【広告】Amazonから最大10%ポイントアップ新生活応援セー日開催中

気楽におしゃべりの広場

ソフィーに対してのご意見、ご質問などや、いろいろなお話を楽しく気軽にお話できればと思います。

ホームページへ戻る

name
mail
subject
message
homepage

icon/iconurl

/
dell COOKIE
color



No.464
NAME:アンパンマン

有難うございます。
なんか、今からクヨクヨしていても仕方が無いので頑張ります。今日から勉強し直しです・・
検査の正常値とか覚えられるか心配ですが自分のペースでやってみます。

2007年04月02日 (月) 16時26分

No.463 陶芸を始めたばかりです。
NAME:タカ

50の手習いで陶芸を始めましたが、奥が深くなかなか皆と同じ作品が出来ずに悩んでいます。始めた目的は陶器の目利き高めたいと思い現在邁進中です。

2007年04月01日 (日) 22時30分

No.465

NAME:ソフィー

陶芸をしていて、いつも思うのが、二度と同じ作品ができないということです。
いつも、どことなく、完璧!!という作品が出来なくて、次こそは!と思っていますが、その繰り返しです。
陶芸って、奥が深く、ホント難しいですよね。
今、私は、大皿の絵付けを呉須で行っています。
筆使いが難しいですね。
匠に近づけるようになりたいな〜。
タカさん、お互い頑張りましょうね!!

2007年04月04日 (水) 13時55分

No.462
NAME:そら

お久しぶりです!!やっと退院できました。
年齢的な要素もあり、検査中は死ぬかと思うほどホンッと辛かったですが、終わってしまえばケロっとしたものです(^-^)やっぱり私は意外とタフだと思いました。後は結果次第ですね〜。
そうかぁ・・・。辛い過去を聞いてごめんなさい。そして有難うございます。ソフィーさんみたいに、大変な人生をプラスに考えて前向きにやっている人の話を聞くと、自分も見習っていかないといけないとつくづく思います。その裏にある苦労や苦悩を乗り越えたからこそ、今のその人がそこにあるんだと。人間強い人ほど、いつも笑って辛いときも全くそれを見せないものですよね。
そうなりたいと思っていたはずなのに、忘れかけていた自分が恥ずかしいです・・・。私は過去の経験や今の状況や、色んなことをまだ乗り越えられていないので、まだまだ自分を見失いがちですね。これからなのだから、頑張らないと!ですね。
そうかぁ。多趣味で羨ましいです。私はビックバイクに乗って、色んな所を一人で旅するのが好きなのですが、冬になると寒くて引きこもりがちなんですよね(^-^;)何かもう少し趣味増やさねば!
陶芸なんていいですね。無心で土をいじるの楽しそう♪そんなスクールあるんですか?新しい環境に少し慣れたら、少し生活の場を広げてみようと思います。そしたら、生活に張りも出て、何かが見つかるかもしれませんね

長々すみません。入院中、あまりに暇でストレス貯まっていたもので・・・(@0@;)

2007年03月31日 (土) 22時28分

No.459
NAME:アンパンマン

はじめまして。今まで老人ホームで働いていましたが、来月から総合病院で働く事になったのですが、覚えが苦手で瞳孔反射の見方など教科書や参考書に載っていない事が解りません。いまさらって言われるかも知れませんが自分自身一杯一杯になってしまっています。覚えようとする気はあるのですが、どうやって覚えて良いのか分かりません。よい参考書などアドバイスがあったら教えてください。お願いします。

2007年03月28日 (水) 16時30分

No.461

NAME:ソフィー

照林社からでている、エキスパートナースMOOK27患者アセスメントマニュアルがおすすめです。
メディカ出版 ブレインナーシング2000年夏季増刊の脳神経疾患 必ず役立つ看護技術 ?に答えるQ&A方式 もおすすめです。
本だけではわからない事が、たくさんあることと思います。
まずは、現場の患者さんをみて、そして出てきた疑問、知らない技術をそのつど、先輩に聞いたり、自分で本と照らし合わせて勉強していけばよいのではないかと思います。
最初から、わかる人なんていません。
地道にコツコツ、自分のペースで知識・技術を獲得していけば良いと思います。焦らず、ファイトです!!
応援しています。

2007年03月31日 (土) 21時51分

No.457
NAME:そら

有難うございます・・・。本当に。
たくさん聞いて頂いて、感謝です。明日から入院です。頑張って来ます! 
今回のことで忙しさにかまけて、最近健康管理に怠けていたなぁって改めて感じました。
もう少し体を大事にしてあげなくちゃ可哀相ですね。
仕事は昨日で最後で家でゆっくりしているのですが、何かずっと張り詰めていたものが切れたのか、何か眠たくて一日中ウトウトしていました。
ふと思ったのですが、ソフィーさんはどうしてナースになったのですか?患者さんにイライラしたり、人間関係でうまくいかないこともあると思うのですが、そんな時どうやってストレス解消しているのですか??

