【広告】楽天市場から 春のお買い物マラソン4月24日開催予定

ESTO掲示板

ESTOの活動内容に合致する趣旨の書き込みであれば大歓迎デス。
宣伝目的、アダルトなものは即刻削除します。
イベント紹介等は、HP管理アドレス宛に送り承認を受けてから投稿してください。

ホームページへ戻る

名 前
メールアドレス
ホームページ
件 名
本 文
文 字 色
削除キー クッキー アイコン


性同一性障害/トランスジェンダーのための全国交流会
真木柾鷹 2007年01月14日 (日) 17時47分 No.66 mail home

icon 毎年、GID研究会の前後日に開催されてきた性同一性障害/トランスジェンダーの自助グループの全国交流会が開催されます。
グループの他、個人の参加も可能です。
100名近くが集まる年に一度のお祭りです。
皆様、ぜひご参加ください(^^)

また、サポートグループの全国交流誌の原稿も募集開始です。グループを開かれている方は、ぜひご投稿ください!

★3月16日(金)から17日(土)に埼玉県・所沢でGID学会の第9回研究大会が開かれます。
これにあわせて、恒例の全国交流会が開催されます。

<GID学会 第9回研究大会のホームページ>
http://www7a.biglobe.ne.jp/~gid-9/

●全国交流会 次第(予定)
--------------------------------------------------------

今年は7年ぶりにTNJ(TSとTGを支える人々の会)にて主催を予定しています。

名称は「グループ 全国交流会」としていますが、例年通り、個人で参加できる催しです。
お気軽にご参加ください。

仮称  :トランスジェンダー自助・支援グループ 全国交流会 2007
日時  :2007年3月18日(日)午後1時から4時
場所  :東京都内(新宿近辺)
参加費 :1人1500円(1ドリンクつき)/別途、軽食等のオーダーも可と
     する予定です。
参加資格:トランスジェンダー、トランスセクシュアル、性同一性障害、ま
     たは他のセクシュアル・マイノリティ(ゲイ・レズビアン、イン
     ターセクシュアルなど)の
     当事者、家族・パートナー、支援者(医療・心理・教育・福祉・
     法律などの分野の関係者等)

※開催時刻、場所、参加費などについては多少変更となる可能性があります。

交流会ではステージを設け、各参加グループに活動報告やアピールをお願いしたいと思い
ます(報告・アピールの内容、体裁は自由です。1グループ10分程度。ビデオなどの利用に
ついてはご相談ください)。

参加の申し込みは、次の事項を書いて、event@tnjapan.com までお送りください。
申し込みをされた方には、会場と最終的なご案内を通知いたします(2月下旬を予定)。

 お名前(通称可):
 連絡先のメールアドレス:
 参加資格(当事者、家族・パートナー、支援者など):
 活動報告またはアピールの有無:
 ※活動報告またはアピールをされる場合は、グループ名を明記ください。

なお恐縮ですが、人数把握の都合上、参加申込みは個人ごとでお願いいたします。

●全国交流誌原稿募集
--------------------------------------------------------------

全国交流誌の原稿を以下の要領で募集いたします。
原稿の締め切りは2月20日(火)です。
お忙しいところ恐縮ですが、よろしくお願いいたします。

○掲載資格
 トランスジェンダー、トランスセクシュアル、性同一性障害などに関連した
 活動を行っているグループ、または他のセクシュアル・マイノリティ(ゲイ・
 レズビアン、インターセクシュアルなど)のグループ
 ※自助グループ、支援グループなどの活動団体

○体裁など
 タイトル「トランスジェンダー自助・支援グループ 全国交流誌 2007」(仮称)
 B5サイズ・簡易製本 価格:1冊500円程度を予定

○原稿の内容
 グループの案内、活動紹介、活動報告など
 ※トランスジェンダー、トランスセクシュアル、性同一性障害、または他
  のセクシュアル・マイノリティに対する否定的な内容ではないこと

