【広告】Amazon.co.jp 7月は半期に1度のAmazonプライムデー!

みちのく芸能ごよみ 掲示板

※民俗芸能の情報、質問、相談、おすすめ…などなど、なんなりとどうぞ
※タグの使用OKです

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
削除キー 項目の保存


名前 はち
題名 3/8(日)「胆沢郷土芸能まつり」中止
内容 大変残念ですが、3月8日(日)に開催予定の『胆沢郷土芸能まつり』は新型コロナウイルス対策のため中止となりました。
[10064] 2020/02/28/(Fri) 13:54:43 この書込みに返信
名前 管理人 げんぞう
題名 開催中止
内容 はち様、情報ありがとうございます。
芸能ごよみに掲載いたします。
[10066] 2020/02/29/(Sat) 21:48:30

名前 うみねこ
題名 青森県南の芸能
内容 八戸えんぶりは今日までですが、まだ見られます。

是川縄文館えんぶり鑑賞会
020年2月23日(日)
是川縄文館 1階エントランス
14:00〜15:00
申込不要、えんぶりのみ観覧無料
甘酒のおふるまいを予定

第50回階上町南部芸能発表会
2020年3月1日(日)
開演 10:00
ハートフルプラザはしかみ
入場無料、申込不要
出演団体 道仏神楽、鳥屋部えんぶり、平内えんぶり、田代えんぶり、平内鶏舞、赤保内駒踊り、田代盆踊り愛好会
友情出演 小舟渡盆踊り保存会、赤保内盆踊り愛好会
ゲスト出演 ライズはしかみ(チアリーディングチームRISE)
特別ゲスト出演 菅窪鹿踊・剣舞(岩手県田野畑村)
ほか三味線合奏、民謡、民舞踊など
(えんぶりは第50回記念大会特別企画、3組合同摺り)

第42回民俗芸能の夕べ 兼北緯40°ナニャトヤラ連邦郷土芸能交流会
2020年3月14日(土)
八戸市公会堂文化ホール
第一部 開場10:00、開演10:30 妙えんぶり組、戸呂町神楽保存会(岩手県久慈市)、坂本七ツ物保存会(岩手県二戸市)、斗内獅子舞保存会(三戸町)
第二部 開演14:00 早池峰岳神楽保存会(招待出演 岩手県花巻市)、久慈備前太鼓(岩手県久慈市)、深山神社神楽保存会(岩手県二戸市)、正調八戸盆踊保存会、鮫神楽連中
入場無料、申込不要
[10059] 2020/02/20/(Thu) 08:06:49 この書込みに返信
名前 うみねこ
題名 すいません
内容 是川縄文館は、妻ノ神えんぶり組です
[10060] 2020/02/20/(Thu) 08:08:45
名前 管理人 げんぞう
題名 春もナニャトヤラ
内容 うみねこ 様、情報ありがとうございます。
甘酒のみたい。
[10061] 2020/02/22/(Sat) 18:10:47
名前 うみねこ
題名 残念ながら
内容 3月14日開催予定の八戸市の民俗芸能の夕べは中止となりました。
3月1日開催予定の階上町南部芸能発表会も直前の中止等が予想されます。
行かれる予定の方はご注意ください。
[10062] 2020/02/27/(Thu) 19:57:44
名前 うみねこ
題名 残念ながら
内容 3月1日開催予定の階上町南部芸能発表会も中止となりました。
[10063] 2020/02/27/(Thu) 20:08:26
名前 管理人 げんぞう
題名 開催中止
内容 うみねこ 様、情報ありがとうございます。
芸能ごよみに掲載いたします。
[10065] 2020/02/29/(Sat) 21:47:50

名前 祭りの追っかけ
題名 第16回いわい地方民俗芸能祭
内容 日 時:令和2年3月15日(日) 10:00開演
場 所:藤沢 縄文ホール
入場料:800円(全席自由)
出演団体と演目:

1 峠山伏神楽保存会「下舞・権現舞」
2 むろね南流太鼓「打ちばやし」
3 行山流舞川鹿子躍保存会「女鹿子隠し」
4 白浜神楽会「田村三代将軍 少年期」
5 布佐神楽保存会「ザ・カグラミックス」
6 達谷窟毘沙門神楽「岩戸開き」
7 行山流大木鹿踊保存会「くるり踊り」
8 下大籠南部神楽保存会「法童丸 熊谷に切りかけの場」
9 増沢神楽保存会「龍神舞」
[10057] 2020/02/15/(Sat) 08:54:11 この書込みに返信
名前 管理人 げんぞう
題名 水車
内容 祭りの追っかけ さま、情報ありがとうございます。

