【広告】AMAZONからG.W.に向けてスマイルセール!4月22日まで開催

BBS2

HPを見ていただきありがとうございます。
ご意見・ご感想などお気軽に書いていって下さい。

ホームページへ戻る

名前
MAIL  
URL 
件名  
内容  
アイコン  
/アイコンURL
/
文字の色  
削除キー COOKIE


ご無沙汰してます。
[1147]3-Luckysの母改め“ぶろ” [ Mail ] [ HOME ] 2005年08月07日 (日) 23時38分
この3年間、“ぶろ”と言うHNでお絵かきのHPを運営してきたのですが、この度、別館としてIDDMのページを作ってみました…
そこで、突然で申し訳ないのですが、そのIDDMのページにこちらをリンクさせていただけないでしょうか?と言うお願いに参りました…本当に突然で申し訳ないです(ぺこり)


ぶろさんへ
[1148]いたば [ Mail ] [ HOME ] 2005年08月08日 (月) 21時18分
お久しぶりです。
お元気でしたでしょうか?
HPリンクの件、了解しました。
どうぞよろしくお願いします。
また、こちらからも近日中にリンクさせていただきますね。


有り難うございます!(ぺこり)
[1149]ぶろ [ Mail ] [ HOME ] 2005年08月09日 (火) 09時14分
元気ですよ^^アイスホッケーを初めて2年になりますが、その頃からA1cが(9→7%に)下がって来て、最近では良く食べるのに、低血糖(ひどい時にはLOW)ばかり起こしてます(笑)
身長153cmで体重が35kg…インスリン(ヒューマログ)が平均3単位です。Nは15単位平均です。

早速、リンク完了いたしましたのでv
相互もして下さるなんて…本当に有り難うございます!
こちらこそ、よろしくお願いいたします(ぺこり)



ご無沙汰してます。
[1142]ゆっこ [ Mail ] [ HOME ] 2005年07月24日 (日) 00時04分
こんにちは!ゆっこです。
なおちんの幼稚園は夏休みに入りました。なおちん的には不満がいっぱいみたいです。幼稚園が大好きだからかな?今日は定期診察日で埼玉医大へ行ってきました。前回A1Cが10%だったんでNR(ノボラピッド=超速攻型)を増やしてみたんです。効果は出てました。8.8%まで下がってたんです。うれしかった〜!朝にNRとNを打ってから幼稚園に行っているのですがちょうど11時過ぎにピークが来るみたいなんです。その時間当たりに給食なので今のところ低血糖は起こしていません。幼稚園の先生も心配してくれているのですが、今のところは順調にきています。幼稚園の給食もちゃんと食べているようです。嫌いなものは残してるみたい。あまりうるさく言われないみたいなんで。んで、好きなものはおかわりをしてる。。。お願いだからしないで〜!って思います。幼稚園から帰ってきて3時くらいに測ると大体が400の後半です。NRもNも切れている時間帯なので仕方ないのかも知れません。本当は3回法なので打たなくてもいいのですがNRを足してます。本人的にも打ってでもおやつを食べたいみたいなので。。。主治医の先生もそれでいいとおっしゃって下さっているのでその言葉に甘えさせていただいてます。
今日、診察した時に言われたのですが『お兄ちゃん(ゆう)のケアもちゃんとして言ってね。』と。どうしてもこの病気の場合、患児に目が向きがちですが兄弟のケアもきちんとしていかないといけない。と言われました。確かにゆうにいっぱいガマンをさせてしまっています。ゆうなりに理解をしてくれているのですが、それに甘えてしまっているゆっこです。ご兄弟のいらっしゃる方にお聞きしたいのですが、兄弟のケアはどのようにされていますか?


ゆっこさんへ
[1143]いたば [ Mail ] [ HOME ] 2005年07月24日 (日) 11時04分
おひさしぶりです。^^

夏休みですね〜。
子供はのんびり、反対に母の怒り(イライラ)のボルテージは上がりっぱなしです。^^;

兄弟(姉妹)へのケアについて・・・
うちの場合は、姉がIDDM児、弟が健常児なのですが、あまり気にしてないみたいですね。
彼が生まれた時には、すでに姉はこの病気になっていたもので・・・。
もちろん、姉の病院通いの日や、急に低血糖発作を起こして点滴に走った時などは、おばあちゃんに預けていくことが多かったので、当時はずいぶん寂しい思いをさせてしまったのかもしれませんが・・・。

お菓子でもジュースでも、姉の目を全く気にすることもなく、食べたり飲んだりしています。^^;

たぶん、反対の立場(健常児の姉、兄)の方が、IDDMの弟、妹に対して気を使ったり、自分のわがままを我慢したりすることが多いのでは?と思いますが、どうでしょうか?我慢している分、お母さんの心のゆとりのあるときに、充分お兄ちゃん、お姉ちゃんに目を向けてあげられたらいいなと思います。

