【広告】AMAZONからG.W.に向けてスマイルセール!4月22日まで開催

ESTO掲示板

ESTOの活動内容に合致する趣旨の書き込みであれば大歓迎デス。
宣伝目的、アダルトなものは即刻削除します。
イベント紹介等は、HP管理アドレス宛に送り承認を受けてから投稿してください。

ホームページへ戻る

名 前
メールアドレス
ホームページ
件 名
本 文
文 字 色
削除キー クッキー アイコン


ETVワイド ともに生きる LGBT
真木柾鷹 2008年10月28日 (火) 21時52分 No.150 mail home

icon ETVワイド ともに生きる LGBT

http://www.nhk.or.jp/heart-net/wide/

ETVワイド ともに生きる LGBT

教育テレビ 11月1日(土)午後9時30分〜11時30分 放送予定

レズビアン、ゲイ、バイセクシュアル、トランスジェンダー…。
様々なセクシュアリティーの人たちや家族、友人などが出演されるそうです。
[RES]


セルジオ・クルーズ来日ワークショップ
田中玲 2008年10月13日 (月) 18時09分 No.149 home

icon イタリアから、あのセルジオ・クルーズが来日します。
IBFのメンバーであり、ビオダンサの音楽の専門家でもあるセルジオ。
内田佳子の招きで多忙スケジュールの中、急遽来日決定です!
セルジオとの3日間のヴィヴェンシアを堪能しましょう。

初心者の方もぜひお待ちしております。
●スペシャル・イブニング・セッション

−音楽とダンスの喜び−
リズム・メロディ・ムーブメントを通して生きる喜びを解き放つ

10月31日(金)19:30〜21:30

東京芸術劇場 リハーサル室


●ウィークエンドワークショップ

わたしたちのなかの火、水、空、大地〜アイデンティティとつながる

11月1日(土)13:30〜20:30

浜離宮朝日ホール リハーサル室


11月2日(日)9:30〜16:30

めぐろパーシモンホール 小ホール


料金:

スペシャルイブニングセッション ¥5000(当日共)
ウィークエンドワークショップ(当日払+¥1000)
1日間¥13000 2日間通し¥25000

金土日3日間通し¥27000

特別価格10月17日までお振込みで
ウィークエンド2日間通し¥23000
金土日3日間通し¥25000

お申込:ビオダンサ21
ご希望の日、お名前、TEL、E-mailアドレス、ビオダンサ経験、初めての方はどこで知ったかをお知らせください。


お振込み:
東京三菱UFJ銀行 向島支店 普通口座 1771310 ビオダンサ21
*ご入金後のご返金は承れません。

[RES]


GID学会雑誌創刊についてのお願い
大島俊之 2008年10月10日 (金) 22時59分 No.148

icon GID学会では、創立10周年を記念して、学会雑誌を刊行することにいたしました。
創刊号には、第1回GID研究会からGID学会第10回研究大会までの抄録集を掲載する予定です。
つきましては、過去10年の間に、抄録集に原稿を執筆された皆さまには、ぜひ学会ホームページの「お知らせ」をごらんください。
http://gid.sakura.ne.jp/index.html
別途、執筆者の皆様には、書面でお知らせしようと思っていますが、退会された方などもいらっしゃり、全ての方にはご連絡できません。
広報にご協力いただけば幸いです。
[RES]


秋のESTOイベント案内です
真木柾鷹 2008年10月09日 (木) 22時51分 No.147 mail home

icon 12日の秋田ミーティングは、定員に余裕がありますので、ご参加をお待ちしています(^^)

===

10月と11月のイベントをご案内いたします。
皆様のご参加を、お待ちしています!

