【広告】Amazon.co.jp 7月は半期に1度のAmazonプライムデー!

kame_icon119掲示板.gif
ようこそ♪リクガメ(ホルス)カメっち♪です
飼い主は、リクガメ初心者ですのでいろんな情報やアドバイスわからないこと何でも相談しましょう
遊びに行きたいのでHPがある方は、URLのご記入お願いします

※ホームページへ戻る※


名前
メール
件名
メッセージ
ホームページ

アイコン /
アイコンのURL

/
削除キー COOKIE
文字色
背景色



No.267 はじめまして 
NAME:ユタ

俺っちが飼っている亀っちは、ロシアリクガメの
ロッシーです。
今、ロッシーの目が開きにくくなっているので、子供用の目薬をさしても良いものなのかどうなのか悩んでいます。
また、良い方法があるなら教えて下さい。
どなたでも良いのでお願いします。

2006年09月12日 (火) 23時59分

No.265 初めまして〜♪
NAME:*みどりがめ*

初めましてm(__)m
いつか、ロシアリクガメを飼いたいと思っているのですが、1つ質問があります。
<質問>
タンポポはどうやってあげれば良いのでしょうか?

2005年07月17日 (日) 19時21分


No.266 タンポポは
NAME:壁|・д・)

顔(頭)の前においてあげたり
温浴させたあとなどで置いておくというのも
良いと思います

2006年06月05日 (月) 21時03分

No.264
NAME:カメ大好きな人

リクガメって飼うのにいくらぐらいかかるんですか?

2005年03月13日 (日) 23時36分

No.260 教えて
NAME:KEN

ホルスを飼いはじめたのですがりクガメフードしか食べてくれません。どうにかして野菜を食べさせたいのですが何か良い方法はありませんか?教えてください

2004年05月06日 (木) 21時49分


No.263 タンポポ
NAME:まる

りくがめの大好きなタンポポの花をあたえてみればいいんじゃないですか?
クローバーも、喜んで食べますよ。

2004年12月30日 (木) 19時59分

No.262 はじめまして。
NAME:まる

はじめまして。まるといいます。
明後日ロシアリクガメを飼おうと思っているんですが、60p水槽、ひよこ電球、紫外線ライト、赤玉土(床の材料)、ヒーター、えさいれ、温度計、湿度計以外になにか必要な物はありますか?教えてください。

2004年12月26日 (日) 20時08分

No.261 はじめまして
NAME:ゼロ

はじめましてゼロと申します。60p水槽でロシアを飼っていて90p水槽にかえようと思っています。ところで、90p水槽って何円くらいでしょうか。教えて下さい。

2004年10月25日 (月) 18時15分

No.239 かめ蔵と申します。てへ!
NAME:kazking

初めまして、kazkingと申します。
よろしくお願い致します。
4日前からロシアリク亀を飼ってます。
今日の朝から小松菜をやっと食べるように
なりました。
ドライフードは全然食べてくれません(TT)
こんな食欲で大丈夫でしょうか?

2004年03月30日 (火) 00時23分


No.240 こんにちは
NAME:yuppi

ホルスにはドライフードはあまりあげない方がいいと思いますよ。色々な野菜をあげたらどうでしょうか?

カメってかわいいですよね(^^)

2004年03月31日 (水) 17時24分


No.241 ありがとうございます
NAME:kazking

返答をありがとうございました。
お聞きして安心してます。
朝、食事をするのですが、その後は食べない子です。
まだまだ初心者で解からないことばかりですが、
よろしくお願い致します。

2004年03月31日 (水) 21時22分


No.242 かめさん
NAME:yuppi

どのくらいの大きさなんですか?

ここは私の掲示板では無いのですが、ホルス仲間、気になってレスしてしまいました(^^)

2004年04月01日 (木) 08時55分


No.243
NAME:kazking

9センチぐらいです。まだ3歳ですから

2004年04月01日 (木) 18時34分


No.245 ホルス仲間!(^^)
NAME:kazking

yuppiさん、ありがとうございます。
↑の書き込みは12歳の息子がしていたようです。
すっかり亀の虜になった親子です。
今日はお風呂に入れて尿酸がでたと喜び、
散歩は毎日2回ほど息子がしています。
餌はyuppiさんが言われた通りにいろいろな野菜を
食べるように心掛けてます。
今日はニラと小松菜ともやしをやったのですが
ニラに興味があったようです。
明日はバナナをあげるつもりです!
yuppiさんは何匹飼っていらっしゃるのでしょうか?
一匹だけだと寂しいのでもう一匹ほしいなーって思ってます。。。