いろいろな書き込みお願いします。
m(_ _)m




上の子のケア・・・
[1144]りんなママ [ Mail ] [ HOME ] 2005年07月28日 (木) 03時11分
こんばんわ〜。2月中旬発症今2歳8ヶ月になる娘のママです。上に1歳9ヶ月違いの娘がいます。ちなみに上の娘の名前はらんなと申します。どうぞよろしくお願いします。

上の子のケア・・・ほんと心が痛みます。入院時にとても寂しい思いをさせてしまい、傷ついた様子が手にとるようにわかりました。まだ自分で我慢がきくような年齢ではありませんでしたから、入院2週間で爆発してしまい、その後のフォローが今もなお続いています。

我が家の状況を暴露いたしますと、
入院中のらんなの爆発は主人ならびに主人のご両親ではフォローしきれなかった様子でした。主人の実家に預けていたのですが、なぜ爆発するに至ったのか、主人と主人のご両親を責めるわけにもいかず、りんなの治療もそこそこに退院。セカオピも兼ねて春休みに帰省。始業式には自宅に戻ったものの、一度傷ついてしまった心はちょっとやそっとでは戻りません。当たり前です。ママには痛いほどわかります。がしかし、主人の実家では「らんなはもう治ったみたい」といわれました。のうてんきな話だなぁと。「らんなだけこっちで預かるから」と。冗談ではありません。誰がらんなだけ預けるもんですか。「らんなだけ」という言葉に私もひどく傷つきました。りんなに関しては、「あんたが大丈夫という自信があるなら預かってあげる」といわれましたが、私も手探り状態の中、しかも、入院中に薮から棒に「私は注射は打たない」と言い放った義母にりんなを預けようだなんてこれっぽっちも思っていません。なんとか、4月は通院で帰省する以外は幼稚園に通いました。義母は自宅から近いにもかかわらず、「言うてくれたらなんでもするし」と一言だけですまされ、口先だけで、何も。本当に私の方が不安と緊張感でフラフラでした。毎週土日には帰省して、GWも帰省していたわけですが、GW最後の日曜日に自宅に戻ったその日の夜中にりんなが熱をだし、翌朝、「幼稚園に行きたい!」と泣き叫ぶらんなを抱えて、高速道路をひたすら走って帰省。その後、そのまま自宅に帰ることはなく、今は実家にて母子3人お世話になっております。りんなの風邪もほぼ治りかけた5月下旬、らんなのためにももうこれ以上自宅と実家の往復はできないと感じて、通っていた幼稚園に転園を考えていると申し出たところ、「それは、らんなちゃんにとって1番良い方法だと思います。また帰ってこられても、またくずれる事をとても心配しておりました。あんなにやさしかったのに。」と。私自身決心がついて6月に幼稚園を転園しました。5月は全く幼稚園にはいけなかったわけですが、実家近くの保育所で一時預りをお願いして週3日通っておりました。今も「なぜここにいるのだろ?」という疑問にぶちあたることがあります。「ママが体調をくずしてしまったからね。もうちょっとで元気になるから、今を頑張ろう!」って。お互い励まし合いながら今に至ります。。。

おかげさまで、らんなの様子も少しずつですが、よい方向にむかってきていると思います。先月新しい幼稚園で講演会があり、「幼児期は2度チャンスがある」とおっちゃっていました。私は2度目のチャンスを神様からいただいたと思っております。らんなの心の傷が少しでも癒されますように、また、精神的に鍛えられる事を願ってやみません。

私の両親からは、「兄弟姉妹は親よりも長生きする。小さいうちにはなればなれでどうする!らんなはりんなのことをしっかり知っておかないと」と。また、「りんなにはベストを。そしてらんなには、ベストではないけれども、よりベターな方法を考えていこう。」と励まされました。そういう私の姉は障害者手帳Aです。一病持つ兄弟姉妹の気持ち、らんなの気持ちが痛いほど伝わってくるのですが、どういう状況下でも子供は小さい体で精一杯受け止めていると思います。ついつい自分と重ねてしまうのですが、今、できることといえば、1日1回ちゃんと目を見て、子供と一緒に思いっきり笑うことかな。って思っています。
1日1回は笑わそうと。らんなが笑っていたら私も一緒に笑おうと心がけています。私自身、母親の笑った顔が見たかったからかな。。。