【秋のESTOイベント】

◆10月12日(日)午後:秋田ミーティング(秋田)
◆11月23日(日)午後:親子交流会&FTMオンリー会(仙台)
◆11月24日(月・祝)午後:仙台ミーティング(仙台)

★イベントの詳細はこちらをご覧ください(PC&携帯兼用)
http://esto1998.sakura.ne.jp/cgi-bin/event/scheduler.cgi

1)第18回秋田ミーティング 第2回交流会「セクシュアリティを語る会」
『日本における性的少数者の人権を考える』
日時:2008年10月12日(日) 13:30〜16:00
◇政治や法律問題に詳しいゲストによるトークを予定
会場:秋田市内のNPOセンター(参加者に通知)
参加費:会員 500円  非会員 1,000円
申込〆切  10月10日(金) 24:00まで

<内容>
国によって人権問題には大きな考え方の違いがあります。
同性婚が認められたり、公的書類の性別を性別適合手術を
受けなくても変更できる国がある一方で、同性との交際に
よって刑罰を受ける国もあります。
日本での人権問題は、どうなっているのでしょうか?
最新の国内と海外の状況について、ゲストからのお話を
伺って、自分達が安心して、安全に生活できるために
何が必要なのかを考えてみたいと思います。

【申込み&問合せ】
新E-MAIL esto@esto1998.sakura.ne
※アドレスの最後に「.jp」を足してください

2)仙台親子交流会&FTMオンリー会
日時:2008年11月23日(日)13:00〜17:00
会場:仙台市内のNPOセンター(参加者にお知らせします)
参加費:会員500円 非会員1,000円
懇親会:近辺のファミレス(予定)
申込〆切 11/19(水) 24:00まで

<内容>
性同一性障害や性別違和感のお話をしながら、治療や生活に
ついての相談や意見交換のための交流会を開催します。
前半は、24才までのユースや保護者の方が参加できる親子交流会。
後半は、FTMやFTXの人が参加できるオンリー会と
親子交流会に参加された保護者の方との面談会を開催します。
※24才までのユースは、両方に参加可能です。

3)第20回仙台ミーティング
テーマ:『最新のセクシュアルマイノリティ事情を語る』
日時:2008年11月24日(月・祝)12:00〜15:30
会場:仙台市内のNPOセンター(参加者にお知らせします)
参加費:会員500円 非会員1,000円
申込〆切 11/19(水) 24:00まで

<内容>
性同一性障害の公的な手術が始まってから10年が経ちました。
国内のガイドラインが制定され、医療や法律も整備されてきましたが、
当事者を取り巻く環境は良くなったと言えるのでしょうか?
また、同性愛への社会的な理解が進んでいるとは言え、
実生活での実感はどれほどのものなのでしょう?
半陰陽を取り上げた小説や漫画を目にする機会が増えましたが、
当事者の本当の姿は伝わっているのでしょうか?
バイセクシュアルやアセクシュアル、その他のセクシュアル
マイノリティの人達は...?
インターネットやメディア、生活など、それぞれが感じている
性的少数者を取り巻く状況について自由に語りたいと思います。

◆お申込&お問合せはこちらまで
新E-MAIL esto_sendai11@yahoo.co
[.jp]を加えて、送信してください。

◆仙台スタッフ 真木・木之本


<各イベントの申込事項>

☆イベント名と下記のご連絡をお願いいたします。

[1] ESTO会員&過去に参加された方
1)お名前(通称名OK)
2)E-MAIL
3)TEL(緊急時の連絡用)
4)同行者の名前と人数(可能なら携帯、E-MAILも)
*携帯、E-MAILの変更は必ずお知らせ下さいね!

[2] 新規参加者
1)お名前(通称名OK)
2)E-MAIL
3)TEL4)セクシュアリティや参加理由
5)年齢(ユースのみ申告)
6)同行者の名前と人数(可能なら携帯、E-MAILも)
※E-MAILまたは電話で会場をお知らせします

【他団体イベントのご紹介(PC&携帯兼用)】
ネット上で公開可能なイベントや番組等をご紹介させていただきます。
なお、営利目的のイベントの掲載依頼はご遠慮ください。
http://esto1998.sakura.ne.jp/cgi-bin/other_event/scheduler.cgi
[RES]


青森の「市民のためのLGBT基礎講座」
真木柾鷹 2008年10月05日 (日) 19時54分 No.146 mail home

icon 第3回青森インターナショナルLGBTフィルムフェスティバル特別企画 Part 3
市民のためのLGBT (レズビアン・ゲイ・バイセクシャル・トランスジェンダー
)基礎講座
「日本のLGBTの状況〜経験と実践から〜」

