【広告】楽天市場にて 母の日向けギフト値引きクーポン配布中

東洋大学SF研究会掲示板

何か記念に書いてください!

ホームページへ戻る

名 前
メールアドレス
ホームページ
件 名
本 文
文 字 色
削除キー クッキー アイコン


読書会についての提案
hiko 2005年12月22日 (木) 00時08分 No.208

icon 今回の読書会は僕が不機嫌に見えたそうで、すいません。
ところで、これからの読書会について多少の提案があります。以下のことを各々考えていただけるとありがたいです。

1、読書会の回数を増やしたい。
2、読書会が行われる日時を土曜日に限定しない。

この二つが、実働として読書会が変化するところです。
この提案の動機として、現在の読書会が余りうまく機能してないのではないかという懸念がありました。
その原因として

 話そのものがうまく流れていかない、
 読書会を義務感で参加している、

等の原因があるのではないかと推測されました。
これを払拭するため、

ある本について話し合いたい、と考える。
→話し合いたい日にちを決め、最低1週間前に掲示板、ノートに書き込む。

という工程だけで読書会が開けるようにしたいと思います。
その際、題材としてはマニアックなものや、何らかのシリーズすべてといった多くの人が参加できないようなものでもかまわないことにします。もちろん話すことがあるなら漫画であれ、映像作品であれ、べつにかまわないでしょう。
参加したいと思う人二人以上いれば成立する読書会がなるべく多く行われることを期待して、このような体制で行うことを考えています。具体的には1週間に1度くらいのペースでできればと思っています。
何か意見があれば書き込んでください。ちょっとした質問でもかまいません。
[RES]
fuchi-koma 2005年12月22日 (木) 20時22分 No.209

icon
読書会はお疲れ様でした。

最近の読書会が、低調で発言が少なくなりがちであるとは私も感じています。また、読書会をやりたい、という司会希望者が少ないことに、読書会が形式的に行われ義務的に消化されるものだと思われている事が原因の一つであることも真実だと思います。

読書会の回数を増やし、気軽に話し合える場にしようというhiko氏のアイディアは面白く思います。
早速、新年から実行に移し、問題点があるようならその都度修正していくという方向で賛同したいと考えます。

ついては、BOXノートの他に当ウェブサイト定期的にチェックするよう会員に呼びかけるなど、情報伝達面での対策が必要かと思います。


読書会
hiko 2005年12月13日 (火) 14時04分 No.207

icon 12月20日に読書会でもどうでしょうか?お題は藤子F不二夫の「箱舟はいっぱい」です。小学館文庫で安いし、ボックス納会の前にやる気なので参加してくださいね。買えない人は当日早めにくれば1時間もかからず読めます。
[RES]


ミキオ会その4続き
奥村英二 2005年12月01日 (木) 21時58分 No.200 home

icon ミキオ会その4は12月10日12時〜18時に開催いたします。
参加希望者でまだ何も言っていない方は書き込み等で連絡ください。

それで集合場所と時間ですが、現地に11時30分にしようと思っています。場所がわからない人がいるようでしたら、いつものようにのけぞりにしますので、もしわからない人がいたら書き込んでくださいね。
[RES]
hiko 2005年12月02日 (金) 00時34分 No.201

icon
現地というのは西口のパセラですか?それとも東口ですか
fuchi-koma 2005年12月02日 (金) 21時56分 No.202

icon パセラ
池袋にある2店舗はどちらも西口にあります。
ミキオ会で使われるのはいつも本店ですね。

のけぞりが判りやすい事は確かですが、西口までの移動を考えると、できれば現地が良いと思います。
あるいは西口出口で待ち合わせはどうでしょう? エスカレーターを上がったところ、昨年度の春合宿の際に待ち合わせ場所だったので、知っている人が多いと思いますが。
奥村英二 2005年12月04日 (日) 23時59分 No.203 home

icon
確かにfuchi-koma氏の仰る通り、
エスカレーターを上がったところがよいかもしれませんね。
というわけで集合は西口のエスカレーターを上がったところに11時30分ということでお願いします。
奥村英二 2005年12月11日 (日) 14時01分 No.206 home

icon
参加した皆様、おつかれさまでした。
またの機会をお楽しみに。


高木先生を知る方へ
石井 2005年08月31日 (水) 21時25分 No.159 mail

icon 哀しいお知らせですが、8月27日に、当サークル元顧問の高木宏夫先生が亡くなられました。

昨月より入院されてはいたものの、回復に向かっていると知らされていたので、本当に驚きました。

病床の詳細はここに記すような事ではないと思うので、老衰で84年の天寿をまっとうされた事実のみを、先生を知る方に伝わるよう記しておきます。

尚、葬儀は密葬のため、外部の方向けの告別式などは行われず、代わりに10月か11月に「高木先生を偲ぶ会」のようなものが催されるとの事です。「偲ぶ会」の詳細は一般向けの告知があれば追加情報として記すことにします。ご理解下さい。


