【広告】Amazonから最大10%ポイントアップ新生活応援セー日開催中

来訪記念&初心者掲示板

★西部劇に関する疑問・質問・感想、俳優やアメリカ西部に関することなど、初歩的なこと大歓迎!
★専門的な内容・長文は専門BBS"WIDE WEST WEB BBS"へお願いします。
★初めていらした方は来訪記念に是非一言お書きください。

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン アイコンURL
削除キー 項目の保存

このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

[1676]クイズです。 投稿者:ママデューク

投稿日:2011年02月11日 (金) 07時23分

ピーター・ポッターさんのように高尚にはいきません。尾篭な話で失礼ですが、お馬さんは緊張するとお尻の方から、ポロポロと自然現象を為さるそうです。(有体に言えば脱糞。)

こんな場面の出て来る西部劇は何〜んだ。

----------------------------------------------

[1678] 降参 投稿者: ピーター・ポッター  
投稿日:2011年02月13日 (日) 21時42分
 これは難問ですね。私は問題の作品を見てないのか、それとも見たのに忘れているのか、どちらか分かりませんが、全然見当がつきません。お手上げです。

----------------------------------------------

[1679]「プロフェッショナル」です。投稿者:ママデューク
投稿日:2011年02月14日 (月) 09時12分
この映画の終わりの方、バート・ランカスターが1人でジャック・パランス達に立ち向かうシーンがありますね。パランスが足の怪我にバンダナを巻き女が駈け寄ります。其の時、パランスが仲間の無事を確認する為「フランチスコ」と叫びます。

次のカットでその男の死体が映ります。その「背景に写る馬」に注目下さい。

ポッターさま。
「ヴァージニアン」(1929年)。ランディ・スコットを発見したようなしない様な。

モリーの歓迎パーティの夜のダンスの場面、カウ・ボーイの正装ラメ様のベストを着た男が、向って右端の方に映ります。続く赤ん坊取替えの場面にもバックにJ・ぺニックが映っているあたりにも見えるようですが、どうもこれが私にはランディに見えます。

私の持っているDVDは画質が悪いので見間違いが在るやもしれませんが、お時間のある時、一度ご確認してみて下さい。

----------------------------------------------

[1681] 解答を有り難うございます 投稿者: ピーター・ポッター  
投稿日:2011年02月15日 (火) 21時51分
 ママデュークさま

 「プロフェッショナル」は私も見ましたが、その場面は全然記憶にありません。劇場でなくテレビ放映を見たので、劇場の大スクリーンでなら気が付いたかも知れませんね。ビデオなどは持っていませんが、正直、西部劇ファン必見のシーンとも思えないから、レンタルして鑑賞したりするのは差し控えます。

 「ヴァージニアン(1929)」のR・スコット出演場面とおぼしきシーンのご教示を有り難うございました。早速、その場面を再生して見ました。確かに白シャツにベスト姿で、ダンスの場面では画面右側でダンスに加わり、赤ん坊の入れ替え発覚の場面では、やはり右側にいて、額に髪の毛を垂らした人物は、断定はできませんが、スコットのようにも見えますね。

 アメリカのロバート・ノットさんという人の書いた、「R・スコットの映画」と「名残のカウボーイ・ヒーローたち」という本を読みました。私はミーハーだから映画理論の本などは読んだことがなく、バザンの論考がどうとか、カイエ・ド・シネマがどうとかとは全く無縁ですが、こういう本は買うのです。

 で、ノットさんは「スコットの映画」の中で、「スコットがヴァージニアンに出ているというから、乗馬シーンで彼を探したが、見つけられなかった」と書いています。私はノットさんと知り合いでも何でもないけれど、お節介ながら出版社気付で、ママデュークさんの発見のことをノットさん宛にメールしておきました。ひょっとして反応でもあるか、少し待ってみることにします。

 ついでにクイズをもう一つ、撮影中、監督がスタッフに対し意地悪で態度が悪く、怒った主演スターが、劇中で使うサーベルを持って監督を追い回した作品は何?

----------------------------------------------

[1682]ランディだといいですね。投稿者:ママデューク
投稿日:2011年02月18日 (金) 18時22分
ピーター・ポッターさま。

「ヴァージニアン」、何か新しい発見が出てくればいいですね。

クイズは、どこかで読んだ気がするのですが。いろいろ本を見てみましたが判りません。ハンチです。サーベル→騎兵隊、意地の悪い監督→サム・ペキンパー、と言うことで「ダンディー少佐」。リチャード・ハリスでいかがでしょうか?。

ひょっとしたらハサウェイかもしれないな、ああ〜。

----------------------------------------------

[1683] 正解です 投稿者: ピーター・ポッター  
投稿日:2011年02月18日 (金) 22時25分
ママデュークさま

 僅かな手掛かりで「ダンディー少佐」に到達されたのはお見事です。ただし、サーベルを振るったのはリチャード・ハリスでなく、主演のチャールトン・ヘストンその人でした。

 「ダンディー少佐」に関するIMDbの雑学欄や、ウィキペディアでは、先日小生が書いた程度にあっさり書いてあるだけですが、別のネット情報では、ペキンパーと撮影監督が並んでクレーンに乗っており、ヘストンが騎兵隊を率いて早足(トロット)で丘を半分ほど下りて来たところで、ペキンパーが「カット」と叫び、下り方が遅いと激しくヘストンを罵ったそうです。ペキンパーの伝記作家のデビッド・ウェドルという人によれば、次のような遣り取りだったといいます。

