KRS-ODAの掲示板

気軽にカキコしてね\(^O^)/

画像ファイルは5M以内で送って下さい(^^ゞ

携帯用は http://bbs1.sekkaku.net/bbs/i.pl?krsoda

なまえ
めーる
たいとる
めっせーじ
ほーむぺーじ

あいこん/あいこんURL

/
がぞう
ぱすわーど COOKIE
もじのいろ



No.7550 GWはツーリング三昧
NAME:オダ

ルートは福岡~鳥取市~丹後半島~舞鶴~琵琶湖~名古屋~諏訪、松本~高山~富山~尾道~しまなみ海道~三崎~福岡3泊4日予定です、雨降らんかったらいいな。南アルプス見たいな、

2025年04月21日 (月) 11時39分

No.7546 平戸ツーリング
NAME:オダ

今日は朝少し雨が降っていてどうしょうかと思っていたら、しっかり吉村さんが現れてビックリです、じゃあ行こうかと準備して平戸方面に出発、高速走ってたら松林さんより着信が入ったけど風の音で全然聞き取れず、しょうがないので取り合えず松浦道の駅で待ってますだけ伝えといて松浦道の駅で一服していたらやってきました。今日も仲良しおじいさん3台です(笑)

2025年04月21日 (月) 10時52分

No.7547

NAME:オダ

今日は平戸島のやすまんやさんでアジフライ定食を頂きました。いつも旨い

2025年04月21日 (月) 10時53分

No.7548

NAME:オダ

いつものアジフライ定食

2025年04月21日 (月) 10時54分

No.7549

NAME:オダ

平戸の島はもう何10回も行ってるけどここ最西端は初めてでした。道が狭く悪いので原チャリかオフロードバイクの人にしかお勧めできないです。平戸最西端戸屋久です

2025年04月21日 (月) 11時01分

No.7545 GWお休み
NAME:オダ

5月3日~6日までお休みします。
御用の方は7日以降でお願いします

2025年04月17日 (木) 09時17分

No.7544 全日本モトクロス第1戦HSR九州観戦
NAME:オダ

4月なのにこの寒さ
私は雨上がったのでZRX1100で行くことにしました。ヒエちゃんもバイクですが別公道で行きます。あとテッシー中山、トクやんは車、大分から参加の大熊氏はモトグッチと珍しいバイクで参上。雨上がりで観戦はほこりもたたず良いけどライダーはたまらんです。相変わらず外国人は速かった。

2025年04月15日 (火) 13時46分

No.7542 延岡チキン南蛮ツーリング
NAME:オダ

今回は延岡のおぐらにチキン南蛮とちゃんぽん食べに行って来ました。メンバーはいつものおじいちゃんライダー3名です。Ninja1000のMさん、Ninja500RのYさん、それにZRX1100の私です、コースはまず高速で福岡~熊本~山都それから下道を高千穂~延岡のおぐら11時過ぎ着きました。

2025年04月08日 (火) 09時51分

No.7543

NAME:オダ

私はチキン南蛮のハーフ&ハーフ(むね肉とモモ肉)注文しました。久々のおぐらは旨かったしボリュウームあったな

2025年04月08日 (火) 09時54分

No.7540 大分ツーリング
NAME:オダ

今日は朝から天気いいです、しかし真冬の寒さ朝3度です。まずは久々に慈恩の滝に寄ってみました。

2025年03月31日 (月) 10時14分

No.7541

NAME:オダ

慈恩の滝から湯布院~別府~回天記念館~国東道の駅~宇佐~福岡コースでした
桜はちょうど満開で途中川沿いで写真撮ってきました。今日は松林さんのGPZ900RとZRX1100と2台です

2025年03月31日 (月) 10時19分

No.7534 天草ツーリング
NAME:オダ

本日はめちゃくちゃ天気も良く気温も24℃まで上昇してポカポカで走ってても気持ち良かったです。今日の参加者は吉村さん1名です。来月辺りから少しは増えてくるかな
取り合えず天草の大矢野で一服です海がきれいですね

