
この優待制度は、「全部売らないで、少しだけでも持っていてくださいね」、という感じですかね?


人工降雪機をフル稼働と言っても、気温が高ければ、お手上げなのでしょう。
明日は、かなり冷え込む予報です。

各地のスキー場は、この成人の日の三連休で、稼がないと、あとは、雪が降ったとしても、
あまりお客さんが来ないかもしれません。
来月は、2月11日が、土曜日なのも、痛手となりそうです。

朝7時から営業をしているようですので、朝ご飯代わりに、お餅を食べるのも美味しそうです。
毎朝の食事が、この力餅では、お砂糖が多いでしょうから体に悪そうですが、
旅行の時なら、まあ、良いのでしょう。

[ No.15804 ] 長期保有優遇銘柄。 投稿者: chitoseseven 2017年01月05日 (木) 09時46分
hamamatsu431さん、おはようございます。

今朝は、かなり冷え込んだようですね。
それでも、雪不足のスキー場にとっては、もっと冷え込んでほしいのだと思います。


UCギフトカードは、マックスバリュで使えるので、この点でも重宝します。
そしてパラカですが、Pのところの目玉のマークが可愛らしくて気に入っています。

東洋ビジネスエンジニアリングは、年4回のクオカード銘柄でしたか・・・
それはスゴいです。
僕も、リンク&モチベーションと言う年4回のクオカード銘柄を持っていました。
ただ、あまりの上昇速度の早さに、年末に売ってしまいました。
その後、更に上昇しているので、売らなくて良かったようです。
まぁでも、今となっては仕方ありません。

ファルコホールディングス、川西倉庫は、僕も持っているのですが、成学社は持っていないです。
買いたいクオカード銘柄なのですが、買いそびれてしまいました。
まぁでも、こちらはそろそろ買い注文を入れるかもしれません。

長期保有で優待の内容が充実する銘柄も楽しみですね。
僕の持株では、ニプロからの5000円分のJCBギフトカードが、この3月から貰えるのが楽しみです。
ニプロは、最終的には15000円分までJCBギフトカードが増額されるのも、とても楽しみです。


あの力餅は、袋詰めの箱入りで販売されているものもあるようですが、お餅が軟らかいうちに食べるには、その日のうちに食べた方が良さそうですね。
きな粉が、たっぷり掛かっていて、とても美味しそうです。
お店の中に、くもみが入ったのなら、くもみじゅるる♪ センサーが鳴りっぱなしになるのかもしれません???

[ No.15805 ] 成学社 投稿者: hamamatsu431 2017年01月05日 (木) 12時54分
chitosesevenさん、こんにちは。


今日は、北風が、とても冷たいです。
朝の天気予報では、酒井さんが、防寒着を着て、出てきました。
昨日までの、割合、温かいお正月が嘘みたいですが、これが、普通の一月の気候なのでしょう。


成学社は、3月と9月の1000円ずつのクオカードで、年間2000円もらえます。
配当は、一度に5円程度で、100株の手取りでは、400円くらいにしかなりません。
でも、クオカードは魅力的です。


FPGは、僕は、一回か二回、優待をもらっただけでしたが、びっくりするくらいの上昇となっています。
これからも、成長が続きそうで、驚いています。


東洋ビジネスエンジニアリングは、年4回、500円分のクオカードが来るので、
年間2000円分もらえます。
ただ、3月の優待で、一度に2000円分のクオカードをもらうほうが、嬉しいかもしれません。

リンクアンドモチベーションは、ほとんど知らない会社でした。
去年、大きく上昇していたのですね。

クオカード優待が新設されたり、優待変更でクオカード優待になった株が、結構ありました。
会社四季報の優待のページを見て、面白そうなところを探しておこうと思っています。
もっとも、今の株価水準では、新規に買うのは大変そうです。
当分、見物するだけになりそうです。

パラカの駐車場関連の事業は、面白そうですが、ここも、かなり値上がりしてしまいました。
今から買うのは、かなり大変そうです。

ニプロの優待は、長期保有が条件になったので、個人投資家は、じっくり持ち続ける人が多いのでしょう。
ニプロの配当は、物足りない感じなので、業績を良くして、増配してほしいものですね。



福井新聞や岩手日報、信濃毎日新聞などを見たら、やはり、スキー場は、困っているそうです。

岩手県で、クロスカントリーの競技大会が、雪不足で中止になってしまったそうです。

長野県でも、雪が無くて、困っているそうです。

福井県となると、一つのスキー場だけしか営業できてないようです。
人工降雪機を使っても、気温が高いので、すぐに溶けてしまうようです。
年末年始のスキー場のアルバイトを予定していた人の多くは、仕事が出来なくて、
がっかりしているでしょうね。

スキー場近くの民宿なども、打撃を受けてしまったのでしょう。


大津の力餅は、朝7時から営業していると書いてありました。
お店に行って、お茶を飲みながら、黄な粉のお餅を食べたいです。

[ No.15806 ] 鉄道博物館 投稿者: hamamatsu431 2017年01月06日 (金) 10時30分
chitosesevenさん、おはようございます。


昨日の夕方は、珍しくNHKの関東地方のニュースを6時半ころから見ました。

大宮の鉄道博物館の話をしていました。
10年前に開業して、増強をしているそうです。
白黒の鉄道の16ミリフィルムが、何本も保存してあって、良い画像を編集して、
お客さんに見せるというような話もあるそうです。
蒸気機関車の白黒画像を映していました。

京都の鉄道博物館が、最大の競争相手なのでしょう。
大宮の鉄道博物館が、新しくなったら、また見学に行ってみたいです。

そして、京都の鉄道博物館は、山陰本線で、良く見てはいますが、まだ入ったことが無いので、
ぜひ、見学したいと思っています。
梅小路の蒸気機関車館時代よりも、はるかに、立派になっているようです。

京都の水族館も見たいですし、鶴武者ラーメンにもよって来たいです。

[ No.15801 ] 鉄道絶景の旅。 投稿者: chitoseseven 2017年01月04日 (水) 17時19分
hamamatsu431さん、こんばんは。

あらら・・・
昨日のBS朝日の峠さんの番組は、長すぎましたか・・・
やはり、どんなに面白くて美しい景色を見られる番組でも、2時間くらいがちょうど良い感じですかね?

大津駅の周辺は、hamamatsu431さんならお詳しそうなので、より番組を楽しめそうですね。
そして、大津名物力餅は僕は知らなかったので、スマホで検索してみました。
力餅を作る様子も見つけられて、とても美味しそうでした。

あと、力餅と言う名前ではありませんが、金閣寺で販売されている、金箔掛け黒ごま団子がとても美味しくて、ビックリしました。
金粉は、美味しさには関係ないような気がしますが、黒ごまペーストと、お餅はとっても美味しいです。


大発会は、気持ち良く始まりましたね。
僕は、上がるペースの早い持株を、幾つか年末に利食いしてしまいました。
でも、結果的には売る必要は無かったようです。


それと、僕が富士山を見た場所の事を書くのを忘れていました。
富士市からの眺めなので、とてもキレイな富士山を見る事が出来ました。
南アルプスの山に雪が積もっている様子も、富士市へ向かいながら眺めていました。


新年早々、暗い話題で申し訳ないのですが、体調の方が、またかなり悪くなっています。
病状が病状なので仕方ない一面もあるのですが、それでも、この掲示板への書き込みは、可能な限り続けるつもりです。
何とか病気を克服して、以前のように旅にも出掛けたいです。
掲示板に書き込む際には、行きたい旅先など、未来へ向けての明るい話題にしたいと思っています。

書き込みが出来ない時でも、ここの掲示板は見るようにしていますので、何かちょこっとしたを書いて頂けると嬉しいです。


そうそう、年末に届いた優待もありました。
パラカからの2000円分のクオカードと、FPGからの7000円分のUCギフトカードが届きました。
とても嬉しいです。

[ No.15802 ] 高額ギフトカード 投稿者: hamamatsu431 2017年01月04日 (水) 20時00分
chitosesevenさん、こんばんは。


こちらでは、先ほどから、風が強くなってきました。
雨戸がカタカタ鳴っています。
でも、これが、普通の一月の寒さなのでしょう。


FPGの優待では、7000円分のUCギフトカードが届いたのですね?
パラカからは、2000円分のクオカードでしたか・・・
9月の優待は、あまりないので、とても貴重ですね。

僕の9月優待では、3月と同じクオカードで、ファルコホールディングス、成学社、川西倉庫は、1000円分のクオカードです。
そして、東洋ビジネスエンジニアリングは、年四回の500円分のクオカードです。
初優待で、システムリサーチから2000円分のクオカードが来ました。