○原稿の体裁
 ページ数:1グループあたり4ページ以内 白黒のみ(カラー不可)
 A4 縦サイズで、左右天地2cm以上の余白をあけてください。
 ※仕上がりはB5サイズ(縮小して印刷)となる予定です。
 ※編集の都合上、裁ち切り、右・左ページの指定、見開きの指定は不可
  とさせて頂きます。
 ※マンガ、イラスト等の掲載も可能ですが、線やベタなどの印刷品質は
  保証できません。

○入稿の方法
 以下のファイル形式のいずれかで、電子メールでお送りください。電子
 メールでの送付が
 ご無理な場合はご相談ください。
 なお、作成環境を明記してください(Windowsか, Macintoshか)。
 ・PDF
 ・Microsoft Word
 ・TEXTファイル
 ※PDFの場合は、できる限りフォントを埋め込んでください(PDF設定:
  プレス品質)。
 ※Microsoft Word の場合、およびフォント埋め込みのない PDFの場合
  は、MSゴシック、
  MS明朝などの標準フォントをご利用ください。他のフォントを使用した
  場合は、編集時に変更されます。また、段組や改行位置などがずれる場
  合があります。
 ※TEXTファイルの場合は、当方で書体や段組を編集させていただきます。
 ※データサイズが大きくなる場合は、
  「宅ふぁいる便」(http://www.filesend.to/)などのファイル転送
  サービスをご利用ください。

○送付先
 genkou@tnjapan.com (交流会の申込みとは異なるのでご注意ください)
 なお、メールの文中に「グループ名」(目次への掲載用)を明記してください。

以上


TNJ 運営メンバー
担当:北小路康美・野宮亜紀
[RES]
こうぶんこうぞうブログ 2009年11月29日 (日) 16時21分 No.178 mail home

icon GIDアーティスト
あえて男性名で活動するアーティストこうぶんこうぞうのブログスタッフをしています。来年3月に銀座で個展、GIDをカミングアウトしてから色々な差別で個展や活動を断念。乗り越えてやっと再出発!是非応援よろしくお願いします!


沖縄県における男性同性愛者のHIV感染の現状・課題及びその対応
真木柾鷹 2009年02月14日 (土) 11時22分 No.158 mail home

icon 財団法人エイズ予防財団
 厚生労働科学研究推進事業
「沖縄県における男性同性愛者のHIV感染の現状・課題及びその対応」

○主催 財団法人エイズ予防財団

○後援 沖縄県(申請中)

○企画・運営
厚生労働科学研究費補助金 エイズ対策研究事業
 研究代表者 加藤 慶(横浜国立大学大学院環境情報研究院)

○開催日  平成21年2月22日(日) 14:00〜17:30

○開催場所 那覇市ぶんかテンブス館3階 第1・2会議室
  〒900-0013 沖縄県那覇市牧志3丁目2番10号

厚生労働省「沖縄県における男性同性愛者へのHIV感染予防介入に関する研究」
班(研究代表者:加藤慶)では、厚生労働省エイズ予防指針にのっとり、非大都市
圏における日本初めての試みとして、男性同性愛者の当事者によるNGOの組織化
をはかり、当事者主導によるゲイコミュニティを対象とした感染予防を平成20年
度より開始しました。
 地域に住まう同性愛者の当事者、ゲイコミュニティと研究者とが協同して
研究・活動・ケア活動の展開をはかることが重要であることが示唆されます。
 今回は平成20年度に本研究班が実施した、当事者主体の感染予防体制の構築
と、沖縄県のHIV感染経路に関する調査報告、その対応、保健行政との連携につ
いて説明し、地域に根ざしたHIV感染予防啓発を行うものです。

・主催者挨拶 財団法人エイズ予防財団

・「沖縄県における男性同性愛者のHIV感染予防介入に関する研究」
 研究代表者 加藤 慶(横浜国立大学大学院環境情報研究院)

・「沖縄県内の医療体制と診察の現状について」
 研究分担者 健山正男 (琉球大学大学院医学研究科)

・「沖縄県におけるHIV検査体制・沖縄県保健行政の取り組みについて」
 糸数 公(沖縄県福祉保健部健康増進課 結核感染症班長・医師)