ペキンパー:「へまだ。畜生、お前、下りるのが遅すぎる。」
ヘストン :「早足で下りろと、あなたがいったんだ。」
ペキンパー:「台無しになった。糞ったれの嘘吐き野郎!」

 これでヘストンは激怒し(怒るのが当然)、騎兵の完全軍装で剣を抜き、馬に拍車を当ててペキンパーに突進した。監督と撮影監督は力を合わせて、大急ぎでヘストンのサーベルの届かない方にクレーンを回したが、彼らの座席の直ぐ下で白刃が夕方の空気を切り裂いているのでは、間違いなく肛門がぎゅっと引き締まっただろう、というのです。

 これは多分、実話なのでしょう。「ダンディー少佐」の撮影中、ペキンパーは深酒した上、非常に情緒不安定だったようで、ジェイムズ・コバーンは「ペキンパーは1日のうち3時間は正気だった」といったそうだし、スタッフ同士では「ペキンパーは半分狂人だ」というのが共通認識だったようです。実は小生はこの作品は未見なので、近いうちに見なくては。

 ランディ・スコットと「ヴァージニアン」について、ロバート・ノットさんから、昨日早速、メールが届きました。

 「本を読み、メールをくれて有り難う。『ヴァージニアン』を再見して問題の場面に注意し、自分の考えをお知らせするつもりだが、直ぐとは行かないから少し待って欲しい。スコットがちょい役で出ているのをファンの人が教えてくれるのは嬉しい。スターになる前の彼を、何かの映画の背景で見つけるのは面白いね。」というものです。楽しみに待つことにしましょう。ノットさんの本のカタログ頁を、アイコンに書いておきます。

----------------------------------------------

[1684]偶には、勘も当たりますね。投稿者:ママデューク
投稿日:2011年02月19日 (土) 18時14分
ノットさん、どう云うご解答をいただけるか私も楽しみです。また、ご教示くださいませ。

「ダンディー少佐」。これはもうズタズタに切られたみたいで、辻褄が合わなくなっているのが惜しい。ヘストンとセンタ・バーガーがイチャつく場面なんか、もうホントどうでもいいんですけどね。

----------------------------------------------

[1797] 「ヴァージニアン(1929)」のランディ・スコット 投稿者: ピーター・ポッター 
投稿日:2012年02月18日 (土) 14時54分
ママデュークさま

 もう1年前ですが、この一連の投稿に、ママデュークさんは、1929年のゲーリー・クーパーの「ヴァージニアン」でランドルフ・スコットとおぼしき人物が写っているのを見た、と書かれました。「ヴァージニアン」で、ランディがクーパーにヴァージニア訛りを教え、エキストラで出演もしたという話は夙に知られていますが、どの場面のどの人物がそうだ、という説明はこれまで聞いたことがありません。

 小生も「ヴァージニアン」を見直しましたが、問題の人物について、正直、小生は否定も肯定もできませんでした。アメリカ人のロバート・ノットさんという人が、「名残のカウボーイ・ヒーローたち」とか「R・スコットの映画」とかの本を書いており、本の中に、「『ヴァージニアン』でR・スコットを見つけられなかった」と書いているので、私はノットさんと知り合いでも何でもないけれど、上記のことをメールして意見を求めました。折り返し、「確かめてみるが、直ぐにとはゆかないから、気長に待って欲しい」と返事がありました。

 「気長に」待っているうちに1年経ったけれど連絡がないので、昨日、「あの件はいかがですか」と、またメールしてみたら、今度はすぐに返事をくれました。文面を、下記にそのまま引用します。

Hi again,
I am delighted you reached out to me again. I did look at it again on my 42-inch TV screen and the man you are speaking about seemed to be just outside the range of the frame most of the time, so it was difficult for me to tell. I imagine it could be confirmed if someone watched a 35 mm print of the movie on a big screen.
I believe Scott himself when he says he appears in the film, but like many stars who broke into motion pictures with bit parts, particularly in silent movies, it’s tough to tell whether it’s them or not in crowd scenes.
Regards,
Robert Nott

 「問題の人物は画面から外れていることが多くて、自分には判断できない」とのことですね。「『ヴァージニアン』に出た、とランディ自身がいうのだから、それを信じる」そうで、ぜひ画面で確かめたいというのではないようです。一応、ノットさんにはお礼のメールを送り、「この件につき、誰かの明快な意見を聞きたいものだ」と書いておきました。

----------------------------------------------

[1798]ポッター様 ありがとうございました。投稿者:ママデューク
投稿日:2012年02月18日 (土) 21時47分
早いものでもう1年たつのですね。私も42インチのTVで見たのですが、ソフトがDVD-Rで画質が悪いもので、はっきりとは言えないのが残念です。

何か決めてがあれば良いのですが、さらなるご意見が出ることを期待しましょう。本日は楽しいお知らせをありがとうございました。



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonから最大10%ポイントアップ新生活応援セー日開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板