ThinkPadの週末クーポン!1週間で半額登場の 10月1日までお買い得中【今すぐ見る】

万博紙飛行機を飛ばす会掲示板

紙飛行機の話題・質問・連絡等にお使い下さい。
不適切な発言は発言者の了解無しに削除します。また不快な発言・駄洒落等も同様と致します。
節度をわきまえたご利用を御願い致します。

ホームページへ戻る

題 名 メール
名 前 URL

文字色

削除キー (半角英数 8文字以内) クッキーの保存



[4263] 5月規定の変更について 投稿者:うえまつ (2023年04月23日 (日) 13時46分)
世話役の職権乱用で
ばんぱくジェットに変更します

リングを飛ばしましたが木にひっかかり
救出しにくいのが理由です

そもそもが旋回のコントロールがしにくいので
川や池と木を避けて飛ばすのが難しいです

名前 文字色 削除キー
お返事

[4262] 4月例会 流会 投稿者:うえまつ (2023年04月16日 (日) 22時47分)
予定通り16日に集合しましたが
西の水はけが悪く紙製の飛行機を飛ばせる状況になかったので
中止とし順延もしない事になりました

スチレン系の飛行機飛んだり
竹とんぼ飛んだりで解散しました

名前 文字色 削除キー
お返事

[4261] 西の規定 投稿者:うえまつ (2023年04月10日 (月) 02時26分)
あまり飛ばないか少々人がいてもそれなりに安全なモノとして
いろいろ考えていた事を書きますが何か決める訳ではありません
何か意見があればレスして下さい

候補1、脚付きの飛行機
  東京号とかミスビードルとか
  
候補2、ダイソーのスチレン?機
  これなら万が一当たってもケガはしないとは思います

候補3、竹とんぼみたいなやつ
  もはや飛行機でもないですが飛ぶものとしてですね
  カリカリにチューンナップしたのはNGとして
  いろいろな種類があってそれなりに面白いのと
  飛行機程の広さは必要ないです

結局人が多くなったらどれも難しいかもしれませんが
なんかいろいろやってみたいなと

名前 文字色 削除キー
お返事

[4260] 4月5月の東の状況 投稿者:うえまつ (2023年04月10日 (月) 01時52分)
4/10(月)から5/22(月)まで
イベントのため占有の予告が掲示されていました
終了はちょっと記憶が怪しいけど

よって4月5月の例会は西の予定ですが
西も占有されるかもしれないようですが
詳細は未確認なので直近の判断になります

例によってカブ限定と折り紙
広場の状況次第で輪ゴム位まではなんとかなるかと思います
ばんぱくくんは勘弁して下さい

規定は4月カナードは中止
5月リングは可能と思っていますがこれも状況次第です




名前 文字色 削除キー
お返事

[4259] 東の広場のお花見状況 投稿者:うえまつ (2023年03月31日 (金) 20時16分)
この週末は絶好のお花見日和のようです
人出は多いと思いますのです
遊びに行く方はトラブルにならないように
気を付けてお楽しみ下さい

ちなみにウィークデーでも昼前後で
広場に人が多くなってました

名前 文字色 削除キー
お返事

[4257] 2023年3月定例会結果 投稿者:にしな (2023年03月12日 (日) 20時09分)
定例記録会の結果をアップします。

     2023年 3月度 記録会 結果    2023/3/12 
          
〔カタパルト〕          
順 位 ポイント 氏 名  1回目 2回目 3回目 4回目 5回目 6回目 合計 有効合計          
  1  20  よしひさ   14  43  60   29  45  32  223   180
  2  18  にしな    27  46  26   29  14  47  189   149
  3  16  うえまつ   25  20  22   25  43  29  164   122
  4  14  ひらお    23  28  30   27  34  28  170   120
          
〔ハンドランチ〕          
順 位 ポイント 氏 名  1回目 2回目 3回目 4回目 5回目 6回目 合計 有効合計          
  1  20  ながた    18  33  39   34  24  12  160   130
  2  18  うえまつ    3   20  59   28  14   9   133   121
  3  16  よしひさ   17  16  29   16  24  26  128   96
  4  14  にしな    21  20  16   15   5   19   96   76
          