・「当事者団体GLOCと沖縄県中央保健所医師との連携」(仮)
 大城健司:仮名(GLOC:ゲイ&レズビアン沖縄コミュニティ)

・「nankrの結成と予防活動」
 柳田敏孝 (nankr)
[RES]


9/26,27のESTO東京イベントのご案内
真木柾鷹 2009年09月21日 (月) 12時49分 No.172 mail home

icon 9月5日の公開講演会にご参加の皆様にお礼を申し上げます。
また、虎井さんも掲示板へのコメントをありがとうございました(^^)

秋田の地元紙に記事が連載されますので、ご紹介いたします。
当日の講師の方々のお話しが載ってますので、ぜひご覧ください!

秋田魁新報社 3回連載 タイトル「私を生きる」

9月21日(月曜日)上川あやさんの講演
9月22日(火曜日)虎井まさ衛さんの講演
9月23日(水曜日)稲村 茂先生の講演

さて、ESTOの東京イベントが今週末となりました。
L&L講座は定員に余裕がありますので、再告知させていただきます。
皆様のご参加を心よりお待ちしています!

【ESTOイベント】

東京◆9月26日(土)親子交流会@東京
東京◆9月27日(日)LIFE&LIVE講座 番外編

【ESTOイベント】

1)第34回親子交流会@東京
日時:2009年9月26日(土)13:30〜16:30(集合13:15)
会場:世田谷区内(参加者にお知らせします)
テーマ:『アンケート報告会−子どもと保護者と教師の気持ち−』
参加費:会員(0円 非会員,000円
スタッフ:高橋裕子・真木柾鷹
申込〆切 9/23(水) 24:00まで

<テーマについて>
今回は、親子交流会にご参加の皆様にご回答をいただいた
アンケートの報告会と厚生労働省で行った教師へのセクシュアル
マイノリティに関するアンケートのご紹介を予定しています。

◆お申込&お問合せはこちらまで
申込事項を明記の上、 oyako_tokyo_esto11@yahoo.co
※[.jp]を加えて、送信してください

★詳細は、こちらをご覧ください
http://esto1998.sakura.ne.jp/cgi-bin/event/scheduler.cgi?mode=view&no=33

2)「LIFE&LIVE Vol.13」 全12回講座 番外編
第13回講座「法的訴訟と遺言について」

LIFE&LIVE講座の番外編として、「労働や民事等の法的な問題への対応と
自分が亡くなった後の事から現在の生活を考える」をテーマとした講座を
開催いたします。
法律の助けが必要なトラブルや問題が発生したときにどうすれば良いのか、
万が一のときの家族やパートナーの生活を守るための手続きの方法は?
実行力のある遺言書の書き方は...など、日常では具体的に知ることが
難しい法的な問題について、皆様と一緒に考えてみたいと思います。
皆様のご来場と講師へのご質問をお待ちしています。

日時:2009年9月27日(日)
時間:13:15〜16:30(講演開始13:30)
講師:鈴木隆文さん(弁護士)
会場:奥沢東地区会館 第1会議室(世田谷区内)
定員:40名(年齢は問いません。定員になり次第、受付終了)
参加費:ESTO会員・協賛団体会員:500円
非会員当事者(自己申告)・パートナー・保護者:1000円
一般:3000円 
★参加申込〆切 9/23(水) 24:00まで

<講座要点>
◎法的訴訟
・どのようなケースで訴訟申し立てができるのか
・相談や手続きの方法は?
・費用はどのくらい必要なのか?
◎遺言
・遺言で何が保障されるのか?
・自分の財産を希望する相手に渡すには?
・遺言書や公正証書の書き方について

◆申込み&問合せはこちらまで 
申込事項を明記の上、 esto_life_live_tokyo11@yahoo.co
※[.jp]を加えて、送信してください。

★詳細は、こちらをご覧ください
http://esto1998.sakura.ne.jp/cgi-bin/event/scheduler.cgi?mode=view&no=32

【申込事項】
[1] ESTO会員&過去に参加された方
1)お名前(通称名OK)
2)E-MAIL
3)TEL(緊急時の連絡用)
4)同行者の名前と人数(可能なら携帯、E-MAILも)
5)懇親会/食事会の参欠
*携帯、E-MAILの変更は必ずお知らせ下さいね!