でも、多くの優待が、3月の優待のなので、今度の三月は楽しみです。
長期保有でクオカードが増えるところを楽しみにしています。


富士市からは、富士山の眺めが見事なのは、当然ですね。
南アルプスの山々に雪が積もっているところも、富士市に向かう途中で見えたのですね?
これから、富士山を含めて、山々が、さらに真っ白になるのでしょうね。


大津は、いつも、アルファーワンに泊まるだけで、大津の見学は、
一度、県立博物館を見学したくらいで、あとは、京都に行く前に、ちょこっと、
浜大津駅に向かって歩くくらいでした。

古い宿場町でもあるので、ゆっくり歩いてみたいと思っています。
力餅のサイトは、僕もあとで見てみようと思います。
くもみなら、じゅるる♪と言いそうですね。

ただ、あの力餅は、その場で食べるもののようです。
青春18きっぷの旅で、上尾まで持って帰るのは、難しそうです。


[ No.15803 ] 地震 投稿者: hamamatsu431 2017年01月05日 (木) 09時41分
chitosesevenさん、おはようございます。



BS朝日の鉄道絶景の旅は、通常の火曜日でも、午後7時からの二時間の放送になるそうです。
これでも、長いですから、4時間となると、本当に大変です。

お風呂に午後9時ころに入ったので、その後、お風呂から出て、寝間着を着て、着る毛布を着て、見てました。
とても寒くなりました。
お風呂から出て、30分くらいなら、平気ですが、やはり、午後10時過ぎると寒く感じました。

以前、別の鉄道番組を録画して、早送りで見たことがあります。
早送りでも、大体、内容は理解できました。
字幕があったので、分かりやすかったようです。

でも、字幕のない番組が多いので、字幕が無ければ、ちんぷんかんぷんになってしまうところでしょう。


真夜中ですが、福島県沖で、二回、マグニチュード5以上の地震がありました。
僕は、ぐうぐう寝ていたので、ちっとも気が付きませんでした。

上尾は、震度2、そして、震度1でした。

かなり広い範囲で揺れていたようで、静岡県でも、富士市で、震度1と出ていました。
真夜中の地震で、震度1〜3くらいでは、気が付く人は、まず居ないのでしょう。

[ No.15797 ] 峠さん。 投稿者: chitoseseven 2017年01月02日 (月) 17時01分
hamamatsu431さん、こんばんは。

今日は、とてもキレイな富士山を見る事が出来ました。
南アルプスの山も見れました。
雪に飾られて、とても美しいです。


今日辺りも、氷川神社に初詣に寄ってから買い物をする人が多い感じですかね?
それでも、年末よりは、スーパーは混んでいなさそうです。


今日の天候なら、お月様や一番星が見えそうです。
夜になれば星空も、見事に瞬きそうです。


BS放送は、空から日本を見てみようや、峠さんの番組以外にも、面白い番組があるので、とても楽しめです。
1月3日には、早速峠さんの番組があるのでしたか・・・
僕は、今回も見る事が出来ませんが、四時間に渡る放送は、スゴいですね。

[ No.15798 ] お月様 投稿者: hamamatsu431 2017年01月02日 (月) 19時50分
chitosesevenさん、こんばんは。

今日は、午後五時ころ、お月様と一番星が、とてもきれいに見えました。
トルコの国旗のような感じでした。

そちらのほうでは、富士山を見ることが出来たのですね?
僕のほうは、午前中は曇っていて、全くダメでした。
夕方は、僕が歩いたのは、午後4時ころに家に戻ってきたのですが西のほうは、日差しが眩しくて、
富士山は、シルエットがかすかに見えたように思います。

今日は、1月2日なので、貨物列車を午後も見てきたのですが、東邦亜鉛の貨物列車が走ってきたので、
一安心です。

でも、エネオスの貨物列車は、お昼ころも、東邦亜鉛の走る直前でも、走ってませんでした。

今日の上り電車は、一部、混雑している電車もありました。
東京に向かう電車で、グリーン車が満席に近いように見えた電車が走っていました。
この同じ電車は、普通車は、立っている人がかなり多いように見えました。

一方、11時半ころの東京方面の電車は、ガラガラ状態で走っていたようです。

午後4時前の上野行きの特急草津は、カーテンをしている人が多かったようで、
結構、お客さんが乗っていました。


元旦の新聞に入ってきたスーパーのチラシでは、やはり、お寿司、お刺身盛り合わせ、
すき焼き用の牛肉などの写真が大きく出ていました。

おうちで、ぜいたくな食べ物を食べる人が多いのでしょう。

僕の近所の夢物語コーポレーションの焼肉屋は、午後3時半ころでも、駐車場に多くの車が止まっていました。


峠さんの番組は、とても面白そうです。
明日は、楽しみです。
でも、午後7時からの四時間の放送となると、見るのも大変です。
途中で、お風呂に入ってくることになると思います。


昨日と今日は、福岡さんの天気予報を見ることが出来て、良かったです。


[ No.15799 ] エネオス 投稿者: hamamatsu431 2017年01月03日 (火) 19時17分
chitosesevenさん、こんばんは。

今日も、いつもの時間に散歩に行きました。
エネオスの下りのガソリンタンクの貨物列車が20両で走ってきました。
初荷ということになるようです。

上りは無かったので、明日から、倉賀野から根岸に戻るエネオスガソリンタンクの空の列車が走るのでしょう。

東邦亜鉛の貨物列車は、このエネオスガソリンタンクの次に走ってきました。
今日も亜鉛焼鉱だけの貨物列車でした。

上野行きの特急草津は、お正月休みの最終日の1月3日とあって、大勢のお客さんが乗っていたようです。


大急ぎで夕ご飯を食べて、BS朝日の峠さんの番組を見始めました。
日本橋、品川と東海道の昔の宿場のあとを散歩していました。

東海道本線の電車は、とてもなじみがありますので、今日の番組はとても面白いです。

[ No.15800 ] 長すぎました。 投稿者: hamamatsu431 2017年01月04日 (水) 13時47分
chitosesevenさん、こんにちは。


昨日のBS朝日の峠さんの番組は、長すぎました。
途中、お風呂に入ってきたのですが、やはり、4時間は長すぎです。
二回に分けて放送してほしかったです。

電車の様子だけでなく、昔の街道の様子なども出てきました。
とても面白かったです。
最後のほうは、僕が良く泊まる大津駅の様子も出てきました。

ちらっと浜大津を走る路面電車というか、京都市営地下鉄東西線の電車が、映っていました。
大津の名物の力餅を買いに行っていました。
まだ、食べたことのないものなので、今度、大津にいったら、食べてみたいです。


大発会は、大幅鷹で始まりました。
昨年の大発会は、日経平均582円安というものだったので、今年は、明るい気分で、始まって良かったです。

[ No.15787 ] 峠の力餅。 投稿者: chitoseseven 2016年12月30日 (金) 08時49分
hamamatsu431さん、おはようございます。

石油関連で柏崎が発展したのは、僕も知りませんでした。
今ある原発のイメージが、強かったのかもしれません。
柏崎にある市立博物館なら、石油に関する資料も、詳しくありそうですね。
良い勉強先になりそうです。

アドバネクスの話も面白かったですね。
アドバネクスのバネは、カセットテープやビデオテープ、フロッピーディスク等、
かつて製品と言う感じではありますが、高いシェアを誇っていたようでした。
番組での照会はありませんでしたが、ミニディスクにも、たくさん使われていそうです。

岡本硝子のプロジェクターランプを作る様子も面白かったです。
ランプは、かなり高熱になるようでした。

それと、ほくほく線の電車が、長いトンネルの中で、天井が巨大スクリーンに変わるのは知りませんでした。
今回は、工場見学が多かったので、くもみのジュルル♪センサーの出番が少なかったと、最後に言っていましたね。


糸魚川でhamamatsu431さんが入られたお蕎麦屋さんですが、全焼していました。
僕も、1度だけ入って食べた事があったので、気になって3日くらい前に、
そば処いずみ屋さんのホームページで確認してみて、火災で全焼した事を知りました。
それでも、再建に向けて頑張る事も、ホームページに出ていました。
何とか再建してほしいところです。

酒屋さんの蔵は、とてもも強くて熱にも強いのですね。
ちゃんと無事に残っていましたね。
他のお酒を作るための道具や仕込み等は無くなってしまいましたが、こちらも頑張って再建してほしいです。