〔折り紙機〕          
順 位 ポイント 氏 名  1回目 2回目 3回目 合計 有効合計          
  1  20  ひらお    18  34  19   71   71   
  2  18  にしな    22   8   25   55   55   
  3  16  うえまつ   10  11  12   33   33   
  4  14  よしひさ    4    4    7    15   15   
          
〔輪ゴム機〕          
順 位 ポイント 氏 名  1回目 2回目 3回目 合計 有効合計          
  1  20  うえまつ   14  14  12   40   40   
  2  18  にしな     3   18   3    24   24   
  3  16  ひらお     4    5    8    17   17   
          
〔ばんぱく君〕          
順 位 ポイント 氏 名  1回目 2回目 3回目 合計 有効合計          
  1  20  にしな    41  25  24   90   90   
  2  18  ひらお    33  31  25   89   89   
  3  16  よしひさ   26  17  26   69   69   
  4  14  うえまつ   11  14  28   53   53   
          
〔規 定 (双胴機)〕          
順 位 ポイント 氏 名  1回目 2回目 3回目 合計 有効合計          
  1  20  うえまつ   21  31  35   87   87   
  2  18  にしな    18  25  20   63   63   
  3  16  うえまつ -2 12  22  19   53   53   
  4  14  ひらお     3    4    4    11   11   
          
〔MAX記録〕          
 氏 名   種 目  計測1 計測2 計測3 計測4 計測5 計測6          
よしひさ  カタパルト  −  −   79  −   −   −          

名前 文字色 削除キー
お返事

[4256] ↓3月下旬〜4月上旬 投稿者:晴臣 MAIL (2023年03月08日 (水) 22時08分)
この時期のイベントは、「桜まつり」と「陶器市」のはず。道路上でのイベントです。
土日祝は知らず、平日は東の広場そのものに人影は無かったというのが去年の実績です。

紙飛行機を持って行って、飛ばせなかったら、桜を愛でながら出店で食って呑んで帰るというパターンも想定内。

名前 文字色 削除キー
お返事

[4252] ラッカースプレー 投稿者:うえまつ (2023年03月03日 (金) 23時10分)
先週お店で見て驚いた事があったので書いてみます

その1:アルキド
 細かな事は知りませんがラッカー系塗料の成分として
 アクリル樹脂系とアルキド系があるようです
 プラカラー含めてスプレーでアルキドって見たことなかったのですが
 某DIY店に並んでました
 塗料としてどっちが優れているとか
 紙飛行機に使う場合はどうとか比較した事が無いので判りませんが
 とにかく初めて見ました

その2:高級タイプ
 高級だったか高性能だったか忘れましたが
 上位な感じのモノも売ってました
 こちらも紙飛行機に使ってどうなのか
 テストしてみないと判りません
 取り合えず結構なお値段してました(^_^;

まだ予備が1本あると思いますが
愛用していたモノが無くなったので
いずれにしろテストが必要になりました

[4253] ひらお > 情報ありがとうございます。

紙飛行機 翼の表面保護等で悩んでいます。
塗布・乾燥後に、変形致します。

今後の参考にさせていただきます。 (2023年03月05日 (日) 18時06分)
名前 文字色 削除キー
お返事

[4251] 2023年2月定例会結果 投稿者:にしな (2023年02月12日 (日) 19時38分)
定例記録会の結果をアップします。

     2023年 2月度 記録会 結果    2023/2/12 
          
〔カタパルト〕          
順 位 ポイント 氏 名  1回目 2回目 3回目 4回目 5回目 6回目 合計 有効合計          
  1  20  にしな   27  28  46   57  37  46  241   186
  2  18 よしひさ   27  45  60   42  33  37  244   184
  3  16 うえまつ   41  29  48   17   9   13  157   135
  4  14 よこやま   22  24  27   23  30  35  161   116
  5  12  ひらお    9   11   7    14   2   12   55   46
          
〔ハンドランチ〕          
順 位 ポイント 氏 名  1回目 2回目 3回目 4回目 5回目 6回目 合計 有効合計          
  1  20  よしひさ   27  30  29   20  27  25  158   113
  2  18  ながた    17  46  14   20  10   8   115   97
  3  16  うえまつ   15  31  17   17  14  14  108   80
  4  14  にしな     5    4   21   21  17  12   80   71
          