長文すいません。。。


りんなママさんへ
[1145]ゆっこ [ Mail ] [ HOME ] 2005年07月29日 (金) 23時40分
りんなママさん、返信をありがとうございます。
思わず、涙が出てきました。不適切な言い方ですが、仲間が居てよかったと思いました。らんなちゃんもすんごく頑張っていますね。ウチの場合、ユウは小学1年でした。分かっていても私に甘えられず淋しい思いをさせました。入院中も子供は病室に入れず、かといってなおちんからは離れられず本当にかわいそうな思いをさせました。なおちんの入院は相当ショックだったらしく5年経った今でも思い出したように当時の話をしてきます。その時はなおちんを二の次にしてユウの話を聞くようにしています。
りんなママさんのご両親もとてもステキな方ですね。今でも手探り状態です。ユウは学校やお友達ともよくトラブルを起こします。そのたびに二人の時間を持つようにしています。ご両親の言うようにベターな方法を探していくしかないのかも知れませんね。
りんなママさんのお話が聞けてよかったです。これからも一緒に頑張って生きましょうね!


ゆっこさんへ
[1146]りんなママ [ Mail ] [ HOME ] 2005年07月31日 (日) 18時48分
こんにちわ〜。私もゆっこさんの涙に涙です。
ユウくんも精一杯がんばってますよぉ〜。そして、ゆっこさんもちゃんと受け止めていらっしゃいます!私自身、年長時に母親が病に倒れ入院、姉も投薬調整で入院と母親から離れる経験をしていますが、やはり、その時の寂しさを埋めるのも母親だったりします。らんなの幼稚園からの会報紙で、「きょうだいの関係」というのに、「満足するまで甘えた充実感があれば自立できるのです」とありました。少しずつ、時間をかけて、ゆっくり一緒に頑張っていきましょうね。

ありがとうございます。



岐阜での・・・。
[1138]コディー [ Mail ] [ HOME ] 2005年07月20日 (水) 10時01分
はじめまして
わたしは中学(2)のiddmのコディーです
1歳半で発症しました
岐阜県での事件はiddmの子がお亡くなりになったそうです
内心すごく怖いですが、亡くなった子の分まで
頑張って生きようと思います


こんにちは。
[1139]まこと [ Mail ] [ HOME ] 2005年07月20日 (水) 19時14分
コディーさん。はじめまして。

ほんと頑張って生きていきましょう!

今回の事件はIDDMに限ったことではないと思いますよ。
普通の大人や子供だって、何かに頼りたいときやダメになりそうた時ってきっとあると思うの。

そんな時に間違った方向に行かないように、もっとたくましい人間にならなきゃだめだよね。

そして、みんなの回りには信頼できる人や助けてくれす人が絶対にいるはずだから‥

“人間万事塞翁が馬”(間違ってたらごめんない)

人生なにが幸いするかわかりませんよ!



[1140]沙織(父) [ Mail ] [ HOME ] 2005年07月20日 (水) 20時19分
亡くなった少女の夢は「世界一周旅行」だったそうです。コディーさんは是非自分の夢を実現して下さい!!IDDMだからって出来ないことはほとんどありません。オリンピックの選手やエベレストへ登った人、ミスアメリカもいます。そんな有名人にならなくても小さな自分だけ夢で良いんです。
そして、大人になって苦しい時、今の彼女の分まで頑張っていこうと思ったことを思い出して下さい。おじさんはそう願っています。

いろいろ理由があったのだろうけど・・・悲しすぎます。




コディー さんへ
[1141]いたば [ Mail ] [ HOME ] 2005年07月23日 (土) 07時55分
はじめまして
管理人のいたばです
(最近管理をさぼりがちですみません)
m(_ _)m

民間療法に頼りたくなる気持ちは、私もよくわかります・・・。
特に発症して間がないうちは、病気を受け入れることができず・・・なにか治る方法があるのでは・・と思ってしまいがち。

残念ながら、現状では完治治療はまだ実現されてないです。それでも、明るい未来を信じて、ベターコントロールを続けていくと、いつか 完治への道が開けるかもしれない。そんな思いを胸に(いつもじゃないですが・・)娘と歩いてきたような気がします。

コディさんも、これから楽しみな将来が待ってますよ。^^

毎日の血糖コントロールは大変でしょうが、ぼちぼちやっていきましょう。^^v



報告を・・・
[1133]あかね [ Mail ] [ HOME ] 2005年07月12日 (火) 16時28分
先週の検診で、見事前回よりA1c下がってました!
6.6% → 6.2%
ミックスタイプのインスリンに変えて、
お昼の注射をしなくなって、はじめはどうなることか!?
という血糖値でしたが、それもだんだん落ち着いてきて
最近は本当にいい感じです。

そういうわけで「しばらくこれでいきましょうか」ということになりました。

ここでいたばさんにアドバイスいただいたおかげです!
本当にありがとうございました。

しえりママさん(ごめんなさい。前回の書き込み「ママ」が抜けてました)
その後どうですか?