日時: 2008年10月25日(土) 14:00〜(16:00終了予定)
会場: 青森市民ホール1F会議室(旧ぱるるプラザ青森、青森駅隣り)
    青森市柳川1-2-14 Tel: 017-722-3770
講師: 柏崎正雄氏
NPO法人アカー(動くゲイとレズビアンの会)執行理事
 http://www.occur.or.jp/
内容: LGBTの人たちは20人に1人の割合で存在していると言われています。しかしながら
可視化が進んでいないために多くの人たちにとって認知されにくい存在になっています。

この講座では、日本でもっとも長い歴史を持つLGBT支援組織であるアカーから講師をお迎
えし、団体紹介、活動内容、日本におけるLGBTの現状、HIVと同性愛についてお話を伺いま
す。講師は、国内外のコミュニティ状況に精通されている、アカー執行理事柏崎正雄さん
です。誰もが住みやすい社会をつくるために一緒に学び理解を深めましょう。
参加費:無料
URL: http://www.aomori-lgbtff.org/special-events.html

<お申し込み・お問い合せ>
青森インターナショナルLGBTフィルムフェスティバル実行委員会
電話:090-6459-5136 
E-mail: info@aomori-lgbtff.org 
URL: http://aomori-lgbtff.org
[RES]


北海道のロバート・イーズ上映会のお知らせ
真木柾鷹 2008年10月05日 (日) 19時52分 No.145 mail home

icon ロバート・イーズ上映会〜性同一性障害の理解を深める〜

2008年10月11日(土)とかちプラザ視聴覚室

2008年10月12日(日)釧路市民活動センターわっと2階会議室

受付:13:00〜13:30

一部:ミニ講演会〜13:30〜15:00(入場料300円)

休憩&二部受付:15:00〜15:15

二部:ロバート・イーズ上映会〜15:15〜16:45(入場料無料)

2008年11月8日(土)札幌市教育文化会館 研修室305

受付:13:30〜14:00

一部:ミニ講演会〜14:00〜15:30(入場料300円)

休憩&二部受付:15:30〜15:45

二部:ロバート・イーズ上映会〜15:45〜17:15(入場料無料)

ミニ講演会講師:虎井まさ衛・・・作家・「オフィス然nature」代表。千葉大学・立教大
学非常勤講師。性同一性障害を抱える人々・支援者・研究者のためのミニコミ「FTM日本」
主宰。

主催:COMらっど 協賛:オフィス然nature・FTM日本

後援:おびねっと・帯広市・帯広市教育委員会・十勝毎日新聞社・FM WING・FM
―JAGA・釧路市・釧路市教育委員会・釧路新聞社・FMくしろ・北海道・北海道教育委
員会・北海道新聞社・札幌市・札幌市教育委員会・札幌医科大学附属病院

【お問い合わせ】
COMらっど Eメール:comrade.e@hotmail.co.jp
HP:http://happytown.orahoo.com/comrade/

小幡:080‐5588-2823 工藤:090-2817-8724(午後6時以降)
[RES]


今週末のイベント
真木柾鷹 2008年09月14日 (日) 18時14分 No.144 mail home

icon 下記イベントは定員に余裕がありますので、ご参加をお待ちしています(^^)

【ESTOイベント】

◆9月20日(土)午後:S-PECワークショップ(栃木)
◆9月21日(日)午後:LIFE&LIVE Vol.11(東京)
◆9月23日(火・祝)午後:親子交流会@東京(東京)

★イベント詳細は、トップページから「ESTOイベント」をご確認ください。

1)共催:S-PECワークショップ「性同一性障害を乗り越えて」
日時 2008年9月20日(土)受付 13:15〜 ワークショップ 13:30〜16:30
講師 真木柾鷹さん・サキさん(ESTO)
会場 宇都宮大学 峰キャンパス(教育学部棟)2F 2201 2202教室
http://www.utsunomiya-u.ac.jp/map/map01.html
参加費 500円
主催 S-PEC(Sexuality PErsonal Club)  
共催 ESTO・宇都宮大学教育学部陣内研究室
◆事前にお申し込みをお願い致します(9月15日まで)

