【広告】楽天市場にて 母の日向けギフト値引きクーポン配布中

H:Home > Read Me First > Profile > Diary
i-mode / J-SKY / EZweb(の一部) 対応の簡易版
検索文字列:

脱 三日坊主 宣言!

このサイトの管理人、表具師かっぱの日記です。
(新規投稿は出来ませんが、ツッコミは入れられます)

別冊 表具師かっぱの「脱 三日坊主 宣言!」もちまちま更新中

※ 当日記はレイアウトに CSS2 を使用しています ※
(CSS2 未対応のブラウザでも閲覧・投稿は可能です)
なお、IE3NN4CSS への対応が不完全ですので、設定にかかわらず適用されないようにしています。ご了承下さい。

ホームページへ戻る


こちらの記事へツッコミを入れる場合は下のフォームに書いて下さい。
内容が異なる場合はブラウザのバックボタンで戻って下さい。


2004-03-09 の出来事

ダイナミックに変化する?

:hover 擬似クラスをダイナミックに動かすウラワザ」によると、擬似要素と擬似クラスがタッグを組んだときの思わぬ挙動に悩まされることがあるらしいです。で、実際にどうなるのか試してみようと思ったのですが、うちの Mozilla Firefox (私的愛称:Revontulet) ではどうしても再現しません。なぜでしょう? ちなみにでっち上げた CSS は以下の通り。

<style type="text/css">
 <!--/* 擬似要素と擬似クラスがタッグを組んだ時 */
  abbr[title]:after,
    acronym[title]:after {
    content: "( "attr(title)" )";
  }
  a,
  a[name]:hover {
    color : inherit;
    background-color : inherit;
    text-decoration : inherit;
  }
  a:link {
    color : #000099;
    background-color : inherit;
    text-decoration : underline;
  }
  a:visited {
    color : #660066;
    background-color : inherit;
    text-decoration : underline;
  }
  a:hover,
  a:focus {
    color : #f7f7f7;
    background-color : #A757A8;
    text-decoration : underline overline;
  }
  a:active {
    color : #f7f7f7;
    background-color : #185A3F;
    text-decoration : underline overline blink;
  }
 /* はたしてどうなることやら */-->
</style>

以下はこれを適用したサンプルです。

http://www.jttk.zaq.ne.jp/kouseidou/webmaster/diary/sample_20040309-1.html

マウスカーソルをアンカー部分に載せるまでは CSS ( Cascading Style Sheets ) でイケてるデザインサイトリンク集 2 サムネイル版 と表示されているのですが、いざマウスカーソルを載せると CSS でイケてるデザインサイトリンク集 2 サムネイル版 と、:after 擬似要素の内容が消えてしまうのです。載せた瞬間にアンカー部分が縮みます。早業です。しかもその内容の文字数が多いほど、ダイナミックに縮むように見えます。

って、noteさんは書いていらっしゃるのですが、動く気配すら全くありません。(早過ぎて見えないのか?(嘘) ) 僕が頓珍漢な事をやっている可能性が高いので、ダイナミックに縮むサンプルをアップして頂けないでしょうか?>noteさん

TrackBack

Trackback 用の URI が書かれているのに、Trackback Ping を送信するフォームが無いページにはどうやって Trackback Ping を送信すれば良いのだろう? 自前で送信フォームを用意しなきゃダメなのかな?

と言っても、よっぽどの事が無い限り、今まで通り refer を残すだけで、Trackback Ping を送信する事は恥かしいから殆ど無いと思うけどね。

2004-03-09 の出来事にツッコミを入れる


本日のツッコミ

note E-mail URL

MT 初心者で認識違いがあるかもしれませんが、 MT の場合での Trackback Ping 送信方法を例示します。
MT の記事(エントリ)を作成するときに、記事本文の欄の他に「指定した URL にトラックバックを送る」欄があります。
かっぱさんが MT を設置していると仮定して、例えばかっぱさんが「:hover 擬似クラスをダイナミックに動かすウラワザ」について言及した記事を書くときに、先述の欄に http://d.dotnote.jp/sys/mt-tb.cgi/42 という URL を書いて記事を保存します。
すると Trackback Ping が送られるという仕組み。
ですから、送信フォームは本来必要ないのです。(あくまで MT 同士でトラックバックするなら、ですが。)
いわゆる blog ツールを使っていない人のために送信フォームを設置したいと思っているのですが、まだそこは調べていなかったりします。

(2004年03月12日 (金) 02時30分)

表具師かっぱ(管理人) E-mail URL

noteさん、お返事が遅くなって御免なさい。(u_u)
なるほど、MT の基本機能(?)として Trackback Ping 送信フォームが付いているんですね。となると、所謂 blog ツールを使っていない場合には、汎用の Trackback Ping 送信フォームが必要なのか……。
自前で用意するのは困難を極めると思うので探して見ますね。情報有難う御座いました。

(2004年03月16日 (火) 00時07分)





ツッコミ投稿フォーム


Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場にて 母の日向けギフト値引きクーポン配布中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板