あかねさんへ
[1134]しえりママ [ Mail ] [ HOME ] 2005年07月12日 (火) 17時22分
うちも金曜日の外来で30ミックスに変更になりました。
土曜日から恐る恐るスタートしましたf^-^;
なんとなく風邪気味なので、それで高めなのか、量が足りていないのか、まだ不明です(>_<)
前にあかねさんが書かれていた様に、夕食前が特に高いです(T-T)
でも、焦らずちょっとづつ調整して行きます!

ところで、結構シビアにコントロールされてますか?
うちの子の主治医は「幼稚園時代は毎日楽しく過ごす事が一番」と言う主義で、あまりA1cの事も気にしていない様子です。
今回は7.1%→7.0%でした。
病院によって考え方も違うのかしら。ちょっと気になります。
やっぱり将来的な事を考えると低い方が良いですものねf^-^;
ミックスに変えて、うちも良い効果が出て来るといいな。
何より、注射回数が減って、本人とても喜んでますv(^0^)v


しえりママさんへ
[1135]あかね [ Mail ] [ HOME ] 2005年07月12日 (火) 21時22分
注射の回数が減るのは本人も私もうれしいです!本当に。
うちは変えて2週間を過ぎた頃から落ち着いてきました。
しえりママさんのお子さんももうちょっとすれば
落ち着いてくるのでは・・・。
それに私自身も2週間ほど経つと血糖値の傾向?が
わかってきました。

>結構シビアにコントロールされてますか?
うーん。シビアなんでしょうか?血糖値は6%台を
保てれば大丈夫とか前に言われたような・・・?
でも食事に関しては何も言われません。
食べたいものを食べたいだけ食べていいです。
その分インスリンを打てばいいんです。って感じです。
A1cが上がったからと言って怒られるわけではないので
あまりシビアだとは思いませんが・・・。

私もよその病院や先生にかかったことがないので
よくわかりませーん!(汗)
ごめんなさ〜い<(_ _)>


熱出しました(T-T)
[1136]しえりママ [ Mail ] [ HOME ] 2005年07月13日 (水) 11時05分
昨日の晩38.5℃の熱を出しました。
今朝はすっかり下がって、どうしても幼稚園に行くと言うので送って来ましたf^-^;
関東は最近寒いので、その影響かな。
熱のせいか、朝の血糖は353(>_<) インスリンの単位があっているのか、いないのか、正直全然判断がつきません(T-T)
明日から午前保育なので、ゆっくり調整です。
もうすぐ夏休みですね。しえりは園では良く動いているので、注射はしてないんです。でも夏休み中はお昼も超速攻打つようかなあ。
やっぱり幼稚園は偉大です!園と同じ運動量を家でこなすのは大変そうですよねf^-^;
皆さん楽しい夏休みが過ごせます様にv(^0^)v


しえりママさんへ
[1137]いたば [ Mail ] [ HOME ] 2005年07月13日 (水) 19時54分
熱が出ると、それだけ体にストレスとなるので、普段より食べてない時でも、高血糖になりやすいですね。

発熱などのシックデーの場合、
いつもよりも頻繁に血糖測定をして、あまり高血糖だとしんどいので、超速効型を追加するなど調整をするといいと思います。
(量については主治医の先生に相談してくださいね)

さてさて、
もうすぐ夏休みですね。
うちの娘も、学校に行かないと運動量ががぐっと
落ちます・・・。
その分、CSIIのベース設定を上げて調整していますが・・・。^^;

しおりママさんの娘さんも夏休みは、幼稚園に行っている時より、多めのインスリン量での調整となると思います。
血糖推移を見ながら、調整していくといいと思います。

最後に、HA1c値について、
小学校時代くらいまでは、あまり6%台にこだわらなくていいと思います。
もちろん、達成できるのなら申し分ないですが、まだまだ自分で低血糖に対応できない年令で、6%台だと低血糖になる心配の方が大きくなると思うので、主治医の先生の言われるように、のびのびと過ごせる程度の血糖コントロールで充分だと思いますよ。

お大事に^^





こんばんは!
[1128]あかね [ Mail ] [ HOME ] 2005年07月04日 (月) 21時25分
お久しぶりです。いたばさん。みなさん。
我が家のみゆも幼稚園に入園して一度も嫌がることなく毎日元気に通っています。
こちらでいたばさんに以前アドバイスいただいて
インスリンをお昼の給食前に打ちに行かなくてもいいように
主治医の先生に相談してみました。
そして、混合インスリンを処方していただき
先月から使っています。
使い始めは夕食前の血糖値が毎回300を越えていて
「やっぱり超速攻に戻した方がいいのかな」と
思うこともありましたが、最近は落ち着いてきました。
今週の金曜日が検診日なので、A1cがどうなっているか
どきどきです。


