【広告】Amazon.co.jp コカ・コーラが最大20%OFF玄関までお届け開催中

サッカー掲示板で〜っす♪

ここでは、人の気分を害する書き込みは禁止です。有名人に関しても、一個人に対しても、個人攻撃はしないこと。それが守れない場合、即刻書き込みを削除します。 サッカーチームのメンバー募集、サッカー関連の情報、サッカーファン同士の交流の場として利用してください。 尚、金銭に絡む書き込みは禁止します。

ホームに戻る

おなまえ
Eメール
題 名 (リスト
URL クッキー
削除キー (自分の記事を削除時に使用。英数字で8文字以内)
文字色





[1181] 投稿者:瓦町P助 投稿日:2009年02月03日 (火) 18時36分
Jリーグ2部の東京ヴェルディは3日、下部組織出身のFWエルサムニー・オサマがチェコリーグ1部のFKテプリツェに移籍すると発表した。FKテプリツェは現在、リーグ戦8位につけている。
 沖縄県出身で元エジプト代表DFイブラヒムを父に持つオサマは、2007年にヴェルディユースから東京ヴェルディ1986(当時)に加入したが、出場機会に恵まれず、今回の移籍に至った。

 オサマは、「このたびチェコのFKテプリツェに移籍することとなりました。東京Vにはユース時代から育てていただき、本当に感謝しています。また、応援してくださったサポーターの皆さんには、ヴェルディのユニホームを着てプレーする姿を一度も見せられなかったことが 心残りで申し訳なく思っています。これからは、海外からではありますが皆さんにプレーしている姿を見てもらえるよう、チャレンジしていきたいと思っています」と、リリースを通じてコメントした。


[1180] サッカー大好き 投稿者:ペレ 投稿日:2009年02月03日 (火) 10時12分
はじめまして

サッカー好きのブログ始めました!!宜しくお願いします!!  

http://satrstar123.blog86.fc2.com/


[1179] うんざり日本の玉蹴り 投稿者:do-beruman 投稿日:2009年01月31日 (土) 19時44分
欧州との試合(親善試合のみ。親善しかないもんね。相手が相手だけに。コンフェデはのぞく)
最近のものです。
スペイン 1−0 日本 ※試合終了間際の後半ロスタイムにゴール決められて惜敗。
            守りっぱなしの試合だった。トルシエ時代
フランス 5−0 日本 ★相手のホーム。尚かつピッチコンディション最悪
            これでもかというくらい散々にやられた。トルシエ時代
チェコ  0−1 日本 ★チェコの3バックシステムをついて久保が豪快シュート
            その後、チェコがシステム変更で猛攻。楢崎が神モードブッフォン化。
            ジーコ時代。尚その後チェコはEURO2004でベスト4
イングランド 1−1 日本 ※オーウェンに先制されるもサントス→小野で同点に。
              ジーコ時代。尚、イングランドはEURO2004でベスト8。
ドイツ 2−2 日本 ※2点先制するもフィジカル攻撃に圧倒され同点にされる。
           チャンスを作るも決められず……だがここにピークをあわせたのが
ウクライナ 1−0 日本 ★ジーコ時代。判定で問題有りの試合
ルーマニア 1−1 日本 ★ジーコ時代。柳沢の同点ゴール。
ハンガリー 3−2 日本 ★ジーコ時代。玉田活躍。
日本vsラトビア:2−2。追いつかれた……
日本vsデンマーク:試合はあったようだが、ボロ負けしたらしい………
日本vsトルコ  :親善試合では1-0で勝っている。ただし2002年に本番で0−1で敗戦。