上野発の秋田行きの特急つばさでは、やはり板谷峠越えが楽しみでした。
板谷峠のスイッチバックは通過でしたが、板谷駅が変わったところある感じで面白かったです。

郡山〜福島、赤湯〜上山、雄勝峠越えも面白かったです。
乗車は大曲までですが、湯沢に近付く頃には、辺りは見えなくなっていたような気がします。

今では、缶やペットボトルを買っておいて、電車で飲む人が多いですね。
半透明のプラスチックのお茶は、必要ない感じですかね。

あと、駅のホームには、100%ストレート果汁のポンジュースを、よく見かけます。
秋田に行く時には、このポンジュースを飲むのも楽しみでした。

ありました、ありました。
昔の車両には、栓抜きが付いていました。
伊豆急線の昔の車両や、急行伊豆号にも付いていました。
そして、栓抜きの下には、簡単にひっくり返る灰皿も付いていたと面白います。
今では、ほとんどの車両が禁煙なので、あの灰皿は必要ないですね。


マツタケは、とても高くて手が出ない感じです。
それに、駅弁に無理矢理使っても、ちょっともったいないような気がします。
おぎのやの釜飯にも、季節限定でマツタケの釜飯が発売されているようですが、
4000円もする釜飯なので、手も足も出せないお値段です。


大館の鶏飯の駅弁は、駅弁大将軍に選ばれたのでしたか・・・
やはり、とても美味しいわけですね。

嘉例川の駅弁も、毎年、九州の駅弁グランプリの上位に入っているようです。
3連覇した事もあるとの事で、安定した評価もあげているようです。

紅さつまいもを使ったガネですが、ニンジンなんかも入っています。
そして、鹿児島弁で蟹のことをガネと言うそうなのですが、揚げあがった形が蟹に似ている所から、
このような面白い感じの名前がついたとの事です。


そうそう、駅弁とは呼べないと思いますが、峠駅の力餅は、とっても美味しいです。
もちろん、つばさ号に乗っていた頃には食べていませんが、
2年くらい前に峠駅に車で行って、買ってみました。
あまりに美味しいので、またいつか買いに行ってみたいです。

峠駅の力餅は、今では駅売りよりも、車で峠の茶屋を訪れる人の方が多いのかもしれません。
ただ、峠駅に向かう道路は、急坂・急カーブ・隘路の三本立てで、車で行くのも大変です。
そんな中でも営業が続けられるのは、峠の力餅が相当美味しくて、根強い人気があるのだと思います。



年末になると、タラバガニやズワイガニや毛ガニなんかが、たくさん並びますね。
とは言え、タラバガニの足は、6本で9800円もするのでしたか・・・
これはビックリ仰天です。
それでも、買って行く人は多いという事ですかね?

お正月に向けて、高級な和牛も、普段よりも売れるのかもしれないですね。


エネオス貨物列車は、年末年始もフル可動ですかね?
寝正月の人も居ると思いますが、車で普段よりも遠くに行く人も多そうです。

東邦亜鉛の貨物列車が見れたのは良かったですね。
年末年始も、いろいろなコンテナ貨物列車を見られると良いですね。


昼食の時に食堂を利用すると、民放のニュースでも20〜30分くらい放送しているようです。
この場合、ちょっと早飯と言う感じで、11時半くらいにお店に入る必要があります。
でも、12時を過ぎると、民放はバラエティー番組に変わってしまうようです。

病院によっては、待合室のNHKのテレビの、字幕スーパー付きの放送をずっと流してあるところもあります。
耳が聞こえない人のための対策なのかもしれません。

[ No.15788 ] ちらし 投稿者: hamamatsu431 2016年12月30日 (金) 09時10分
chitosesevenさん、おはようございます。


今朝の新聞折り込み広告は、主に、スーパーのお正月用の食材のチラシが入ってきました。

やはり、タラバガニ、マグロ、牛肉の大きな写真が出ています。

僕は、1万円もするようなおせちは買わないです。
買わないというか、買えないです。手も足も出ません。

ホテルやデパートの2万円くらいのおせちを買う人も多いのでしょう。
でも、こういう贅沢おせちを買わないで、1万円でタラバガニを買う人は居ると思います。
1万円のおせちと比べれば、4000円で、黒毛和牛のすき焼き肉は、安く感じます。

でも、すき焼きには、ネギや白菜などの野菜を入れますので、今は、野菜のほうが高くつくかもしれません、


お正月の食べ物では、数の子が人気があるようですが、高いので、僕は買わないです。
数の子を食べても、美味しいと思えないのです。
今年は、とても高くなっているようです。

そして、鮭の不漁を反映してか、すじこやいくらも高くなっているようです。
小さいころは、すじこが大好きでしたが、このごろは、食べないです。

健康診断を受けた後、お医者さんから、食べ物についての冊子をもらうと、
魚卵は、良くないようなことが出ていたこともあります。

このごろは、僕は、たらこも食べなくなりました。
明太子も食べません。
小さいころは、たらこのおにぎりが好きだったのですが、どうも、美味しいと感じたのは、調味液の味だったようです。

明太子は、ひところは、朝ご飯のおかずで食べていたこともありますが、どうも、辛いのが嫌になりました。
明太子を焼くと、あまり美味しくないような気もしました。


パソコンのキーボードは、多くのキーがありますが、ばねが多く使われているのでしょうね。
カセットテープにも使われているとは知りませんでした。
ミニディスクにも使われているわけですね?

プロジェクターランプの工場も面白かったです。
いい勉強になりました。

ほくほく線は、何度か乗ったのですが、トンネルが長いのが、退屈するかもしれません。
でも、トンネルの中の信号場というか、列車交換があるところがあるので、僕は、
トンネルが長くても、退屈しないです。


こないだの空から日本を見てみようは、くもみは、最初のほうで、、ピザなどを焼いていたので、最初だけ美味しそうでしたね。


やはり、あのお蕎麦屋さんは、全焼でしたか・・・
何とか再建して、美味しいおそばを食べることが出来るようになってほしいですね。

chitosesevenさんは、一度、おそばを食べていたのですね?
ホームページに全焼したと出ていましたか・・・

昨日の番組では、焼け跡近くに、北越銀行が映っていました。
北越銀行の株は、買ったばかりなので、焼けてしまった商工業者などを支援して、
地区の復興を手助けしてほしいものです。

倉敷のような蔵の町がありますが、昔は、火事が多かったのでしょう。
蔵があれば、お金持ちは安心です。


特急つばさは、板谷峠は止まらなくても、景色を楽しまれていたのですね?
おそらく、乗っている人の半分以上は、お弁当を食べたり、週刊誌を読んだり、昼寝をしたりで、
景色を楽しんでいた人は、少なかったはずです。
紅葉の時期なら、絶景だったでしょうね。

12月から1月の板谷峠だと、大雪の除雪で大変だったはずです。
特急列車でも、大幅な遅延があったかもしれません。


伊豆急の列車でも、栓抜きがついていましたか・・・
そして、昔は、灰皿が当たり前のようにありましたね。
禁煙になって本当に良かったです。

荻野屋で、マツタケの釜めしが4000円で、季節限定で出ていましたか・・・
これでは、手も足も出ないです。
贅沢駅弁の中でも、上位に入りそうです。




[ No.15789 ] ごった返していました。 投稿者: hamamatsu431 2016年12月30日 (金) 13時36分
chitosesevenさん、こんにちは。


午前中、ベルクに行ってきました。
やはり、若い男性の姿が目立ちました。
小さい子がお母さんと一緒に来て、買い物をしている様子もあちこちで見られました。
カニ売り場では、男性が、大きな蟹の足を買っていました。
やはり、年末年始のごちそうとしては、値段の高いカニの人気があるようです。
すき焼き用の牛肉も人気がありそうですが、僕は、コロワイドからもらってあるので、
牛肉をベルクで買うことはありません。


今日の新聞に入ってきたベルクのチラシでは、タラバガニ、マグロ、牛肉のほか、お刺身の盛り合わせも、
とても目立ちました。
久しぶりに上尾に帰省してくる人も居るのでしょうから、お刺身を食べて、ビール飲んだり、
日本酒を飲んだりする家もあるのでしょう。

今日は、散歩していて、大掃除をしている家が目立ちました。
僕は、これから、窓拭き掃除をすることになると思います。
が、お昼ご飯を食べて、眠くなったので、少し昼寝します。

峠の力餅は、短い停車時間ですが、駅で立ち売りしていることが、貴重だと思います。
昔の蒸気機関車や電気機関車の客車列車の時代なら、客車の窓を開けて、駅弁を買う姿が、あちこちで見られたのですが、
窓のあかない特急では、駅の停車時間に、30秒から1分程度の停車時間で、
駅弁を買うのは、本当に大変になりました。

そして、新幹線の場合は、車内売りがあれば良いのですが、基本的には、東京駅などのホームの売店で買うことが多くなったのでしょう。


峠の力餅は、車で買いに来る人が多いのですね?
でも、道が大変なのですね?
今は、雪に閉ざされてしまうのでしょうかね?


