【広告】Amazon.co.jp 7月は半期に1度のAmazonプライムデー!

掲示板

携帯用URL
YoReBanGaにもどる

名前
Eメール
題名
内容
URL
削除キー 項目の保存


名前 るー
題名 再放送
内容 『冒険!ジャングルへ』

…イモジェン
[25] 2004/12/10/(Fri) 16:06:28

名前 半袖
題名
内容 情報ありがとうございます。

やっぱ再放送の要望が多かったんでしょうかね。
おもしろかったもんなぁこのシリーズ。
メンバーそれぞれ個性があって。
イモジェンもかわいいし。

12月16日夜7時-
地球ドラマチック『冒険ジャングルへ』(6回シリーズ)

本放送のとき見れなかった人は是非ご覧くださいねー。
[26] 2004/12/11/(Sat) 05:26:51

名前 るー
題名
内容 こちらを見つけられたのもイモジェンのおかげです。
んで、今日の健康とかテレビ体操を注目するようになったし。由佳タン…。

「夢の家をつくろう」も再放送してほしい。
日本庭園にするやつで腹がよじれた。
[27] 2004/12/11/(Sat) 16:42:44

□□□□□□□□□□□□□□□

名前 かのん
題名 閉鎖のお知らせ
内容 「ゴーゴー・サイエンス・ゴーゴー」の管理人かのんです。
突然ですが当サイトを閉鎖することになりましたので報告に来ました。
今までリンクしてくださってありがとうございました。
[19] 2004/10/28/(Thu) 16:49:36

名前 半袖
題名
内容 ご報告ありがとうございます。
学校放送番組のファンサイトって数が少ないので、閉鎖はちょっと残念です。

そういえばサイエンス・ゴーゴーは今年で3年目。
そろそろ新しい理科番組に改編しそうな予感もしますが、来年度はどうなるんだろうなあ。
[20] 2004/10/29/(Fri) 09:25:41

□□□□□□□□□□□□□□□

名前 半袖
題名 はじまり
内容 掲示板設置してみました。
番組を見た感想、当サイトへの感想やら批判要望など、
なんでもどうぞ。
[7] 2004/10/09/(Sat) 01:07:43

名前 べんき
題名 記念カキコ
内容 こんにちは。
いつも楽しく拝見しております。
一周年おめでとー\(^o^)/
[8] 2004/10/09/(Sat) 10:13:34

名前 半袖
題名 >べんき様
内容 さっそく書き込みありがとうございます。
画像掲示板にはいつもお世話になってますよー。
しょうもないサイトですが今後ともよろしくね。
[9] 2004/10/09/(Sat) 16:17:03

名前 さかの
題名
内容 かわいい方がマナだよ、と時々半袖さんの書くことに
口を出したくなることがあるからこういうのがあるといいね。
それと、吉岡美穂は2年前にやってたような。
わかってたらごめんなさい。
[10] 2004/10/14/(Thu) 05:18:47

名前 半袖
題名 吉岡美穂
内容 2002年度のイタリア語会話の出演が終わって数ヵ月後くらい、民放のトーク番組に出ていたときに、
司会者「そういえば吉岡美穂さんはNHKのイタリア語講座に出てましたよねぇ」
吉岡「はい、いちおう」
司会者「じゃあイタリア語ペラペラなの?ちょっと喋ってみてくださいよ」
吉岡「はい、えーと・・・」
といった具合に、1年間イタリア語を学んだにもかかわらず、挨拶のひとつもできなくて、おいおい、1年間やってたのに何にも頭に入ってないじゃんよ、と。
もう一度出て復習、ってのもおもしろいかなあ、なんて思いまして。
[11] 2004/10/14/(Thu) 10:24:28

名前 さかの
題名
内容 あーそういうことですか。
加藤ローサも似たような事があったなあ。
ひるどき日本列島でさよならが言えなかったって。
[12] 2004/10/14/(Thu) 11:35:43

名前 さかの」
題名
内容 来年のイタリア語は木村カエラと見た。
[18] 2004/10/26/(Tue) 15:06:01

□□□□□□□□□□□□□□□

名前 さかの
題名 変則編成
内容 うわあ。笑った。
教師録画用の言い訳もできない。
[16] 2004/10/25/(Mon) 13:44:23

名前 半袖
題名
内容 と思ったら、また通常編成に戻っちゃったね
[17] 2004/10/25/(Mon) 15:00:42

□□□□□□□□□□□□□□□

名前 さかの
題名
内容 勝手に書いちゃってもいいのかな。
あのシーンは怖いっていうよりもポカーンって感じで、
つまり欧米の概念を直輸入するアンディさんに
子供も私もやや付いていけないなあと。
でその歪みが子供たちの仮装に顕在化したみたいでおかしかった。
[13] 2004/10/20/(Wed) 10:01:25

名前 さかの
題名 追記
内容 文化の相互理解がないからことさら怖いってのもあるね。
「がー」と叫びながら走り寄ってくる大人を
初め子供は単なる狂人だと思ったんじゃなかろうか。
[14] 2004/10/20/(Wed) 10:11:28

名前 半袖
題名
内容 火に変装とか、どういう思いつきでそんな発想が生まれたんだろう。
もしかしてこの子はなんか暗い過去を背負ってるんじゃないかと心配になってしまいましたよ。

アボガドを巻いた寿司がアメリカで人気を博したり、韓国発の恋愛ドラマに日本の女性が熱狂したり、ある国の文化が他国の文化に触れて変化するってのは奇怪ながらもおもしろいね。
[15] 2004/10/21/(Thu) 00:05:03

□□□□□□□□□□□□□□□






Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon.co.jp 7月は半期に1度のAmazonプライムデー!
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板