<S-PECへの申込み>
※電話受付のためネットでは非公開とします。

<ESTOへの申込み>
新E-MAIL esto@esto1998.sakura.ne
※アドレスの最後に「.jp」を足してください

2)「LIFE&LIVE Vol.11」 全12回講座 4)健康と福祉
第11回講座「メンタルヘルスとアディクション(依存症)」

日時:2008年9月21日(日)時間:13:15〜16:30(講演開始13:30)
講師:AGP(金城理枝さん、田沢義直さん、平田俊明さん)

定員:40名(年齢は問いません。定員になり次第、受付終了)
参加費:ESTO会員・協賛団体会員:500円
非会員当事者(自己申告)・パートナー・保護者:1000円 一般:3000円
会場:男女共同参画センター「エセナおおた」第2学習室&第3学習室
アクセス:JR大森駅東口より徒歩約8分
★申込〆切 9/17(水)

【申込み&問合せ】 esto_life_live_tokyo@yahoo.co
 ※アドレスの最後に「.jp」を足してください

<講師のご紹介>

AGP:同性愛者医療・福祉・教育・カウンセリング専門家会議
http://www.agp-online.jp/AGP_ON_LINE/

●金城理枝さん
沖縄生まれ、横浜育ち。
1990年より約10年間、米国留学。大学では文化人類学、
大学院ではカウンセリング心理学を学ぶ。
帰国後、精神科病院勤務を経て、現在総合診療所勤務。
趣味は音楽(バイオリン)。

●田沢義直さん
都内の通所施設に勤務する精神科ソーシャルワーカー。
日々御局化する35歳、ゲイ。
障害者と性についての私的フィールドワークを展開中。
これまで東京で行われていたパレードでは、
「チーム・バリアフリー」と称して盲、ろう、車椅子、
精神科利用者などと共に参加支援する活動を実施。
好みのタイプは胸板の厚いひと。

●平田俊明さん
精神科医ですが、最近は臨床心理士(心理カウンセラー)と
しての仕事が多くなっています。京都に住んでいますが、
昨年から東京都内のLGBTフレンドリーな診療所で
カウンセラーとして働いています。ふだんは大学の教員が
メインの仕事で、臨床心理士を目指す学生たちの指導を
しています。ゲイです。

※当日は、アルコール依存症者の自助グループ
AA(アルコホリックス・アノニマス)より、
ゲスト参加の予定です。

<内容>
性別を変更することで、人の視線が気になったり、違和感への
悩みで欝症状に落ち込んでしまったり、ちょっとしたことで
重い気分になってしまうことがあります。喫煙、アルコールや
ギャンブル、買い物、恋愛などは、限度を越えると依存症の
状態になることがあります。軽いストレス発散のつもりだった
のに、いつの間にか抜け出せない迷路に入り込んでしまっていた
という話を聞いたことはありませんか?
家族やパートナーを苦しめたり、病気を発症したり、借金を
重ねてしまったり、人間関係がこじれてしまうことのない
ように...。
深刻なストレスは日常生活を困難なものにすることがあります
が、軽いストレスは生活の刺激となることもあります。
ストレスとの上手な付き合い方を考えるため、メンタルヘルス
の専門家の皆様にお話を伺いたいと思います。事前に講師への
ご質問を受け付けます。
参加希望者は、参加申込とご質問をお送りください。

<講座要点>
・ストレスとメンタルヘルス
・依存症とは? (依存症の種類・依存症の特徴)
・依存症への対処
・依存症当事者の体験談

3)第30回親子交流会@東京
日時:2008年9月23日(火・祝)13:30 −17:00(集合13:00)
会場:大田区内(参加者にお知らせします)
テーマ:オススメの本を語る
参加費:会員500円 非会員1,000円
スタッフ:石田 仁・真木柾鷹
★申込〆切 9/16(火)