なるほど、民放の場合は、午前11時半くらいにニュースがありましたか・・・
20分から30分程度のニュースなら、それなりに、しっかりしてるのでしょう。
12時からは、お笑い芸人などの番組が主流ということでは、その前に、
さっさと食べて、帰るしかありませんね。

[ No.15790 ] 峠の茶屋。 投稿者: chitoseseven 2016年12月30日 (金) 22時01分
hamamatsu431さん、こんばんは。

最近では、おせち料理をインターネットで買う人も増えていますね。
この方が、スーパーのおせち料理よりは安いのかもしれません。

カニの足は、新聞のネット広告でも、年末にはたくさん見かけます。
むき身になっていて、お値段もスーパーのものより、だいぶ安くなっている感じです。

一方で、ホテルやデパートの高いおせちを買う人も多いようですね。
年に1回くらいの贅沢と言う感じで、高級なおせちを買う人が増えているのかもしれません。


数の子は、僕も特別美味しいと思えないです。
また、松茸もそんなに美味しいなとは感じられないです。
松茸を食べるよりも、舞茸の方が美味しいな思います。

高級食材では、1度だけ結婚式の披露宴で出されたフォアグラを食べた事があります。
でも、特に美味しいとは感じられませんでした。
値段の高い食材でも、必ずしも美味しいわけではないような気がしています。


ほくほく線の長いトンネルは、僕も退屈する事はなかったです。
運転席の後ろで、ずっと前を見ていました。
トンネルの中での、列車交換があるところは面白いですね。
トンネルの中の信号所のようなところも、珍しいので、列車交換の無いときにでも楽しめました。


糸魚川のあのお蕎麦屋さんは、僕はhamamatsu431さんに教えて頂いて食べに行ったところでもあります。
おたり名産館のお蕎麦も、とても美味しいので、糸魚川方面に行くと、いつもはおたり名産館で、お蕎麦を食べていました。
でも1度だけ、糸魚川にあのお蕎麦屋さんでも食べました。
タイミング良く、お店の横の1台分の駐車スペースも空いていました。

ちなみに、おたり名産館は、お蕎麦と一緒に付いてくる漬物や、山菜等の煮付けもとても美味しいです。
店のおばさんたちが、自ら味付けしているそうですが、とても良い味付けになっています。


電車の車内やホーム上が禁煙なったのは、嬉しいですね。
たとえ煙草の臭いがしなくても、灰皿をあること自体が不快でありました。



特急つばさで号では、板谷峠越えが一番楽しみでした。
僕は、電車から景色を楽しむのが好きなので、途中で寝ない限りは、なるべく景色を楽しむようにしています。
冷凍みかんを食べる際にも、景色を眺めながらと言う感じです。
ただ、上野〜大曲では、どうしても途中で寝てしまう事がありました。

12月下旬に板谷峠を越えた事がありますが、雪はとても多かったです。
福島まで順調だったのですが、板谷峠では運行速度が明らかに遅くなって、米沢には遅れての到着となりました。


峠駅の今の各駅列車の停車時間は、30秒と言う事になっているそうです。
この30秒のみの時間を利用して、二人の販売員が、ホーム上で力餅を売り歩く形を取っています。
力餅のお値段も、10個入りで1000円となっています。
短い時間を効率よく利用するために、1000円という値段に固定してあるそうです。

峠の力餅を製造販売している峠の茶屋は、驚いた事に冬でも営業しています。
正直なところ、あの急坂を雪が降り積もった状態で、車では走りたくありません。
それでも、冬に車で買いに来る人は、少しは居るようです。

また、姥湯温泉や滑川温泉が営業している期間は、車で泊まったお客さんが買いに来るそうです。
峠の茶屋は、冬期以外なら、お食事をすることも可能になっています。
峠の茶屋の、山菜入り雑煮餅や力雑煮そばも、とても美味しそうです。

また、峠の茶屋でなら、力餅以外のお餅も販売しています。
あんころ餅、枝豆ずんだ餅、くるみ餅、ごま餅、きなこ餅などなど、とても美味しそうなお餅を食べる事が出来ます。

[ No.15791 ] たったの30秒でしたか・・・ 投稿者: hamamatsu431 2016年12月31日 (土) 13時16分
chitosesevenさん、こんにちは。


峠駅の力餅は、ドアの開くたったの30秒で、販売しないといけないわけですね?
1000円ちょうどの値段なら、おつりの受け渡しがない感じでしょうか?
もし、1080円となったら、10円玉8枚を用意しないといけないので、買うほうは、大変です。

ずんだ餅も美味しそうですね。
くるみ餅もあるのですね?

奥羽本線で、各駅停車で板谷峠を通るときには、僕も買ってみたくなりました。

そうですね。姥湯温泉や滑川温泉の営業期間中は、結構、宿の送迎バスで、
電車のお客さんが降りてました。
でも、宿の送迎バスでは、電車の時間にぴったりなので、ゆっくりと品物を選ぶ余裕はないかもしれません。

まあ、それでも、電車のホームで、駅売りの人から、1000円を出して、力餅を買うことはできますね。


特急つばさ号時代は、板谷峠の景色は、絶景のところだったでしょうね。
週刊誌や漫画を読んで、時間をつぶしていた人も多かったのでしょうが、絶景を見ないのは、
あまりにも、もったいないと思います。

12月下旬に、特急つばさ号に乗られたことがありましたか・・・
やはり、板谷峠で、遅れてしまったのですね?


今朝は、マルエツに買い物に行ってきました。
里芋、三つ葉、さやえんどうなど、かなり高くなっていて、びっくりでした。
お雑煮用の鶏肉は、普段、カレーに使う細切れがあったので、嬉しかったです。

大きなお皿の刺身盛り合わせなどを買っているお客さんが居ました。
午後になれば、マルエツやベルクなどは、ごった返すのでしょう。

朝は、まだ寒かったですが、真っ白な富士山を見ることが出来て、嬉しかったです。



大糸線は、貴重な線ですが、青春18きっぷで僕が利用するとなると、
湘南新宿ラインに乗って、新宿から、中央本線経由で、松本で、大糸線に乗り換えることになります。

武蔵野線経由で、新宿を回らないと行くことも可能ですが、乗り換えが、めんどくさいです。

ただ、富山に行く場合、糸魚川からは、第三セクターになってしまうので、
電車賃を取られてしまいます。
でも、仕方ないです。

美味しいお蕎麦屋さんが火事で焼けてしまっては、糸魚川で途中下車する楽しみが無くなりましたが、
南小谷なら、おたり名産館で、おそばを食べればいいわけですね?

[ No.15792 ] 峠駅の電車の中から、力餅を買ってみたいです。 投稿者: chitoseseven 2016年12月31日 (土) 20時54分
hamamatsu431さん、こんばんは。

峠駅での停車時間は30秒となっているそうですが、実際には、運転士や車掌さんが気を使って、もう少し長く止まっている感じです。
ユーチューブの動画を見てみたら、そのように感じました。
とは言え、短時間勝負に変わりはありませんね。

峠駅での停車時間が長かった頃には、力餅は1000円ちょうどでは、なかったそうです。
力餅の数を変えて、1000円の値段に固定したそうです。
それでも、一万円を渡す人も居るそうなので、おつりの受け渡しは、たまにはあるそうです。

峠駅では力餅だけの販売ですが、峠の茶屋では、ずんだ餅やくるみ餅もありました。
力餅は、とっても美味しいので、僕としては
他のいろいろなお餅も食べてみたくなりました。

あと、僕は旅先での昔ながらの雰囲気も味わってみたいので、電車に乗って、峠駅のホーム上でも力餅を買ってみたいです。
その際には、福島から各駅停車に乗って、そして峠駅での短時間で購入出来るようにしておきたいです。

峠駅の力餅は、とっても美味しいので、hamamatsu431さんも、峠駅を通る際には買ってみてください。

また、峠の力餅は、米沢での購入も可能です。
これは、のれん分けをしてもらって、米沢支店を親戚の人が開店したものなのだそうです。
そのため、味は峠の茶屋の力餅とは、少しは違うのかもしれません。
それでも、大きく味が異なる事は無いと思いますので、峠駅で買いそびれた際には、米沢支店で買う方法もありそうです。

峠の力餅は、購入して2〜3日経っても、餅が柔らかいままなので、とても美味しい状態で食べられます。


里芋、三つ葉、さやえんどうなども、かなり高くなっているのでしたか・・・
やはり、年末には、いろいろな食材の価格が上がってしまうものなのですね。
三つ葉は、お雑煮用など汁物には、とても合うので、入れて食べたいところです。