教えて下さい!
[1129]しえりママ [ Mail ] [ HOME ] 2005年07月05日 (火) 16時32分
便乗で申し訳ありませんが、教えて下さい。
5歳児の母です。現在Nと超速攻を使っていますが、先月主治医からミックスを検討してみますと言われました。
インスリンを変更する場合、入院をして様子を見るのですか?
それとも、外来で変更の指示が出て、家で様子を見るのかしら?
やっぱり薬の種類が変われば、血糖値の下がり方も違うだろうし、次の日からの生活は心配ですよねf^-^; 特に幼稚園にいる間が(>_<)
金曜日が外来なので、心の準備もあるし、教えて下さい。
ちなみに今はお昼は打ちに行ってません。
よろしくお願いします。


しえりさん、こんにちは!
[1130]あかね [ Mail ] [ HOME ] 2005年07月05日 (火) 18時04分
私も娘が発症してやっと1年経ったばかりの新米母で、
よくわかってないのですが。
いつもこちらでアドバイスをいただいてます。

うちの娘(もうすぐ4歳)は、発症してから今までずっと
ランタス(超遅効)とヒューマログ(超速攻)でコントロールしてきました。
そして先月から朝のログの代わりにヒューマログミックス25という
Nの中に超速攻が25%入っているものを使っています。
N自体も初めてのインスリンで、最初は
ピークが分からず、苦労しました。
でも最近はだいぶ落ち着きました。

ちなみに、入院などはせず、普通に家で様子を見ました。
といっても幼稚園に行っている間は様子がわからないので
ちょっと心配でしたけど、幼稚園の先生も気をつけてくださったようです。
ちょうど家にいる日曜日に始めたので、その日は一日こまめに血糖値を測定しました。
が、全体的に高めでした!

でも他のIDDMの先輩からも幼稚園の間は高めでも大丈夫!って
励ましてもらってちょっと安心しました。

うーん。あまり答えになってないかもしれませんが
こんな感じでいいでしょうか?


あかねさん&しえりママさんへ
[1131]いたば [ Mail ] [ HOME ] 2005年07月05日 (火) 20時24分
>あかねさんへ
娘さん、元気に幼稚園へ通っておられるようで何よりです。^^
注射方法を変えると、最初はどうしても高め(インスリン控えめ)からスタートするので、血糖値が高くなりやすいですが、だんだんと落ち着けば大丈夫です。

小さいうちは、厳格なコントロールよりも、低血糖を起こさないように気をつけてあげるほうが大事だと思っています。

>しえりママさんへ
病院によって様々だと思いますが、個人的には注射方法やインスリンの変更時、外来受診で充分対応できると思います。
幼稚園へ行く日からの変更は心配だと思ったら、土日の休日から変更して様子を見てみるとか、夏休みまで待って始めてもいいと思います。

我が家の娘は、朝おやつ夕3回打ちから、4回打ちへ変更する時は、春休みを使いました。

それに、変更してもどうしてもうまくいかないこともあり得ると思います。そういうときはとりあえず元に戻してもOKですよ。
変更したら、何が何でもそのままってことはないですから・・・。最初は高めから始めて、少しずつ下げていくやり方でいいと思います。
あまり気負わず、始めてみられたらどうでしょうか?

ちなみに昨年の秋に、終日CSIIに変更した時も外来受診のみでした。このときはちょっとトラブルを起こしてしまい、大変な目にあいましたが・・・。
これも、おかしいと思ったら、すぐに主治医の先生に相談すればいいことだったと後日反省したものです。
^^;
参考になったでしょうか?


ありがとうございました
[1132]しえりママ [ Mail ] [ HOME ] 2005年07月06日 (水) 11時03分
あかねさん、いたばさん、お返事ありがとうございます。
やっぱり外来での変更になるんですね。ちょっと不安(>_<)
前回インスリンを変更した時は、ポンプから注射への変更だったので、短期入院をしました。本人は入院を嫌がりましたが、親としては「いきなり注射なんて出来な〜い」と思ってしまいました(T-T)
本人も注射をかなり恐れていましたし。でもやってみたら、想像していたより痛くなかったらしく、あっさりした物でした。
私も初めてお腹にポンプをつけた日に比べたら、プレッシャーも少なく、無事親子でクリアー出来ましたf^-^;
毎日娘に注射している私ですが、とっても恐がりで、自分にされる注射はいつもソッポを向いています(>_<)

金曜が外来なので、土日から様子をみて始めるのが良いみたいですね。主治医と相談してみます。やっぱり入院は可哀想だし。
慣れるまで、多少高めでも仕方ないと割り切って、親子で乗り切りたいと思います。
アドバイスありがとうございました!