【申込み&問合せ】 oyako_tokyo_esto@yahoo.co
※アドレスの最後に「.jp」を足してください

<テーマについて>
★オススメの本を語る★
〔何をするか〕 自分の人生を多少なりとも方向づけた
「オススメ本」を持ち寄って、オススメしあう。あるいは、
ユースは、ある時期になったら親きょうだいなどに読ませたい
/読ませた本でもいい。
親は、同じように読ませたい/読ませた本でもいい。
ジェンダー/セクシュアリティ関係がのぞましいけど、
それに限らなくていいです。本はひとり2冊まで。
 個人的な話で恐縮ですが、私(石田)の母親は本を
読まずに育ちました。このように本が全くない家はい
まだ多いです。しかし親になにかを分かってもらおう
としたら、本を読まさねばならないときだってあるで
しょう。この企画を練り上げたかった私の思い入れは、
そういった母とのディスコミみたいなところにあります。

◆親子交流会@東京とは?
性同一性障害などの性別違和感を持つ24才までのユース
と保護者のための交流会です。
同じ悩みを抱える友達が欲しい、両親や兄弟などの家族、
友人に理解して欲しい、また同じような子どもを持った
親御さんと話がしてみたいと思う皆様のために開かれて
います。ご家族でのご参加、お子さん、保護者の方、
それぞれお一人でのご参加、友人と一緒のご参加を歓迎します。
また、子どもをサポートする専門家(教育・医療・
ボランティア等)のご参加もお待ちしています。
なお、25才以上で専門家以外の成人当事者の参加は
ご遠慮ください。お手数ですが、参加ユースで
24才を過ぎた方はお知らせください。

<10月の秋田ミーティング(予告)>

10月12日(日)午後に、秋田イベント(非公開)の開催が決定しました。
テーマ「日本における性的少数者の人権を考える(仮)」
ゲストによるトークの予定です。
会場 秋田市内のNPOセンター(参加者に通知)
★申込〆切 10/8(水)

【申込み&問合せ】
新E-MAIL esto@esto1998.sakura.ne
※アドレスの最後に「.jp」を足してください
[RES]


【関西交流会】のご案内です
真木柾鷹 2008年06月01日 (日) 22時26分 No.141 mail home

icon 6月は京都での交流会を開催しますので、ご参加をお待ちしています(^^)

【関西交流会】
日時:2008年6月22日(日)14:00〜17:00(13:30〜受付)※終了後に食事会あり
会場:京都市内(参加者にお知らせします)
テーマ:タイのトランスジェンダーライフ&性同一性障害医療事情
参加費:〜高校生 200円
ESTO&協賛団体会員&非会員(〜24才) 500円
非会員(25才〜)1000円
食事会参加費:未定
申込み〆切 6月19日(木)24:00まで

<参加対象者>

SRS(性別適合手術)等を希望している人や検討中の人、
すでにオペを行っていて情報提供を行うことが出来る人を
優先とさせていただきます。
なお、オペ先は、海外・国内を限定しません。

<内容>

話し手:池田瑞恵さん(日本学術振興会特別研究員・
京都大学大学院人間・環境学研究科博士課程)

 2008年1月〜2月、タイの医療事情とトランスライフを見に行く機会がありました。
日本からもたくさんの人が観光に、そして手術に出かけているタイ。そこでの医療
の質は?金額は?安全性は?居心地は?何に注意して、どう利用すればいいのか…?
そんな疑問を、私なりの視点で見聞きしてきました。
 日本の性同一性障害医療の病院不足のなかで、タイでの手術は取りうる選択肢の
ひとつとなっています。技術も値段もピンキリで、場合によっては日本国内より
迅速・安価に、優れた技術を利用することもできるでしょう。ただし、国をまたいで
医療を利用するには、言語の問題、安全性の保障、術後のフォローアップなど、
いろいろ気をつけなければならないことがあります。実際にトラブルが起こって
しまっているのもまた事実です。
 実際に利用された経験のある方、これから利用を考えている方、この話題に
関心がある方、皆さんで一緒に、利用の仕方や注意点などを話し合いませんか?
 また、タイでは、街のいろんなところで、ごく当たり前に暮らすトランスジェン
ダー・ゲイ・レズビアンの人たちに出会いました。男の制服を着つつ、お化粧して
仕事する車掌さん。ドミで同室になったレズビアンの両親と娘さん。MTFの友達
と街を歩けば、あちこちでMTF仲間が手を振ってきます。タイのLGBTの人たち
の活動や声も、写真や映像含めてお届けしたいと思います。