ラーメン屋さんで、三つ葉をたっぷり入れてある、チャーシューワンタン麺を出してくれるお店があります。
このラーメンが、三つ葉の香りがして、とても美味しいです。
三つ葉をラーメンに入れるお店は珍しい気がしますが、三つ葉はラーメンにも合うようです。


今朝も、とても冷えましたね。
昼になっても、けっこう寒いような気がします。

hamamatsu431さんの方からは、真っ白な富士山を見ることが出来ましたか・・・
年末にも、キレイな富士山を見られて良かったですね。
明日も見る事が出来れば、新年早々の富士山と言う事で、縁起も良さそうです。



南小谷駅から、おたり名産館では、歩くと5分くらい掛かるかもしれません。
でも、おたり名産館のおそばなら、とても美味しいです。

おたり名産館では、いなり蕎麦と言うのも作られるようになりました。
お稲荷さんの中身が、ご飯の代わりにお蕎麦が入っています。
こちらも、とても美味しいです。


今年一年、いろいろな楽しいお話しありがとうございます。
来年も、どうぞよろしくお願いいたします。

[ No.15793 ] お世話になりました。 投稿者: hamamatsu431 2016年12月31日 (土) 22時13分
chitosesevenさん、こんばんは。

いろいろ掲示板に楽しい書き込みをしてくださり、ありがとうございました。
お世話になりました。
来年も、よろしくお願いします。

今日の午後4時ころから、空から日本を見てみようを連続で見ています。
年越しそばを食べた後、午後7時半過ぎに、お風呂に急いで入って、出て来たら、もう始まっていました。
でも、大方は見ることができました。

今夜は、NHKのニュースも見ませんでした。
菊池さんの天気予報だったと思いますが、残念ですが、仕方がありません。


峠の力餅は、米沢に支店がありましたか・・・
こちらなら、余裕をもって、買うことが出来そうですね。
力餅が、数日持つというのも良いですね。


三つ葉のラーメンというのも珍しいですね。
チャーシューワンタンメンでしたか・・・

今年のお正月の野菜は、レンコンも高くなっているようです。
生育が良くないところがあったそうです。


[ No.15794 ] あけましておめでとうございます。 投稿者: hamamatsu431 2017年01月01日 (日) 11時39分
chitosesevenさん、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

先ほど、散歩に行って、富士山を見てきました。
そして、川沿いの道を歩いていたら、かわせみを見ることが出来ました。

普段の散歩は線路沿いに電車や貨物列車を見に行きますが、今日は、おそらく、高崎線は、
ほとんど、すべての貨物列車が運休のはずです。
明日も、貨物列車は運休かもしれません。
電車は休日ダイヤで運転されているので、今日の午後は、電車を見物に行ってみようと思っています。

昨日の空から日本を見てみようで、沼津〜静岡の再放送では、バンダイが面白かったです。
ガンダムのプラモデルは、パーツごとに、色が異なっていたのですね。
前回、見たときは、まったく気が付きませんでした。
yushinと書いてあったと思いますが、機械が出ていました。

会社四季報を見たら、ユーシン精機(6482)が、プラスティック射出成型品取り出しロボット
世界シェア3割で首位と出ていました。
こちらは、優待株ではありませんが、すごいロボットです。
僕の小さいころは、プラモデルというと、部品は、すべて同じ色で、
塗料をいくつも買って、色を塗るしかありませんでした。
今のガンダムのプラモデルは、異なる色で、パーツが出来ているので、組み立てるだけというのが、すごいです。
自己資本比率がとても高く、今後も成長が続きそうです。


僕の持っている優待の有る株は、ユーシン(6985)です。
こちらのほうは、社長兼会長の高額報酬が時々新聞に出ることがありますが、クオカード優待が続く限り、
持っているつもりです。
こちらは、借入金が多く、成長するのかどうか、わかりません。

[ No.15795 ] 明けましておめどうございます。 投稿者: chitoseseven 2017年01月01日 (日) 16時31分
hamamatsu431さん、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

今日は、穏やかな陽気の1日となりました。
天候も、相場も、一年を通して穏やかであってほしいです。


昨日は、空から日本を見てみようを、連続で見られていたのですね。
再放送でも、空から日本を見てみようなら、面白いですね。

僕の家のBS放送のアンテナ向きを、直してもらいました。
再び、空から日本を見てみようを、見られるようになりました。


新年のお散歩で、先ずは富士山を見る事が出来たわけですね?
幸先の良いスタートですね。

そして、かわせみを見ることが出来のも良かったですね。
かわせみは、とてもキレイですね。


今日の線路沿いの散歩では、いつもとは趣向を変えて、電車の見物もされる予定でしたか・・・
普段見かけないような、休日ダイヤの電車を見かけられると良いですね。


今日板谷峠を越える人の中には、峠駅で力餅を買う人も居るのかもしれません。
そして力餅を、お雑煮代わりに食べるのかもしれません。

[ No.15796 ] ガラガラでした。 投稿者: hamamatsu431 2017年01月01日 (日) 17時42分
chitosesevenさん、こんばんは。


今日の午後の高崎線の普通電車は、ガラガラだったようです。

お年玉をもらった子たちが、電車で、大宮やさいたま新都心、浦和などのデパートなどに出かけて、
ごっそりほしいものを買うという感じの出かけ方が多いと思いますが、
のんびり過ごす人も多いのでしょう。

大宮に氷川神社という大きな神社がありますので、初詣に行って、帰りにデパートによる
人も多いはずです。

東京というか、原宿に行って、明治神宮にお参りに出かける人も居たかもしれません。
この場合は、湘南新宿ラインに乗るはずです。


先ほど、午後5時ころ、ベランダに出たら、細いお月様と一番星が、きれいでした。


chitosesevenさんのおうちに、BSアンテナが治りましたか・・・
それを聞いて、一安心です。

BS朝日は、1月3日(火)は、峠さんの番組が、午後7時からあるそうです。
東海道の鉄道を四時間にわたって放送するそうです。
面白そうなので、見てみようと思っています。

[ No.15785 ] つばさ号と冷凍みかん。 投稿者: chitoseseven 2016年12月29日 (木) 17時05分
hamamatsu431さん、こんばんは。

駅弁の中には事前予約必要なものや、季節限定のものも、けっこうあるようです。
ハタハタ館の晩酌セットのような、どうしても1度は食べてみたいような駅弁でなければ、予約までして買うことは、さすがにありません。

大館駅の名物駅弁の鶏飯は、とても美味しそうですね。
hamamatsu431さんは、食べた事があるのでしたか・・・
僕も食べてみたいです。

今の駅弁の主流は、800円くらいから1080円くらいだと思います。
1500円から、時には2000円くらいの、目が飛び出してしまいそうな駅弁もありますが、これでは買う気にはなりません。

もっとも、お値段の高い駅弁は、食材に牛肉たっぷりなものや、松茸が使われたり、
うにやかに等の、高級な海産品をふんだんに使われたりしている事が多いと思います。
美味しい牛肉や海産品なら、わざわざ高い駅弁で食べなくても良いかなと思います。
駅弁が高いのは仕方ないと思いますが、どんなに美味しそうでも、1200円を超えるような駅弁なら、あきらめる事になると思います。

新幹線では、旅情を感じることは無さそうですね。
移動時間も、あっいう間なので、駅弁と言う気分にもならない気がします。

旅情を楽しむには、ローカル色豊かな地方の路線が良さそうです。
また、昔はたくさん走っていた、長距離の特急も楽しみでした。
僕が学生の頃は、秋田に行く際に利用した、つばさ号に乗るのがとても楽しみでした。
つばさ号に乗る際には、上野駅で冷凍みかんと半透明のプラスチック容器で飲む、お茶を買っていました。
何故か、この2つは、つばさ号に乗るときの旅のお供という感じです。
もっとも、今では半透明のプラスチックのお茶は、見かけなくなった気がします。


会津若松のおばあちゃん弁当や肥薩線の嘉例川の駅弁は、
とても素朴な料理で、典型的な田舎料理と言う感じです。
また、地の食材をふんだんに使っているのも好感が持てます。
会津おばあちゃんは、駅弁の名前も面白いです。

嘉例川の駅弁は、ガネと呼ばれる鹿児島県特産の紅さつまの天ぷらが入っています。
これは、野菜の水分だけで作り、揚げたものです。

また、喜連川コロッケと言うのも入っていますが、地元のしいたけ、竹の子を混ぜ込んだコロッケです。
どちらも食べてみたいものが、嘉例川の駅弁に入っていました。


ヨーグルティアは、応用していろいろなものが作れそうです。
ローストビーフも、とても作り易そうです。
塩麹や醤油麹、クリームチーズなんかもお手軽に作れるようです。


空から日本を見てみようは、やはり今回も面白かったです。
今回は工場見学が、たくさんあった感じです。
地面を掘削するドリルを作るところも面白かったです。
柏崎駅の辺りでは、アルファーワンも出ていましたね。