[2] 新規参加者
1)お名前(通称名OK)
2)E-MAIL
3)TEL(会場を電話でお知らせします)
4)セクシュアリティや参加理由
5)年齢(ユースのみ申告)
6)同行者の名前と人数(可能なら携帯、E-MAILも)
7)懇親会/食事会の参欠

<お問合わせ全般はこちらまで>
性と人権ネットワーク ESTO
〒010-8691 郵便事業(株)秋田支局私書箱32号
新E-MAIL este☆estonet.info
旧E-MAIL esto☆esto1998.sakura.ne.jp
☆を@に変えて送信してください
WEB http://akita.cool.ne.jp/esto/
携帯サイト http://hp.kutikomi.net/esto/
[RES]


ありがとうございました!
虎井まさ衛 2009年09月07日 (月) 15時41分 No.171

icon 真木さま みなさま  虎井まさ衛です。本当に色々どうもありがとうございました。秋田は義母の故郷ですが、初めて行って、美しく、おいしく、優しいところだということがよくわかりました。全ての人々にとってそのような県になりますよう、これからもなにかお手伝いできることがあればぜひお知らせください。もちろんESTOは秋田だけのものではないので、顔を合わせての会合が減っている昨今、とても貴重な団体だと思います。どうかこれからも頑張ってください(^^)ありがとうございました!
[RES]


9月5日の公開講演会に参加させていただきました。
公開講演会参加者です。 2009年09月06日 (日) 09時14分 No.170

icon  公開講演会で、虎井さんと上川さんのお話しを聞かせていただきました。
 淡々としたお話の中にも、当時の悩んでいた状況が伺え、こちらにも十分に心情が伝わってきました。
 また、来場の方の中にも深刻な悩みを抱えている方が沢山いらっしゃるということがわかり、なにかお手伝いすることがないものかと感じました。
 もっと自由に意見を言い合い、お互いに助け合える社会にしていきたいと思いました。
 真木さん、これからも頑張ってください。
[RES]


元気あきた事業 公開講演会のご案内
真木柾鷹 2009年08月30日 (日) 10時14分 No.169 mail home

icon ★公開講演会は、事前申込なしでの入場も出来ますので、ご参加をお待ちしています!
★参加費は、受付にてお支払いください。

【ESTOイベント】

秋田◆9月5日(土)元気あきた事業 公開講演会

【他団体イベント】

秋田◆9月6日(日)虎井さん講演会&DVD上映会

【ESTOイベント】

1)元気なふるさと秋田づくり活動支援事業補助金事業
公開講演会「女だって、男だって、生き生きと暮らしたい秋田をつくろう!」
−性同一性障害から見えてくる男女共同参画の推進と
性的少数者の自殺と欝病対策を考える−
日時:2009年9月5日(土) 1300:〜17:00(講演開始 13:30)
会場:秋田県中央男女共同参画センター(ハーモニープラザ) 7F 研修室
参加費:一般・協賛・後援 1,000円 会員 500円

【会場のご案内】
アトリオン 7F ハーモニープラザ 研修室
秋田駅西口より徒歩5分 
http://www.akita-challenge.jp/center/

<内容> 
性同一性障害により性別を変更した男女2人と県内の精神科医による講演会
・虎井まさ衛さん 作家(東京都在住)
・上川あやさん 世田谷区区議会議員(東京都在住)
・稲村 茂さん 笠松病院院長(秋田県在住)

〈協賛〉 
NPO法人いきいきFネット秋田
NPO法人あきたパートナーシップ 
NPO法人あきたシニアクラブ  
NPO法人あきたえんぱわPLACE・06
NPO秋田ウィメンズネット(AWN) 
本荘由利男女共同参画推進市民ネットワーク11ぱれっと
VivaU・CAPあきた・秋田いのちの電話