<SRS医療事情>
・PAI(Preecha Aesthetic Institute)
・バンコク病院パタヤ
・パヤタイ・シラチャー病院
・プーケット・インターナショナル・ホスピタル

<タイのトランス・ゲイ・レズビアン>
・Sisters(パタヤにあるMTFのためのコミュニティ・センター)
・Bangkok Rainbow Organization(バンコクのゲイ社会運動団体)
・チェンマイ初のプライド・パレード

【申込み方法】
下記の事項を明記の上、esto@esto1998.sakura.ne
(※最後に.jpを付けてください)に送信してください。

[1] ESTO会員&過去に参加された方
1)お名前(通称名OK)
2)E-MAIL
3)TEL(緊急時の連絡用)
4)食事会への参欠
5)同行者の名前と人数(可能なら携帯、E-MAILも)
*携帯、E-MAILの変更は必ずお知らせ下さいね!

[2] 新規参加者
1)お名前(通称名OK)
2)E-MAIL
3)TEL(会場を電話でお知らせします)
4)セクシュアリティや参加理由
5)年齢(ユースのみ申告)
6)食事会への参欠
7)同行者の名前と人数(可能なら携帯、E-MAILも)
[RES]


上川あやさん仙台講演会のご案内
真木柾鷹 2008年05月23日 (金) 21時22分 No.140 mail home

icon 明日の開催ですが、席に余裕がありますので、申込なしでの講演会への参加が可能です。
ご来場をお待ちしています(^^)

---
上川あやさん仙台講演会
☆★☆ 一般公開 第7回仙台講演会 ☆★☆
「性同一性障害を越えて−強くしなやかな私になる−」

日時:2008年5月24日(土) 13:30〜16:30
講師:上川あやさん(世田谷区議議員)
一般公開講演会 14:00〜16:30(13:30開場)
参加対象:一般、ESTO・協賛団体会員
参加費:一般 \1,000 会員 ¥500

会場:仙台市市民活動サポートセンター 6F 
セミナーホール(定員90名)
http://www.sapo-sen.jp/map.php
地下鉄広瀬通駅 西5番出口すぐ
市営バス「商工会議所前」徒歩3分

<内容>
「本当に困っている人こそ、声を上げることが難しい。」
性同一性障害を公表し、小さな声の代弁者として議員に
立候補し、2期目の当選を果たした上川あやさん。
27歳まで「男性」として暮らし、30代に入り「女性」として
生きるようになるまで、たくさんの苦しいことや不安なこと
を乗り越え、前向きに、ひたむきに歩いてきたから、
今の上川あやさんが居ます。
「どうしたら勇気を持って生きられるんだろう?」
悩みに押し潰されそうになる心を抱えて生きていくのは、
本当に辛いことです。
でも、小さな声を上げる勇気があれば、一歩だけ前に進めたら、
たくさんの新しい可能性を見つけることが出来ると思いませんか?

<講師のご紹介> 
1968年東京生まれ。1990年法政大学経営学部卒業
1998年「性同一性障害」であるとの診断を受ける
2003年4月「性同一性障害」であることを公表の上、
世田谷区議会議員選挙に立候補し当選。同年5月より
世田谷区議会議員
2005年4月「性同一性障害者の性別の取扱いの特例に関する法律」
に基づき、性別の変更が認められる
2007年4月世田谷区議会議員に立候補し、再選を果たす
2000年1月から性同一性障害を持つ人向けの勉強会や交流会、
一般向けのシンポジウム開催など、性同一性障害を持つ人々
の自助・支援活動に携わる。現在では、性の問題に限らず、
多様な少数者の環境改善に関心を寄せている
「上川あや事務所」http://ah-yeah.com/

<著書紹介>
『変えてゆく勇気〜「性同一性障害」の私から』岩波新書
http://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/43/4/4310640.html