[ No.15786 ] 日石町 投稿者: hamamatsu431 2016年12月29日 (木) 20時08分
chitosesevenさん、こんばんは。


柏崎は、青春18きっぷで、富山に向かうときには、何度も通ったところです。

駅のそばの空き地が、日本石油の工場だったとは、ちっとも知りませんでした。
新潟のスーパーマップルを見たら、柏崎駅のそばは、「日石町」と出ていました。

10年くらい前の柏崎の大地震のあとは、仮設住宅が建っていたと思います。
石油関連で、柏崎が発展したとは、ちっとも知りませんでした。

今は、原発がありますが、先行きは、どうなるのか分からないです。

柏崎のアルファーワンは、一度も泊ったことがありません。
でも、柏崎には、市立博物館があるそうですし、いつか、見学に行ってみたいです。


工場見学で、遠心鋳造というのが面白かったです。
不純物が、中心に集まって、これを削り取ってしまえば、純度の高い金属が残るような話だったと思います。

アドバネクスの話も面白かったですし、今回も、いい勉強になりました。


柏崎は、良かったのですが、今夜のニュースで、糸魚川の火災の話は、かわいそうでした。

金沢の大学に通っている女の子が帰宅して泣いてました。
多分、小さいころの思い出のアルバムなども、全部燃えてしまったと思います。
とてもかわいそうでした。

また、お蕎麦屋さんも出てきてました。
多分、僕が何度か糸魚川駅で降りて、美味しいおそばを食べたお蕎麦屋さんだと思います。
何とか再建して、また、美味しいおそばを食べたいです。

酒屋さんの蔵だけが残っていたのが、印象的でした。
昔は、お金持ちが怖かったのは、火災だったそうです。
分厚い壁の蔵なら、中身は無事なのでしょう。
でも、あまりにも、火災の規模が大きいと、高温で、蔵の中身が、燃えてしまうこともあったかもしれません。

関東大震災や東京大空襲のような特別な火事の場合は、蔵といえども、中身が、ダメになったところもあったようです。


さつまいものてんぷら美味しいでしょうね。
いろいろな料理が入っている嘉例川の駅弁は、大したものですね。


上野発の秋田行きの特急つばさは、良い景色のところを走っていたわけですね。
特急なので、板谷峠のスイッチバックは、通過だったはずですが、絶景を楽しんで、
秋田まで乗られたわけですね?
冷凍ミカンやお茶は、当時は、多くの人が買って、電車や列車に乗り込んでいましたね。
今は、缶のウーロン茶やペットボトル飲料が発達していますが、当時は、缶コーヒーくらいしか、
無かった感じでしょうか?
僕の小さいころは、コーラもファンタもスプライトも、瓶が主流だったと思います。
そういえば、急行列車の四人掛けの座席の窓際には、本当に小さなテーブルがあって、
ここに、栓抜きが付いていたような気がします。


駅弁には、マツタケの駅弁がありましたか・・・
昔なら、ふんだんにとれたこともあったのでしょうね。
今は、国産マツタケは、高嶺の花で、庶民には、手も足も出ないです。


大館の鶏飯の駅弁は、とても評判が良いようです。
駅弁大将軍に選ばれたなどという記事も、つい最近、読んだように思います。




[ No.15782 ] 嘉例川駅。 投稿者: chitoseseven 2016年12月29日 (木) 12時44分
hamamatsu431さん、こんにちは。

昨晩の地震では、hamamatsu431さんの家では30秒以上は揺れていましたか・・・
震度3では、かなり大きく揺れそうです。

高萩市の震度6弱という揺れも、とてもビックリです。
東日本大震災から6年も経つのに、まだ予震という事になるようです。
でも、震度6弱もの揺れでは、かなり大きな本震と変わらない感じです。

僕が今居る富士市では、昨晩の揺れは震度2となっていました。
でも全然揺れには気が付きませんでした。


はたはた館の晩酌セットは、おかずがたっぷりなので、お腹一杯になりそうです。
食べるのにも、とても時間が掛かりそうです。
五能線の景色をのんびり眺めながら味わうには、ちょうど良いですかもしれません。
これだけ秋田の名産品が揃った駅弁なら、少しくらい奮発しても買ってみたいです。

ハタハタ館の晩酌セットは、事前予約の上に、リゾートしらかみ号を利用しないと購入出来ないようです。
でもリゾートしらかみには、1度乗ってみたいです。

地域の名産品・特産品を美味しく調理した駅弁なら、電車での旅の際には、少々高くても買ってみるかもしれません。
ちなみに、上田駅で買える「真田御膳」と「幸村戦べんとう」、一ノ関駅で買える「平泉義経」
会津若松駅で買える「会津おばあちゃん」、仙台駅で買える「女将おもてなし弁当〜鳴子温泉編」
嘉例川駅で買える「百年の旅物語・かれい川」も、とても興味内容の駅弁となっています。
嘉例川駅の駅弁なら、肥薩線の風景を楽しみながら食べるのも良さそうです。


豚肉の生の状態は、とても怖いですね。
ローストビーフや鹿のローストと違って、豚肉のローストは、さすが見た事がありません。
レアチャーシューなら、60度くらいの熱で長時間置いて作るので、生の状態と言う事は無いのでしょう。

ヨーグルティアは、ヨーグルトを作るのに作られたようです。
1度単位で温度調整して、温度が固定出来るので、甘酒を作ったり、納豆作ったりと、発酵食品を作るのに適しています。
そして、温度調整が最高で65度まで可能なので、レアチャーシュー作りにも応用出来るようです。
黄身がトロトロのゆで玉子を作る事も出来そうです。


食事をするのにお店入った際には、僕もテレビの音が気になります。
NHKじゃなくても良いので、ニュース番組なら一安心と言う感じ。
でも、お笑い芸人のうるさい番組は嫌でした。

一心などもそうですが、ラーメン専門店なら、定食屋さん等とは違って、テレビ自体が置いてない気がします。
また、外食チェーン店もテレビはありませんが、うるさいお客さんが居る確率が高い気がします。

近頃では、スマートフォンのカメラで、食べる前に、料理を撮る人がとても増えましたね。
お店側にしてみれば、良い宣伝になるのでありがたいのだとは思います。
ブログや個人のホームページでも、たくさんのお店の料理がアップされているのを見かけます。

[ No.15783 ] 大館駅 投稿者: hamamatsu431 2016年12月29日 (木) 13時30分
chitosesevenさん、こんにちは。


お昼のニュースで、昨日の夜の地震で、高萩の道路の崖が崩れている様子や
スーパーの店内の様子が出ていました。
やはり、かなり揺れたということですね。
瓶は、倒れれば割れてしまうものですね。
段ボールに入れたまま、お店に陳列すれば、簡単に倒れないのだろうと思いますが、
お客さんの目に触れにくくなってしまいますね。

僕は、30秒以上は揺れていたように感じましたが、正確に測っていたわけではありません。

夜の地震では、慌ててベッドから落ちたとか、階段で転んだなどの怪我も報道されることがあります。
若い男性でも、若い女性でも、お年寄りでも、油断できませんね。


なるほど、ハタハタ館の晩酌セットは、リゾートしらかみ号を利用しないと、購入できないのでしたか・・・
景色を見ながら、ゆっくりお酒を飲んで、食べてくださいということなのですね。
そして、事前予約が必要なのでしたか・・・

僕もリゾートしらかみは乗ったことがありません。
いつか、乗ってみたいです。

今まで、何度か大館駅の名物駅弁の鶏飯を食べました。
とても美味しかったです。
駅前のお店に入って、鶏飯を食べたこともあります。

コンビニ弁当の二倍くらいの値段になっているようですが、庶民が食べる駅弁は、
800円くらいまでなのだろうと思います。
今は、駅弁の主流は、1080円とか、1500円くらいになるのですかね?
たまに、旅行に出るから、豪華な駅弁を食べようという人は、美味しい駅弁を買うのでしょう。

会社から、出張旅費をもらって出張に出る人は日当がもらえるので、駅弁や雑誌を買って、
電車に乗ることが多かったようです。
今は、新幹線の出張では、旅情を感じることはないでしょうし、東京から新大阪まで乗っても、
二時間半なので、駅弁を買わなくても、平気という人が多いかもしれません。


chitosesevenさんの書き込まれた会津若松のおばあちゃん弁当や肥薩線の嘉例川の駅弁は、
素朴な料理なのですかね?