〈後援〉
秋田県 秋田県教育委員会 秋田県教職員組合
秋田魁新報社 河北新報社秋田総局 朝日新聞
秋田総局 毎日新聞秋田支局 読売新聞秋田支局

【懇親会のご案内】
2009年9月5日(土) 18:00〜20:00
会場 喫茶&パブ「ニューサントス」 貸切
会費 2,000円(食事・ドリンク・カラオケ付き)
※ 講演会終了後に懇親会を開催いたします。
8月31日までに、お申込をお願いいたします。

◆お申込&お問合せはこちらまで
申込事項を明記の上、esto☆estonet.info
☆を@に変えて送信してください
※講演会の受付は、旧アドレスでも行っています。

★チラシのダウンロードはこちらから!(2枚)
http://akita.cool.ne.jp/esto/9-5akitaP1.pdf
http://akita.cool.ne.jp/esto/9-5akitaP2.pdf

★詳細は、こちらをご覧ください
http://esto1998.sakura.ne.jp/cgi-bin/event/scheduler.cgi?mode=view&no=31

【申込事項】
[1]公開講演会
1)お名前(通称名・仮名も可)  
2)同行者の人数とお名前  
※当日入場も可能ですが、資料準備のため、なるべく事前申込をお願いします

[2]懇親会
1)お名前(通称名・仮名も可)
2)E-MAIL
3)TEL(緊急時の連絡用)
4)セクシュアリティや参加理由
5)同行者の人数とお名前
(8/31〆切り)

【他団体イベント】

★席に余裕がありますので、申込をお待ちしています!

1)虎井まさ衛さん講演会&映画「ロバート・イーズ」DVD上映会
日時:2009年9月6日(日)13:00〜17:00 (講演開始 13:30) 
会場:フリースペース「ニューサントス」
講演料:一般1,000円 ESTO会員 500円 (ワンドリンク付き) 
上映料:無料  定員:20名

【会場のご案内】
喫茶&パブ/英会話教室&フリースペース「ニューサントス」
秋田市高陽幸町8-17 岸ビル2F TEL 018-824-0474
新国道沿い:秋田中央郵便局向かい、ケーキ屋「デュプレいしい」
と「まんぷくラーメン」の間にあります

【講師のご紹介】
虎井まさ衛さん(作家)
1963年東京生まれ。「オフィス然nature」代表。性同一性障害当事者・
研究者・支援者のためのミニコミ『FTM日本』主宰。幼児期より
性同一性障害に悩み、大学卒業後、渡米して女性から男性への性別
適合手術を受ける。『女から男になったワタシ』(青弓社)
『ある性転換者の幸福論』(十月舎)など著書多数。
http://melcumis.at.webry.info/

【上映映画のご紹介】 
ロバート・イーズは、女性として生まれ、結婚し、
2人の息子を育てた後、男性として生きる。
唯一、体に残された“女性”である子宮が末期ガンに
侵され、残り少ない日々を最愛のパートナーであるローラと過ごす。
この映画は、ロバート・イーズが亡くなるまでの1年間を通して、
静かに見つめたドキュメンタリー映画である。(2000年 90分)
http://www.cine-monde.com/film/film_roberteads.htm

主催 Rainbow Living Room(RLR)
E-MAIL rainbow.living.room☆gmail.com
☆を@に変えて送信してください

※TEL・FAX・手紙は、「ESTO気付 RLR」まで

★宿泊は、定員になりましたので受付を終了しました。

【宿泊のご案内】
9月5日開催の公開講演会 「女だって、男だって、
生き生きと暮らしたい秋田をつくろう!」
にあわせて、宿泊施設をご用意いたしました。

日時:2009年9月5,6日(土日) 21:00〜翌日10:00 
宿泊料:一泊 3,000円〜4,000円以内(人数割りになります)
※コテージ(2棟):寝具・バス・トイレ・キッチン付き
宿泊は、セクシュアルマイノリティの当事者を優先的に受付けいたします。
なお、申込状況によっては宿泊できない場合もありますので、
お早めに申込みをお願いいたします!