[1178] 1991年全国中学サッカー大会 投稿者:カメレオン 投稿日:2009年01月16日 (金) 12時56分
☆最優秀選手☆

【東北】
後藤雅和
中崎優一
熊谷之男

【北信越】
吉村清隆

【関東】
飯島久雄
三浦圭介
鈴木隆行 /ユース
中田英寿 /ユース/五輪

【東京】
菅原智 /ユース
財前宣之
陶山哲

【東海】
石野智顕
小山淳
佐藤由紀彦 /ユース
小倉宏祐
西澤明訓

【関西】
高木健旨
藤田聡 /ユース
楢崎正剛 /ユース/五輪
宮本恒靖 /ユース/五輪
波戸康弘

【中国】
末永晋也
永本公介
石本慎 /ユース
安永聡太郎 /ユース

【四国】
越知慎之介 /ユース
中村健
吉村光示 /ユース

【九州】
染矢則男

【トレセンF】
長田道泰 /ユース


[1177] 投稿者:瓦町P助 投稿日:2009年01月15日 (木) 18時49分
Jリーグ1部(J1)の神戸は15日、元日本代表DFの宮本恒靖(31)を、オーストリア1部リーグのザルツブルクから完全移籍で獲得したと発表した。宮本は2006年までG大阪に在籍しており、3年ぶりのJリーグ復帰となる。16日にオーストリアから帰国し、東京都内で記者会見を行う予定。
 宮本は07年1月にザルツブルクに移籍し、リーグ戦9試合に出場。前季の07−08シーズンは12試合に出場したが、08年1月に左太もも裏のけんを断裂して手術。今季のリーグ戦出場はなかった。
 日本代表としては02年、06年のワールドカップ(W杯)に連続出場するなど、国際Aマッチ71試合出場で3得点。J1では1995年から12年間、G大阪でプレーし、295試合で7得点の成績を残している。


[1176] 投稿者:真理子 投稿日:2009年01月11日 (日) 22時04分
リバプールとストーク(プレミア12位)戦良かったな。ストークもなかな
だった。クロスバーを越えてしまったのが残念。でも、セットプレイで
なくて堂々とシュートで決めて行こうとする試合は流石イングランドプレミア。
そこへ行くと、見たことはないが、カルト俊輔はセットプレイばかりとか。
AWAYで全敗でも一位にいられるスコットランド。見ない見ない。へぼころりん
リーグでは。


[1175] 投稿者:カタールの思い出 投稿日:2009年01月04日 (日) 12時40分
第87回全国高校選手権第4日 鹿児島城西7―1宇都宮白楊(3日、三ツ沢球技場) 鹿児島城西の大迫勇が3試合連続2得点の活躍で通算6ゴール。首都圏開催となった第55回大会以降では、78回大会の石黒(富山一)と82回大会の平山(国見)が持つ9点という1大会最多ゴール数更新も見えてきた。

 1点目は左足の鮮やかなミドルシュート。2点目はゴールライン際で巧みな動きを見せて相手DFをかわし、右足でけり込んだ。さらに、この日は4アシストを記録するなどチームの7得点すべてに絡む活躍。チームを初の8強入りに導いた大迫勇は「連戦なので、点差が開いたらペースを落としている。次もしっかり点を取りたい」と余裕の表情を見せた。


[1174] 投稿者:カタールの思い出 投稿日:2009年01月01日 (木) 14時24分
【全国高校サッカー 長崎日大2―1丸岡】長崎日大(長崎)は全国選手権での優勝6度を誇る国見を県大会準決勝で退け、悲願の初出場。この日はいずれもセットプレーからFW深町が2得点を挙げ、逆転勝ちした。「(決勝点は)あまり覚えていない。夢中でタッチしてシュートを打っただけ」。これで県大会から4戦連発のヒーローは「“長崎は国見”と思われているが、日大もあるということを全国に広めたい」と上位進出に意欲的だった。


[1173] 投稿者:瓦町P助 投稿日:2008年12月13日 (土) 10時30分
スペイン1部マジョルカが、来季J1昇格が決まっている広島の日本代表FW佐藤寿人(26)に興味を示していることが分かった。今季28得点を挙げ、J2得点王に輝いたエースについてマジョルカがプレー映像を求め、すでに広島側も関係者を通じて映像を提供したという。


[1172] ブログ 投稿者:SPORTS 投稿日:2008年12月11日 (木) 21時33分
僕のブログに、スポーツのこといろいろのせます。
ぜひ見てください。
ブログの名前は、  SPORTS大好きブログ  です。
よろしくお願いします。







Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon.co.jp コカ・コーラが最大20%OFF玄関までお届け開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板