ご無沙汰です。
[1126]きょうちゃんママ [ Mail ] [ HOME ] 2005年07月04日 (月) 17時10分
いたばさん、ご無沙汰です。
皆さん、いかがお過ごしですか?

一昨年発症、5歳を迎えた娘、きょうかのママです。
A1Cですかぁ・・・私もきょうかがこの春幼稚園に入園してから、上昇し続けているA1Cと体重に悩まされています。

なんか、血糖コントロールの通知表みたいで、ドキドキしません?
最近知人から聞いた話ですか、A1Cの値もあてにならないみたいで、
採血する2〜3日前に高血糖が続くと、いくらその前1〜
2ヶ月の血糖値がよくてもA1Cの値は高くでてしまうそうです。その逆もいえるみたいです。
きょうかも検診は毎月月曜日で、その前の土日が高いと、
「え?」っていう数値の時がありました。

この話の根拠はありませんが、どなたかこんなお話聞いた
ことありませんか?


きょうちゃんママさんへ
[1127]いたば [ Mail ] [ HOME ] 2005年07月04日 (月) 19時22分
たしかに、A1c値は、過去1ヶ月の血糖コントロールの目安とされていますが、実際のところ、直近1、2週間の良し悪しに左右されているような、実感が私にもありますね。
うちの場合は、逆で、1ヶ月のうち最初の方に高血糖が多くても、直近1週間が低く安定していると、予想以上にA1c値がいいことがあります。
A1c値は、”だいたいの目安”、それくらいの感覚でとらえておくのでどうでしょうか?



皆様お元気ですか?
[1120]まこと [ Mail ] [ HOME ] 2005年06月29日 (水) 22時27分
皆様。こんばんわ。

我が家の娘も間もなく発病後5ヶ月が経過します。

毎月の定期診察の時にA1Cを測定すると思いますが、なかなかA1Cが下がりません。

普段から血糖値が高めであれば納得できるのですが、現在では血糖値も安定しており、この状態が2ヵ月近く続いているのにです。

現在でも家族みんなでがんばって管理していますが、これ以上厳密な管理は無理なように思います。
「心の合併症」も心配ですし‥

他の掲示板などで、A1Cが6〜7くらいで推移している話を読むと、どうすればそうなるのと思います。
また「状態が悪くなりA1Cが7前後まで悪化してます」などの書き込みを読むとかなり落ち込みます。

病院の先生は現状のA1C値でもそんなに悪い数値ではないと言いますが、やはり心配です。

どんなことでもかまいませんので、アドバイスをお願いいたします。


すみません。↓を見てくださいm(_ _)m
[1123]いたば [ Mail ] [ HOME ] 2005年06月30日 (木) 16時51分
自分の掲示板なのですが、久しぶりに投稿したらレスのつもりが、新規投稿にしてしまいました。
すみませんが、↓を読んでください。


[1124]しえりママ [ Mail ] [ HOME ] 2005年07月01日 (金) 18時23分
こんにちは。9ヶ月発症、現在5歳の娘の母です。
HA1c確かに気になりますよねf^-^;
辛い思いをして血液検査をして、数値が悪いと、私もかなりへこみます(T-T)
子供が小さいうちは、管理は親の責任だし、、、とか。
でも、子供には責任はないんですよね。頑張ってるんです!もちろん親だって頑張ってるんです!!
うちの子は、発症当時からカロリーの指示などはありません。「病気があっても無くても子供はどんどん成長するのだから、枠にははめたくない」と主治医に言われました。
他のママさん達が総カロリーを書かれているのを見ても???です。
まことさんの娘さんはまだ発症5ヶ月。これからいろいろな事が分かってきて、きっとどんどん楽になってきますよ。
でも、思い通りに行かない事は時折出て来ると思います。それって、子供が成長している証拠じゃないかしら?成長にあわせて、インスリンの量も、打ち方も変えて行かなければならないのは仕方の無い事。
これからも、いろいろあると思います。
それと、みんなが同じ様にコントロールしても、同じ結果は出ませんよね。あまり気にしない方が良いと思いますよ。
厳密な管理は無理と書かれていますが、すこし力を抜かれても良いのでは?主治医の先生が大丈夫とおっしゃっているのだし、あわてなくても、今はこの位できっとOKなのでしょう。
HA1cに振り回されると、疲れちゃいますよ。先は長〜いんです(>_<)
なんだか、よく分からない文章でごめんなさい。