【Rainbow Living Roomのご紹介】
セクシュアルマイノリティのためのオフ会&イベントのためのグループです。
東北在住、東北出身、秋田に遊びに来たい人達を歓迎します!!http://rainbowlivingroom.blog61.fc2.com/

★チラシのダウンロードはこちらから!
http://akita.cool.ne.jp/esto/9-6try.pdf

<お問合わせ全般はこちらまで>
性と人権ネットワーク ESTO
〒010-8691 郵便事業(株)秋田支局私書箱32号
新E-MAIL este☆estonet.info
旧E-MAIL esto☆esto1998.sakura.ne.jp
☆を@に変えて送信してください
WEB http://akita.cool.ne.jp/esto/
携帯サイト http://hp.kutikomi.net/esto/
[RES]


ラジオパープル開局
真木柾鷹 2009年06月17日 (水) 13時09分 No.168 mail home

icon 女性に対する暴力の根絶を目標とする世界的なプロジェクト「パープルリボン・プロジェクト」の一環として開かれた、女性のための「ラジオパープル」ですが、セクシュアルマイノリティのためのプログラムも紹介されています。


ラジオパープル PODCAST: ラジオパープルが始まります!
http://radiopurple.org/m/2009/06/post-0478-1.html

   出演
  司会・遠藤智子さん(全国女性シェルターネット事務局長)  
  ・近藤恵子さん(全国女性シェルターネット代表)
  ・海渡捷子さん(フェミニストカウンセリング東京副代表)
  ・越堂静子さん(働く女性の全国ネットワーク、WWN代表)
  ・原美奈子(ミナ汰)さん(”共生社会をつくる"セクシュアル・マイノリティ支援全
国ネットワーク代表)
  ・原ひろ子さん(城西大学客員教授)
  ・堀内光子さん(ILOの駐日日本代表)
  ・横田千代子さん(婦人保護施設の施設長)
  ・鄭暎恵さん(大妻女子大教授)
  ・戒能民江さん (お茶の水大学教授、性暴力禁止法をつくろう全国ネットワークの
呼びかけ人)
  ・小林美佳さん (「性暴力被害にあうということ」(朝日新聞出版刊)の著者)
[RES]


青森LGBT映画祭のご案内
真木柾鷹 2008年06月01日 (日) 22時45分 No.142 mail home

icon 『第3回青森インターナショナルLGBTフィルムフェスティバル』
The Third Aomori international LGBT Film Festival
− 多様な性を考える映画祭 −
日程:2008年7月27日(日)13:00〜(18:00終了予定)
会場:青森駅前 アウガ5F カダール AV多機能ホール
主催:青森インターナショナルLGBTフィルムフェスティバル実行委員会
ウェブサイト: http://aomori-lgbtff.org/
チケットは通し券のみです。(前売り券\2,000、当日券\2,500)

上映プログラム:
《13:00-13:55 プログラム1》
nakedyouth
■ 監督:宍戸幸次郎 ■製作国:日本 ■製作年:2006年 ■上映時間:10分 ※セリフ
がない作品です。
真夏の高校生たちを、完成度の高いリアルな3DCGを背景に、アニメで匂い立つ程に描き切
った作品。第12回学生CGコンテスト最優秀賞・第10回文化庁メディア芸術祭審査委員会推
薦作品・トリノ国際GLBT映画祭(2008.4.17〜25)でも上映。

虹の心/Rainbow Heart
■監督: 安藤佳寿哉 ■製作国:日本 ■製作年:2006年 ■上映時間:8分 ※英語字
幕あり
いまだ性同一性への理解は混沌としている。団体、教育者、国会議員、札幌市長らのスペ
クトルなコメントを通して、境界線上で苦しみ揺れ動く者へ越境する希望の虹は何処にあ
るのか問いかける。レインボーマーチ札幌のある北海道からの鋭い社会派ドキュメント。
高校生による作品です。

