万博紙飛行機を飛ばす会掲示板

紙飛行機の話題・質問・連絡等にお使い下さい。
不適切な発言は発言者の了解無しに削除します。また不快な発言・駄洒落等も同様と致します。
節度をわきまえたご利用を御願い致します。

ホームページへ戻る

題 名 メール
名 前 URL

文字色

削除キー (半角英数 8文字以内) クッキーの保存



[4294] 万博公園 東の広場 投稿者:ヒラオ (2023年09月22日 (金) 19時57分)
万博公園 東口に下記の掲示がありましたのでお知らせします。

『大型イベント開催の為、10月1日から11月30日の間
東の広場は使用できません。』

以上

[4295] うえまつ
ひらおさん、情報提供ありがとうございます
いよいよその時が来てしまいましたが
ボチボチ楽しんで行きましょう

クルクルするやつとか発泡スチロールの機体とか
いろいろなアプローチもあるでしょうし
紙飛行機も別の楽しみがあるかもしれませんので


(2023年09月22日 (金) 20時33分)
名前 文字色 削除キー
お返事

[4293] 広場の状況 投稿者:ヒラオ (2023年09月18日 (月) 17時21分)
万博公園 東の広場

下記の通り、イベントが立て込んべおります。
 
ご注意ください。

【食のテーマパーク】10月6日(金)〜9日(月祝)、13日(金)〜15日(日)

【ロハスフェス】10月27日(金)〜29日(日)、11月3日(金)〜5(日)、11月10日(金)〜12日(日)
ロハスの期間中(10/27〜11/12)は平日も規制がかかると思われます。

【万博公園 花火大会】11月25日(土)

これからは、もみじ川広場がメインになるでしょう。
ちなみに、もみじ川広場も10月17日〜23日は、フェスが開催され立ち入れないようです。

以上、ご参考まで

名前 文字色 削除キー
お返事

[4292] 2023年9月定例会結果 投稿者:にしな (2023年09月17日 (日) 17時56分)
定例記録会の結果をアップします。

     2023年 9月度 記録会 結果    2023/9/10 
          
〔カタパルト〕          
順 位 ポイント 氏 名  1回目 2回目 3回目 4回目 5回目 6回目 合計 有効合計          
  1  20  よしひさ   18  17  32   21  32  30  150   115
  2  18  ひらお    13  22  37   27  23  23  145   110
  3  16  うえまつ   48  18  13   7  18  19  123   103
  4  14  にしな    17  31  24   16  24   8   120   96
  5  12  かたやま   18   5   22   17  23   6    91    80
  6  10  よこやま    5   25   9    10   7   16   72    60
          
〔ハンドランチ〕          
順 位 ポイント 氏 名  1回目 2回目 3回目 4回目 5回目 6回目 合計 有効合計          
  1  20  ながた    60  44  16   18  37  11  186   159
  2  18  にしな     5   21  17   12  21  10   86   71
  3  16  よしひさ   18  25  10   11  14   4    82   68
  4  14  うえまつ   12  12   2    9    3   3    41   36
          
〔折り紙機〕          
順 位 ポイント 氏 名  1回目 2回目 3回目 合計 有効合計          
  1  20  ひらお    18  20  26   64   64   
  2  18  にしな    19   4   28   51   51   
  3  16  よしひさ   24  18   9    51   51   
  4  14  よこやま    6   34   8    48   48   
  5  12  うえまつ   12  13  11   36   36   
          
〔輪ゴム機〕          
順 位 ポイント 氏 名  1回目 2回目 3回目 合計 有効合計          
  1  20  にしな    14  10  11   35   35   
  2  18  うえまつ    8   10  16   34   34   
  3  16  かたやま    4   12   5    21   21   
  4  14  よこやま    8    4    5    17   17   
          
〔ばんぱく君〕          
順 位 ポイント 氏 名  1回目 2回目 3回目 合計 有効合計          
  1  20  ひらお    37  24  30   91   91   
  2  18  にしな    20  29  31   80   80   
  3  16  よしひさ   20  28  29   77   77   
  4  14  うえまつ   29   7   39   75   75   
  5  12  かたやま   16  17  31   64   64   
  6  10  よこやま   36   8    7    51   51   
          
〔規 定 (万博ジェット/ホッチキス三宅機)〕          
順 位 ポイント 氏 名  1回目 2回目 3回目 合計 有効合計          
  1  20  よしひさ   12  15  14   41   41   
  2  18  にしな     6    7   14   27   27   
  3  16  うえまつ    3    7    4    14   14   
  4  14  ひらお     1    3    8    12   12   
          
〔MAX記録〕          
 氏 名   種 目  計測1 計測2 計測3 計測4 計測5 計測6          
 ながた  ハンドランチ 67  −   −  −   −   −          


名前 文字色 削除キー
お返事

[4291] 広場の状況 投稿者:うえまつ (2023年09月16日 (土) 17時03分)
9/17(日)は東の一部が使用出来ません
広場の通路側中央でバーベキューコーナーの対面側です
1区画なのでスペースはありますが風向き次第かと

名前 文字色 削除キー
お返事

[4290] ピット 投稿者:うえまつ (2023年09月10日 (日) 06時38分)
集合場所は南側でお願いします

名前 文字色 削除キー
お返事

[4289] 規定機種について 投稿者:うえまつ (2023年09月06日 (水) 02時35分)
一応確認の意味で書いておきますが
9月は
・万博ジェット か
・みやけさんのホチキスキットでばんぱくくん以外です
複製は禁止

11月未定だった分について
”脚付き”にしたいと思います
プロフィール機になるかと思いますが
付いていればでそれ以外でもOKです
実機が脚を落とす機体も付けた状態で計測します ※1