2007年03月27日 (火) 22時32分

No.458

NAME:ソフィー

 そらさん、入院・検査しっかりして良い方向へ向くことを願っています。
ナースになったきっかけですが、いつもこの質問をされるのがちょっと苦手なんです。
一瞬いろいろ考えてしまって、躊躇してしまいます。でも、躊躇しても、そのきっかけが今の自分の原点なんだなって最近は思うようになりました。私は、ナースになろうと思って看護学校に入学したわけではないのです。
高校3年の夏、受験真っ只中。
大学に行って、生物の研究などの勉強をしようと思っていました。
そんな時、突然父親が他界したのです。
親が他界した事で、大学にいく事が困難となり、どうしてよいか路頭に迷いました。
そんな中、専門学校に行く道もあるという事を知り、看護学校へ入学しナースになったわけです。父親の他界は、ショックなことでしたが、今となっては、私にとってプラスのターニングポイントだったのではないかと思います。
もちろん親の他界ということは、悲しいですが、それがきっかけで今の自分がいる訳ですから・・。父が亡くなった時、エンゼルケアを手早く行い、一人のナースが私たち家族を処置室に早く入れてくれました。
そして、「まだ、あったかいですから、触ってあげて」と言ってくれたのです。
亡くなってしまったけれど、でもまだ父親の体が温かいうちに最後のお別れをさせてくれたナースにすごく感謝しています。この、ナースとの出会いがきっかけで、看護学校に行こうって思ったのです。そして、あの時のナースのように自分も患者さんだけでなく、家族のフォローのできるナースになりたいなって思ったのです。
さて、仕事中イライラしたり、人間関係で悩む事は、無いと言ったらウソなので、それは時々あります。(笑)
イライラは絶対に現さないようにしています。
イライラすることで、冷静に物事が判断できなかったり、見落とすことも考えられます。そして、イライラが周囲に及ぼす影響はもの凄いマイナスの作用をもたらすということを良く知っているからです。
まあ、時には親しい仲間にちょっと愚痴を漏らすことはあります。
じゃあ、どうやってストレス解消しているのか?趣味を持って、仕事の事を忘れています。
ってなかなか、難しいですが。趣味は、映画・陶芸・ガーデニング・博物館・美術館めぐり、おいしいランチを食べ歩き、などです。
あとは、最近知ったのですが、夢で心の奥にあるストレスを解消しているようです。
いつも、仕事をしている夢をみるのです。
それは、知らず知らずにたまった、気づかないストレスを夢の中で解消しているから、そのような夢をみるのだと知りました。
夢や趣味でストレス解消ってお手軽ですよね。
まあ、辛いことをストレスと感じるか、チャンスと感じるかは、自分の気持ち次第です。
でも、現実ってなかなか難しいですよね。
私って、かなり、自分では小心者って思っています。
長々と、変な返答ごめんなさい。

2007年03月28日 (水) 00時05分

No.455
NAME:そら

有難うございました。ソフィーさんにお話できて、少し心が軽くなりました。今月の28日にブロンコを受けることになりました。二泊三日入院・検査です。先生は何も言わず、炎症が起きてるんやと思うんやけどねと言われてましたが、どうやら血液検査でANCAを調べているところを見ると、びまん性肺炎を疑われているんじゃないかとと思います・・・。今月いっぱいまで今の病院で勤務し、4月から移動だというのに何かバタバタしそうです。一息入れる暇もなく、次の職場へ移らなければならなくなりそうです(@-@)まぁ、自分の勝手で移るのですから仕方ないですね。しかし、こんな体の弱い私がこの先も普通に仕事がやっていけるのでしょうかね?と、つくづく思います。新しい生活を前にして、突然こんなことになるなんて思っても見なかったんで、最近少し落ち込み気味です。どうも後ろ向きな自分が嫌になります。そして、今の職場の人には嘘をついて辞める事も心苦しくて・・・。円滑に退職するには、嘘も方便と自分に言い聞かせているのですがね。まさか、公務員になりたかったから辞めますなんて、とてもじゃないけど言えません(笑)とリあえず今はけんさに専念しなければいけませんね。まぁ、セデーションかけられて検査中の記憶はないんでしょうけど☆

2007年03月24日 (土) 22時57分

No.456

NAME:ソフィー

そらさん、検査頑張ってください。
私も、昔、そらさんと全く同じ経験をしました。看護学生時代、めちゃめちゃ体が弱くて、病気ばっかりしていました。
ナースになって本当にやっていけるのかな?って不安でいっぱいでしたが、今では病気せずに過ごしています。「病は気から」でしょうか?
転職だって、同じ。
そらさんを必要としている職場があるのであれば、そらさんの正直な気持ちのまま行けば良いのでは。
自分の力が、最大限に発揮できる職場で働けるなんて、すばらしい事だと思います。
お大事に、そしてファイト!!