当会は創設の当初から現在に至るまでずっと高木先生にお世話になって来ました。
会の現役生代表として謹んでご冥福をお祈り致します。

 2005年度会長 石井 龍
[RES]
石井 2005年11月09日 (水) 18時25分 No.185 mail

icon 「高木先生を偲ぶ会」について
「偲ぶ会」の詳細が判りましたので記します。

■日時:12月3日(土) 午後1時30分(受付午後1時)
■場所:赤坂プリンスホテル 新館二階クリスタルパレス 新館二階 クリスタルパレス

■参加費:お一人 15000円
http://www.yomiuri.co.jp/national/obit/news/20051108zz25.htm(読売新聞)


「偲ぶ会」は高木ゼミ関係・真宗大谷派関係者を中心に催される会だと思われるので、我々SF研究会は以下のような対応をする予定です。


1.現役生は「偲ぶ会」には出席はせず、代わりに「東洋大学SF研究会・現役生一同」のメッセージを添えた献花をすることを決定した。

2.OB・OGの方々には、参加したい方は窓口・石井に住所を教えて頂く。石井が「偲ぶ会」の連絡係にそれを教え、出席・欠席を返信する葉書と「偲ぶ会」の案内状を送って頂く。但し返信は準備の都合上11月18日迄となっている。

3.先生を悼む気持ちはあるものの、都合などで会へ出席できないOB・OGの為に「現役生のメッセージ付献花にOB・OGの名前を添えて送る」という選択肢を考えている。希望するOB・OGの方はメール欄をクリックしてご連絡下さるようお願い申し上げます。

ご質問などがありましたら、可能な限りお答えしますのでRESかメールでお願いします。
fuchikoma 2005年11月23日 (水) 19時58分 No.196

icon OB・OGの方々からの
連名希望を既に数名受け付けております。

12月26日まで受け付ける予定ですので、希望の方はメールで簡単に表明をお願いします。
石井 2005年12月05日 (月) 15時13分 No.205

icon 「高木先生を偲ぶ会」報告

献花だけの予定でしたが、諸事情から予定が変わり、SF研の現役生代表として私と古川氏が参加しました。

OB・OGの方々の連名と頂いたメッセージを「偲ぶ会」に持参したところ、SF研の創設期頃の方々がいらしており、たいへん喜ばれました。OB・OGの方々には重ねて感謝申し上げます。


hiko 2005年12月05日 (月) 00時52分 No.204

icon 両方西口でしたか。すいません。エスカレータをあがったところというのはたしかに判り安いかもしれません
[RES]


『SFが読みたい!』ベストSFアンケートについて
2005年度会長 2005年11月25日 (金) 16時29分 No.198 mail

icon ちょっと手違いがあったせいで告知が遅くなりました。
ギリギリで申し訳ないのですが、26日の読書会の後の総会で回答を決定したいと思います。

総会に参加できない方は、参加する人間に国内・海外のベストSF5作品をプッシュするメールを送って主張して下さい。メール欄に送ってもOKです。よろしく。
[RES]
2005年度会長 2005年11月29日 (火) 03時36分 No.199

icon
無事に投票する事ができました。
総会に出席した皆さんお疲れ様でした。


ミキオ会その4
奥村英二 2005年11月07日 (月) 23時20分 No.184 home

icon  ミキオ会その4をやらないのか、という声をちらほらと聴きましたので、一応計画を立ててみようと思います。

 まず私自身平日の昼間は今は無理ですし、参加するメンバーの多くも無理でしょう。というわけで土日祝日になるわけですが、調べてみたところ土日祝日の昼間は30分100円だそうです。つまりこれまでの倍ですね。6時間ですから1200円+1オーダーになるということです。参加費は多くてもひとり2000円弱でしょうか。
 金額はこんな感じですが、やりますか? 私としては日曜よりは土曜にやりたいのですが、他の方々はどうでしょう? 例によって参加の希望者はその旨と日取りの提案をよろしくおねがいします。
[RES]
奥村英二 2005年11月14日 (月) 00時02分 No.186 home

icon
一週間経ちましたけど、もしかして参加者ゼロですか?
一応私は19日を考えていたんですけど。
その場合は3人くらいは集まりそうなので。

と、いうわけで19日でやる方向で話を進めたいんですけど。
無理でしょうか?
奥村英二 2005年11月15日 (火) 22時36分 No.187 home

icon
どうやら19日は無理だという話らしいので、どうしたものでしょう。

26日に読書会をやらないのであれば、その日にやりたいですけど。
hiko 2005年11月16日 (水) 16時00分 No.188

icon
 26日には読書会があります。
ブローディガンの「アメリカの鱒釣り」です。12月になってからではお忙しいでしょうか?
奥村英二 2005年11月19日 (土) 21時12分 No.192 home