2004年04月02日 (金) 01時48分


No.250 書き込み増えましたね(^^)
NAME:yuppi

うちのごろごろも9センチくらいです。
同じくらいですね(o^^o)
ちびっこのカメがいるのでごろごろはいつも大きいねぇって言われてしまいます。

2004年04月02日 (金) 13時39分


No.251 息子さんの書き込みもあるんですね(o^^o)
NAME:yuppi

うちはホルス1に他にもリクガメを2匹です。
たくさん欲しいのですが、場所やお金がなかなか・・。

ところで、ニラともやしはあまりあげない方がいい野菜とよく書かれてるので気をつけたほうが良いかも知れませんね。

2004年04月02日 (金) 13時42分


No.252
NAME:kazking

yuppiさんありがとうございます
今日ケヅメリクがメをかいました

2004年04月02日 (金) 21時12分


No.253 ケヅメちゃん
NAME:yuppi

カメさんまた増えたんですか!

私もケヅメちゃんは欲しいのですが将来のことを考えると庭付き一軒家を購入するまでは我慢ですね(o^^o)

2004年04月03日 (土) 14時07分


No.254 息子
NAME:kazking

今ゲージ(横60×30)のなかにホルス・ケヅメ
の2匹を飼っています。ホルスは食欲が旺盛に
なりました。ケヅメは最初から食欲があって
良かったです。yuppiさんは他の亀はなんですか。

2004年04月04日 (日) 23時01分


No.255 ヘルマンとギリシャです
NAME:yuppi

よかったらホームページのぞいてみてくださいね。

今は良いけど一年もしたらケヅメちゃんでっかくなりますねー。
将来的には今のケージよりも体が大きくなりそうです。

2004年04月05日 (月) 18時37分


No.256 息子
NAME:kazking

たしかにそうですね。1年で20センチのびるらしいですから、yuppiさんのヘルマン・ギリシャは甲長何センチですか?ちなみにうちのケヅメは8センチぐらいです。

2004年04月05日 (月) 21時48分


No.257 ヘルマンギリシャは
NAME:yuppi

まだちびっこ。5センチ無いです。
体重も25グラム以下。
かわいいですよ。

2004年04月06日 (火) 08時39分


No.258 息子
NAME:kazking

ホームページ見ましたよ。ホームページを持っているなんてすごいですね。ヘルマン・ギリシャの赤ちゃん飼うなんて凄いですね。飼育どか難しくないですか?

2004年04月06日 (火) 20時41分


No.259 赤ちゃん
NAME:yuppi

飼育は大変ですがとってもかわいいのです。

2004年04月07日 (水) 19時00分

No.210 捨て亀その後・・
NAME:samicyan

ご近所さんのところへ捨てられた亀3匹は
交番に届けたそうです。しかしなんで
捨てちゃうかな(T^T)みたいな。
ご近所さんのお宅は無類のペット好きで
キンギョや亀をいっぱい飼ってるから
だと思うんだけども捨てられた方は対処に
困っちゃうよね・・・。

2003年02月18日 (火) 14時44分


No.211 かわいそう
NAME:亀助 

はじめまして。
捨て亀ですか、ひどいことしますね。

2003年02月18日 (火) 19時55分


No.212
NAME:カメっち★彡

うんうん、ヒドイわね
カメもだけど・・・この前TVで
電車に小動物を捨てるって言ってたよ
心無いよね。。。(;>_<;)ビェェン

2003年02月19日 (水) 00時09分


No.249
NAME:kazking

捨てるなんてホンとひどい人間じゃない

2004年04月02日 (金) 12時40分

No.234 はじめまして!
NAME:にわとり

はじめまして!
にわとりです
今日池で泳いでいるカメを捕まえた人に出会いました
よく見るとロシアリクガメでした
捨てたられたのかなぁ・・
捜索中です
もらってしまったんですけど陸ガメ初です
ヒーターとか必要なんでしょうか
今ベランダで囲いを作っているんですけど
うちには他にもクサガメがいます

2003年07月05日 (土) 21時38分


No.248
NAME:kazking

まず水槽にスギのくずをひき水槽のしたに20cm
ぐらいのヒーターをひきます。
食べ物は小松菜・ニラ・バナナ・リクガメ用
フードなどをあたえてください。ほかにも
ありますのでインターネットで調べてください
あと家のなかで飼ってください。冬はスポット
ライトをててください。

2004年04月02日 (金) 11時45分

No.247 息子
NAME:kazking

できればケヅメリクガメがいいです。
甲長は10〜18センチぐらいがいいです。

2004年04月02日 (金) 11時33分






Number Pass

管理人へ連絡
SYSTEM BY ©SEKKAKU-NET