【広告】楽天市場にてお買い物マラソンPT最大11倍11月11日まで開催中

◆掲示板◆

足跡でも残していってください。
ただし、書き込み内容によっては管理人の判断により削除する場合があります。

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン アイコンURL
削除キー 項目の保存

はじめまして
ワイン (3359)投稿日:2007年01月23日 (火) 00時03分 返信ボタン

R32タイプM4ドア乗りのワインです。
ネット検索でここにたどりつきました。非常に為になるホームページですね!
質問があるのですが、Rバンパー取り付けでレインホースを切らないで取り付けていますけどもレインホースはタイプM純正のものなのでしょうか?それともR用に取り替えているのでしょうか?
実は僕もRバンパーを取り付けようと思ったのですが、レインホースを切らないで取り付けたら当たってしまい取り付けられませんでした・・・
ご教授願います。

/Go@管理人 (3360)投稿日 : 2007年01月23日 (火) 00時23分

ワインさん>
はじめまして。
僕のHPが参考になればありがたいです(・ω・)ノ
Rバンパーの件ですが、僕の場合レインホースはタイプM純正です。
レインホースを切らずにRバンパーを取り付ける方法、1つだけあるんです。
レインホースを切るのではなく、バンパーを切るんですよ。
僕の場合は元々(バンパーが)切ってあったのでそのまま取り付けることができました。ですが、見た目を考えるとレインホースを切ったほうが良いのかもしれません。また前置きI/Cを取り付ける予定があるのであればこの際ザックリ切ってしまうのも手ですね♪
いずれにせよ、多少の加工は必要です。

こんな説明でよろしかったですか?(笑)

/ワイン (3361)投稿日 : 2007年01月23日 (火) 07時55分

Goさん>
ご説明ありがとうございます。
なるほど~。そういう手もあるのですね。
やっぱりレインホースを思い切って切る方がよさそうですね。
前置きI/Cは夢ですし(笑)

ういーす
Rもどき21歳 (3358)投稿日:2007年01月12日 (金) 21時51分 返信ボタン

タイロットエンドブーツ交換完了(^O^)軍手をしてなかったので負傷したぜ いて~ぜこの野郎!!
意外と作業は簡単でした1時間程度で終わった。
ちなみにブーツの金額は700円ちょっとだったかな安上がりなのです。

どうもぉ~
GT=R (3357)投稿日:2007年01月07日 (日) 01時22分 返信ボタン

覚えてますかぁ~
このまえ、「チャリ」という名前で書き込みした者です。
HNを、「GT=R」に変えました。よろしくお願いします。
うちの4ドアR32は、売却してしまいました。
ただいまは、トヨタのアイシスになりました。(この前当て逃げされたけど・・・・
これからも、よろしくですぅ~

遅くなりましたが・・・・・・・orz
Go@管理人 (3346)投稿日:2007年01月02日 (火) 18時13分 返信ボタン

あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いしますm(_ _)m

/Hirrani (3350)投稿日 : 2007年01月03日 (水) 14時09分

うぉっ!Go氏の2007年が始まっとる! いつの間に!?

/Go@携帯 (3352)投稿日 : 2007年01月04日 (木) 12時25分

僕の2007年(の仕事)は2日から始まってますよ(・ω・)ノ

/Hirrani (3355)投稿日 : 2007年01月05日 (金) 22時49分

あらあら。
バシッと稼いで下せぁーよ(何)

/Go@携帯 (3356)投稿日 : 2007年01月06日 (土) 11時37分

いやいや、前の職場に比べて今の職場はガクっと収入が下がりましたんで…
今はお店の規模も小さくてだいたい定時で上がれちゃうから残業もたいして付かないから(;_;)

はじめまして
DRIST (3351)投稿日:2007年01月03日 (水) 22時47分 返信ボタン

はじめまして。DRISTと申します。
ココのサイトは前から見ていますが、チャリも車も改造が凄いですね^^
特にチャリの改造はいつも参考にしています。(特に塗装)

では、宜しくお願いします!!

/Go@携帯 (3354)投稿日 : 2007年01月04日 (木) 12時39分

どうも初めまして~(・ω・)ノ
僕のホームページが参考になればありがたいです(*^_^*)

まだまだへたれですが頑張りますのでこんな僕を誰か応援してください(笑)

Rもどき21歳 (3349)投稿日:2007年01月02日 (火) 22時02分 返信ボタン

お返事ありがとう。書き忘れたことがありまして書き子しました。
インタークーラーの事なんですがコアとパイプはセットなんですか?
今日車が・・・・ヤバイぞ!タイロットエンドからグリス漏れが発覚ピンチかも?また、イオン♪が増える(笑)その内ブッシュも全交換しないといけないんだけど維持費がかかる~御金が亡くなる~(死)愛着が湧く~ハァでも止められないのがどうしようもない(>_<)

時々書き子しますんでよろしく  ※Goさん友達になりませんか>?

/Go@携帯 (3353)投稿日 : 2007年01月04日 (木) 12時34分

メーカーのキット物であればコアとパイピング類はセットですよ(笑)付くように付きます(・ω・)ノ
タイロッドエンドブーツは通常は部品が出ないらしいですが、たっくんのホームページに品番が書いてあるのでその品番で出るみたいですよ。

Rもどき21歳 (3348)投稿日:2007年01月02日 (火) 22時00分 返信ボタン

お返事ありがとう。書き忘れたことがありまして書き子しました。
インタークーラーの事なんですがコアとパイプはセットなんですか?