[1125]まこと [ Mail ] [ HOME ] 2005年07月01日 (金) 23時05分
皆様。こんばんわ。

参考になるご意見大変ありがとうございます。

なんとなく自分でもあせっちゃいけないとは常々思っているんですけど‥

難しいですよね〜
私って子供の頃から算数が得意で、問題の答えがピタッと出て正解した時なんか最高に嬉しいことでした。

今回のA1Cの値も決まった数字があって、それに向かって努力すれば、ピタッと目標値に届いて‥
なんてなれば最高ですよね。

算数みたいに正確な答えが出る分けないものなのに、数字・数字って考えちゃう自分がいやです。

皆様のようにしばらくこの病気とお付き合いすれば、少しは安定するのでしょうか。

なかなか気長に待つことはできませんが、がんばってみます。
でも、すこしでも早く安定してくれればいいな‥

なんか、お礼にもならないよな言葉で申し訳ありません。

皆様。ありがとうございます。



まことさんへ
[1121]いたば [ Mail ] [ HOME ] 2005年06月30日 (木) 16時46分
こんにちわ
お久しぶりです。書き込みありがとうございます。

毎回の血液検査で測る、HA1c値は、過去1ヶ月の血糖コントロールの目安とされていますね。
たしかに、良好な血糖管理を維持されている方は、A1c値が6%台、中には5%台の方もおられます。

良好な血糖コントロールを維持することは、この病気をもつ子供にとってたしかに大切なことだとは思いますが、まだまだ小学低学年のまことさんの娘さんくらいだと、そこまで厳格なコントロールは絶対条件ではないと思いますよ。

そのくらいの年令では、まず低血糖発作を起こさないように気をつけて、元気に楽しく毎日過ごせることが一番だと思います。

その分、血糖コントロールは多少ゆるめ(A1c値高め)でもいいと思っています。

現在高校生になった我が家の娘も今でこそ、CSII(インスリンポンプ)のおかげで、A1c値6%台をほぼキープしていますが、
まことさんの娘さんの年頃では、A1c値は、8%台でした。9%にはなったことないですけど、7〜8%台くらい、高学年になるにつれて、少しずつ7%前半を目指していくくらいでいいのでは?

あくまでも個人的な見解なので、もっと他の考えをお持ちの方もいらっしゃると思います。
いろいろご意見を聞かせて下さい。m(_ _)m

同じ1型糖尿病をわずらっていても、血糖管理の難しさは個人差が大きいと思います。
ものすごく気をつけて血糖管理をしているにもかかわらず、血糖値がなかなか安定しないお子さんもいれば、さほど気を使わず良好なA1c値を出すお子さんもいます。
血糖推移が不安定だと、いろいろ不安になってきますが、親子ともにあまり無理されないようにしてくださいね。
これから、夏本番、血糖値的には、代謝がよくなって血糖が下がりやすい季節となります。
低血糖発作には充分気をつけていきましょう。



はじめまして
[1114]韓国 [ Mail ] [ HOME ] 2005年05月25日 (水) 00時59分
はじめまして。
私の娘は4年前韓国でIDDMに診断されました。
いまは日本のINTERNATIONAL SCHOOLへ通ってます。
勿論 今 日本の病院でINSULIN等 お世話に成ってます。早速ですが この前 世界で TOP NEWSで韓国の
SEOUL UNIVの研究TEAMの ES 細胞の話が有りましたが いろいろ調べた結果 小児糖尿は早ければ3年 遅くっても7年で 治れる見たいです。(同じSCHOOLの先生であるお祖父さんの話)。
小児糖尿は韓国のTEAMと
アメリカのHARVARD UNIVのDR.ダグラス メルトン
(小児糖尿の専門)先生が 研究しています。
ダグラス先生は 自分の 子供2人が小児糖尿で アメリカでは 小児糖尿 と ES細胞の NO.1の先生みたいです。
私の娘と 全ての 小児糖尿の人が早く治る
ように。。。。。。。





[1116]沙織(父) [ Mail ] [ HOME ] 2005年05月25日 (水) 18時19分
この記事ですね。5月20日付け読売新聞から無断転載です(^^;)

http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050520i101.htm


医学の進歩に期待!
[1118]まこと [ Mail ] [ HOME ] 2005年06月11日 (土) 17時55分
 皆様。こんにちは。

 小3の娘も元気に学校へ通学してます。算数で時間の足し算・引き算をやってますが、あれって教えるの難しくありませんか?

 最近ではハネムーンステージも終わり向かえたのか、いままでのインスリン単位数ではすごい高血糖になり悩まされています。近く定期診察があるので、大幅な単位数変更があるでしょうね。
 
 そこでふと思ったのですが、2型の糖尿病はインスリン治療はすごく難しくありませんか?
 1型でハネムーンステージが過ぎれば、体が利用できるインスリンは注射だけですが、2型は完全にインスリンの分泌が止まるわけではないので、そこの調整が微妙だと思うのですが‥
 勝手な推測ですので間違っていたらごめんなさい。

 本日の読売新聞に、臓器移植後の拒絶反応を抑える治療に進展があったとの記事がありました。

 韓国様から報告のあったES細胞の情報など、ほんと医学は日々進歩してるんですね!