A Tulip of Violet
■ 監督:安藤優美 ■製作国:日本 ■製作年:2007年 ■上映時間:26分 ※英語字幕
あり
一組の男女(?)の片思いと、高校生の九年間のふたつの物語を、相対性理論まで飛び出させ
て描くときめきラブストーリー。

《14:10-15:15 プログラム2》
デンジャラス・リビング/Dangerous Living : Coming Out in the Developing
World
■ 監督:ジョン・スカリオッティ ■製作国:USA ■製作年:2005年 ■上映時間:60
分 ※日本語字幕あり
2001年、エジプトのカイロで、パーティーに出席していた52人のゲイが、突如警察に逮捕
され、懲役刑を受けたことをきっかけに制作された。なぜ彼らは刑を受けなければならな
かったのか? この事件を核に、先進国以外
の地域でのLGBTの暮らしぶりについて、様々な角度から描いた珠玉のドキュメンタリーで
ある。

《15:30-16:15 プログラム3》
五色/Itsuiro
■ 監督:山沖亜矢 ■製作国:日本 ■製作年:2004年 ■上映時間:19分  ※英語字
幕あり
気になっていた男性がゲイだと知ってしまった女子大生がヒロイン。自身も学生である監
督によって若々しく映し出された、主人公たちの等身大の学生生活に注目。

仲直り/Reconciliation
■監督: 小田 学 ■製作国:日本  ■製作年:2004年 ■上映時間:9分 ※英語字幕
あり
大好きな幼なじみに会うために孤軍奮闘する主人公が可笑しくてかわいい作品。

セレブ寿司/More Celebrity Sushi
■ 監督:小林でび  ■製作国:日本 ■製作年:2007年 ■上映時間:17分※英語字幕
あり
寿司を握ることで愛の告白をしようとした、男の物語。

《16:30-18:00 プログラム4》
ハーヴェイ・ミルク/The Times of Harvey Milk
■ 監督:ロバート・エプスタイン ■製作国:USA ■製作年:1984年 ■上映時間:87
分 ※日本語字幕あり
米国で初めて自らゲイであることを公表し市政執行委員に当選後、凶弾に倒れたハーヴェ
イ・ミルク。彼の活動と暗殺事件、その裁判を通して米国社会の本質をとらえたドキュメ
ンタリー映画史上不朽の名作。アカデミー賞最優秀長編ドキュメンタリー賞受賞。現在ア
メリカではハーヴェイの人生を描いた映画「ミルク」が、ガス・ヴァン・サント監督、シ
ョーン・ペン主演で製作されている。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『スペシャルイベント 1』
特別上映会「Silk(シルク)」
■監督/下倉功 ■製作国/日本 ■製作年/2006年 ■上映時間/112分
30歳を目前にして不倫がバレ、会社を辞めることになった由衣は、ふとしたきっかけでゲ
イの直也と出会う。自分らしく生きるために家族を捨てた直也だったが、もう一度息子に
会いたいと願う。由衣、由衣を慕う新入社員・一心(いっしん)を巻き込んで、直也の息
子探しの旅が始まった。旅を通じて3人の心に少しずつ変化が現れていく。
日程:2008年6月21日(土)16:00〜(18:00終了予定)
会場:Heart Beat(ハートビート) 
    青森市本町5-3-40 Tel: 017-721-4129
ウエブサイト: http://www.aomori-lgbtff.org/special-events.html#special1
料金:\1,200(ワンドリンク付き)、先着40名様

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『スペシャルイベント 2』
伊奈久喜 x 土井香苗トークショー 
〜世界中の人びとの人権を守るには〜
日程:2008年7月26日(土)18:30〜(20:00終了予定)
会場:青森市民ホール 1F会議室(旧ぱるるプラザ青森、青森駅隣り)
青森市柳川1-2-14 Tel: 017-722-3770
ウェブサイト: http://www.aomori-lgbtff.org/special-events.html#special2
入場無料

内容:
「世界の紛争と人権侵害:日本外交はどうすべきか
〜難民、クラスター爆弾など」

紛争・独裁下の国を中心に80ヵ国の人権状況を監視する国際人権NGO ヒューマン・
ライツ・ウォッチ。映像をまじなえつつ、紛争下で苦しむ市民たち〜なかでも難民やクラ
スター爆弾などの非人道的兵器の被害者〜の現状をお知らせします。世界中の人びとのか
けがえのない人権を守るため、日本外交は何をすべきか?