車が・・・・ヤバイぞ!タイロットエンドからグリス漏れが発覚ピンチかも?また、イオン♪が増える(笑)その内ブッシュも全交換しないといけないんだけど維持費がかかる~御金が亡くなる~(死)愛着が湧く~ハァでも止められないのがどうしようもない(>_<)

時々書き子しますんでよろしく  ※Goさん友達になりませんか>?

初めまして 管理人へ
Rもどき21歳 (3344)投稿日:2007年01月01日 (月) 21時05分 返信ボタン

はじめましてRもどきと申します←(車の仕様)
僕は32タイプM(2ドア)の黒に乗ってます。前置きインタークーラーを自分で取り付けたいと思いネットで検索していたら発見しました。Goさんのホームページを見て勉強になりました。ありがとうございますm(__)m
Goさんの車に対するお金のかけ方がすごいですね!僕は32に乗って3年目になりますがまだそこまでいくのに時間がかかりそうです。足回り重視(ハイキャスキャンセル改公認)とオーディオカスタム(30cmウーファー2個取り付け&スピーカーコード引きなおし)ぐらいで、そろそろエアロとインタークーラーをつける予定。
Goさんは車関係の仕事でもしているのかな?DIYにしては上級レベルですね!!尊敬します。話が長くなりましたがこれからもちょくちょく見させていただきます。いごお見知りおきを(>_<)

□追加/Rもどき21歳 (3345)投稿日 : 2007年01月01日 (月) 22時57分

2007あけましておめでとうございます。

/Go@管理人 (3347)投稿日 : 2007年01月02日 (火) 18時22分

Rもどき21歳さん>
はじめまして~(・ω・)ノ
僕のHPを参考にしていただけで光栄です。
通販やヤフオク、中古などを駆使すれば僕みたいに安上がりな仕様になりますよ(笑)
ちなみに仕事は車とは一切関係ありません(^^;
よく「なんで車関係に行かなかったの?」と不思議がられるぐらいです(汗)
僕のDIYなんてまだまだですよ(苦笑)世の中上には上が居ますからね~。僕もその人たちに負けないぐらい頑張りたいと思います。

相互リンクのお願い
チャリ中学生 (3340)投稿日:2006年12月27日 (水) 01時07分 返信ボタン

管理人様へ
はじめまして!チャリ中学生と申します。
忙しい中申し訳ありませんが相互リンクのお願いします。
P.S.32スカイラインフルエアロカッコイイですね!
一度でいいから乗ってみたいです。

サイトURL http://www.geocities.jp/wbxds202/


/Go@管理人 (3341)投稿日 : 2006年12月27日 (水) 12時52分

チャリ中学生さん>
はじめまして・・・かな???
相互リンクの件、了解しました。
フルエアロ・・・ただ今フロントバンパー修理中につき、GTRバンパー装着中(笑)

これからも宜しくお願いしますm(_ _)m

□こちらこそよろしくですm(_ _)m/チャリ中学生 (3342)投稿日 : 2006年12月27日 (水) 13時29分


そういえば前にも書き込ませていただいたことがありましたね。
すいませんでした。
Fバンパー壊しちゃったんですか???
前友人と昼飯食いに行ったとき32Rの盗難車らしきクルマが乗り捨ててありました。
盗難には、気をつけてくださいね~



/Go@管理人 (3343)投稿日 : 2006年12月27日 (水) 16時13分

ん~っと、壊したわけではなくて前、インタークーラーのところをカットしすぎたのでピッタリくっつくようにしてます。
多少割れてたりもするからついでに直すみたいな感じかな。
純正バンパーは割れないからいいね(笑)
サイドとリアとのマッチングも悪くないし(^^;

自転車盗難について
リョウタ (3337)投稿日:2006年12月05日 (火) 21時25分 返信ボタン

ご無沙汰してます。リョウタです。
自転車は今日(12月5日)の正午ごろ隣町で発見されました。
取られたパーツは無く乗り捨てられてようです。
ですが雨ざらしだったためにペダルの一部がサビています。
もうひとつ気になる点があるのですが、
盗難当時は鍵は掛けていなくつけっぱなしだったのですが、
発見されたときには鍵がなくなっており、
ちゃんと鍵が掛かっていました。
となると鍵はまだ誰かの手の中にあるわけです。。
また取られるような気がします。
安くて丈夫な鍵ってありませんかね?
フルスロットルさんを始め捜索に協力していただいた方には本当に感謝しております。ありがとうございました。
実は盗難被害にあう前日にチャリを取られるとフと思い
高価なパーツは外して置いたんです。
その次の日に見事に盗られました。
でもソレが直感的にわかっていたにも関わらず鍵も掛けずに
駐輪場に放置しておいた僕も悪いんですがね。
でも交番に取りに行くまでは実感わかなくて
実際に目にしたときにものすごい涙があふれました。
これからはしっかりと鍵を掛け大事に乗っていきたいと思います。
協力していただいた皆さん本当にありがとうございました。

□よかった・・・/Full throttle (3339)投稿日 : 2006年12月08日 (金) 22時50分

見つかって何より(←使い方間違ってたらスイマセン)です!!



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場にてお買い物マラソンPT最大11倍11月11日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板