会津若松は、物資の集散地だったので、新潟のほうからは、干した魚などの水産物が運ばれてきたので、
美味しい食べ物はいっぱいあるようです。
おばあちゃんのお弁当も、かなりの美味しいお弁当なのでしょう。

ヨーグルティアは、納豆を作ることが出来るのでしたか・・・
気味がとろとろの茹で卵も作ることが出来るのですね?
すごいですね。

[ No.15784 ] 東邦亜鉛 投稿者: hamamatsu431 2016年12月29日 (木) 16時54分
chitosesevenさん、こんばんは。


先ほど、ベルクに買い物に行って、そして、荷物を置いてから、散歩に行ってきました。

ベルクでは、お正月の食材が大量に並んでいました。
タラバガニの足が、6本で、9800円などというようなごちそうが、
どっさり並んでいました。
牛肉売り場でも、しゃぶしゃぶ用の黒毛和牛などが、200グラムで、4000円近い値段で出ていました。

やはり、今日からサラリーマンの多くがお正月休みになっているようで、
30代〜40歳代の男性の姿が目立ちました。
お正月の食材などをどっさり買っている人も居たようです。

小さい子も、大人と一緒に買い物に来ている姿が目立ちました。


散歩中は、エネオス貨物列車の上下が、15時42分頃、そして、15時45分頃に来て、
どちらもガソリンタンク20両編成でした。
やはり、年末年始の帰省客が多いのでしょうから、どっさりガソリンを群馬県の
倉賀野まで運んでおくのでしょう。
そして、東邦亜鉛の貨物列車は、午後3時50分頃来ました。
昨日の地震の影響で、運休になったら、どうしよう?と思いましたが、それは、杞憂でした。
こちらは、亜鉛焼鉱12両と亜鉛精鉱6両のいつもの編成でした。

いろいろと用事があって、コンテナ貨物列車を見に行くことが出来なかったのですが、
明日は、コンテナ貨物を見ておこうと思っています。
でも、年末なので、コンテナの数が少ないかもしれません。


民放のニュースだと、3分くらいで、あっという間に終わってしまいますね。
たいてい、夕方5時くらいからは、一時間くらいのテレビニュースがありますが、
午後8時55分頃だと、3分くらいでニュースが終わり、あとは、コマーシャルで、
次の午後9時のドラマなどになってしまいます。
テレビの点けっぱなしの食堂は、本当に困ります。
鶴武者は、音楽が流れていました。
多分、有線の音楽なのでしょう。

このごろは、僕の時々行くお医者さんの待合室は、NHKのテレビがつけっぱなしです。
でも、ここは、音を消しているので、テレビを見たくなければ、平気なところです。

NHKのお昼のニュースなら、音が無くても、大体のことが分かります。
午前11時54分からの天気予報も、音が出てなくても、見ればわかるので、貴重な情報です。

[ No.15780 ] ハタハタ館の晩酌セット。 投稿者: chitoseseven 2016年12月28日 (水) 11時28分
hamamatsu431さん、こんにちは。

ラーメン屋さんでは、僕はチャーシューや煮玉子の味も、とても気になります。
そのため、トッピングでチャーシューを増やしたり、煮玉子があるのにラーメンに付いていない時には、付けてもらう事があります。
鶴武者のラーメンに行った際には、確実にチャーシューは増やして注文したいところです。

レアチャーシューを作るには、温度調整が大変そうです。
近頃では、自宅で作る人も増えているそうですが、60度くらいで作る必要があるので、温度管理に神経を使いそうです。

ヨーグルティアと言う機械のある家なら、1度単位で温度調整が出来るので、レアチャーシューを失敗せずに作る事が出来そうです。
ヨーグルティアがあれば、家庭で甘酒を作る事も可能なようです。

まぁでも、本格的に美味しいレアチャーシューを食べるとなると、職人さんの技術が必要ですね。
鶴武者の窯出しチャーシューともなれば、鶴武者のご主人さんの、技術や勘が頼りと言う感じですかね。


米子のラーメン屋さんでは、大きな音量でテレビが点いていましたか・・・
これは困ったものです。
美味しいものを食べる時くらいは、静かに食べたいものです。

美味しいラーメン屋さんに入った時にも、たまに大声で話している人が居ます。
こんな時も、どうしても不快な気分になってしまいます。


振り子電車を僕が利用するなら、しなの号に乗ってみようかなと思っています。
塩尻から中津川の区間は、まだ乗った事がないのですが、1度じっくりと乗ってみたい路線です。
もっとも、じっくり乗るとなると各駅停車の方が良さそうではあります。


長い椅子の電車では、食べる事自体が嫌になってしまいそうです。
それでも、お腹が空いた際には、サンドイッチや、おにぎり辺りなら食べられそうではあります。

進行方向に向かって座って二人掛けの座席も良いですね。
四人掛けでも、狭い座席だと気を使ってしまいます。

駅弁は、僕も高いので基本的には買う機会はとても少ないです。
また、フライや揚げ物の多い普通のお弁当のような駅弁だと興味がありません。
田舎料理のような、その土地ならではの山菜や野草を煮付けたり、
旅先での地の食材を使ったような駅弁だと、興味が湧いてきます。

そのため、お寿司や海産品、肉をふんだんに使ったような駅弁も、美味しいとは思いますが、買わないと思います。
そして、ご飯も、おこわや混ぜご飯、海藻類や山菜を入れて、ちょっとした思考を凝らした物が良いなと思います。

大井川鉄道の時は、気分を味わう的な感じもあって、SL弁当を買いました。
ニジマスや山菜類、薄味で煮付けた野菜や穀物など、体に優しい感じの駅弁でした。
奮発して、千円くらいの駅弁でしたが、とても美味しかったので満足出来ました。

伊予柑のジャムのランチパックと言うのもありましたか・・・
こらなら、手頃で美味しそうですね。
家で握ったおにぎりも、旅先で食べると、美味しさが上がるような気がします。

駅の乗り換えで時間があれば、ホーム上の立ち食いそばも、けっこう美味しいなと思います。
立ち食いそばなら、お蕎麦に生たまごを付けても、300円台くらいで食べられますね。

駅弁のお話しが長くなってしまいますが、あきた白神駅では、ハタハタ館の晩酌セットと言う駅弁があります。
名前だけを見ると駅弁じゃ無いように感じてしまいますが、1度食べてみたい駅弁の1つです。
駅弁の内容が、とても気になるのです。

ハタハタ一夜干し(県内産)・イカの一夜干し・白身魚のフライ(県内産)・ワラビ・蕗、
タケノコの醤油漬けや煮つけ・いぶりがっこ(秋田名物)・ハタハタ飯寿司とびこ乗せ(八森名物)・
玉子焼き・合鴨スモークサラダ・まいたけ、しめじ、なめこのマリネ
とんぶり乗せ・野菜・フルーツ・季節の羊羮となっています。

そして、駅弁の名前が示す通りに、ワンカップ白瀑(純米酒・白神山地天然湧水仕込み)も入っています。
ワンカップは無くても良いのですが、いつか五能線に乗った際には、この駅弁だけは買ってみたいです。


只見線は、電源開発の目的もあって建設された感じでした・・・
大井川鉄道の井川線や、黒部峡谷のような感じでもあるわけですね?
工事のために作った路線でも、せっかくなので、そのまま観光や地元の足として使われる路線も、全国にはかなりある感じですかね?
鉄道の場合、トンネルも多いので、この点でも冬の豪雪地帯では、道路より有利になりそうです。


空から日本を見てみようは、これからスマホで動画を見てみようと思います。
アドバネクスと言うと、僕はかつて、ストロベリーコーポレーションの株を、幾つか持っていました。
でも今では、アドバネクスの完全子会社となり、上場廃止になっています。

[ No.15781 ] ぐらぐら揺れました。 投稿者: hamamatsu431 2016年12月28日 (水) 22時49分
chitosesevenさん、こんばんは。

午後9時38分頃の茨城県北部を震源とする地震は、マグニチュード6.3ということで、
ぐらぐら揺れました。
電灯のひもが、30秒以上は、大きく揺れていました。
1分くらい揺れていたのかもしれません。

上尾市は震度3だったそうですが、とても大きく感じました。
茨城県北部の高萩市で、震度6弱と言っていましたが、NHKニュースで、
日立市のカメラを映像を見る限りでは、揺れは、強烈だったのだなあと思いました。

この時間なので、お風呂に入っている人が多かったと思います。
電車も、地震のあとは、線路点検で止まっていたところがあったようです。

僕は、これから、お風呂に入ってくるとします。



はたはたの晩酌セットは、名前が変わっていますね。
これで、ご飯というか、お寿司があるので、おなかもいっぱいになるわけですね?