 なんか娘の病気が完治するように、いろんなところで治療の研究が競争して行われているようで嬉しいです。

 その日が来るまで、元気な娘でられるように親としてがんばります。

 皆様も一緒にがんばりましょうね!


Re:はじめまして&近況
[1119]いたば [ Mail ] [ HOME ] 2005年06月12日 (日) 10時52分
ご無沙汰しています。
HPを見ていただきありがとうございます。

完治への道、待ち望まれますね。

我が家の高1娘は、もうすっかり高校生活をエンジョイしています。^^;
軽音楽部に入部、すでに2回も夕食を含んでのライブに出かけていきました。
中学校の時と違い、高校では、入学時に学校側へ説明したほかは特に、クラブの顧問の先生、先輩、同輩方には、病気説明していません。
それだけに、本人がしっかりしていないといけないのですが、これがどうなのか、いつも不安を残しつつ、送り出す母です。(~_~;)

幸い、今のところ、何事もなく普通に生活できているようなので、まあ娘をこのまま信じていくことにします。^^;
いよいよ親離れしはじめたこのごろです。


我が家の娘



お知り合いになれて嬉しいです。
[1110]しえりママ [ Mail ] [ HOME ] 2005年05月19日 (木) 16時32分
ゆっこさん、はじめまして。
HP拝見しました。ちょうど同じ位の子ですね!
つぼみの会の総会って、5月22日のですか?
行った事無いんですが、うちは2歳のきかん坊主が居るんですが,一緒に連れて行っても大丈夫かしら?行ってみようかな。

今日、幼稚園の先生から初めて携帯に連絡がありました。低血糖で倒れたかとドキリとしました。が、ジュースを3本目です!との事。
しえりは低いと「目が回る」と表現します。その時は先生の部屋で子供用のジュースを1本飲ませてもらっています。今日は暑いのと、走り回っていたのとで、本人曰く3回も目が回ったそうです。
すぐに行ってみた所、283ありました(T-T)
おそらく、1回目は低かったんでしょうが、3回目とかは喉が渇いているのか、疲れたのか、何がなんだか分からなくなってしまったんだと思います。でも、責められませんよね。
いつもは幼稚園ではしない昼食前の注射を打って帰ってきました。帰宅後は172。おやつを食べて、今お昼寝中です。
幼稚園の先生方はとても親切です。ほとんど自由保育なので、すべての先生が気にかけて見ていてくれています。ありがたいことです。
毎日楽しいらしく、帰って来ると、バッタリです。
これからは暑くなるので、ますます下がりますね(>_<)
元気な証拠?!でも、いつ幼稚園で倒れるかと、ヒヤヒヤです。


ありがとうございます!
[1111]ゆっこ [ Mail ] [ HOME ] 2005年05月20日 (金) 00時07分
早速見に行ってもらえたんですね!
なおちんもこの4月から幼稚園に行ってます。注射も3回法に変わりました。ウチも低血糖用にジュースを持っていっています。幸いまだ低血糖は起こしていませんけど。ウチの場合はとにかく機嫌が悪くなるんです。低いのは何となく感じている様子です。今日は熱を出してしまっておやすみしましたけど。。。
総会は29日です。大丈夫ですよ。講演会もあるので勉強になると思います。是非声をかけて下さい。きっと、大きな声で『なお〜!!』って言ってますから・・・(笑)


お大事に!
[1113]しえりママ [ Mail ] [ HOME ] 2005年05月22日 (日) 18時26分
発熱大変ですね。
うちも下の子が具合が悪くて、次はしえりがダウンするんじゃないかと心配です(>_<)
早く良くなって、元気に幼稚園に行かれる事を祈っています。

ところで、つぼみの会って埼玉ですか?
しえりが発症したとき、我が家は都内に住んでいたので、本部が新宿にあるつぼみの会に入会しています。
今日が総会でした。でも、弟の体調が悪いので今年もやっぱり行かれませんでした(T-T)
つぼみの会って沢山あるのかしら?
残念ながら、総会ではお会い出来ませんね。いつか機会があったらお会い出来ると嬉しいです。
では、なおちん君が早く元気になりますよ〜に。


そうですね。
[1117]ゆっこ [ Mail ] [ HOME ] 2005年05月27日 (金) 22時23分
つぼみの会は全国区であったと思います。確か。ゆっこが所属?しているのは埼玉つぼみの会です。東京や千葉にもありましたよね。そっかあ。お逢い出来ないんですね。埼玉は29日が総会です。機会を作って是非お逢いしましょう!しえりちゃん(でいいのですか?)となおちんはいいお友達になると思います!







Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】AMAZONからG.W.に向けてスマイルセール!4月22日まで開催
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板