主催:ESTO
協賛:東北HIVコミュニケーションズ
[RES]


オフィス然nature第3回講演会のお知らせ
真木柾鷹 2008年05月18日 (日) 14時39分 No.139 mail home

icon 虎井まさ衛さん主催の講演会のご案内です。

---
オフィス然nature第3回講演会のお知らせ

〜道東地方で活動する性同一性障害に関わる自助支援団体〜COMらっどの活動報告
一部…僕がGID社長になった理由(わけ)〜COMらっど 理事 小幡直輝

二部…COMらっどの活動から〜COMらっど 理事 工藤理恵


一部…性同一性障害者と公表している小幡直輝理事が、なぜ代表取締役社長に
なったのか、自分の思いを語ります。

二部…COMらっどの事務局として活動している工藤理恵理事が、COMらっどの
設立からの活動報告を行います。

★プロフィール

COMらっど…北海道十勝釧路地方で活動する性同一性障害に関わる自助支援団体。
COMらっどという団体名は、comradeから由来し、同志という意味があり、
今流行のCOMという言葉とらっどをひらがなにし皆様に親しみやすい名称とした。
2006年4月10日に発足。現在、会員は、十勝・釧路・札幌・東京を含め、12名。
主に地域を中心とした性同一性障害の理解促進に努め、性同一性障害者が
地元で自然に生活できることを目指し活動中。
団体設立時より、おびねっと(男女共同参画帯広ネットワーク)に加入。
地域での講演会を行い、性同一性障害者の性別の取扱いの特例に関する
法律の改正及び性同一性障害の治療に関する健康保険の適用を求め、
署名活動を行い、内閣総理大臣・厚生労働大臣へ提出した。

小幡直輝…1974年生まれ。16歳から身近な友人や母親に性同一性障害で
あることを打ち明ける。2005年6月から札幌医科大学において治療を開始。
2006年2月同病院よりFTMTSの診断が下り、同月、現在の直輝に改名。
「COMらっど」発足時より理事となり、教職員やPTAなどの学校関係を中心に
講演活動を行っている。2005年10月より有限会社だいち代表取締役社長に就任。

工藤理恵…1972年生まれ。「COMらっど」発足時より理事となり、団体の
事務局的役割として、講演会の企画運営、団体の運営を行っている。
2006年4月より特定非営利活動法人くしろ・わっと正会員。2007年10月より
特定非営利活動法人プロジェクトくしろ理事。


日時:2008年9月20日(土) 
午後6時30分開場 午後7時開演
(講演自体は一時間半ほどです)

場所:総評会館
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台3-2-11
http://www.sohyokaikan.or.jp
(詳細な地図はここに載っています)

【交通機関】
● 地下鉄
丸ノ内線/新宿線をご利用の方は地下道を通り、千代田線方面へ
★東京メトロ千代田線  新御茶ノ水駅  B3出口 (徒歩0分・目の前です!)
東京メトロ丸ノ内線  淡路町駅  B3出口 ※ (B3出口まで徒歩5分)
都営地下鉄新宿線  小川町駅  B3出口 ※ (B3出口まで徒歩3分)
※B3a出口は、違う方向へ出ますのでご注意ください。
● JR
JR中央線・総武線  御茶ノ水駅  聖橋口 (徒歩5分)

参加費:1000円(税込)

●事前申込は必要ありませんが、航空機の遅れなど諸事情で中止・変更があった場合に、事前に知らせを受けたい方は、当日に連絡の取れる携帯電話番号または携帯メールアドレスその他をお知らせいただけましたら、必ず間に合うようにお伝え致します。
様々なお問い合わせにつきましても以下で承ります。

電子メール ftmjapan☆mve.biglobe.ne.jp
(いつでもOKですし、お返事は迅速です)
※ メールの☆を@に変えて送信してください。

郵便  〒123−0845 足立西郵便局留 FTM日本(9/17まで。
お返事は1日から8日くらいかかることがあります)

主催 オフィス然nature
共催 FTM日本 
協賛 COMらっど
[RES]





Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】AMAZONからG.W.に向けてスマイルセール!4月22日まで開催
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板