秋田の名物の魚、山菜が売り物ですね。

やはり、地域の名産品・特産品を美味しく調理した駅弁が良いのでしょう。


レアチャーシューというのは、作るのが大変なのでしたか・・・
豚肉なので、生の状態では、怖いですね。
温度調整を上手にして、作る必要があるわけでしたか・・・


1度単位で、温度調整が出来るヨーグルティアという機械がありましたか・・・

この機械なら、甘酒も作ることが出来るのですかね?


だいぶ前に、定食屋さんに夜ご飯を食べに行くことが多かったです。
テレビの無いお店が気に入っていました。
夜7時に、NHKニュースを映しているのであれば、良いのですが、たいてい、
お笑い芸人のうるさい番組が多かったです。
さっさとご飯を食べて帰るしかありませんでした。
でも、お店が込んでいると、20分くらい、うるさいテレビの音を聞きながら、待ったこともありました。

美味しいラーメン屋で、大声で話し声があると、これも、嫌ですね。
食べるのに集中してほしいものです。
スマートフォンのカメラで、食べる前に、ラーメンの写真を撮る人も目立ちます。
でも、僕は、こういう光景を見るのは、好きではありません。
静かに、ずるるとラーメンを食べるのが良いのでしょう。


[ No.15778 ] 駅弁。 投稿者: chitoseseven 2016年12月27日 (火) 20時22分
hamamatsu431さん、こんばんは。

帰路は、鶴武者ラーメンでお昼を食べられていましたか・・・
hamamatsu431さんは、鶴武者ラーメンの大ファンですね。

僕も、鶴武者ラーメンの、チャーシュー麺を早く食べてみたいです。
ラーメン屋さんのチャーシューで、赤っぽいチャーシューと言うのが、珍しい感じで気になっています。
あのチャーシューは、レアチャーシューと言うのですかね?
チャーシューの量も、とても多いようで気になっています。


太平洋セメントの石炭の貨物列車が見られたのも、タイミングが良かったのですね。
夜しか走っていないのなら、hamamatsu431さんも、見られる機会は少ないのでしょう。


特急やくもは、振り子電車でしたか・・・
振り子式の電車には乗った事がありませんが、どのような乗り心地なのか気になります。
一時間に一本走っているというのも、かなり走っている感じなのですね。


各駅停車の旅で、なおかつ運行本数の少ない路線の旅となると、どうしても日程が厳しくなりそうですね。
それでも、青春18きっぷのお値段は魅力的です。
路線の廃止や、第三セクターへの変更等で、今後もますます使い難くなるのかもしれませんが、ずっと残してほしい切符だと思います。


青春18きっぷの旅の際には、美味しそうな駅弁があれば、それを食べるのも面白そうだなと思いました。
駅弁の難点は、高いお値段と、ホカホカの物が食べれないところですかね。
あとは、座席の確保も必要ですね。
それでも、近頃の駅弁は、かなり美味しそうな物が増えている気がします。
昔からあるお弁当でも、おぎのやの峠の釜飯や、森駅のいかめしなんかは、とても美味しいなと思います。

何年か前に大井川鉄道の井川線を利用した際にも、SL弁当を食べてみました。
これが、とても美味しかったです。


回転すしのお店には、茶わん蒸しは、わりと置いてあるように感じます。
ラーメン同様に、魚介系でだしを取っているのかもしれません。
あとは、あおさのおみおつけがあると、とても風味が良いので頼んだりします。
回転すし屋さんで残念なのは、シャコのお寿司だけは見た事がありません。
シャコなら、茹でてあるので、この点は安心です。


せっかくのかやぶきトタンハウスも、崩れてしまっては、くもじいもガッカリですよね?
立派な家でも、人が住んでいないと、たちまち壊れていく気がします。
無人の建物は、窓の開け閉めなどが出来なくなるので、湿気が溜まり易くなるのでしょうね。

列車が発車するときに、手を振っている光景は、とても良いですね。
速度があまり出ていないのも、見つけるのには良いのかもしれません。


布原駅のウィキペディアを読んでみました。
布原駅は、何とも面白い駅なのですね。
そして、蒸気機関車全盛時代には、三重連の撮影地として有名だったのでしたか・・・
今でも、秘境駅のファンが訪れるのだとは思いますが、蒸気機関車の三重連と比べると、閑散となっているのでしょう。


只見線の全線復旧のお話は嬉しいです。
2020年までは長いですが、廃線にならなかったのは良かったです。

とは言え、歓迎していない県民が居るのは想像していませんでした。
復旧費用が莫大になるので、各自治体の負担費用が懸念事項なわけですね?

まぁでも、やはり鉄道としても、しっかりと路線を確保してほしいです。
冬の大雪の時等は、道路がダメでも鉄道が使えるケースもあるように感じます。

[ No.15779 ] 低温 投稿者: hamamatsu431 2016年12月27日 (火) 22時25分
chitosesevenさん、こんばんは。

鶴武者のチャーシューは、低温で、じっくり焼いているようです。
高温だと、焦げ目がついてしまう感じになるのでしょう。
低温でも、生ではないと思います。

普通の鶴武者ラーメンでも、和風ラーメンでも、美味しいチャーシューが食べられるので、
これも、僕は美味しいと思います。

塩元帥でも、美味しいラーメンがありますが、鶴武者には、かなわないと思います。


こないだ米子で入ったラーメン屋さんは、美味しかったのですが、あいにくと、
大きな音量で、テレビが点いていました。
せっかくの美味しいラーメンも、くだらないテレビが点いていれば、耳栓が出来ないので、
味が台無しになります。

鶴武者は、カウンターしかありませんが、テレビは無くて、音楽が鳴っているだけでした。
これなら、ラーメンに集中できます。


太平洋セメントの貨物列車は、以前、夏場ですが、上りの一番電車の直前の朝5時半ころ、
走っていったのを何度か見ました。

今は、時間が変わってしまったようで、もっと早く走っているのでしょう。
黒い貨車なので、夜では、見えにくいです。
お客さんの乗り降りする時間であれば、夜でも駅のホームの蛍光灯で、
姿をよく見ることが出来ます。


僕も振り子電車は乗ったことがありません。
いずれ、青春18きっぷで無くて、乗車券と特急券を買って、山陰地方を旅行してみたいです。

地方では、普通電車が一時間に一本走っていれば、本数が多いです。
特急も一時間に一本なら、とても便利だと思います。


熱海から浜松などの間の長い椅子の電車では、美味しい駅弁を買っても、味わう気分になれないですね。

このごろ、豊橋と浜松の間は、きれいな電車に乗ることが多いです。
進行方向に向かって座って、二人掛けなので、とても快適です。
ただ、向きが変わらない席があることがあって、そこの部分だけ、四人掛けになってしまうことがあります。
足が長い人がいると、とても窮屈になります。
四人グループなら、良いのですが、普通は、知らない人同士が座っています。

そして、豊橋から大垣までは、新快速で、進行方向に向かっての二人掛けの電車です。
これなら、駅弁を味わうことが出来ます。

大井川鉄道のSL弁当も美味しかったのですね?
大井川鉄道は観光客が多いので、その点、駅弁も発達しているのでしょう。

僕は駅弁は高いので、買えないです。
いつも、青春18きっぷの時は、優待のお米を炊いて、梅干しのおにぎりです。

旅先では、ローソンで塩おにぎりを買うことがありますが、ランチパックのこともあります。
こないだは、伊予柑のジャムのランチパックを買って、列車の中で食べました。


回転ずしのお店では、茶わん蒸しは、置いてあるものなのですね?
入れ歯のお爺さんやお婆さんでも、食べやすいのが人気ということですかね???
アオサのお味噌汁も美味しいでしょうね。


無人の家屋は、湿気で、傷んでくるのですね?
雪国では、大雪になることもあるので、余計に、傷みやすいのでしょうかね?


以前、ヒストリーチャンネルの鉄道番組で、西日本の蒸気機関車の様子を見ました。
大勢のカメラ小僧が、三重連などに向かってました。


只見線は、電源開発の目的もあって、建設されたものだと思います。
只見のほうの部分は、電源開発の専用線だったところを只見線にしたようです。

これも、ウィキペディアに詳しく出ているのでしょう。
このごろは、数メートルの雪に閉ざされることも少ないのかもしれません。


今夜の空から日本を見てみようは、柏崎の複数の工場見学が、いい勉強になりました。
アドバネクスが出てきたのにも、びっくりでした。





Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonから最大10%ポイントアップ新生活応援セー日開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
この掲示板をサポートする このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板