もちろん自作でもOKですが
胴体下に半円付けて
埋め込み式のタイヤとするのはNGとします
付ける事で調整に影響するサイズ、形状かどうかを現地判断します

飛行艇は対象外にします
記憶の範囲で胴体以外にフロートを付けたモノが思い当たらなかったので
除外しましましたが、もし有れば教えて下さい
これもサイズや形状を判断します

※1実機の例
・ミスビードル
・Me163 コメート ←これ検索してみて下さい、怖いです

何かありましたらこれにレスして下さい

名前 文字色 削除キー
お返事

[4287] 2023年8月定例会結果 投稿者:にしな (2023年08月27日 (日) 13時18分)
定例記録会の結果をアップします。

     2023年 8月度 記録会 結果    2023/8/20 
          
〔カタパルト〕          
順 位 ポイント 氏 名  1回目 2回目 3回目 4回目 5回目 6回目 合計 有効合計          
  1  20  にしな    21  28  24   28  60  60  221   176
  2  18  よしひさ   23  30  34   35  21  29  172   128
  3  16  うえまつ   11  13  25   27  33  27  136   112
          
〔ハンドランチ〕          
順 位 ポイント 氏 名  1回目 2回目 3回目 4回目 5回目 6回目 合計 有効合計          
  1  20  ながた    30  60  40   19   4   32  185   162
  2  18  よしひさ   15   7    4    58   4   10   98   90
  3  16  にしな    26  21   8    19  23  10  107   89
  4  14  うえまつ   17  20  25   12  17   2    93    79
          
〔折り紙機〕          
順 位 ポイント 氏 名  1回目 2回目 3回目 合計 有効合計          
  1  20  よしひさ    4    5   24   33   33   
  2  18  うえまつ    6    8   16   30   30   
  3  16  にしな    12   5    6    23   23   
          
〔輪ゴム機〕          
順 位 ポイント 氏 名  1回目 2回目 3回目 合計 有効合計          
  1  20  にしな    25  17  17   59   59   
  2  18  うえまつ   15  14  14   43   43   
  3  16  よしひさ    3    4    6   13   13   
          
〔ばんぱく君〕          
順 位 ポイント 氏 名  1回目 2回目 3回目 合計 有効合計          
  1  20  にしな     9   60  26   95   95   
  2  18  よしひさ   24  27  27   78   78   
          
〔規 定〔(非対称機)〕          
順 位 ポイント 氏 名  1回目 2回目 3回目 合計 有効合計          
  1  20  にしな    27  16  25   68   68   
  2  18  うえまつ   12  20  19   51   51   
  3  16 うえまつ-2  11  11   8   30   30   
          
〔MAX記録〕          
氏 名    種 目  計測1 計測2 計測3 計測4 計測5 計測6          
にしな   カタパルト  −  −    −  −   80  62          
ながた   ハンドランチ −  63   −  −   −   −          
にしな   ばんぱく君  −  120   −  −   −   −          

名前 文字色 削除キー
お返事

[4281] 8月例会日の変更 投稿者:うえまつ (2023年07月29日 (土) 21時51分)
第2日曜が13日でお盆真っ盛りと予想されますので
第3日曜の20日に変更します

[4286] うえまつ
明日の例会ですが
集合場所を広場の南側にしたいので
よろしくお願いします

(2023年08月19日 (土) 17時02分)
名前 文字色 削除キー
お返事

[4283] 万博公園 東の広場 イベント情報 投稿者:ひらお (2023年07月31日 (月) 14時05分)
万博公園 東の広場で遊ばれる皆様へ

7/31情報
東の広場は、本日よりイベント準備の設営に入りました。
8/1?ス?9迄は、ポケモンイベントの為使用が制限されるそうです。
西の広場は、使えそうです。

参考にして下さい。

[4285] うえまつ
相変わらず文字化けしてるので(^_^;補足しときます

日時
日本時間2023年8月4日(金)
日本時間2023年8月5日(土)
日本時間2023年8月6日(日)
時間

公園内でのゲームプレイ:
日本時間9時から13時30分まで

https://gofest.pokemongolive.com/?hl=ja

広場が使えないのは仕方がないとして
トラフィックの集中で通信障害が発生しそうでこわいです
ウチまで影響しないといいけど (2023年08月04日 (金) 23時34分)
名前 文字色 削除キー
お返事

[4282] 非対称の規格変更について 投稿者:うえまつ (2023年07月29日 (土) 21時53分)
非対称の規格について下記2点を変更します

1、翼の接触について
  現状
   機体の左右で非対称の場合、主翼、尾翼とも
   左右の翼が接触しない事
  変更
   キット(本含む)を使用する場合と参加経験が少ない人は
   接触してもいい事にします
  理由
   参加者を増やすために難易度を下げます
   そのため参加経験が多い人は現状とします

2、翼の張り出しについて
  変更
   左右で非対称の場合
   翼の反対側について5mm程度までの張り出しを認める事にします
  理由
   普通のカタパルト機と比較して強度不足になりがちで
   あまり頻繁に骨折されると楽しくないので
   補強が出来るようにするためです

   胴体に掛かる負荷を計測出来る訳ではありませんが
   胴体と翼の接着で強度を出しているところが
   左右で食い違うためバランスが取れないためと想像しています
   機体の作り方も人それぞれとは思いますがやってみる事にします

あまり時間がないところで申し訳ありません
ご意見は来年の規定を決めるときに話しましょう
ちょっと職権乱用ご容赦
 

名前 文字色 削除キー
お返事






Number
Pass
この掲示板をサポートする
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板