icon
12月10日ならばなんとかいけそうですがどうでしょう?
hiko 2005年11月20日 (日) 01時16分 No.193

icon
今のところ予定は無いので大丈夫だと思います。
fuchikoma 2005年11月21日 (月) 16時14分 No.194

icon ミキオ会は
12月10日の何時〜何時頃でしょうか。
私は16:00時頃まで参加可能なので、おそらく途中で抜ける形になると思います。

12月10日の開催自体は賛成です。
奥村英二 2005年11月21日 (月) 23時58分 No.195 home

icon
時間はいつも通り12時から18時になると思います。
Y口 2005年11月24日 (木) 18時06分 No.197

icon
12/10・・・卒論が終わっていたら参加したいと思います・・・


読書会のお知らせ
hiko 2005年11月16日 (水) 16時05分 No.189

icon  ミキオ会のレスでも報告しましたが、11月26日に読書会があります。
 R:ブローディガン「アメリカの鱒釣り」新潮文庫
です。司会は古川氏です。
薄い本らしいので、皆様ぜひ奮ってご参加ください。
[RES]
hiko 2005年11月16日 (水) 16時09分 No.190

icon
言い忘れましたが、飲み会もあります。歌会はありません。白山祭の打ち上げですが、参加されなかった方も大丈夫です。集合場所はいつもの跡地です。幹事は前回からの新しい人ですので、突然知らない人から電話がかかってきても慌てないで下さいね。
古川 2005年11月16日 (水) 23時34分 No.191

icon
あ、hikoさん、告知どうもありがとうございます。


総会+読書会について
hiko 2005年10月15日 (土) 16時17分 No.180

icon  10月22日に読書会があります。タイトルは
「高丘親王航海記 文春文庫」です。
司会は久保木君

あわせて総会があります。学園祭におけるタロットのシフトを決めるので、参加してください。参加できない方で、不都合のある日がある方はここか、ボックスのノートに書き込んでください。
もしくは2年福島まで連絡をして下さい。
学園祭の実行日は
11月の4〜6日です。準備日は2日の18:00〜、3日です。
[RES]
コザキ 2005年10月19日 (水) 21時48分 No.181

icon
総会行けないので、学祭で行けない日時をば。
というか、あんまでらんないけど…;
4日…バイトのため15時に帰ります。
5日…同じくバイトのため、11時に帰ります。
6日…就活のため13時から来ます。朝はいません。
hiko 2005年10月20日 (木) 01時03分 No.182

icon
追伸。 片付け日は7日です。学園祭当日は8:00〜19:00、準備日、片付け日は8:00〜23:00です。
故涎 2005年10月20日 (木) 11時37分 No.183

icon
22日(土)の読書会について追記です。
場所は図書室の学習ルーム3、時間は14:00〜16:00なので、その前にボックスにいてもらえればと思います。

それと、hikoさん告知どうもです。


学祭の使用教室について(Hな内容は含まれないのでみんなでみよう。)
SF研学祭責任者 2005年09月25日 (日) 16時01分 No.177

icon 内容は簡単。我々の使用する教室が決まったようで、6401教室となりました。「6401」教室です。

参った事に、ただでさえ出入りのしにくい6号館の、しかも4階の一番端になったようです。一応教室は小さいので去年のように壁を作る手間はありませんが、どうなる事やら。
まあ、出入りしにくいとは言ったものの、6号館は新しい建物だし、そのことを知ってる人は来るんじゃないかとも思うので絶望するのはまだ早いかな、とも思います。

ちなみに、ダーレスはやらないです。
[RES]
SF研現会長 2005年10月04日 (火) 02時29分 No.179

icon 学祭準備
学祭まであと一月。
そろそろ準備を始めましょう。

■古本市
SF研は例年通り古本市を催します。
売ってもよい書籍を一人頭10冊以上持ってくることをノルマとします。小説・マンガから参考書、売れるものなら何でもOK。ぶっちゃけ書籍じゃなくても、ゲームやCDも特設コーナーに置けば売れると思います。
総員、奮ってBOXへ持ってきて下さい。

※尚、置き場所は「SF研BOX」の隅からガンガン積んでいく方針でよろしく(邪魔にならないよう綺麗に積むよーに)。


■タロット
タロット占いも練習しておきましょう。
一年生はタロットカードを携えるようにして、暇そうな先輩を捕まえバシバシ練習台にして下さい。





Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場にて 母の日向けギフト値引きクーポン配布中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板