演目名もいろいろ。
たのしみですね。
[10058] 2020/02/18/(Tue) 18:38:52
名前 祭りの追っかけ
題名 開催中止
内容 新型コロナウイルス等の感染症拡大防止のため開催中止となったようです。
[10070] 2020/03/03/(Tue) 20:21:41
名前 祭りの追っかけ
題名 開催中止
内容 新型コロナウイルス等の感染症拡大防止のため中止となったようです。
[10071] 2020/03/03/(Tue) 20:22:55
名前 管理人 げんぞう
題名 開催中止
内容 祭りの追っかけ 様、情報ありがとうございます。
芸能ごよみに掲載いたします。
[10076] 2020/03/05/(Thu) 16:21:47

名前 うみねこ
題名 青森県南の芸能
内容 こちらこそよろしくお願いいたします。

三戸名物元祖まける日
 2月8日(土)、9日(日)8〜16時頃
 三戸町中心部
 8日(土)9時〜斗内獅子舞保存会
 9日(日)9時〜福田上えんぶり組(南部町)
 どちらも中心部の門つけと思われます(屋外)

東北町文化協会郷土芸能発表会
 2月16日(日)10〜13時
 東北町コミュニティセンター
 入場無料
 町内の保存会7団体
 特別出演 東翔太鼓、古典舞踊サークル
 演目終了後、ガニ汁・シジミ汁の無料提供あり
 健康祈願・祓いの「権現様頭噛み」もあり
 イスの用意あり

第21回岡三沢神楽定期公演会
 2月23日(日)10時〜
 岡三沢町民会館
 入場無料
 例年15演目程度
 お昼の用意あり
[10055] 2020/02/05/(Wed) 10:22:32 この書込みに返信
名前 管理人 げんぞう
題名 ガニ汁くいたい
内容 うみねこ 様、情報ありがとうございます。
南部は芸能発表会も多いシーズンですね。
[10056] 2020/02/07/(Fri) 17:16:20

名前 うみねこ
題名 青森県南の芸能
内容 いつも参考にさせて頂いております。

早生えんぶり祭り
 2月2日(日)10〜15時
 階上町わっせ交流センター
 入場無料
 11時〜平内えんぶり
 13時〜鳥屋部えんぶり
 13時30分〜田代えんぶり

南郷地区郷土芸能発表会
 2月2日(日)開場9時30分、開演10時
 八戸市南郷文化ホール
 入場無料
 荒谷えんぶり組
 大平大神楽
 島守小学校神楽クラブ
 島守神楽保存会
 島守虎舞
 中野神楽
 南郷歌謡愛好会
 南郷民謡保存会
 南郷婦人会

第15回南郷雪蛍まつり 朝もやの館えんぶり
 2月8日(土)
 島守地区朝もやの館(屋外)
 観覧無料
 17時30分〜田代えんぶり組
 18時50分〜荒谷えんぶり組
 
十和田市伝統芸能まつり 2月9日(日)の参加団体
 沢田鶏舞保存会・後継者
 南部駒踊上舘保存会・後継者
 南部駒踊滝沢保存会・後継者
 南部深持神楽保存会
 南部洞内神楽保存会・後継者
 晴山獅子舞保存会・後継者
 洞内南部駒踊保存会
 招待芸能 岩崎鬼剣舞(岩手県北上市) 
[10053] 2020/01/28/(Tue) 21:36:53 この書込みに返信
名前 管理人 げんぞう
題名 旧小正月シーズン
内容 うみねこ 様、情報ありがとうございます。
南部はこれから芸能いっぱいですね。
今後ともよろしくお願いいたします。
[10054] 2020/01/30/(Thu) 16:14:40

名前 ウシコロシ
題名 第27回遠野郷神楽共演会演目出揃う
内容 日時:1月26日(日)10:00~15:30頃 
場所:遠野市土淵町たかむろ水光園芸能館にて
演目・出演団体@鶏舞:平倉、A三番叟:似田貝、B八幡舞:外山、C山ノ神舞:石上、D岩戸開:大出早池峰、E龍殿:湧水、F鳥舞:小倉、G四人八幡舞:飯豊、H三番叟:鷹鳥屋、➉勢剣:平倉、J恵比寿:上宮守、K龍殿:鱒沢、L鞍馬:大出早池峰、M機織:塚沢、N祈祷権現舞:鷹鳥屋
※会場は床暖房で温かい。飲食自由‼   以上
[10048] 2020/01/22/(Wed) 21:58:59 この書込みに返信
名前 管理人 げんぞう
題名 床暖房重要
内容 ウシコロシ さま、情報ありがとうございます。
飲食自由、いいですね。
[10052] 2020/01/23/(Thu) 11:11:12

名前 阿部武司
題名 三陸フェス 海の芸能 海の幸 浄土ヶ浜クラシックシアター
内容 3月22日(日)
浄土ヶ浜特設会場
歌舞伎や郷土芸能など
幸せ出づる国いわて実行委員会
[10046] 2020/01/18/(Sat) 17:59:30 この書込みに返信
名前 管理人 げんぞう
題名 特設会場
内容 阿部武司 さま、情報ありがとうございます。
クラシックですね。
[10051] 2020/01/23/(Thu) 11:09:28






Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon.co.jp 7月は半期に1度のAmazonプライムデー!
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板