2007年03月26日 (月) 12時51分

No.453
NAME:そら

私は今年、転職を考え現在の病院から某市民病院に移ることが決定していたのですが、その際の健康診断にてマイコプラズマ肺炎と、両上肺に浸潤性の陰影が見つかりました。左4センチ大です。半年前よりあったみたいです・・・。今度CTを受けるのですが、ブロンコも勧められています。精密検査をしてみないと原因ははっきり分からないことは分かっているのですが、肺がんだったりと思うと怖いです。けれど血液データ的にも異常もないし、ツ反も異常なかったしと考えると原因は何かと不安な日々を過ごしています。一番引っかかるのが、それで今年の就職を断られる可能性があるかということです。誰にも相談できず、どうしたらいいのでしょう・・・。

2007年03月18日 (日) 14時58分

No.454

NAME:ソフィー

とにかく早く、精密検査を受けて、何なのかはっきりさせたいですね。
せっかく転職が決まったというのに、不安なことが起こり、つらいですね。
でも、一番大事なのは、そらさんの体です。
いつから、転職なのかわかりませんが、問題のある時は、転職先の上司に率直に相談してみてはいかがでしょうか?
仕事もプライベートも大事ですから。

2007年03月20日 (火) 19時55分

No.449
NAME:ヒカル

4月から看護専門学校に通う者です。一日看護体験で、内科の体験をして、オムツ換えが本当に嫌だと今でも思っているのですが、慣れるものなのでしょうか??しょうもない質問ですいません><

2007年03月12日 (月) 23時43分

No.451

NAME:ソフィー

オムツ交換の何が(どんなところが)嫌なのでしょうか?
患者さんの排泄物の処理、清潔ケアを行う事はとても大切な仕事の1つです。
皮膚の状態、排泄物の性状、量を確認する事は、患者さんの健康状態を確認する上で大事です。
生き物は生きていれば、食べるし、排泄します。
当然の自然現象です。
オムツでの排泄により、不快な思いをしている患者さんに対して、清潔ケアを行い、安楽に、快適に過ごしていただけるように援助していくことはナースであるならば最も基本的な事だと思います。
いまいち、質問の意味が具体的に書かれていないためわかりませんが、私は対象が安楽に快適に過ごせるようにいつも心がけて、関わっています。
何事も、最初はドキドキするし、驚きもあります。
私も最初に、学生時代、オムツ交換、陰部洗浄をした時には、手技的にぎこちなかったような気がします。
手技的問題は、回数こなせば、スムーズにできるようになります。

2007年03月16日 (金) 02時04分

No.452

NAME:ヒカル

ありがとうございます!!自分がなぜ看護師になりたいと思ったかを思い出せました!直接、人に接して、人の役に立つ仕事をしたいという思いです★★最初は、戸惑うかもしれないけど、チャレンジして行きたいと思います☆直接、誰かに相談できなかったので、本当に良かったです!

2007年03月17日 (土) 11時21分

No.448
NAME:めだか

ソフィーさんへ
お返事有難うございます。患者も家族もOpeをすることを強く望んでいるのですが…。しかし、このまま患者を置いていても在院日数が延びるだけで、医療点数がほとんど取れなくなることから、病院側はENT方向に持っていっています。実際にもOpe適応ではないので、PTにとっても今がENTの時期だと考えます。今はENTに向けてMSWと連携をとり住宅の改装と、リハビリの強化をお願いしましたが、これで良かったのかと思います…。まあ、病院の都合上もあり仕方ないのですが(;-;)

2007年03月12日 (月) 16時24分

No.445
NAME:めだか

最近、プライマリーの患者のことで悩んでいます。ベースにRAがあり、TKA目的で入院されたPTなのですがOPEをして開けてみたら感染が発覚し、関節内の還流を行いました。しかし、炎症所見が低下せず骨髄炎の所見も見られています。PTは強くOPEを希望されているのですが、実際的には困難です。今はCRPも横ばいなため入院も4ヶ月に入ったため、病院的には退院を強いているのですが、気難しいPTのため困難であるのが事実です。私はこの患者に対して何をしてあげるのが一番ベストなのでしょうか?

2007年03月09日 (金) 23時51分

No.446

NAME:ソフィー

患者さんにとって一番の問題って、なんなのでしょうか?一番の不安って何なのでしょうか?
患者さん自身は、今後どうしたいのでしょうか?
家族はどんな考えなのでしょうか?
投稿されている内容だけでは詳しい事はわかりませんが、患者さんの立場の情報から、ナースとしてどのように関わっていくことが必要なのか、もう一度検討してみてはいかがでしょうか?

2007年03月11日 (日) 16時44分






Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonから最大10%ポイントアップ新生活応援セー日開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板