From:ふぇりくす [中国/秘密]
ロングボール攻撃も、しっかりプレスをかけて出所を潰せば特に脅威にはならないですからね。中盤から前線にかけての追い込みが足りなかったということでしょう。 ジニーニョと池田はスーパーでしたが、あれだけサイドと中盤を支配されては限界があります。サテライト(やユース)のようにラインを高く保ち、コンパクトな陣形で高い位置からプレスをかけまくれば、彼らの手を煩わせることなく中盤でボールを奪って速攻ができるはず。 サンフは、立ち上がりから気合入れて走り回らなければたちまち決壊してしまうチーム。プレシーズンマッチみたいなことを公式戦でまた繰り返してしまったわけですから、今度こそそれを肝に銘じて試合に臨んでほしいと思います。
大木は本当にエースの活躍でしたね。あれだけ守備をきっちりこなしておいての2ゴールですから、文句のつけようもありません。俊介も見習ってほしいです。 ガウボンも体がキレてきましたし、あと茂木もいい動きとファイトを見せていました。FWでも二列目サイドでもいいので、そろそろ先発を任せてみてほしいです。
2005年03月21日 (月) 22時13分
|