2025年03月24日 (月) 11時02分

No.7535

NAME:オダ

宮津海遊公園は良く休憩します。海も公園もきれいです。

2025年03月24日 (月) 11時04分

No.7536

NAME:オダ

倉岳からの眺めが素晴らしいとの情報を仕入れましたので早速2台で登ってみました。かなり険しい道のりで初心者さんにはきついですね。
取り合えず頂上までバイクで行けました。やったぞとったぞ。

2025年03月24日 (月) 11時07分

No.7537

NAME:オダ

見て下さいこの眺め最高でしょう

2025年03月24日 (月) 11時08分

No.7538

NAME:オダ

お昼は良く行く天草市のとらやさんです
何と以前内閣総理大臣の佐藤さんが食べに来られた有名店らしいです、全然知らずに寄ってました。

2025年03月24日 (月) 11時11分

No.7539

NAME:オダ

今日もいつも頼むとらや定食を2人共注文です。刺身も新鮮、煮魚はまた味付けが絶品ですね、美味しかったです。

2025年03月24日 (月) 11時13分

No.7525 九州最東端ツーリング
NAME:オダ

今日は久々4台でのツーリング
何と角が初めての参加、あとはいつものおじさん3人目的地は大分の佐伯にある九州最東端の鶴御崎灯台行きます。

2025年03月16日 (日) 14時33分

No.7526

NAME:オダ

途中佐伯の二代目ラーメンカヨさんに寄り
美味しいラーメンとチャーハン頂きました

2025年03月16日 (日) 14時35分

No.7527

NAME:オダ

佐伯ラーメンです

2025年03月16日 (日) 14時35分

No.7528

NAME:オダ

チャーハンは初めて食べましたけど噂道理美味しい

2025年03月16日 (日) 14時36分

No.7529

NAME:オダ

初参加の角さんです
愛機はGPZ900Rグリーンです

2025年03月16日 (日) 14時39分

No.7530

NAME:オダ

いつもの松じいとヨシじいのメンツです

2025年03月16日 (日) 14時40分

No.7531

NAME:オダ

豊後くろしおラインからの眺めは最高です。

2025年03月16日 (日) 14時42分

No.7532

NAME:オダ

遂に目的地の鶴御崎灯台到着です。
対岸には四国の宇和島あたりが見えますね
福岡から竹田廻りで240kmくらいでした。

2025年03月16日 (日) 14時45分

No.7533

NAME:オダ

帰りは竹田道の駅で一休み
後は下道オンリーで帰宅しました。

2025年03月16日 (日) 14時47分

No.7523 ブレンボーキャリパーオーバーホール
NAME:オダ

自分の750ターボに装着のブレンボーキャリパーが少し重たくなってきたんでオーバーホールしてみました

2025年03月08日 (土) 10時53分

No.7524

NAME:オダ

洗浄して新しいオイルシール交換して完成しました。思ったほどは痛んでませんでした。

2025年03月08日 (土) 10時57分

No.7519 宮崎原チャリツーリング
NAME:オダ

昨日は福岡が雨で走れなかったんで
天気予報見たら宮崎あたりが雨降らなそうだったんで急遽出動です。いつも大型車ばかりですので今日はソロツーと言う事で原チャリで行ってみることにしました。バイクはKSR110PROにしました。フルノーマルですのでパワーは有りませんが一度スピード乗せてしまったら登りでない限り80kmは出ます。
まず高千穂の青雲橋に行ってみました。

2025年03月03日 (月) 16時22分

No.7520

NAME:オダ

五ヶ瀬川の旧道をひたすら北方まで行きそこから南郷町を経由して日向の門川で12時ちょうど着きました。

2025年03月03日 (月) 16時26分

No.7521

NAME:オダ

大洋うどんでえびうどんとおでんを頂きました。ここはかなり人気店らしくお客さん多いです。

2025年03月03日 (月) 16時27分

No.7522

NAME:オダ

日向の門川から東郷道の駅によりガソリン補給タンク満タンで5,5Lくらいしか入らないのでかなり心配でしたがリッター43km走った、せっかくなのでまたまた東郷から南郷に行きそこから峠越えして椎葉に出てそこから五ヶ瀬に抜けました。休憩無しで約2時間くらいかかりました。清和文楽館に寄りお土産ゲットです。
何とONE PIECEのルフィが居ました。みごとな作品でしたよ。

2025年03月03日 (月) 16時38分






Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板