外交担当の日本経済新聞社論説副委員長 伊奈久喜氏と新進気鋭ヒューマン・ライツ・ウォ
ッチの土井香苗弁護士のトークショー!世界のために、私たちができることを考えよう。
[RES]


関西会員交流会のご案内
真木柾鷹 2009年06月05日 (金) 23時09分 No.166 mail home

icon 年一回の関西での交流会をご案内いたします。
皆様のご参加をお待ちしています!

『関西会員交流会』
日時:2009年7月11日(土)14:00〜17:00(13:30〜受付)
会場:大阪市内(参加者にお知らせします)
テーマ:関西の性同一性障害の医療環境を考える
参加費:〜高校生 200円
ESTO&協賛団体会員&非会員(〜24才) 500円
非会員(25才〜)1000円
申込み〆切 7月8日(水)24:00まで

<内容>
これまでESTOには、診断書等に高額な費用を請求された、
長期のホルモン治療で原因不明の症状が出てきている、
個人輸入のホルモン剤で健康被害が不安だ、
手術先の病院や術後の体調について悩んでいる
などの性同一性障害の治療に関する相談が寄せられています。
東京と同じく、関西でも当事者のための適切な性同一性障害の
医療環境についての意見交換会を開きます。

<参加対象者>
ESTO会員および性同一性障害として治療をしている人/
治療を考えている人、半陰陽などの性分化障害で性別を
変更するための治療をしている/治療を考えている人
性別移行のための支援を行っている人/支援を希望している人

※カウンセリング・ホルモン治療・SRS等を行っている人
を優先的に受付します(定員15名)
※ESTO会員以外も参加できますので、皆様のご参加を
お待ちしています!

◆お申込&お問合せはこちらまで
下記の項目を明記の上、esto@esto1998.sakura.neに
「.jp」加えて送信してください。

[1] ESTO会員&過去に参加した人
1)お名前(通称名OK)
2)E-MAIL
3)TEL(緊急時の連絡用)
4)同行者のお名前と人数(可能なら携帯、E-MAILも)
5)食事会の参欠
*携帯、E-MAILの変更は必ずお知らせ下さいね!

[2] 新規参加者
1)お名前(通称名OK)
2)E-MAIL
3)TEL(会場をお知らせします)
4)セクシュアリティや参加理由
5)同行者のお名前と人数(可能なら携帯、E-MAILも)
6)食事会の参欠

※これまで使用していた「ミーティング」を改め、
「会員交流会」に名称を統一しました。
※未成年者も参加可能となりました。

◆交流会終了後、食事会(17:30〜19:00)の予定です。
参加年齢は問いませんが、未成年者の飲酒と喫煙は禁止厳守です。
会場は、参加者にお知らせいたします。
[RES]


裁判員制度における被害者のプライバシー確保を求める要請
田中玲 2009年05月18日 (月) 10時31分 No.165

icon 【緊急署名】裁判員制度における被害者のプライバシー確保を求める要請にご協力ください

http://ajwrc.org/jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=454

裁判員選任手続きにおける性暴力被害者の安全とプライバシーの確保を求める緊急要請にご賛同ください

5月6日付読売新聞九州版で報じられたように(→リンク)、21日に開始される裁判員制度の裁判員選任手続きにおいて、性暴力事件被害者の氏名が裁判員候補者に開示されてしまうことが明らかになりました。しかし最高裁はこの問題について対策指針を出していません。
被害者保護の手段を講じることなく制度を開始してしまわないよう、緊急の要請を行うことにしました。21日まで時間がありませんが、できるだけ多くの団体・個人の声を届けたいと思いますので、どうぞご協力をお願いいたします。なお最高裁への申し入れを19日に予定しています。

[RES]





Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から 春のお買い物マラソン4月24日開催予定
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板