〔折り紙機〕          
順 位 ポイント 氏 名  1回目 2回目 3回目 合計 有効合計          
  1  20  ひらお    26  21  17   64   64   
  2  18  よこやま   23  25  16   64   64   
  3  16  にしな    27  17  14   58   58   
  4  14  うえまつ   15  14  15   44   44   
  5  12  よしひさ    4    4   12   20   20   
          
〔輪ゴム機〕          
順 位 ポイント 氏 名  1回目 2回目 3回目 合計 有効合計          
  1  20  よこやま   16   6   23   45   45   
  2  18  にしな    12  22  10   44   44   
  3  16  うえまつ    6   12  10   28   28   
  4  14  ひらお     7   13   4    24   24   
          
〔ばんぱく君〕          
順 位 ポイント 氏 名  1回目 2回目 3回目 合計 有効合計          
  1  20  うえまつ   47  55  25  127   127   
  2  18  よしひさ   27  37  20   84   84   
  3  16  にしな    10  32  28   70   70   
  4  14  ひらお     9   16  12   37   37   
  5  12  よこやま    6    8    6    20   20   
          
〔規 定(パイロット搭乗機)〕          
順 位 ポイント 氏 名  1回目 2回目 3回目 合計 有効合計          
  1  20  ひらお     7    7    6    20   20   
  2  18  よしひさ    3    7    3    13   13   
  3  16  にしな     3    3    6    12   12   
  4  14  うえまつ    4    4    3    11   11   
          
〔MAX記録〕          
 氏 名   種 目  計測1 計測2 計測3 計測4 計測5 計測6          
よしひさ  カタパルト  −  −   64  −   −   −          

名前 文字色 削除キー
お返事

[4247] 2023年規定機種 投稿者:うえまつ (2023年01月21日 (土) 22時59分)
遅くなりました、2023年の規定機種案です

基本下記の案で実施します
変更の意見などは1つ前の例会で話が出来るように意思表示して下さい

 1月 16秒ルール
 2月 パイロット搭乗何か
 3月 双胴機
 4月 先尾翼機
 5月 リングウィング機
 6月 ソアラー
 7月 無尾翼機
 8月 非対称機
 9月 ホチキス三宅機/ばんぱくジェット
10月 プロフィール ジェット機
11月 未定
12月 親子機

秋の状況が判らないので毎月スケジュールだけしときます
その他の状況もあるので都度連絡する感じですね

11月は少し時間を下さい
新しい何かか暫くやってない何かで飛びすぎないものを検討中です

特に定めなければ全長か全幅が165mm以上で機首のスポンジは付ける事
現状のテーマごとの規定は下記の通り
・ ばんぱくくん搭乗 何か
  紙製のばんぱくくん人形を設置して飛行させます
  場所はどこでも構いませんが進行方向正対に設置の事
  ばんぱくくん人形の数に限りがあるので不足した場合
  幅25mm×高さ30mmにカットした紙を使用します
  カブに限定したい場合はご意見集約して決めます
・ 先尾翼
  尾翼は主翼の1/2以下であること
・ ソアラ
  投影の主翼スパンが30cm以上
  主翼が全長の3倍以上(3以上:1)
  尾翼は主翼の1/2以下であること
・ 双胴機
  胴体は主翼と尾翼を付けるパーツとします
・ 非対称機
  翼だけ非対称の場合、翼同士が接触しないこと
  胴体含めて非対称の場合胴体をつなぐ翼は左右対称でも良い
・ リングウィング機
  リングを正円に限定

しつこいですが
”ソアラ”は、上級グライダーの事のようです
規定機種の名前としては違和感いっぱいです (^_^;

[4248] K.Y > 2月の規定で万博君の件ですが サイズか合ったら、自作の万博君でいいですか。 (2023年02月02日 (木) 10時59分)
[4249] うえまつ
最初の書き込みでも書いてますが
みやけさんが作ってくれたものは数が限られますので
自作でもいいですがサイズを合わせて下さい
幅25mm×高さ30mmにカットした紙を使用して下さい
風を受けて倒れるのはダメです

みんなでばんぱくくんを書いてもおもしろいかもですが
みやけさんのをマネしちゃダメです

(2023年02月08日 (水) 19時50分)
[4250] うえまつ
訂正します
20mm×25mm
にします
3種類ありました
(2023年02月11日 (土) 13時35分)
名前 文字色 削除キー
お返事






Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
ThinkPadの週末クーポン!1週間で半額登場の 10月1日までお買い得中【今すぐ見る】
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板